goo blog サービス終了のお知らせ 

K.T.P.S.2006

巨大モニュメント完成!!!

■新聞に掲載されています

2008-05-09 21:16:36 | ■トークライブ in 新長田
楽しかったイベントから早くも2週間が経とうとしています。

平山亨さん、金子吉延さん、そして堀田眞三さんのサインを横にブログを書いていますが、
まるで昨日の出来事のように思い出されます。

そんな楽しかったイベントの事が、昨日付けの新聞に掲載されています。


参考
『仮面の忍者赤影 ジャイアントロボ40周年トークライブ in 新長田』
『赤影同窓会2008 at 神戸映画資料館』

『ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』

『2008年(平成20年)5月8日(木曜日)付の読売新聞(朝刊)』

『俳優 堀田眞三(グランパ)です。』
・ 堀田眞三さんのgooブログ
『俳優 堀田眞三(グランパ)です。』
・ 堀田眞三さんのYahoo!ブログ

『金子吉延オフィシャル(だいじょ~ぶ!!)』


ブログ内検索キーワード
『トークライブ in 新長田』


コメント/トラックバックをさせて頂きました。
『「読売新聞神戸版を見よ!」/ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』

■充実した時間を過ごす事が出来ました

2008-04-27 23:31:45 | ■トークライブ in 新長田
時間が経つのは早いものですね。
今日の日をずっと楽しみにしていましたが、
この日を迎えると、あっと言う間に時間が過ぎて行きました。

今日は一日中、新長田に居ました。
朝一、「駒ヶ林でたとこマーケットろっけんみち」で賑わう六間道商店街をぶらぶらしてから、
恒例の「KOBE新長田ホビーコレクション」会場へ。

そして、楽しみにしていた「仮面の忍者赤影 ジャイアントロボ40周年トークライブ in 新長田」会場へ。

イベントは、俳優・堀田眞三さんのトークライブ&サイン会に始まり、
平山亨さんと金子吉延さん、そして堀田眞三さんも加わってのトークライブ&サイン会へ。
そして「赤影同窓会2008」へと続きました。
時間の都合で「赤影同窓会2008」には参加出来ませんでしたが、
お話好きの平山さんと金子さんを囲んでの食事会は、大いに盛り上った事でしょう(笑)。

見た目と違って、ダンディーで心優しい堀田さん、お話好きの平山さん、物静かですが面白い金子さん、
関西では滅多にお目にかかれない方々とのお話し、サイン会、記念撮影などなど、
ファンの一人として、とても充実した時間を過ごす事が出来ました。
遠くは東京から来られていた熱心なファンの方々もおられ、改めて人気の程を感じました(笑)。

イベントの様子はオフィシャルサイトや参加された方々のブログなどで紹介されるかもしれませんし、
新聞、雑誌などメディアの方々も来られていたようなので、どこかで目にする事があるかもしれません。
このブログでもイベントの様子を紹介出来ればと思っています。

平山亨さん、金子吉延さん、堀田眞三さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。

会場に来られたファンの皆さん、いい思い出になりましたね(笑)。


参考
『ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』

『■トークライブ in 新長田』

『「輝く太陽 背に受けて」/ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』
・2008年04月27日 日曜日
『「MSJの展示を見よ!」/ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』
・2008年04月26日 土曜日
『「限定販売・全てみせます!」/ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』
・2008年04月26日 土曜日


ブログ内検索キーワード
『駒ヶ林でたとこマーケットろっけんみち』
『KOBE新長田ホビーコレクション』
『仮面の忍者赤影 ジャイアントロボ40周年トークライブ in 新長田』
『赤影同窓会2008 at 神戸映画資料館』


コメント/トラックバックをさせて頂きました。
『「輝く太陽 背に受けて」/ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』
『< 神戸 >・・・フェスティバル IN 長田/俳優 堀田眞三(グランパ)です。』

