goo blog サービス終了のお知らせ 

K.T.P.S.2006

巨大モニュメント完成!!!

■BSアニメ夜話第12シリーズ

2009-02-24 19:39:55 | ■ジャイアントロボ
今夜の「BSアニメ夜話」は、ジャイアントロボです。

大好きな特撮版ではなく、今川泰宏監督のOVA版ジャイアントロボですが楽しみです。
作家の岡田斗司夫さんや竹内義和さんも出演されているようなので、
マニアックな内容になりそうですね(笑)。


『BSアニメ夜話第12シリーズ』
第一夜:「ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日」
放送日:2月24日(火曜日) 深夜24:00~24:55

第二夜:「海のトリトン」
放送日:2月25日(水曜日) 深夜24:00~24:55

第三夜:「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」
放送日:2月26日(木曜日) 深夜24:00~24:55

■NET

2009-02-08 22:03:00 | ■ジャイアントロボ
今年の2月1日で開局50周年を迎えたテレビ朝日で、特別番組が放送されていました。

最終日の今日は、特に人気のあった番組が年代別に紹介され、
特に前身の“NET時代”の番組がとても懐かしかったです。
もちろんその中には大好きなジャイアントロボもありました。

番組予告で一瞬ロボが映ったので録画していて正解でした(笑)。


『開局50周年記念特別番組・あのシーンをもう一度伝説の超大ヒット番組ぜ~んぶ見せます!』
日付:2009年2月8日(日曜日)
時間:15:30~17:25

『あのシーンをもう一度!伝説の高視聴率 超大ヒット人気番組 ぜ~んぶ見せます! スペシャル』
日付:2009年2月8日(日曜日)
時間:18:30~21:00


参考
『テレビ朝日 開局50周年記念サイト』
『あのシーンをもう一度! 伝説の高視聴率 超大ヒット人気番組 ぜ~んぶ見せます! スペシャル』

■ジャイアント ロボ THE ANIMATION 地球が静止する日

2009-01-23 21:14:17 | ■ジャイアントロボ
ジャイアントロボのDVDボックスが発売されましたね。

この度発売されたのは大好きな実写版でも40周年記念版でもなく、
1992~98年にオリジナルビデオアニメ(OVA)として発売された、
「ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日」で、
2004年にリリースされた「プレミアム リマスターエディション」のボックス版です。


『ジャイアント ロボ THE ANIMATION 地球が静止する日 CUSTOM COMPOSITE BOX-DVD』
発売元・発行元:デイライト
販売元:アミューズソフトエンタテインメント
発売日:2009年1月23日


この発売に合わしたと言う訳でもないと思いますが、
来月にはNHKBSでジャイアントロボの特集があります(笑)。


『BSアニメ夜話第12シリーズ』
第一夜:「ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日」
放送日:2月24日(火曜日) 深夜24:00~24:55

第二夜:「海のトリトン」
放送日:2月25日(水曜日) 深夜24:00~24:55

第三夜:「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」
放送日:2月26日(木曜日) 深夜24:00~24:55

■「巨匠・横山光輝の世界展」終了

2008-11-24 21:58:48 | ■ジャイアントロボ
講談社ショールーム・K-スクエア」で開催されていた「巨匠・横山光輝の世界展」。
今日で終わってしまいましたね。

“弾丸ツアー”ならぬ、日帰り強行スケジュールを予定していましたが、結局行けませんでした(涙)。

行かれた方々のブログなどを拝見したところ、
ジャイアントロボ/横山光輝 プレミアム・マガジン(4)」に寄せられたイラスト原画の展示もあったとか。
やはり行きたかったです(涙)。

