goo blog サービス終了のお知らせ 

K.T.P.S.2006

巨大モニュメント完成!!!

■旧神戸市立二葉小学校

2009-04-11 22:30:38 | ■その他
本日更新された「神戸・新長田中心市街地活性化協議会」のホームページでは、
ドラマ「落日燃ゆ」のロケでも話題となった旧二葉小学校の情報で、
地域活性化の拠点として活用していく為の素案が紹介されています。

個人的には、敷地利用の考え方の一つ「ものづくり」の“ロボット・ものづくり体験の場”に興味があります。
今後の展開を大いに期待したいと思います(笑)。


□参考サイト
 ・神戸・新長田中心市街地活性化協議会ホームページ
 ・地域活性化の拠点へ、ついにベールを脱いだ! 旧二葉小学校の活用素案、まとまる!
  2009年04月11日掲載
 
 ・旧神戸市立二葉小学校

 ・旧・二葉小学校がロケ地に! テレビ朝日開局50周年記念ドラマスペシャル「落日燃ゆ」
  2009年03月12日掲載


□参考情報
 ・神戸・新長田新鮮トレトレにゅーす第73号(2009年4月)
 ・アスタnewsVol.36号
 ・KOBE-NAGATA TMO「かわらばん」92号


□ブログ内検索キーワード
 ・旧神戸市立二葉小学校
 ・落日燃ゆ

■売れ行き好調、こうべ買っ得商品券

2009-04-07 21:17:47 | ■その他
神戸市内を歩いていると「こうべ買っ得商品券」の“のぼり”や“ポスター”を目にする機会が多くあります。

今日の新聞によれば、「こうべ買っ得商品券」の販売数が全発行予定の半分を超え、
売れ行き好調と言う事もあり、取り扱い店舗も増えているようです。

地域の活性化に繋がるといいですね(笑)。

先日のブログ(粉もん特集)でも書きました「鉄板こなもんMAP」のリニューアル第5弾が発行されたので、
「こうべ買っ得商品券」と「鉄板こなもんMAP」を持って新長田を散策と言うのもいいですね(笑)。


□参考サイト
 ・こうべ買っ得商品券
 ・使用出来る店舗
 ・購入出来る販売所・店舗(長田区)
 ・使用出来る参加登録店舗(長田区)

 ・鉄板こなもんMAP(リニューアル第4弾)/神戸ながたティ・エム・オー

 ・新鮮トレトレにゅーす 第73号


□参考情報
 ・神戸・新長田新鮮トレトレにゅーす第73号(2009年4月)
 ・アスタnewsVol.36号
 ・2009年(平成21年)4月7日(火曜日)付の神戸新聞(朝刊)


□ブログ内検索キーワード
 ・こうべ買っ得商品券
 ・鉄板こなもんMAP

■あーばんとーく

2009-04-06 21:31:00 | ■その他
こうべまちづくり会館ニュース「あーばんとーく」の最新号では、
「空間像研究会」の活動として、新長田南地区のレポートが掲載されています。


□参考サイト
 ・こうべまちづくりセンター
 ・こうべまちづくり会館ニュース「あーばんとーく」
 ・平成21年4月号(第140号)

 ・平成20年9月号(第133号)

 ・NPO法人KOBE鉄人PROJECT/トップページ(TOP)


□参考情報
 ・こうべまちづくり会館ニュース「あーばんとーく」 平成21年4月号(第140号)


□ブログ内検索キーワード
 ・あーばんとーく

■ダンス列車が走る! IN 地下鉄海岸線~ダンス・ダンス・ダンス~

2009-04-05 23:27:51 | ■その他
満開の桜、雲ひとつ無い青空・・・と絶好の行楽日和だった今日、
新長田では、ユニークなイベントが行われました。

今年10月より開催予定のイベント「神戸ビエンナーレ」のPRを兼ねたプレイベントのひとつで、
三宮・花時計前をスタートした貸切列車が新長田に到着後、
新長田駅前広場で約20分のパフォーマンスを披露。
迫力あるダンスは圧巻で、行き交う人々の目も釘付けとなっていました。