『< 神戸 >・・・フェスティバル IN 長田/俳優 堀田眞三(グランパ)です。』

■代表作品②

2008-04-26 22:46:44 | ■トークライブ in 新長田
平山亨さんが企画・プロデュースされた、
漫画家・水木しげる先生、横山光輝先生、石ノ森章太郎先生の代表作品は・・・。


~「goo Wikipedia(ウィキペディア)」を参照~

≪原作 : 水木しげる
作  品 : 悪魔くん
放送日 : 1966年(昭和41年)10月6日~1967年(昭和42年)3月30日(全26話)
製  作 : 東映
放送局 : NET(現:テレビ朝日)系

作  品 : 河童の三平 妖怪大作戦
放送日 : 1968(昭和43)年10月4日~1969(昭和44)年3月28日(全26話)
製  作 : 東映
放送局 : NET(現:テレビ朝日)系


≪原作 : 横山光輝
作  品 : 仮面の忍者 赤影
放送日 : 1967(昭和42)年4月5日~1968(昭和43)年3月27日(全52話)
製  作 : 関西テレビ・東映京都テレビプロダクション
放送局 : フジテレビ系列

作  品 : ジャイアントロボ
放送日 : 1967(昭和42)年10月11日~1968(昭和43)年4月1日(全26話)
製  作 : 東映
放送局 : NET(現:テレビ朝日)系


≪原作 : 石ノ森章太郎
作  品 : 仮面ライダーシリーズ仮面ライダー仮面ライダーV3仮面ライダーXアマゾンなど)
放送日 : 1971年(昭和46年)4月3日~1973年(昭和48年)2月10日(全98話) ※仮面ライダー
製  作 : 東映
放送局 : 毎日放送・NET系

作  品 : スーパー戦隊シリーズ秘密戦隊ゴレンジャーなど)
放送日 : 1975年(昭和50年)4月5日~1977年(昭和52年)3月26日(全84話)
製  作 : 東映
放送局 : NETテレビ(現:テレビ朝日)系

作  品 : 変身忍者 嵐
放送日 : 1972年(昭和47年)4月7日~1973年(昭和48年)2月23日(全47話)
製  作 : 東映
放送局 : 毎日放送系

作  品 : 人造人間キカイダー
放送日 : 1972年(昭和47年)7月8日~1973年(昭和48年)5月5日(全43話)
製  作 : 東映
放送局 : NET(現テレビ朝日)系

作  品 : キカイダー01
放送日 : 1973年(昭和48年)5月12日~1974年(昭和49年)3月30日(全46話)
製  作 : 東映
放送局:NETテレビ(現:テレビ朝日)系

作  品 : ロボット刑事
放送日 : 1973年(昭和48年)4月5日~1973年(昭和48年)9月27日(全26話)
製  作 : 東映
放送局 : フジテレビ系

作  品 : イナズマン
放送日 : 1973年(昭和48年)10月2日~1974年(昭和49年)3月26日(全25話)
製  作 : 東映
放送局 : NETテレビ(現・テレビ朝日)系

作  品 : がんばれ!!ロボコン
放送日 : 1974年(昭和49年)10月4日~1977年(昭和52年)3月25日(全118話)
製  作 : 東映
放送局 : NETテレビ(現・テレビ朝日)系


参考
『げげげ通信』
『横山光輝 オフィシャルサイト』
『石森プロ Official Website』

『ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』

『■代表作品①』

■お昼前から夕方まで新長田

2008-04-26 22:10:23 | ■トークライブ in 新長田
今日からゴールデンウィークと言う人も多いのではないでしょうか。
長い人では11日間も休みがあるとか・・・何とも羨ましい限りです。

今年のゴールデンウィークは、明日、新長田からスタートです。
それも昨年同様、ジャイアントロボ関連のイベントからなので、嬉しい限りです(笑)。

明日は、お昼前から夕方まで新長田に居る事になりそうです(笑)。


『駒ヶ林でたとこマーケットろっけんみち』
時間:10:00~16:00
会場:新長田・六間道商店街一帯
ブログ内検索キーワード:「駒ヶ林でたとこマーケットろっけんみち