今となっては、オフィシャルなレポートがアップされる事を期待したいです。


『巨匠・横山光輝の世界展』 ※イベントは終了
日時:10月29日(水曜日)~11月24日(月曜日)
場所:講談社ショールーム・K-スクエア


参考
『『横山光輝 プレミアム・マガジン PREMIUM MAGAZINE』刊行スタート!!/ニュース』


コメント/トラックバックをさせて頂きました。
『秋の東京2回目/腐れ非日常ちゃめしごと』
『鉄人カレー/STILL a long way to go』
『横山光輝の世界展/sasakure4126ノニッキ!』


ブログ内検索キーワード
『横山光輝プレミアム・マガジン』

検索キーワード(Yahoo! Japan)
KOBE鉄人PROJECT 神戸鉄人プロジェクト 横山光輝 鉄人28号 ジャイアントロボ 三国志祭

■巨匠・横山光輝の世界展

2008-11-16 17:45:58 | ■ジャイアントロボ
最終日まで、あと一週間。
“弾丸ツアー”を予定していましたが、残念ながら行けそうにありません(涙)。

大好きな“ジャイアントロボ”に関するグッズも展示されているでしょうね!?

こうなれば、またまた他力本願、行かれた方々のレポートに期待したいと思います。
・・・・・最近、こればっかり(笑)。


『巨匠・横山光輝の世界展』
日時:10月29日(水曜日)~11月24日(月曜日) 11:00~19:00
場所:講談社ショールーム・K-スクエア
休館:月曜日・火曜日(ただし、11月3日、24日は開催)


参考
『講談社ショールーム・K-スクエア』
『スケジュール』
『巨匠・横山光輝の世界展』

『『横山光輝 プレミアム・マガジン PREMIUM MAGAZINE』刊行スタート!!/ニュース』


コメント/トラックバックをさせて頂きました。
『「巨匠・横山光輝の世界展」/スリムじゃない生活』


ブログ内検索キーワード
『横山光輝プレミアム・マガジン』

検索キーワード(Yahoo! Japan)
KOBE鉄人PROJECT 神戸鉄人プロジェクト 横山光輝 鉄人28号 ジャイアントロボ 三国志祭

■ジャイアントロボの手踊り人形

2008-10-07 23:31:20 | ■ジャイアントロボ
大好きなテレビ番組に「開運!なんでも鑑定団」と言う番組があります。
特に、懐かしいオモチャが登場すると、幾つになってもワクワクします(笑)。

今日は「第6回人形大会」と言う事で、どんな“お宝”が登場するかと楽しみにしていると、
当時の懐かしい映像と同時に現れたのは、“ジャイアントロボの手踊り人形”でした。

と言ってもジャイアントロボ自体ではなく、今回登場したのは、
“ツクダ”から発売された“ジャイアントロボの手踊り人形シリーズ”の、
“ギロチン帝王”と“ダブりオン”でした・・・それも、タグ付の未開封と言う代物。

鑑定士の北原照久さん曰く、
「人気のジャイアントロボより数が少ない怪獣は珍しく、タグ付の未開封は特に珍しいとか・・・。」
いと言う事で、2体で11万円の評価価格でした。

