goo blog サービス終了のお知らせ 

【尺狩機動隊】

Team海道のロックです。ソルトウォーター中心に楽しんでます。

2009年【総まとめ】

2009年12月30日 | 2010年釣行記
お久し振りの投稿です

26日~30日までフラコン&正月用の獲物を狙っていましたが。。。。。
一言、異常なし!(爆)

いや~正直疲れました朝サーフ行って、帰ってから大掃除。夕マズメサーフへまた出撃の繰り返し
1本位上がってもよいのに。。。。。運を使い果たしちゃいましたよ
いや、まだまだ未熟なだけです

今日はかなり気合い入れていましたが、アタリゼロ
周りではポツポツながら上がっていましたよ!
途中でGOさんにお会いして場所を譲って頂きましたが。。。。
※GOさん色々ありがとうございました来年も宜しくお願い致します。

そうそう、悪い事だけじゃありません。サーフでいろんな人と出会い仲良くなれました。釣り人最高~~

今年最後は散々でしたが、1年間を通すといい釣りが出来たのではないでしょうか!?

今年の最大魚アルバム

2月:ヒラメ@72センチ


3月:メバル@31センチ


5月:スミイカ@1.3キロ


6月:アオリイカ@胴長42.5センチ(2.25キロ)


12月:シーバス@75.5センチ


12月;マゴチ@60センチ


こんな感じです。来年に向けて色々と成長できた年でした。
来年は更なる進化をしていきたいです


★TAFC活動★
今年は頑張りました(爆)

私ではなく番長こと三郎太さん&海坊主さん&ブルーさんが
いつも魚を頂戴してしまって

そしてTAFCのMVPは最後に【まーさん】となりました
50センチのアマダイGET


最後の最後で美味しいところ持っていきましたね(爆)冗談さておき!さすがですよ!

さてさて、今日は恒例のTEAM海道忘年会!
みんなで楽しく飲みたいと思います!

皆さん、来年もいい釣り年でありますように
では来年




12/22,23,25 【サーフ】まとめて報告!

2009年12月25日 | 2009年釣行記
12/22
仕事前の朝練へ行きましたが。。。。。
波のセット間隔が短く、釣りにくい。朝日を写真に収めて即終了





12/23
宿明けで40分限定(予定有)で出撃するも。。。着いて即退散
遠くで軍曹らしき人物発見

12/25
フラコン前の事前練習へ
今日の海はFRAT日和相変わらず人多しです
いい場所探すも、何となく好きじゃない感じの海状態
案の定、1回バイトの異常なし
しかし前回のシーバス釣った時の事を思い出して、帰るモードでもモチベーション上げて小刻みランガン開始!
7時50分頃、駆け上がりで待望のHIT!しかし。。。軽いかも

34センチのソゲ!


軍曹協定があるので、煮付け用にお持ち帰り
その後は。。。即退散
全体見回しても、釣れた人確認できたの1名のみ
ソゲでも釣れればいいのだ~~っと、1人満足

さて明日からフラコンモチベーション上げて頑張りますよ
しかし、どこに出撃しようか迷いますね~~~





12/20 【サーフ】ラッキー!?

2009年12月20日 | 2009年釣行記
本日、お久し振り~のサーフへ出撃

到着すると、サーフは思った以上の賑わいでした(人だらけ~)

潮上げで結構波が高く、すぐに見切りをつけて歩いていると

どこかで見た事ある風貌の人物が
まだ辺りは暗いので、恐る恐る近づくと

やっぱり!!おっPでした(爆)

という訳で、2人でフラットポイントを左右に分かれて、キャスト~

すると、6時20分頃 ガツン!とヒット!!
が途中でスル~~~なんだよ~~~~~!

でも獲物確認したので、やる気MAXへ

しかしその後は全くアタリなし

ふと携帯みると、おっPも同じ時間帯にてバラシがあったみたい
惜しいね、おっP

その後、おっPとプチ会話
お話し聞くと間違いない!おっPバラしたのヒラメだね(涙)
残念。。。。。。。。。。。。。

富士山綺麗です!


さて帰ろうとしましたが、何やら常連さんがサーフへ遊びに来るらしい

すると、RODを持ってない怪しい人が歩いてきます。

軍曹の登場ROD持ってない軍曹、違和感がありますから(爆)

おっPに渡すものがあったみたいで、3人で合流

しかし、もう8時なので「お疲れさま~~~

帰り際に人が居ない場所があったので、少しキャストする事に

波が少しありましたが、他の場所より水深あるので波の切れ間を探っていると!?

まさかの HIT!!!

正直、自分でもビックリヒットでした。いつもの強引上げしているとちらっと白色が見えたのでヒラメと確信!?

しかしナモトでなかなか上がってきません!あれれ、もしかしてデカヒラメ釣っちゃった~
なんてドキドキしながら上げようとしますが、なかなか上がりません!しかも横走り!?(今思えば。。。。)
相当デカヒラメじゃん!?と興奮しながら上げると!?!?!??!??!?

