K.T.P.S.2006

巨大モニュメント完成!!!

■「HYPER HOBBY+プラス」は、水木しげるワールド満載!

2008-03-23 16:22:19 | ■注目の「町おこし情報」
前号に引き続き、「HYPER HOBBY(ハイパーホビー)+プラス」は、水木しげるワールド満載です。
境港で展開中の水木しげるプロジェクトの“パーフェクトガイド”と言えるのでは・・・。
ちょっと言い過ぎでしょうか(笑)。

応援している「KOBE鉄人PROJECT」も、ここまで来ると良いですね(笑)。


『HYPER HOBBY+プラス  vol.2』
発売:2008年3月5日
定価:980円(税込)
特集:
   ◇やくみつる×東京タワー 荒俣宏×江戸おもちゃ
   ◆水木しげる×南伸坊トークLIVE
   ◇別冊付録 仮面ライダーⅤ3ひみつブック
   ◆綴込み 仮面ライダーカード


参考
『HYPER HOBBY+プラス  vol.2/雑誌(増刊)/徳間書店』

『水木しげるの妖怪ワールド』
『水木しげるの妖怪ワールド/水木しげるロード(クリッカプルマップ)』
『げげげ通信 「水木しげる」と「水木プロダクション」公式サイト』
『水木しげる記念館』
『妖怪神社』

『KOBE鉄人PROJECT/トップページ(TOP)』
・4月1日(火曜日)に、リニューアルオープン予定!


ブログ内検索キーワード
『水木しげる』

■「第1回忍者検定」開催決定

2008-01-15 20:20:53 | ■注目の「町おこし情報」
3月29日(土曜日)、「忍の里・プララ」で「第1回忍者検定」が開催されるようです。

「忍者の里甲南町」をPRする事を目的とすると共に、
隣接している伊賀市と共に「忍者の里甲賀・伊賀」の普及が目的だそうです。

とても面白そうですが、参加するには少し遠いかな(笑)。


~「第1回忍者検定の実施要領」より一部抜粋~
≪実施日≫
 平成20年3月29日(土曜日) 午前10~10時45分(内検定時間は30分)
≪試験会場≫
 忍の里・プララ
≪出題範囲≫
 忍者が関係した歴史的な出来事、甲賀流忍者が関係した場所、忍術、忍具、
 人物(忍者及び関係人物)、忍術関連書物、忍者関連の文化・生活、
 忍者関連の小説等、甲賀の地理・歴史、忍者関連の漫画・テレビ・アニメ等からも出題
≪受験料≫
 大人500円中学生以下300円


参考
『忍者の里/甲南町観光協会』
『第1回忍者検定開催に関する情報』

■キーワードは“昭和”

2007-12-09 15:39:13 | ■注目の「町おこし情報」
昨日の新聞に、豊後高田市にある「昭和の町」の特集記事がありました。

以前ブログで取り上げた事がありますが、人通りが減少し下火になりつつあった商店街を、
一転、人が集まる商店街へと変えて来たのが、“町おこし”の一環で展開中の「昭和の町」です。

“懐かしさ”や“癒し”を求める方々が多く集う商店街となり、
“町おこし”が成功した地域として話題になっているようです。

新聞では、キーワードとなる“昭和”をテーマにプロジェクトを展開中の町や施設を紹介しています。

~新聞で紹介されている「戦後の昭和の暮らしをテーマにした町や施設」より引用~
昭和縁結び通り商店街(山形県高畠町)
新潟県立歴史博物館(新潟県長岡市)
福井県立歴史博物館(福井市)
みろくの里(広島県福山市)
昭和の町(大分県豊後高田市)
東北歴史博物館(宮城県多賀城市)
昭和レトロ商品博物館(東京都青梅市)
台場一丁目商店街(東京都港区)
昭和のくらし博物館(東京都大田区)
ナムコ・ナンジャタウン(東京都豊島区)
新横浜ラーメン博物館(横浜市港北市)
北名古屋市歴史民族資料館(愛知県北名古屋市)
ポコペン横丁(愛媛県大洲市)