実は私も持っているのですが、残念ながら袋なしなので、ここまでの価値はないようです(笑)。

ちなみに、“ジャイアントロボの手踊り人形シリーズ”は、
“ジャイアントロボ”“ギロチン帝王”“両面怪獣ダブリオン”“忍者怪獣ドロゴン”の全4種あります。


参考
『開運!なんでも鑑定団』
『出張なんでも鑑定団』

『開運!なんでも鑑定団(テレビ東京) 2008年10月7日(火) 放送分/価格.com』

『おもちゃ・手踊りシリーズ/やかんの小部屋』


検索キーワード(Yahoo! Japan)
KOBE鉄人PROJECT 神戸鉄人プロジェクト 横山光輝 鉄人28号 ジャイアントロボ 三国志祭

■待望の「横山光輝 プレミアム・マガジン」発売

2008-09-19 22:52:28 | ■ジャイアントロボ
本日19日は、ファン待望の「横山光輝プレミアムマガジン」の発売日です。

注目の第1回配本は、「三国志」と「バビル2世」だそうです。
予約注文済みなので、入荷の電話待ちです(笑)。

また、関連イベントが東京で開催予定なので、今から予定を立てようと思います。
久しぶりの東京です(笑)。

今日19日は、毎月買っている「月刊チャンピオンレッド」と、
「チャンピオンREDコミックス/~ジャイアントロボ地球の燃え尽きる日~(4)」の発売日でもあります。

今月は出費が・・・(笑)。


~「講談社コミックプラス」より引用・抜粋~

『横山光輝 プレミアム・マガジンVol.01』
Official File Magazine
発売日:2008年09月19日発売予定
予価:1,000円(税込)
ISBN: 978-4-06-370061-9

『横山光輝 プレミアム・マガジンVol.02』
Official File Magazine
発売日:2008年09月19日発売予定
予価:1,000円(税込)
ISBN: 978-4-06-370062-6


~「横山光輝展(仮称)のお知らせ/2008年09月08日(月曜日)」より引用・抜粋~

<場所>
 講談社K-スクエアー
<期間>
 2008年10月29日~11月24日
<展示内容>
 ①漫画の原画ならびに表紙絵・扉絵の展示(カラーコピー含む)
 ②グッズの展示
 ③オマージュ作品(本誌収載分)の展示 さとうふみや、みなもと太郎、佐々木潤子氏他
 ④プレミアム・マガジン特別付録の掲載原本の展示
<展示即売コーナー>


参考
『横山光輝オフィシャルサイト(Mitsuteru Yokoyama Offcial Web)』
『「横山光輝プレミアム・マガジン」刊行開始 ( 2008/09/08 )/ブログ(Information)』
『横山光輝展(仮称)のお知らせ ( 2008/09/08 )/ブログ(Information)』

『講談社ホームページ/KODANSHA』
『講談社BOOK倶楽部』
『KodaODANSHA OFFICIAL FILE MAGAZINE/雑誌』
『講談社コミックプラス』
『『横山光輝 プレミアム・マガジン PREMIUM MAGAZINE』刊行スタート!!/ニュース』

『講談社ショールーム・K-スクエア』

『横山光輝の世界』
『KODANSHA OFFICIAL FILE MAGAZINE 横山光輝プレミアム・マガジン(全8巻+バインダー1冊)』


『秋田書店』
『月刊チャンピオンレッド 2008年11月号』
『チャンピオンREDコミックス/~ジャイアントロボ地球の燃え尽きる日~(4)』
『チャンピオンREDコミックス/~ジャイアントロボ地球の燃え尽きる日~(3)』
『チャンピオンREDコミックス/~ジャイアントロボ地球の燃え尽きる日~(2)』
『チャンピオンREDコミックス/~ジャイアントロボ地球の燃え尽きる日~(1)』


『NPO法人 KOBE鉄人PROJECT/トップページ(TOP)』


ブログ内検索キーワード
『横山光輝プレミアム・マガジン』
『チャンピオンRED』

検索キーワード(Yahoo! Japan)
KOBE鉄人PROJECT 神戸鉄人プロジェクト 横山光輝 鉄人28号 ジャイアントロボ 三国志祭

■ロボットアニメEXPO in 広島

2008-08-30 22:41:35 | ■ジャイアントロボ
アニメーションをテーマに“街おこし”を展開中の広島では、
2年毎に「広島アニメーションビエンナーレ」を開催中のようですが、
今年は、「ロボットアニメEXPO」が企画され、先日まで開催されていたようです。

イベント会場の入り口に展示されているジャイアントロボ、GR-2のフィギュアの写真を見て、
機会があれば行ってみたいな~と思いつつ、結局行けませんでした。

確か東京国際アニメフェア2007(TAF2007)でも同じ特別企画展がありましたが、
同じ内容だったのでしょうか?