『第6回 KOBE新長田ホビーコレクション』
時間:11:00~17:00(予定)
会場:アスタくにづか2番館南棟 特設会場(大正筋商店街内)
ブログ内検索キーワード:「KOBE新長田ホビーコレクション


『仮面の忍者赤影 ジャイアントロボ40周年トークライブ in 新長田』
時間:堀田眞三さんによる必殺・時代劇トークショー、新曲発表ライブ、サイン会(12:00~)
時間:平山亨さんと金子吉延さんのトークショー(14:00~) サイン会(16:00~)
会場:アスタくにづか2番館南棟(KOBE新長田ホビーコレクション会場内特設ステージ・大正筋商店街内)
参考:「ガンバロン・ファンクラブ事務局デス
ブログ内検索キーワード:「仮面の忍者赤影 ジャイアントロボ40周年トークライブ in 新長田

・ガンバレ!藤田まことさん~みんなで千羽鶴をおりませんか~
・MSJ澤田明より必殺フィギュア製作発表記者会見
・[特別展]赤影とその時代 マイスタージャパンの世界
限定販売:マイスタージャパン・食玩王国 ・ガンバロンファンクラブが大放出!


『赤影同窓会2008 at 神戸映画資料館』
時間:17:00開場
会場:神戸映画資料館
参考:「ガンバロン・ファンクラブ事務局デス
ブログ内検索キーワード:「赤影同窓会2008 at 神戸映画資料館

参加者の先着50名様に記念品をプレゼント


参考
『駒ヶ林でたとこマーケットろっけんみち』


『日本フリーマーケット協会』
『KOBE新長田ホビーコレクション/会場情報』

『KOBE鉄人PROJECT/トップページ(TOP)』
『神戸市』
『アニメーション神戸』


『ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』

『仮面の忍者赤影 ジャイアントロボ40周年トークライブ in 新長田』
『赤影同窓会2008 at 神戸映画資料館』

『「堀田眞三 『男華』」/ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』
・2008年04月26日 土曜日
・堀田眞三さんのCD情報/『男華』/『女ゆえに』/販売価格  1,000円(税込)

『仲間のため闘うヒーロー/Yomiuri Online(2007年12月25日 読売新聞)』
・最近のインタビュー記事

『金子吉延オフィシャル(だいじょ~ぶ!!)』

『27日(日) <神戸(新長田)> で 突然ですが!!/俳優 堀田眞三(グランパ)です。』
・堀田眞三さんのgooブログ
『27日(日) <神戸(新長田)> で 突然ですが!!/俳優 堀田眞三(グランパ)です。』
・堀田眞三さんのYahoo!ブログ

『マイスター・ジャパン/MEISTER JAPAN(MSJ)』
『食玩王国』

『神戸映画資料館』


ブログ内検索キーワード
『■トークライブ in 新長田』

■イベント開催まであと二日

2008-04-25 22:26:15 | ■トークライブ in 新長田
開催を前にして、イベントを楽しみにしている多くのファンの為に、
何やら限定数のプレゼントを用意されているとか・・・。

イベント開催まであと二日、まだ間に合うかも知れないので、
問い合わせをしてみるのもいいかも知れませんね(笑)。

イベントの全容も、ほぼ明らかになって来たようですが、
ここに来て、まだまだ「ビッグニュース」があるそうです(笑)。

これ以上どんなニュースが!!

明日の発表を待つ事にしましょう(笑)。


参考
『ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』

『仮面の忍者赤影 ジャイアントロボ40周年トークライブ in 新長田』
『赤影同窓会2008 at 神戸映画資料館』


『「あと2日」/ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』
・2008年04月25日 金曜日

『『仮面の忍者赤影 ジャイアントロボ40周年トークライブin新長田』/ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』
・「赤影同窓会2008 at 神戸映画資料館」の追加情報 ※開場が17:00となったようです!