参考
『2007年(平成19年)12月8日(土曜日)付の神戸新聞(夕刊)』

『■豊後高田「昭和の町」』

■豊後高田「昭和の町」

2007-11-05 21:28:31 | ■注目の「町おこし情報」
「ALWAYS 三丁目の夕日」の続編が上映されるなど、いま流行のキーワードは「昭和」のようです。

きょう放送の「ズームイン!!SUPER」では、そんな「昭和」をテーマにしたプロジェクトが話題になっている、
豊後高田市の「昭和の町」が紹介されていました。
入り口に聳え立つ“鉄人28号”のフィギュアが目に止まり、最後まで観てしまいました。
昭和30年代の街並みや店構えがコンセプトのようですが、
昭和40年代世代の私でも魅力を感じたので、機会があれば訪れてみたいと思います。
個人的には、駄菓子屋のおもちゃの博物館「駄菓子屋の夢博物館」に興味津々です。

今でこそ「昭和の町」として賑わいを魅せているこの商店街も、来客も少ない商店街だったようです。
それが、2001年(平成13年)に“町おこし”の一環として始めたプロジェクトが、
“町おこし”で成果を上げた成功例として各方面で注目されるようになったそうです。

昭和の町」は、“4つの「昭和の再生」”を目標として、
昭和の時代を再現した30数店舗のお店が建ち並ぶ商店街(昭和の店)と、
旧高田農業倉庫を改装した展示施設(昭和ロマン蔵)を中心に展開中のようです。

~4つの「昭和の再生」~
・お店が建てられた昭和30年代以前の建物を再生する・・・「昭和の建築」再生
・お店の歴史を物語る昭和のお宝を「一店一宝」として店頭に展示する・・・「昭和の歴史」再生
・そのお店ならではの昭和の頃からの逸品を「一店一品」として販売する・・・「昭和の商品」再生
・お客との会話を通じて心を通わす「昭和の商人」を再生する・・・「昭和の商人」再生

~昭和ロマン蔵~
・昭和の情景を再現した展示施設、「昭和の夢町三丁目館
・2002年に開館した駄菓子屋のおもちゃの博物館、「駄菓子屋の夢博物館
・2005年に開館した黒崎義介画伯の童画を展示する美術館、「昭和の絵本美術館
・レストラン「旬彩」南蔵


参考
『豊後高田 昭和の町/豊後高田市観光まちづくり株式会社』

『ズームイン!!SUPER/NTV』

『ALWAYS 三丁目の夕日』
『ALWAYS 続・三丁目の夕日』


コメント/トラックバックをさせて頂きました。
『Always~三丁目館の昭和オート~/豊後高田「昭和の町」から…まちづくり会社スタッフブログ』
『よっちょくれ祭り…大賑わいでした/豊後高田「昭和の町」から…まちづくり会社スタッフブログ』
『昭和の町/空ママの猫日記』
『昭和の町 昭和ロマン蔵/おしゃれチワワ』
『旅行一日目/おしゃれチワワ』
『別府のレトロな通りのレトロな感じのお店/マツモト歯科クリニック』

『“駄菓子に学べ”とは何だろう。/社会保険労務士事務所(増山人事労務センター)のブログ』

■「水木しげるロード」に100万人!

2007-09-05 21:20:55 | ■注目の「町おこし情報」
「水木しげるロード」への年間入り込み客数が、100万人を突破したとの事。

「ゲゲゲの鬼太郎」など「水木しげる」さんの妖怪ワールドで町おこしを展開中の鳥取県境港市は、
今年も大いに盛り上っているようですね。

横山光輝先生の代表作「鉄人28号」で町おこしを展開中の神戸市長田区も負けていません(笑)!
プロジェクト3年目を迎える来年には、多くの方々が驚く展開になるのではないでしょうか!!


