翁の徒然なる日々

日々是自遊

初日は関脇以上の役力士が全滅!?

2024-05-13 11:30:00 | 日々の徒然
今朝は大気が不安定で雨、風も強くなり、大荒れだそうで、通勤通学の皆さんは大変だと思います。どうぞ気をつけてお出かけください。

◆大相撲五月場所•初日
さて、大相撲五月場所が始まりました。ただ残念ながら三役に復帰した小結•朝乃山と110年ぶりとなる新入幕初優勝力士となった尊富士が休場となり、奇しくも尊富士の怪我の原因となった二人が揃って休場しました。

今場所は横綱•照ノ富士も出場、一横綱四大関が揃い誰が次の横綱になるかも興味がありましたが、そんな期待も初日で霧散しました。

関脇•阿飛が翔猿に負けたのを始め関脇•若元春、4大関そして結びの一番で横綱•照ノ富士が新小結•大の里にすくい投げで敗れ金星献上。

凄い展開でした。四大関が負けた時は、まあたまにはこんな日もあるよなと思っていたが、照ノ富士まで負けるとは、長く大相撲を見できましたが、恐らく初めてかもしれません。

何でしょうか、大相撲の世界は番付がものいう世界ですが、全く番付無視、寧ろ逆番付の様相です。

貴景勝は首に古傷を抱えまともに当らない、かど番の霧島は何となく軽くてフワフワしており、琴ノ若改め琴櫻はお疲れモード、唯一元気な豊昇龍は気力が空回り、など大関陣には元気な若手をはね返す力が無いように感じる。

横綱•照ノ富士は一人横綱として頑張ってもらいたいが、いかんせん満身創痍、彼一人に責任を負わせるのは酷でしょう。

◆令和の大器•大の里
三役でただ一人白星スタートを切ったのは令和の大器、大の里。初日は照ノ富士を堂々と投げ飛ばした。

初優勝するかはまだわからないが、先場所初優勝の尊富士を見ているので期するものがあるかもしれない。そして先場所手負の尊富士に押し出された屈辱を持つ豪ノ山も要注意ですね。

初日を視ただけで偉そうに書きましたが、あと14日間、何が起きるかわかりません。
毎日大相撲を楽しんでいきたいと思う今日この頃です。

今日も良い一日を・・・






最新の画像もっと見る