『食玩王国~森本店長の情熱~/ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』
・2008年04月24日 木曜日
・「食玩王国」情報

『記念品に涙/ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』
・2008年04月23日 水曜日
・「赤影同窓会2008 at 神戸映画資料館」の追加情報 ※参加者の先着50名様に記念品をプレゼント!

『食玩王国』

『神戸映画資料館』

『日本フリーマーケット協会』
『KOBE新長田ホビーコレクション/会場情報』

『KOBE鉄人PROJECT/トップページ(TOP)』
『神戸市』
『アニメーション神戸』


コメント/トラックバックをして頂きました。
『27日(日) <神戸(新長田)> で 突然ですが!!/俳優 堀田眞三(グランパ)です。』

『半額クーポン/yu-yu的つぶやき』
『というわけで。/谷本貴義公式ブログ TANI-MEDIA -』
『もう一枚!!/長谷川明子の☆おにぎりと私。』

■豪華なイベントになりそうですね

2008-04-22 21:49:49 | ■トークライブ in 新長田
イベントの開催日が近づいて来ましたが、ここに来て、また新たな出演者が決まったようです。

俳優の堀田眞三さんです。

個人的には、時代劇や特撮の番組で悪役を演じられているイメージが強い俳優さんですが、
平山亨さんと金子吉延さんとの共通する代表作品と言えば「仮面の忍者赤影」になるのでしょうか。

御三方だけでも豪華ですが、まだまだ出演者が増えて行くような・・・!?
ライブや限定グッズの販売もあるようですし、何だか豪華なイベントになりそうですね(笑)。


~『「ゲスト決定!!」/ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』より引用・抜粋~

「仮面の忍者赤影 ジャイアントロボ40周年トークライブ in 新長田」
【日時】:2008年4月27日(日)
緊急速報!12時より
*必殺シークレットライブ(入場無料)
・ガンバレ!藤田まことさん~みんなで千羽鶴をおりませんか~
・ 名優堀田眞三・必殺そして時代劇を語る
・ 堀田眞三サイン会(サインのみ2000円/写真付3000円)
・MSJ澤田明より必殺フィギュア製作発表記者会見

14時トークショー”青影参上!
泣き虫プロデューサーが明かす ロボ・赤影そして横山光輝の真実”
(入場無料) 金子・平山サイン会(サインのみ:3000円/写真付4000円)
【場所】:アスタくにづか2番館南棟
KOBE新長田ホビーコレクション会場内特設ステージ(大正筋商店街内)

[特別展]赤影とその時代 マイスタージャパンの世界
限定販売:マイスタージャパン・食玩王国 ・ガンバロンファンクラブが大放出!
出演:平山亨 金子吉延 堀田眞三他出演者続々決定!
企画:平山亨 松嶋淳理
制作著作:松嶋淳理演出事務所・Baseball-Factory
主催:ガンバロンファンクラブ
協力:マイスタージャパン 食玩王国 神戸映画資料館
後援:神戸新長田ホビータウン実行委員会


参考
『ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』

『仮面の忍者赤影 ジャイアントロボ40周年トークライブ in 新長田』
『赤影同窓会2008 at 神戸映画資料館』

『俳優 堀田眞三(グランパ)です。』
・堀田眞三さんのgooブログ
『俳優 堀田眞三(グランパ)です。』
・堀田眞三さんのYahoo!ブログ

『「「安藤一人にいちゃんはくるの?」」/ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』
・2008年04月22日 火曜日
・安藤一人情報
『「気になる価格は!?」/ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』
・2008年04月22日 火曜日
・「食玩王国」よりイベント特別限定販売の赤影グッズ(海洋堂ワンダーフェスティバル)
『「ゲスト決定!!」/ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』
・2008年04月22日 火曜日
・スペシャルゲスト、堀田眞三さん
『「新長田の情報なら!」/ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』
・2008年04月22日 火曜日
『「限定販売だ!PART2」/ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』
・2008年04月22日 火曜日
・「食玩王国」よりイベント特別限定販売の赤影グッズ(海洋堂ワンダーフェスティバル)
『「4/27 当日の限定販売は!?」/ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』
・2008年04月21日 月曜日
・ガンバロングッズ情報

