ハリとイト

針仕事とつれづれ。

湯島天神と神田明神

2019-02-26 16:59:03 | 日々のこと
久しぶりに都心にお出かけ。
まずは湯島天神へ


梅の花はまだ少し早いかなという咲き具合でしたが、たちこめる香りが清々しい。

そこかしこに梅の意匠がほどこされていました。

しばらく歩いて、次は神田明神。


また歩いて神田淡路町へとランチに行く途中、ワテラス前の広場で何か撮影している様子。
出勤風景の撮影をしているようで、どれどれと目を凝らせば、
あ!吉高さん!
わー、芸能人見たーと単純にうれしい。

で、ランチは天丼の金子半之助さん。
行列なら別の店にと変えるつもりでしたが、待っているのは2組で
これくらいなら待ちましょう。

「梅」を注文
ご覧のとおりのボリュームで、お腹いっぱい。

ワテラスに戻って、ちりめん細工の展示を見て

近江屋洋菓子店さんでサバランとアップルパイを買って、家路につきました。

サバランがとってもおいしくて、今までで一番かも。

近江屋さん、店構えがまるでお菓子屋さんぽくなくて
大通りに面しているのにもかかわらず、見つけるのに一苦労しました。




春色の花のリースのクロスステッチ2

2019-02-20 18:47:29 | クロスステッチ(オリジナル図案)
緑色の部分をやっとのことで終えました~。ふぅ

次は白い花の真ん中に何色を持ってくるかに手こずっています。
濃いピンク、薄いピンク、レンガ、青etc
迷って迷って紫色に落ち着いたところですが、レンガ色への未練が断ち切れない。うーん。

CMで見たアシェットの「ミニチュアフード」にそそられ中。

春色の花のリース

2019-02-14 12:59:16 | クロスステッチ(オリジナル図案)
小さい図案だけど、みっちり総刺しなので刺しても刺しても終わらない・・・

それでもようよう終わりが見えてきた!

春のイメージで、色は淡いレモンイエローとブルーを選びました。
同じ図案で、色を変えて作りたいところだけど
このみっちりをもう一度、は、根気が続きそうにないなあ。

図案を作った時点では、緑の布にステッチを入れる予定だったのですが
緑の布を扱ってるお店が見つからず。
(DMCのチャールズクラフトの緑って廃盤になったの?)
無いなら緑の部分もステッチで埋めればいいじゃない!と。
中盤ではそんな前向きな発想を悔やんだけれど、それでも完成間近。
頑張って仕上げてしまおう。

那須

2019-02-11 17:24:05 | 旅行
昨年の秋のことですが、日光と那須に行って来ました。
まずは大谷石資料館へ。



地下神殿のよう。ライトアップされていて神秘的な空間。
ずんずん下っていくとなんだか息が苦しいような気分に。

資料館の周りでも、削りかけの岩場などの砕石の跡が見られて、それを見るのもおもしろい。

すぐ近くのカフェでパンを購入。

クランベリーのスコーンと栗クリームのミルクフランスみたいなの。
小腹を満たせたらいいわとこの二つしか買わなかったのが悔やまれるくらいおいしかった!
特に栗のほう!
歯ごたえのしっかりしたハードなパンに、甘いクリームがもう!永遠に食べられる。

日光に寄ってから那須のホテル「The key highland nasu 」へ



朝ごはんビュッフェ
朝日がさんさんと降り注ぐテーブルで暖かでしたが眩しかった。

晩ごはんもビュッフェで、品数はそう多くはなかったものの
そうたくさん食べられないので満足。ほぼ洋食で、和なのは白いご飯とお漬物くらい(おみそ汁はあったかな?)

大浴場はたまたまほとんど人がいないタイミングで入れたのか
ほぼ貸切状態でのびのび。

ダイニングにあるこの暖炉ではマシュマロを焼いたりもできるみたい。

フリードリンクなので、お風呂上がりにビールを飲んだり
食後にコーヒー入れて部屋に持ち帰ってで飲んだりと
気兼ねなく(というより追加料金の心配なく)飲めるのはとてもうれしい。

二日目は那須のあちこちをウロウロ。
殺生石を見たり、牧場に行ったり
カラッカラの湿原に行ったり↓

ここは失敗だった・・・
人っ子ひとりいやしない

この辺りはツツジが有名なんですね。
花の季節はさぞ見事だろうなという群生地がありました。
ええ、私たちが見たのは枝ばかりでしたが。
緑の季節にまた行きたい。




お雛様のクロスステッチ フリーチャート

2019-02-03 20:37:15 | クロスステッチ(FREE CHART)
節分です。ひな祭りまであとひと月。
ということで、お雛様のクロスステッチ図案をフリーチャートとして公開します。



お使いいただけたら光栄です。

完成品はこんなかんじです↓


色はお好きな組み合わせでどうぞ。
参考までに、肌の色はDMC948番です。
(追記)男雛女雛の配置が気になる方は逆にしてくださってかまいません。

(やっぱり懸念していた通り、口をつけ忘れました。
口をつけたい方は頬の間に二目ほどバックステッチを入れてください。横一文字でもV字でもお好みで)


以下のことにお気を付けいただけたらと思います。


・お作りになったものをSNS等で公開される場合は、当ブログ名を明記してください。
・この図案の売買、お作りになったものの売買はしないでください。
(ご友人、ご親戚の方にプレゼントされるのはOKです)