あははははシーバスじゃないですか!我を忘れてました。冷静に考えるとシーバスです(爆)
エラ洗いなし、白がチラリで完全にデカヒラメと勘違い

まあ、釣れたから良しとして下さい

軍曹&GOさんが近寄ってくれました。
軍「ただじゃ帰らないね(爆)」

67センチ!ブリブリの魚体ですよ


こんな時間帯で釣れたのは初めてです。釣れるんですね、シーバス
今日は勉強になりました。最後まで諦めない事を。。。。。。。

60アップなのでいつもの撮影(爆)


今日は帰り際に神奈川県海洋調査!?の人が近寄ってきて「何が釣れましたか?」と。
何やら平塚海岸、放流ヒラメの調査をしているらしい。
良く聞くと、全体でヒラメ7匹(40~45)、マゴチ1匹(50)釣れていたみたいです。
放流する数を決めるらしいですが。。。。良くわかりません

12/12 【TAFC】忘年釣会 in アマダイ

2009年12月13日 | 2009年釣行記
昨日はTAFC忘年釣会、大磯港よりアマダイ狙いで出航してきました。

メンバーは総勢8人、さてさてどうなりますかな

出航前のリーダー三郎太さん
※本日、バースデーでしたおめでとうございます!


海坊主さん、ブルーさんも出航前の打ち合わせ!?


お馴染み釣りキチ夫婦!?


7時出航です


やる気十分です!(三郎太さん)


爆釣祈願!?瞑想中(ブルー)


エサ付けに魂込めて(笑)


海坊主さんとKAZUさん、爆釣秘密会議!?


さてポイントに到着水深は65~85mの駆け上がりを流していきます。
コマセ使用しないので、あまり汚れが少ないです

さて左隣の三郎太さん、いきなりアマダイゲット


さすがですしかも3連チャンゲットしてますから
そしてさすが珍魚マン、さっそく多種魚釣ってます!(釣り過ぎですから。。。)

珍魚マン2号(海坊主さん)もデカウマズラで対抗するも、初代珍魚マン(三郎太さん)ウミヘビで対抗(爆)
この師弟!?対決が今後のTAFCの見所になるかもね(爆)

ブルーのひと休み 後で上ちゃん頑張ってます!


さてさて、オフショアは釣りに夢中でして
ほとんど写真撮ってません(反省)

全体的に23センチ~30センチの小型が主体でしたがアマダイ船中かなり釣れておりました
アマダイあまり釣れないのに、今日は良かったみたいです

大健闘が女性でありながら5匹もアマダイゲットしたまーさん奥様ですね!
すばらしい
そしてまーさん!リベンジ確定です(爆)

そして私も運良く、39センチアマダイ釣れました~
このクラスになるといい引きしますね!楽しませてもらいましたよ!


今日の釣果!


食は皮付きの湯引きで超美味しかった

今日はとてもいい忘年釣会だったのでは?〆に最高の釣りが出来ましたよ
色々と三郎太さんお疲れ様でした~~お陰さまで楽しい釣りが出来ました
新年釣会もよろしくお願いしま~~~す



【サーフ】ついに!獲ったど~~(喜)

2009年12月11日 | 2009年釣行記
ついにエントリーサイズゲットできました!

仕事中、何度も波情報チェック!

出撃するなら本日じゃないと厳しそう

だったら迷わず行きますか(爆)明日休みだし(笑)当然か(核爆)

本来なら干潮上げ狙いで行きたいですが、さすがに仕事もありますから

過去の経験を生かして、シーバスチャンスTIME狙いで出撃
でも半分気持ちは【マゴチ】狙い

23時30分頃到着。状態は昨日よりは、ほんの少しだけシーバスに良さ気

チャンスTIMEに近いので、よさ気なポイント急いでランガンカレント探し

一番よさ気なポイントと思われる場所をキャスト

すると!?駆け上がりでコン!コン!

すかさず合わせてHIT一瞬マゴチかな!?と思いましたが、待望のエラ洗い

得意の強引上げで途中まで寄せて、50~60センチ位かな?なんて思ってナモトで一気に寄せようとすると

上がっては来ずに、横走りヤバイと思い、ドラグ弱めに設定

少しのウネリでしたが、ウネリを利用するもなかなか上がって来ません

エントリーサイズは確定かも

とりあえずドラグを効かせて弱るのを待って、一気に寄せてハンドキャッチ&フックが指にグサッ(爆)

ブリブリ状態のシーバスゲット!(75センチ)




獲ったど~~~~!

やっとエントリーサイズゲットできました!

嬉しくて、この時間必ず起きている出会い系軍曹へTEL(爆)
※遅くにすみませんでした

まだチャンスTIME
こうなるとランカー狙いたくなります

しかしアタリなしそう簡単にはいきませんね

でもまだ潮はよさ気なんでキャスト続けていると!?

コン!コン! ヒット!

しかもバシャっと音立ててます間違いなくシーバスだと思いやり取りしていると、最後の粘りが全くありません??

なんだろう?と思い強引にずり上げると あれれれれれれれ

シャークじゃん

人生初シャークゲット


軍曹の気持ちがわかりました(爆)
1)エラ洗いに似た事するのでシーバスと間違える。
2)いいサイズと間違える。
3)「二度と釣れるな!」と思う(爆)

1人だと怖いです。なんかシャーク気合入ってますから

その後、サイズアップ狙うも。。。。。。終了

なんとかコンテスト期間中にエントリーできました

思い残す事なし めでたし、めでたし