『金子吉延オフィシャル(だいじょ~ぶ!!)』
『仲間のため闘うヒーロー/Yomiuri Online(2007年12月25日 読売新聞)』
・最近のインタビュー記事
『石アキさんのサイト』

『マイスター・ジャパン/MEISTER JAPAN(MSJ)』
『食玩王国』

『神戸映画資料館』

『日本フリーマーケット協会』
『KOBE新長田ホビーコレクション/会場情報』

『KOBE鉄人PROJECT/トップページ(TOP)』
『神戸市』
『アニメーション神戸』


コメント/トラックバックをさせて頂きました。
『「新長田の情報なら!」/ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』

■代表作品①

2008-04-21 21:17:57 | ■トークライブ in 新長田
来週に迫ったイベント「仮面の忍者赤影 ジャイアントロボ40周年トークライブ in 新長田」。

トークライブに出演予定の平山亨さんプロデュース、金子吉延さん出演の作品は・・・。


作  品 : 仮面の忍者 赤影
原  作 : 横山光輝
放送日 : 1967(昭和42)年4月5日~1968(昭和43)年3月27日(全52話)
配  役 : 青影
製  作 : 関西テレビ・東映京都テレビプロダクション
放送局 : フジテレビ系列

作  品 : 河童の三平 妖怪大作戦
原  作 : 水木しげる
放送日 : 1968(昭和43)年10月4日~1969(昭和44)年3月28日(全26話)
配  役 : 河原三平
製  作 : 東映
放送局 : NET(現:テレビ朝日)系

作  品 : どっこい大作
放送日 : 1973(昭和48)年1月8日~1974(昭和49)年3月25日(全62話)
配  役 : 田力大作
製  作 : NET
放送局 : NET(現:テレビ朝日)系


参考
『金子吉延オフィシャル―だいじょ~ぶ!!』

『ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』


goo Wikipedia(ウィキペディア)より
『平山亨』
『金子吉延』
『仮面の忍者 赤影』
『河童の三平 妖怪大作戦』
『どっこい大作』

『■代表作品②』

■イベント開催まであと一週間

2008-04-21 20:55:30 | ■トークライブ in 新長田
いよいよイベント開催まであと一週間です。
どんな内容のイベントになるのか・・・本当に楽しみです(笑)。
多くのファンで盛り上る事を願っています。

同日開催の「第6回 KOBE新長田ホビーコレクション」も盛り上がって欲しいです。
今回は特別な日になりそうなので、多くの出店があればいいですね(笑)。
出店はまだまだ募集中のようです。


参考
『仮面の忍者赤影 ジャイアントロボ40周年トークライブ in 新長田』
時間:トークショー(14:00~) サイン会(16:00~)
会場:アスタくにづか2番館南棟(KOBE新長田ホビーコレクション会場内特設ステージ・大正筋商店街内)
参考:「ガンバロン・ファンクラブ事務局デス
ブログ内検索キーワード:「仮面の忍者赤影 ジャイアントロボ40周年トークライブ in 新長田

『赤影同窓会2008 at 神戸映画資料館』
時間:18:00~
会場:神戸映画資料館
参考:「ガンバロン・ファンクラブ事務局デス
ブログ内検索キーワード:「赤影同窓会2008 at 神戸映画資料館

『第6回 KOBE新長田ホビーコレクション』
時間:11:00~17:00(予定)
会場:アスタくにづか2番館南棟 特設会場(大正筋商店街内)
ブログ内検索キーワード:「KOBE新長田ホビーコレクション