参考
『2007年(平成19年)9月4日(火曜日)付の神戸新聞』

『鬼太郎100万人突破じゃ 水木しげるロード/日本海新聞(8月21日)』

『水木しげるの妖怪ワールド』
『水木しげるの妖怪ワールド/水木しげるロード(クリッカプルマップ)』
『げげげ通信 「水木しげる」と「水木プロダクション」公式サイト』
『水木しげる記念館_(ノΘ..ヾ)』
『Net Nihonkai(日本海新聞)/関連記事を集めた水木しげるコーナー』

『KOBE鉄人PROJECT/トップページ(TOP)』


コメント/トラックバックさせて頂きました。
『水木しげるロードの観光客が早くも100万人突破/にんじゃハムの本村』
『祝100万人突破!!/テニスで仲間を作ろう!!』

■円谷英二監督の故郷・賀川の名産「ウルトラマンジュース」

2007-06-06 22:10:21 | ■注目の「町おこし情報」
ラジオで「ウルトラマンジュース」が紹介されていました。

どんな飲みの物なのか気になったので早速ネット検索すると、
賀川産のリンゴジュースである事が分かりました。

福島県須賀川市は特撮映画「ウルトラマン」や「ゴジラ」などで有名な円谷英二監督の故郷で、
地域振興の一環として「ウルトラマン」がキャラクターとなって“町おこし”を展開中のようです。

そんな中、地元名産の「リンゴジュース」と「ウルトラマン」のコラボで作られたのが、
「ウルトラマンジュース」のようです。

機会があれば是非飲んでみたいです(笑)。


参考
『須賀川市役所ホームページ』
『須賀川人物伝 円谷英二(Tsuburaya Eizi)』

『須賀川ウルトラガイド』
『須賀川名物コーナー』

『福島の地酒 さがわ』
『ウルトラマンジュース』
『なぜ須賀川市でウルトラマンなの?』
〒962-0404
福島県須賀川市舘ヶ岡116-1
佐川商店
TEL   0248-78-2714
FAX   0248-78-2172
(FAX・メールでのご注文、お問合せは24時間以内に確認連絡を致します)
営業時間 8:00AM~9:00PM

『円谷プロダクションホームページ』


コメント/トラックバックさせて頂きました。
『TBSラジオ。/ほろ酔い日記』

■「妖怪の街」鳥取境港

2007-06-04 23:27:36 | ■注目の「町おこし情報」
本日放送の「ムーブ!/朝日放送(ABC)」で、
「妖怪の街」で“町おこし”に成功している「境港」の特集がありました。

昨年の観光客は90万人以上を数え、映画「ゲゲゲの鬼太郎」の人気も手伝ってか、
今年の観光客は100万人を超えるのではと言われ、
外から見ると大成功しているように思える境港でも、まだまだ課題も多いようです。
そんな境港で展開中のプロジェクトの現状と今後の課題を取り上げています。


参考
『朝日放送(ABC)/ムーブ!』
■特集 再び脚光を浴びる「妖怪の街」鳥取境港

『さかいみなとポ~タル(鳥取県・境港の総合情報サイト)/境港商工会議所ホームページ』
『境港市観光ガイド/境港市観光協会ホームページ』
『境港市役所ホームページ』
『境港魚市場』

『水木しげるの妖怪ワールド』
『水木しげるの妖怪ワールド/水木しげるロード(クリッカプルマップ)』
『げげげ通信 「水木しげる」と「水木プロダクション」公式サイト』
『水木しげる記念館_(ノΘ..ヾ)』
『Net Nihonkai(日本海新聞)/関連記事を集めた水木しげるコーナー』

『映画「ゲゲゲの鬼太郎」公式サイト』
『映画「ゲゲゲの鬼太郎」公式ブログ 墓の下倶楽ブログ』


コメント/トラックバックさせて頂きました。
『今日の妖怪Final/いしぴーのすっぴん魂』
『第2回 境港 妖怪検定/妖怪日和』
『隠岐に来てます/みみずくずくし』
『鬼太郎茶屋/公ちゃんのひとりごと』

