もうちょっとなんだけどな~
下の薄茶のステッチに浮気中。
前記事での新しく始めたというステッチは色が気に入らなくなってほどきました。
DMC糸のツヤツヤがイメージにそわず、マタルボンに変更。
ツヤのない素朴な糸とざっくりした布の組み合わせが野暮ったくて、イイ。
1mほどのテーブルランナーを作る予定なので、終わりがぜんぜん見えないわ。
料理本
「四季を味わう和のおかず」笠原将弘著
定番のおかずを四季ごとにアレンジしたレシピ本
これは「おひたし」のページ
定番の料理は一応、なんとか作れるレベルの私。
目先を変えたおかずも作りたいけど、創意工夫が過ぎるものは苦手。
この本のレシピは使う食材も調理法もごく一般的なもので
取り組みやすそう。
器も好み。このページの器、どれも使い勝手良さそう。
昨日は、鶏つくねの秋アレンジ「鶏つくねときのこのあん仕立て」に挑戦。
つくねの作り方にひと工夫アリです。
下の薄茶のステッチに浮気中。
前記事での新しく始めたというステッチは色が気に入らなくなってほどきました。
DMC糸のツヤツヤがイメージにそわず、マタルボンに変更。
ツヤのない素朴な糸とざっくりした布の組み合わせが野暮ったくて、イイ。
1mほどのテーブルランナーを作る予定なので、終わりがぜんぜん見えないわ。
料理本
「四季を味わう和のおかず」笠原将弘著
定番のおかずを四季ごとにアレンジしたレシピ本
これは「おひたし」のページ
定番の料理は一応、なんとか作れるレベルの私。
目先を変えたおかずも作りたいけど、創意工夫が過ぎるものは苦手。
この本のレシピは使う食材も調理法もごく一般的なもので
取り組みやすそう。
器も好み。このページの器、どれも使い勝手良さそう。
昨日は、鶏つくねの秋アレンジ「鶏つくねときのこのあん仕立て」に挑戦。
つくねの作り方にひと工夫アリです。