『駒ヶ林でたとこマーケットろっけんみち』
時間:10:00~16:00
会場:新長田・六間道商店街一帯
ブログ内検索キーワード:「駒ヶ林でたとこマーケットろっけんみち

■俳優・藤田まことさん

2008-04-17 22:26:57 | ■トークライブ in 新長田
俳優・藤田まことさんが食道がん治療の為に、
主演公演「剣客商売」を降板すると言うニュースが飛び込んで来ました。

新長田で開催予定のトークライブの会場では、そんな藤田まことさんの一日も早い回復を願って、
応援メッセージを集めると共に、みんなで千羽鶴を折る緊急企画を予定しているようです。

優しい企画ですね・・・多くのファンが集まるといいですね(笑)。


参考
『「藤田さんに千羽鶴を!」/ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』
・2008年04月17日 木曜日

『仮面の忍者赤影 ジャイアントロボ40周年トークライブ in 新長田』

『藤田まこと 食道がん治療で主演公演降板/Yahoo! ニュース(デイリースポーツ)』


ブログ内検索キーワード
『ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』
『KOBE新長田ホビーコレクション』

■もう一つのイベント告知ポスター

2008-04-16 21:58:34 | ■トークライブ in 新長田
平山亨さんと金子吉延さんによるトークライブのイベント告知ポスターに続き、
もう一つのイベント告知ポスター、「赤影同窓会2008 at 神戸映画資料館」のポスターが紹介されています。
新長田などでは既に貼られているかも知れないので、週末にでもチェックして来ようと思います(笑)。

また、金子吉延さんのオフィシャルサイトが更新されていて、
「楽しいイベントになれば良いなと思っています」と書いてありました。
私も当日を楽しみにしています(笑)。


~『イベント告知ポスター』~
仮面の忍者赤影 ジャイアントロボ40周年トークライブ in 新長田
赤影同窓会2008 at 神戸映画資料館


~『「MESSAGE」 金子吉延オフィシャル(だいじょ~ぶ!!)』~
2008年04月14日 月曜日更新


参考
『「ポスター完成!PARTⅡ」/ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』
・2008年04月16日 水曜日
『「イベントポスター!遂に完成」/ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』
・2008年04月15日 火曜日
『「必殺シリーズ 遂にフィギュア化」/ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』
・2008年04月14日 月曜日
『「限定販売だ!」/ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』
・2008年04月13日 日曜日
『「赤影同窓会2008 at神戸映画資料館」/ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』
・2008年04月12日 土曜日
『「青影参上」/ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』
・2008年04月11日 金曜日
『速報!赤影/GRイベントin新長田/ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』
・2008年04月08日 火曜日

『■イベント告知ポスター、欲しいな~/K.T.P.S.2006』
・2008年04月15日 火曜日
『■ジャイアントロボと仮面の忍者赤影だけじゃない/K.T.P.S.2006』
・2008年04月14日 月曜日
『■ジャイアントロボと仮面の忍者赤影/K.T.P.S.2006』
・2008年04月12日 土曜日
『■ジャイアントロボ、再び!/K.T.P.S.2006』
・2008年04月09日 水曜日

『ガンバロン・ファンクラブ事務局デス』
『マイスター・ジャパン/MEISTER JAPAN(MSJ)』
『食玩王国』

『金子吉延オフィシャル(だいじょ~ぶ!!)』
『石アキさんのサイト』

『神戸映画資料館』

『日本フリーマーケット協会』
『KOBE新長田ホビーコレクション/会場情報』
『KOBE新長田ホビーコレクション/募集要項』

『FleaMarketフリーマーケット総合案内所』

『KOBE鉄人PROJECT/トップページ(TOP)』
『神戸市』
『アニメーション神戸』


ブログ内検索キーワード
『平山亨』
『KOBE新長田ホビーコレクション』