かおりんのナチュラル・ライフ

☆~独り言のような日記~☆

不摂生かしら?

2013年03月02日 | 日常
カムバァーーック!健康体ヽ(゜Д゜)ノ

どうも。かおりんです。。。


急性肝炎を患ってから、どうも代謝系がおかしくなったみたいで
脂質代謝と糖質代謝がおもわしくありません(´・ω・`)

いまでも4週間に一度くらいの割合で血液検査が必要なカラダですが
肝機能の数値が異常なのはともかく…
血糖値がががが~~~やばくなってきています。

このままだと、立派な糖尿病患者になりそうな勢いです( ・_・;)

と、まぁ肝炎のせいにしてますが
案外食べ過ぎなだけだったり・・・・・(恥

半月ほど前からカロリーコントロールしております(^.^;

今夜のメニューは
豚肉生姜炒め+野菜たっぷり
玉ねぎまるごと煮
でございます。

コツは、まず野菜から胃袋に入れること!

キャベツをもしゃもしゃしてると次第に食欲がトーンダウンしやがります(゜ω゜)
これが狙い目(笑)

玉ねぎは圧力鍋でトロトロになります。
その日の気分で調味料を変えます(今日はバジルソース)

このボリュームだと、ご飯(米飯)にいきつくまでに
満腹に達するでしょうなぁ~~(^.^;

(なので今夜は主食抜きで)

次回の検査結果が楽しみでゴザイマス(^_^)ゞ

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
場違いアドバイスかもしれんが (8キロ減った(と思いたい)あずぽん)
2013-03-02 22:28:03
こないだ実家で体重測定したら、71kgだったので、70kg目指しているところだったりwww
って体重は関係ないか…。

俺は食い物に無頓着なんで、何とも言えんとこだが、日頃気をつけているのは、毎日ほぼかかさず野菜を食べる事。しかもそれを、一番最初に完食する。そうすると肉とかの余分な脂質を吸収しにくくなるんだとか。
あとは、18時すぎにものを食わない。どうしても食べたいときは食べるけどwかおりんだと同居してるひと居るから難しそうだな…。晩飯に白米食べないのもいいらしい?

んー…血糖値に関係あるんだろうか、これw
と書きながら思うあずぽんでしたwww
Unknown (さすらい)
2013-03-03 05:43:01
おはようございます。
ご無沙汰しておりました。
体調を崩しておられたのですか。
お大事にして下さいませ。

カロリーコントロールをしておられるのですか。
辛いでしょうが頑張って下さい。
わたくしも昨年16kgのダイエットに成功しましたが、その後カロリーを出来るだけ控えるようにしてリバウンドはしておりません。
でも食べることが趣味みたいなものだったので、控えるのは辛いです。
しかも炭水化物大好きですからね。
無理せず頑張って下さいませ。

それとブログ引っ越しました。
また良かったら覗いて下さいね。
それでは。
ガンバ!!o(^▽^)o (ちっち)
2013-03-03 08:44:02
おはようございます(o^∇^o)ノ
次回の検査結果が良くなっていると良いですね。
頑張って~o(^▽^)o

“玉ねぎまるごと煮”美味しそうです。
今度作ってみよう~っと♪(*^.^*)エヘッ
実は (みゆ)
2013-03-04 21:11:06
アルコールが一番あかんのですよ( *・ノェ・)コソーリ
アルコールは抜いていますか?
おっと! (みぃ)
2013-03-06 17:17:47
ダイエッターのみぃに聞いて?
今流行りの食べる順番ダイエットがいいらしいよ( ノェ)コッソリ
(最後に炭水化物が食べれる)
みぃは、ただ今、糖質制限ダイエットをやっとります( ノェ)コッソリ
始めて2週間ですが2kg減ってます。
炭水化物は完全に食べてません。
糖質も減らしてます。
お菓子も食べてません。。。。
だけど空腹でイライラすることはありませんよ~(*^o^*)
とりあえず、1ヶ月スーパー糖質制限してみます。
(朝昼晩炭水化物を食べない)
あずぽん様 (かおりん)
2013-03-06 22:42:16
お~~~~、減量成功したんですね!

そう・・・・・まず野菜から!
これ、大切なことらしいです^^b

でも、な~~んかお米にお箸がのびるんですよ!
(コメスキーですからねぃw)

気長にがんばってみます^^;
さすらい様 (かおりん)
2013-03-06 22:45:25
新ブログいってきましたよ~~~^^b

クリップしたのでそのうちコメントとか
いれさせていただきますね!

16㌔ダイエットしてまだリバウンドしてないですって!?

なんという!!!

さすらい様の爪の垢がほしいですぅぅ~><

ついつい口寂しさに負けてしまうんですよね~~(涙
ちっち様 (かおりん)
2013-03-06 22:48:22
たまねぎまるごと煮、試されました?^^

検査の結果ですけど

退院後はじめて! はじめて肝機能の数値が正常値になってました!
その晩、お祝いにチューハイ飲んだら、ちょっと体重が戻ったりして(;゜д゜)
あとは血糖値です^^;
(けっこう下がってましたけどね)
みゆ様 (かおりん)
2013-03-06 22:50:06
うんうん^^

抜いてたんですよ~~~アルコール!

この季節は抜きやすいですw
そんなにビール欲しくなりませんから(ぁ

アルコールも糖質ゼロのものを選べば大丈夫なんかなぁ~?
みぃ様 (かおりん)
2013-03-06 22:52:53
えええええええええええええええ!

炭水化物抜き???

うひゃあ~それはつらそうだww

うどん+ごはん=大好き というアタシには酷だwww

今はね、順番のと記録するのとを組み合わせてるのw
とにかく口にいれたものをくまなく書いてるw
でもついつい、アイスとか食べてしまうのよね~^^;
(自分に甘いもんで)

コメントを投稿