goo blog サービス終了のお知らせ 

【尺狩機動隊】

Team海道のロックです。ソルトウォーター中心に楽しんでます。

2018/2/18 大船長の初釣り

2018年02月18日 | 2018年 釣行記
東伊豆 近郊 カワハギ
17日、明日は日並予報!大船長の初釣りへ行く事に。前乗り前に亀さんへ!
すると?!見慣れた車両が。
やはり居ました(笑) おっP。
大船長の一言で急遽、明日一緒に同行することに 今年はおっP、運命を感じましたよ(笑)





大船長、今年初な釣りで気合い入ってる?!

おっPもカワハギは初??!!

もうベテランなオーラ出てますよ!

ポイントは任せて下さい、開始早々にいい感じ!


これならダブルつ抜け間違いなし!?
が〜〜〜?!まさかの食い渋り

ボウズは居ませんが、微妙な感じ。

まさかの食い渋りは数時間続き……。
さらに強風が襲ってきます

おっPは釣りずらかったかな
大船長優先に船操船していたからね まあ許してね(爆) でもあの釣りづらい状況で釣っていたから、さすがですよ!

しかし状況は厳しいっす。
でもそれなりに工夫して、何とか私はつ抜け達成できました。
でも時期的にカワハギは終了かな?!
※将軍ごめんなさい。次回は夏カワハギになりそうです。フグはいつでもお付き合いします(爆)

次回は?! ※※※にチャレンジ予定!
家庭の事情で再来週に行けるか?行けないか(笑)

今年は色々な釣りにチャレンジしたいですね!

















2018/1/31 再チャレンジ

2018年02月07日 | 2018年 釣行記
湾フグ 忠彦丸

ろくでなしな5人組と(笑)
今回は会社の同僚と海道メンバーのコラボで湾フグ再チャレンジしてきました!

前回の反省を踏まえて、仕掛けは手作りを


おっP、NEWロッド購入したまま?!


当日、気合い入り過ぎてまして
4時過ぎには現着しちゃいました(笑)

あれ?ヘラ師の方か?

間違いない(笑


寒いとこういう待合室はかなり助かりますわ。
お湯あり、お茶、コーヒーなどは無料。
しかし出港は7時30分
眠いから少し仮眠ですね
寝れませんが(笑)


さて下準備。もうワクワクが止まりませんわ。この歳でワクワクを感じるなんて(爆)幸せっす



最初は5、6人程度、平日だし貸切だと思いきや!? 最終的には14人くらい?
湾フグの人気の高さにビックリしました。

お2人は初チャレンジ!頑張りましょうね。


ここからは真剣に釣りしちゃいまして(笑
写真なんて撮るヒマなんてないです。なぜなら全く釣れないから(爆) いや〜焦りました

アカメはゲット出来ず、完敗です。
なんとかショウサイ2匹………。


まだまだですなぁ。今年は頑張って極めたいと思います。

シメはもちろんラーメン。
皆んなで食ってやりましたよ!(爆)

久しぶりな八雲


美味しくいただきました。ご馳走さまでした。


さあ、また仕掛け作ろっと