アーケードが新しくなった新長田1番街商店街を通り、舞台を大正筋商店街へ移し、
「KOBE鉄人PROJECT」事務局があるアスタくにづか4番館の前で、再びパフォーマンスを披露。

情報チラシによれば、その後4階の会場で、神戸ビエンナーレやDANCE BOXが紹介されたようです。


~港で出合う芸術祭~ 神戸ビエンナーレ2009
期間:2009年10月3日(土曜日)~11月23日(祝・月曜日)
会場:神戸メリケンパークエリア、三宮・元町商店街エリア、HAT神戸エリア(兵庫県立美術館など)


おまけ・・・
商店街や市場をぶらぶらしていると、
若松公園に誕生予定の鉄人モニュメントのパネルを手にした気になる一行に遭遇。
ちょっと尋ねてみると、イベントの下見だとか・・・。
「KOBE鉄人PROJECT」とは直接関係無いようですが、
イベントで新長田各所を紹介する際に利用するパネルだとか・・・。
詳しいイベント名や開催日は聞けなかったので、
後日詳細が分かればこのブログでも取り上げたいと思います。


□参考サイト
 ・KOBE Biennale 2009
 ・半年前プレイベント開催!

 ・「神戸ビエンナーレ2009」半年前プレイベントの開催および参加者募集
  神戸市からのお知らせ【記者発表資料】2009年3月19日(木)

 ・DANCE BOX

 ・NPO法人KOBE鉄人PROJECT/トップページ(TOP)

 ・地下鉄が舞台「ダンス列車」臨時運行 芸術祭PR/神戸新聞(WEB)

 ・オープンギャラリー展示一覧(まちづくり会館1階)
  4月16日(木曜日)~30(木曜日) 神戸ビエンナーレ2009


□参考情報
 ・アスタnewsVol.36号
 ・2009年(平成21年)4月6日(月曜日)付の朝日新聞(朝刊)
 ・2009年(平成21年)4月6日(月曜日)付の神戸新聞(朝刊)


□参考ブログ
 ・神戸ビエンナーレ・プレイベント ダンス列車 メディア記事/とみやんのブログだよ
 ・真野ふれあい花まつり & 新長田駅前広場 & 琉球ワールド & サマンサライブ/とみやんのブログだよ
 ・ダンス列車。/てくてく神戸散策。
 ・ゲリラアートPARTⅡin三宮センター街/半年前プレイベント/神戸ビエンナーレ2009


□ブログ内検索キーワード
 ・神戸ビエンナーレ

■新・がんばる商店街77選

2009-04-02 20:58:31 | ■その他
平成18年に「がんばる商店街77選」の第一弾が公表されましたが、
今回、その第2弾として「新・がんばる商店街77選」が公表され、
前回に続き、新長田地区商店街が選出されたようです。


参考
『中小企業庁』

『兵庫県神戸市 神戸市内11商店街等/がんばる商店街77選』

『『新・がんばる商店街77選』を公表 ~各地で始まる「地域コミュニティの担い手」としての取組み~』
『新・商店街77選(一覧表)』


コメント/トラックバックをさせて頂きました。
『「新・がんばる商店街77選」に新長田地区商店街が選出される!/とみやんのブログだよ』


ブログ内検索キーワード
『がんばる商店街77選』

■悲しいお知らせ

2009-04-01 22:17:01 | ■その他
新長田の商店街の一つ「六間道商店街」の公式ホームページ「detatoko6ken.com」に、
悲しいお知らせがありました。

3月の末日をもって、期間限定のサイト運営を終了されたようです。
“エイプリルフール”と言う事で冗談たったら嬉しいのですが、本当のようです。

近い将来、六間道商店街の情報発信の場を新設して頂ける事を願っています。


~「六間道商店街公式ホームページ」より全文引用~
2007年6月より期間限定として運営して参りました六間道商店街公式ホームページ「detatoko6ken.com」ですが、
2008年3月末をもちまして当初の予定期間を無事終え、クローズさせていただくことになりました。
これまで当サイトに、ご訪問いただきました皆様には、心から深くお礼を申し上げます。
ホームページのほうはこれで終了となりますが、神戸の長田区にある六間道商店街は、
今日もバリバリ元気に営業中です!楽しいイベントも多数ご用意して、皆様のお越しをお待ちしております。
今後とも六間道商店街をなにとぞよろしくお願いいたします。

