goo blog サービス終了のお知らせ 

K.T.P.S.2006

巨大モニュメント完成!!!

■長田の商店街に“キャラクター・バナー”が戻って来た!

2007-04-29 21:46:48 | ■激突!!光ロボ展
現在長田では『横山光輝「激突!!光ロボ展」~ジャイアントロボ&鉄人28号の世界~』を開催中ですが、
その長田の商店街に、横山光輝作品の“キャラクター・バナー”が、装いも新たに戻って来ました。

先月、一部を除き、商店街から鉄人28号、ジャイアントロボ、三国志、サリーちゃんなどの、
横山光輝作品の“キャラクター・バナー”が取り外され、その行方を心配していましたが、
この度のイベントに合わせたかのように、装いも新たに戻って来ました。

ニューバージョンは、2種類の鉄人28号だけになりましたが、とても魅力的なデザインとなっています。
六間道商店街には鉄人28号の巨大垂れ幕も登場し、イベントを盛り上げています。

参考
『Softgarage ソフトガレージ』

『GR -GIANT ROBO(ジャイアントロボ)- OFFICIAL WEB SITE』
『GR -GIANT ROBO- OFFICIAL WEB SITE/イベントスケジュール』

『新長田アートギャラリー』
『新長田アートギャラリー周辺マップ』

『サイト神戸SITE KOBE』

『KOBE鉄人PROJECT』


コメント/トラックバックさせて頂きました。
『ジャイアント・ロボ/いおろぐ。』
『ジャイアントロボ展/てくてく神戸散策。』

『大型連休/堕日記』
『漫画ブームのキーワード/教育王♪さとりん日記』

■「激突!!光ロボ展」開催中!

2007-04-28 22:13:41 | ■激突!!光ロボ展
『横山光輝「激突!!光ロボ展」~ジャイアントロボ&鉄人28号の世界~』がスタートしました。

待ちに待った地元での開催であり、この日を楽しみにしていたので、朝一で行って来ました。
ちょっと早過ぎたのか、まだ準備中の所もありましたが、迷惑にならない程度で楽しんで来ました。

神戸でのイベントは大きく分けて4つの楽しみ方があるようです。

第1は「光ロボ展(新長田アートギャラリー)」です。
新長田アートギャラリーで横山光輝作品が展示されるのは、昨年の「鉄人28号特別展」以来です。
主な展示品は、新生ジャイアントロボ関連のグッズや原画パネルと、
お馴染みの等身大フィギュアのジャイアントロボと鉄人28号などなどです。
個人的には、原作版ジャイアントロボの生原画や実写版ジャイアントロボの備品など、
レアグッズの展示を楽しみにしていましたが、その点がちょっと残念でした。

第2は「ジャイアントロボ&鉄人28号スタンプラリー2007(商店街各店)」です。
新長田1番街商店街にある「琉球ワールド(沖縄宝島)」、
大正筋商店街にある「お茶の味萬」と「テイクオフ」と「帽子のマルイ」、
六間道商店街にある「フルーツシマザキ」、
それぞれにスタンプラリーポイントがあり、オリジナル台紙にスタンプを押して行き、
「光ロボ展」を開催中の「新長田アートギャラリー」がゴールとなり、
参加記念として、オリジナルポスターが貰えます。また、その他の特典もあるようです。
台紙やポスターは数に限りがあると思うので、興味がある方は、早い参加をお薦めします。
なお、「琉球ワールド(沖縄宝島)」には「三国志グッズ」も売られています。

第3は「ジャイアントロボ上映会(サイト神戸SITE KOBE)」です。
東京では「実写版ジャイアントロボ」と「新生ジャイアントロボ」2作品の上映でしたが、
神戸では1992年の「OVA版ジャイアントロボ~地球が静止する日~」の第4話も上映されるようです。
オフィシャルサイトでは、4月30日まで招待券の応募を受け付けているようですし、
「光ロボ展」会場でも、招待券を配布しているようです。
但し、こちらも入場者数に限りがあると思うので、早く入手する事をお薦めします。

第4は「オリジナルグッズの販売(新長田アートギャラリー)」です。
鉄人28号関連のグッズとジャイアントロボ関連のグッズがメインで、
コッミックスリストウォッチフィギュアZIPPOライターなどなどをはじめ、
原作版ジャイアントロボのポスター(モノクロタイプ)が1枚1,000円で売られています。
また、リモコンジャイアントロボDVDの申込みも受け付けているようでした。

イベントは始まったばかり、これからの盛り上がりを期待しています。
上映会以外にもう一回行けたら。。。と思っています(笑)。


参考
『Softgarage ソフトガレージ』

『GR -GIANT ROBO(ジャイアントロボ)- OFFICIAL WEB SITE』
『GR -GIANT ROBO- OFFICIAL WEB SITE/イベントスケジュール』

『新長田アートギャラリー』
『新長田アートギャラリー周辺マップ』

『サイト神戸SITE KOBE』

『KOBE鉄人PROJECT』


コメント/トラックバックさせて頂きました。
『実写版/カー用品専門店で働く店長の日記』
『お台場で「激突!!光ロボ展」開催中/スリムじゃない生活』

『Champion RED Comics ジャイアントロボ/my favorite,type65・75・28.』
『39分前/鉄人28号 白昼の残月 応援ブログ BF団極東支部 日本橋出張所』
『帰ってきた古今東西ロボット背比べ/玩具放浪記』
『地球の燃え尽きる日(8)/セレスタイト』

激突!!光ロボ展

2007-04-27 21:42:41 | ■激突!!光ロボ展
いよいよ明日より“ゴールデンウィーク”ですね。
聞く所によると9連休、10連休の会社もあるとか。。。羨ましい限りです(笑)。

さすがに長期連休は出来ませんが、幸いにして土曜日は休みなので、
明日28日(土曜日)より、神戸・長田で開催されるイベントのオープニングに参加出来そうです。

その名も『横山光輝「激突!!光ロボ展」~ジャイアントロボ&鉄人28号の世界~』

当初、神戸でのイベント開催は微妙な状況だったので、東京・横浜でのイベントに行って来ましたが、
つい先日の事なのに、今となっては懐かしく感じます(笑)。

大好きな「ジャイアントロボ」のイベントが地元で開催されると言う事もあり、
個人的には大いに盛り上っています(笑)。
皆さんはどうですか!?

