かちゃら@ハナハナ☆ワーホリ的生活

つれづれ日記とワーホリで行ったオーストラリアのお話など・・・

リバーブギ☆

2008年07月31日 | つれづれ日記


朝、あまりの暑さに目が覚めた。

「あづーい!」
「泳ぎたーい!」

…で、前々から気になっていたYHA主催の
リバーブギ(川版ボディボード?)をしに行きました。
わたしがやったのはコレです。

木曽川を10㎞ボディボードで下りました。
涼しいし、景色も綺麗だし、(川はちょっとニオったけど…)
暑さでグッタリしていた体が生き返りました。

でも正直、9000円という金額は高いと思うので人には勧めにくいなぁ。
う~ん、AUS$50(5000円くらい)ってとこかな(^-^;)

リバーブギは、いろんな川で行われているみたいだけど、
群馬県のココのツアーが面白そう!
シャワークライミングもしてみたいんだけど、
仕事疲れの相方にはちょっとキツいようでなかなか難しい。

ワーホリ中、ラフティングとかスキューバとか
みんないろいろなアクティビティに挑戦していたけど、
私はあまりやっていません。
そうそう、スカイダイビングはやりました(ニュージーでだけど)。

日本では「やろう!」という気にならないことも
海外ではなぜかやってみたくなります。

ラフティングは、機会があれば
ケアンズのタリー川でやりたいです。

  にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ

(34)北の街ダーウィン

2008年07月28日 | ダーウィン
 5月17日、ついにダーウィンに到着。
オーストラリアでは異質の街と言われるのがなんとなくわかる。
アジア人が多いのだ。
それもそのはず、ほんのちょっと北には東南アジアがあるんだもんね。

だからといって、アジア特有の雑然とした雰囲気はなく、
綺麗な建物が建ち並ぶこざっぱりとした町並みは
“アジア”でもなく、“ヨーロッパ”でもない。
これがオーストラリア、というわけでもない。
アジアにあるヨーロッパ風な街という感じだろうか。

気候は暑いといえば暑いんだけど、
木陰に入ると肌寒く感じることもあった。
雨季と乾季の境目だったので、湿度が低かったからかもしれない。

バッパーは天井ファンしかないところは寝苦しく、
クーラーがあるところは、体感温度の違う白人さん達が
「氷点下か!」
というほどガンガンに冷やすので寒くて寝られず、
ダーウィンでは毎日寝不足気味だった記憶がある。

そしてダーウィンは物価が高かった。
ネットも写真の現像(デジカメじゃないので…)も高い。
貧乏ワーホリにはつらいところ…。

到着翌日、街をブラブラ歩いていたら、
キャサリンで知り合った韓国人の男の子、ジャーウーとバッタリ再会し、
2人で有名なナイトマーケットへ行くことになった。

ミンディル・ビーチ・サンセット・マーケットはビーチ沿いに民芸品、
アクセサリー、各国の料理屋台など、ものすごい数のお店が並ぶ最高に
楽しいナイトマーケットだ。

写真がないので、わたしの絵日記から。
ジャーウーお気に入りのファイヤーポイおじさん。




そしてこのミンディル・ビーチは、夕日がとても美しい。
サンセット・マーケットという名前がふさわしいとても素敵なマーケットだ。



ひとりが好きなわたしも、この時はジャーウーと一緒で良かったと思った。
ごはんを分け合いっこしたり、お互い興味のある店をのぞいてみたり、
ああいう場所は誰かと一緒のほうが楽しめるよ。

さて、到着早々ファームステイ(ウーフ)の予約をしていたわたしは、
これからの僻地暮らし用に、ウールワースでクッキーやチョコレート(溶け
ないやつね)などのスイーツをガッツリ買い込み、
地元のバスで滞在先へ向かった。

なぜスイーツを大量持ち込みしたか。
それは前回のステイ先で食に苦しんだから…。

目次

3月の読書

2008年07月24日 | つれづれ日記
読書は続けているのです…

ダ・ヴィンチやほかの雑誌などで紹介されている本の中から
面白そうなのを読んでみました。

1,2月は「悪」とか「災」とかドローンとした感じだったけど、
3月は爽やか系…?

桜ハウス桜ハウス
藤堂 志津子

集英社 2006-09
売り上げランキング : 132256
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


カシオペアの丘で(上)カシオペアの丘で(上)
重松 清

講談社 2007-05-31
売り上げランキング : 33881
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


カシオペアの丘で(下)カシオペアの丘で(下)
重松 清

講談社 2007-05-31
売り上げランキング : 33067
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



  にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ

AUSのリサイクルショップ

2008年07月16日 | ワーホリでの話
フリーマントルのセカンドハンドショップで見つけたマグカップ。



オーストラリアではリサイクルショップのことを
セカンドハンドショップ(Second Hand Shop)といいます。

2番目の手。
なんだかあたたかい感じで好きです。

どんな小さな町にもあるので、その辺を歩いている人に
「セカンドハンドショップはどこにありますか?」と聞くと
みんな教えてくれます。

わたしは新しい町に行くと、
必ずこのセカンドハンドショップをのぞきに行き、
なにか素敵なものはないかと物色していました。



ホバートで見つけたイングランド製の時計。
ネジ巻き式でとても素敵です。
たしか5千円くらいでした。

タスマニアのセカンドハンドは小物がすごく可愛くて
あれもこれもほしくなり、我慢するのが大変でした。




西海岸の町で見つけたハンテン(?)と
マンジマップで見つけたハンドメイドの黄色のジップアップセーター。
2つ合わせても500円くらい。未だに活躍中。

リサイクル商品に抵抗のない人、洋服にこだわりのない人は
日本から沢山洋服を持って行かなくても
セカンドハンドショップで安く購入することができます。

ちなみにわたくし、帰国時はほぼ全身セカンドハンドでした(^-^)

ドラマで英語を学ぶ人

2008年07月05日 | つれづれ日記
市民英語講座に英語がペラペラの女の人がいたので、
海外に長期滞在したことがあるんですか?と質問してみたら答えはNO。

彼女は日本で放送されているアメリカのドラマから英語を学んだらしい。
こてこてのアメリカ英語だったので、
絶対帰国子女だろうと思っていたから驚いた。

以前テレビで、同じようにドラマから英語を学ぶ人の特集を
みたことがあるんだけど、
ドラマの台詞を何度も繰り返し聞きながら、
必死にノートに書き起こしていた。

市民講座の彼女もそんな感じで勉強したのかもしれない。
簡単なことではないだろうけど、
本人は楽しく学んでいるみたいだからうらやましい。

現在、NHKの教育テレビで月曜日の午後7時から放送されている
「気分はぐるぐる」というキッズコメディ。
これはオーストラリアのドラマです。

聞きやすい英語だな~
もしかしてオーストラリアのドラマかな~

なんて思いながら観てたら、
思いっきりゴールドコーストのビルが出てきました。

2カ国語放送なので副音声で聞くとリスニングの勉強になります。
子供用の番組だから、内容もわかりやすいしね。

ホームページではちょこっと英語の勉強コーナーもあります。

  にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