全国展開しているのであれば、是非とも関西での開催をお待ちしています(笑)。


『ロボットアニメEXPO』 ※イベントは終了しています。
日時:8月7日(木曜日)~8月26日(火曜日) 10:00~20:00
場所:福屋広島駅前店8F催場


参考
『広島アニメーションビエンナーレ2008』
『ロボットアニメEXPO』

『ロボットアニメEXPO/福屋広島駅前店』

『TAF2007で好評を博した「ロボットアニメEXPO」が、広島で開催!/TAF』


コメント/トラックバックをさせて頂きました。
『ロボットアニメEXPO/☆おはようございました☆』
『マニアな場所でした/いつか二人で』


ブログ内検索キーワード
『東京国際アニメフェア』

検索キーワード(Yahoo! Japan)
KOBE鉄人PROJECT 神戸鉄人プロジェクト 横山光輝 鉄人28号 ジャイアントロボ 三国志祭

■山田稔監督

2008-08-28 23:01:18 | ■ジャイアントロボ
みのもんたさんが司会を務める「おもいっきりイイテレビ」のワンコーナー「きょうは何の日」は、
著名人の偉業や亡くなられた方々の命日に生前の業績を紹介する人気コーナーで、
横山光輝先生が取り上げられて以来、番組欄に気になるワードがあると録画しているのですが、
先日の録画を観ると、1995年8月25日に亡くなられた特撮監督の山田稔監督が紹介されていました。

山田稔監督と言えば、今尚人気の「仮面ライダーシリーズ」や、
「戦隊ヒーローシリーズ」を手掛けられた監督として有名ですが、
世代的には、「悪魔くん」や大好きな「ジャイアントロボ」も手掛けられた監督として知っています。

大好きな楽曲が、後々になって有名な作詞・作曲家である事を知るケースは多々ありますが、
山田稔監督の場合も、作品タイトルを見聞きすると誰もが知っている作品ばかりだと思います。
山田稔監督が手掛けられた作品タイトルを見ていると、改めて観たくなりました(笑)。


参考
『1995年8月25日 仮面ライダーの監督山田稔が亡くなった日/きょうは何の日(おもいっきりイイテレビ)』

『山田稔監督/gooWikipedia』
『ジャイアントロボ/gooWikipedia』


検索キーワード(Yahoo! Japan)
KOBE鉄人PROJECT 神戸鉄人プロジェクト 横山光輝 鉄人28号 ジャイアントロボ 三国志祭

■横山光輝プレミアム・マガジン

2008-08-11 20:25:40 | ■ジャイアントロボ
オフィシャルサイトにて「横山光輝 プレミアム・マガジン」の、
第1回配本予定日と予定価格が発表されています。

あくまで“予定価格”となっているので正式発表を待ちたいところです(笑)。


~「講談社コミックプラス」より~

『横山光輝 プレミアム・マガジンVol.01』
Official File Magazine
発売日:2008年09月19日発売予定
予価:1,000円(税込)
ISBN: 978-4-06-370061-9

『横山光輝 プレミアム・マガジンVol.02』
Official File Magazine
発売日:2008年09月19日発売予定
予価:1,000円(税込)
ISBN: 978-4-06-370062-6


参考
『横山光輝(Offcial Web)』

『講談社ホームページ/KODANSHA』
『講談社BOOK倶楽部』
『KodaODANSHA OFFICIAL FILE MAGAZINE/雑誌』
『講談社コミックプラス』

『横山光輝の世界』
『KODANSHA OFFICIAL FILE MAGAZINE 横山光輝プレミアム・マガジン(全8巻+バインダー1冊)』

『NPO法人 KOBE鉄人PROJECT/トップページ(TOP)』


ブログ内検索キーワード
『横山光輝 プレミアム・マガジン』

検索キーワード(Yahoo! Japan)
KOBE鉄人PROJECT 神戸鉄人プロジェクト 横山光輝 鉄人28号 ジャイアントロボ 三国志祭