■敦賀シンボルロードに「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメント像

2007-05-28 22:20:00 | ■注目の「町おこし情報」
商店街が衰退傾向にあるのは全国的な悩みですが、福井県敦賀市も例外ではないようです。
そんな敦賀市では地域振興として、色んなシンボルロード化事業を展開中のようです。

その一つとして有名なのが、敦賀市の中心商店街(シンボルロード)に設置されている、
漫画家・松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメント像です。

敦賀駅前商店街、本町2丁目商店街、本町1丁目商店街には27体のモニュメント像があり、
敦賀のシンボルとして人気があるようです。

敦賀商工会議所が創立100周年を迎える今年、町をあげてのPRも盛んのようです。


参考
『松本零士オフィシャルホームページ』

『敦賀商工会議所敦賀商工会議所のホームページへ』

『「銀河鉄道999(スリーナイン)」・「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメント像のホームページ』

『シンボルロード』

『松本零士モニュメントクイズ』

『シンボルロード モニュメント』

■「名探偵コナン」のブロンズ像損壊!

2007-05-11 23:05:54 | ■注目の「町おこし情報」
「名探偵コナン」などで知られる漫画家・青山剛昌さんの作品を紹介する「青山剛昌ふるさと館」や、
数多くのブロンズ像が立ち並ぶ「コナン通り」で町づくりに取り組んでいる鳥取県北栄町ですが、
そんな人気のブロンズ像2体の一部が壊されると言う出来事があったようです。

2年程前にも「名探偵コナン」の腕が折られるなど、多くの被害が報告されているようです。
本当に残念な事です。

神戸市長田でも町おこしの一環として、巨大鉄人モニュメントの製作を計画中ですが、
その成功を機に、鳥取県北栄町の「コナン通り」のように、
横山光輝作品のキャラクターが町中に立ち並ぶのではと思っていますが、
今回のような出来事があると心配になってきます。
本当に哀しい出来事です。


参考
『コナンと風車のまち』

『青山剛昌ふるさと館』

『コナン通り/コナン探偵社』

『謎だ!いったい誰が?名探偵コナンが破壊された/イザ!/(2007年5月10日)』
『「名探偵コナン」のブロンズ像損壊/ニッカンスポーツ(2007年5月10日)』

■食のまち“長田”、映画のまち“長田”、そして鉄人28号のまち“長田”へ・・・

2007-05-04 21:38:24 | ■注目の「町おこし情報」
神戸ながたTMOが発行する『KOBE-NAGATA TMO「かわらばん」』。
最新号『KOBE-NAGATA TMO「かわらばん」69号(2007年5月)』の特集は、
映画『クローズZERO(ゼロ)』の新長田ロケに関する記事です。

神戸フィルムオフィスのコーディネートにより、2007年4月15日と20日に、
六間道商店街、西神戸センター街、丸五市場などでロケが行われ、
多くのファンに見守られる中、無事に新長田ロケは終了したようです。

映画ファンには嬉しい『神戸映画資料館』が完成した新長田では、
今後も映画やドラマの撮影の誘致にも力を入れて行くようです。

「食のまち“長田”、映画のまち“長田”、そして鉄人28号のまち“長田”」
と言った所でしょうか(笑)。

また、連載中の「マンガのまちづくり調査」ですが、
第4弾となる今回は、東京都世田谷区・祖師谷商店街「ウルトラマン」です。
「KOBE鉄人PROJECT」を展開中の新長田にとって、大いに参考になるプロジェクトだそうです。


参考
『神戸ながたティ・エム・オー』

『KOBE-NAGATA TMO「かわらばん」69号(2007年5月)』

『アスタnewsVol.15』

『東宝邦画作品ラインナップ/クローズZERO(ゼロ)』
『クローズZERO公式サイト』

『小栗旬オフィシャルホームページ』

『神戸フィルムオフィス』

『下町再発見!(西神戸センター街)』
『丸五市場』
『神戸映画資料館』

『円谷プロダクションホームページ』

『祖師谷どっとこむ/SOSHIGAYA.COM』
『ウルトラマン商店街』

『KOBE鉄人PROJECT』