2009年4月 六間道商店街振興組合一同


参考
『六間道商店街公式ホームページ/detatoko6ken.com』


コメント/トラックバックをさせて頂きました。
『六間道商店街公式ホームページが終了/とみやんのブログだよ』

■新長田1番街商店街

2009-04-01 21:07:14 | ■その他
「神戸市商店街連合会」のホームページが更新されています。

商店街探訪」の最新号では、「アーケード竣工記念セレモニー」が行われた「新長田1番街商店街」をはじめ、
新長田の商店街の事がレポートされています。

“鉄人28号等身大モニュメントイメージ図”や“ふれあい夏まつり”の写真も掲載されています。


参考
『神戸市商店街連合会HP』
『■新長田一番街商店街(長田区) (NO.42)/商店街探訪』 (2009.4月発行)

『■新長田1番街商店街アーケード完成』
・ 2009年03月20日(金曜日)投稿記事

■粉もん特集

2009-03-31 20:20:42 | ■その他
「奥さま手帳」の最新号の“粉もん特集”で、長田と赤穂のお店が紹介されています。

お好み焼き店集積数が日本一とも言われる長田からは、
万味(まんみ)、ひろちゃん2nd(ひろちゃんセカンド)、さんきゅ卯(さんきゅう)が紹介されています。

写真を見ているだけで、食べたくなって来ました(笑)。
こんど新長田に行った時に、紹介されているお店に入ってみようかな・・・。

最後に、「神戸ながたティ・エム・オー」が制作した「鉄板こなもんMAP」も紹介されています。
新長田を散策する時の必須アイテムですね(笑)。


参考
『神戸新聞読者クラブ「奥さま手帳」 2009年4月号 NO.429』

『長田お好み焼き放浪記 第三回 ひろちゃん/神戸ながたティ・エム・オー』
『長田お好み焼き放浪記 第十回 さんきゅ卯/神戸ながたティ・エム・オー』

『鉄板こなもんMAP』

■三国志

2009-03-30 21:27:23 | ■その他
「三国志祭」との関わりも深い「英傑群像」さんのブログによれば、
4月になると、三国志関連のテレビ番組が連日放送されるようです。


~日立 世界ふしぎ発見!の「次回の予告」より~
 ・ 第1095回 三国志ミステリー 天才孔明の野望 2009/04/11(土)21:00

~日曜洋画劇場の「今後のラインナップ」より~
 ・ 2009年04月12日 【開局50周年記念特別企画】レッドクリフ Part I


参考
『日立 世界ふしぎ発見!/TBS』

『日曜洋画劇場/テレビ朝日』

『三国志祭オフィシャルサイト』

『三国志エンターテイメント 情報&グッズショップ「英傑群像」』

『NPO法人KOBE鉄人PROJECT/トップページ(TOP)』


コメント/トラックバックをさせて頂きました。
『世界ふしぎ発見!4/11三国志特集/三国志ブログ英傑群像通信』
『レッドクリフpart1テレビ放送決定4/12/三国志ブログ英傑群像通信』


ブログ内検索キーワード
『三国志祭』

■新聞各紙で・・・

2009-03-30 21:01:00 | ■その他
昨日のブログ(水笠通公園)でも書きました、水笠通公園で行われたイベントの様子が、
新聞各紙で報告されています。

テレビの取材も来られていたようですが、今のところ放送はないようです。


参考
『2009年(平成21年)3月30日(月曜日)付の読売新聞(朝刊)』
『復興14年の結晶公園完成/読売新聞』

『2009年(平成21年)3月30日(月曜日)付の神戸新聞(朝刊)』
『神戸・新長田に復興の碑 震災最後の区画整理地区/神戸新聞』

『2009年(平成21年)3月30日(月曜日)付の朝日新聞(朝刊)』


コメント/トラックバックをさせて頂きました。
『「震災復興の碑」関連記事/とみやんのブログだよ』