神戸(長田)は阪神・淡路大震災で多大な被害を受けた地域の一つですが、
横山光輝先生が神戸と“ゆかり”があると言う事もあって、
地元有志の方々が地域の復興を願って「KOBE鉄人PROJECT」をスタートさせています。
是非ともこちらも同様に盛り上ると嬉しいですね。

忘れてはいけないのが、『デックス東京ビーチ・お台場「台場一丁目商店街」』でも、
関連イベント「鉄人28号とジャイアントロボの世界」を開催中です。
残念ながらこちらへは行けませんが。。。


参考
『Softgarage ソフトガレージ』

『GR -GIANT ROBO(ジャイアントロボ)- OFFICIAL WEB SITE』
『GR -GIANT ROBO- OFFICIAL WEB SITE/イベントスケジュール』

『新長田アートギャラリー』
『新長田アートギャラリー周辺マップ』

『サイト神戸SITE KOBE』

『KOBE鉄人PROJECT』

『台場一丁目商店街内/Decks Event Information』
『台場一丁目商店街』


コメント/トラックバックさせて頂きました。
『終了~/RAMET…ふらふられあれあ』
『無用ノ介/お宝映画・番組私的見聞録』

『[経営戦略]東芝、博報堂DYに映画子会社を売却、中核事業に経営資源を集中 最新映画DVD情報』

激突!!光ロボ展

2007-04-26 21:52:42 | ■激突!!光ロボ展
イベント開催まで、あと2日。

会場整備の進行状況が気になる所ですが、本当に待ち遠しいです!!

イベント期間中、多くの方々が集まり、大いに盛り上る事を楽しみにしています。


参考
『Softgarage ソフトガレージ』

『GR -GIANT ROBO(ジャイアントロボ)- OFFICIAL WEB SITE』
『GR -GIANT ROBO- OFFICIAL WEB SITE/イベントスケジュール』

『新長田アートギャラリー』
『新長田アートギャラリー周辺マップ』

『サイト神戸SITE KOBE』


コメント/トラックバックさせて頂きました。
『GRの上映会チケット当たった。/お気楽雑記』

激突!!光ロボ展

2007-04-25 22:15:25 | ■激突!!光ロボ展
イベント開催まで、あと3日。
今日、プレミアムイベントの招待券が届きました。

前回までのイベントは東京・横浜での開催だったので、時間に制限がありましたが、
今回は余裕を持って、おもいっきり楽しみたいと思います(笑)。


参考
『Softgarage ソフトガレージ』

『GR -GIANT ROBO(ジャイアントロボ)- OFFICIAL WEB SITE』
『GR -GIANT ROBO- OFFICIAL WEB SITE/イベントスケジュール』

『新長田アートギャラリー』
『新長田アートギャラリー周辺マップ』

『サイト神戸SITE KOBE』


コメント/トラックバックさせて頂きました。
『特撮ヒロインのドラマ 『ウルトラマン』の時代 DVD on JBOOK/suwate_b』
『止まらない/まにまに』

激突!!光ロボ展

2007-04-24 23:15:42 | ■激突!!光ロボ展
イベント開催まで、あと4日。

当初は23日(月曜日)が応募の締切りとなっていた『「ジャイアントロボ」上映会』ですが、
今日のオフィシャルサイトでは、30日(月曜日)に延長されています。

まだまだ間に合いそうですよ!


参考
『Softgarage ソフトガレージ』

『GR -GIANT ROBO(ジャイアントロボ)- OFFICIAL WEB SITE』
『GR -GIANT ROBO- OFFICIAL WEB SITE/イベントスケジュール』

『新長田アートギャラリー』
『新長田アートギャラリー周辺マップ』

『サイト神戸SITE KOBE』

『MovieWalker』
『Galge.com(ギャルゲドットコム)』
『ホビマガニュースブログ』


コメント/トラックバックさせて頂きました。
『学年誌版ジャイアントロボ6/横山光輝「光ロボ」と昭和の操縦器』
『立て、ジャイアントロボ!/Gear-Gear』

『そうだ、これが聴きたかったんだ!/裕太郎のつらつら日記』
『ジャイアントロボ生誕40周年記念ZIPPO・タイプA(GR-1)/スタンバイ OK!』
『ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日-/神速の大号令』
『バケットヘッド!/満園社長の『最長不倒30年!』』
『特撮前線1960年/独房内の王宮』

神戸・横山光輝「激突!!光ロボ展」開催!

2007-04-18 21:54:59 | ■激突!!光ロボ展
神戸市長田で開催予定のイベント内容が、より詳しく紹介されています。

横浜では「みなとみらい線」でのスタンプラリーとなりましたが、神戸では会場内で開催されるようですね。
その他にも企画が満載のようで、ファンならずとも楽しい9日間になりそうです(笑)。


参考
『GR -GIANT ROBO(ジャイアントロボ)- OFFICIAL WEB SITE』

『イベントスケジュール/激突!!光ロボ展』
神戸・横山光輝「激突!!光ロボ展」開催予定!
東京・お台場、横浜みなとみらいに続き、神戸・新長田に鉄人28号&ジャイアントロボが降臨!
4月28日(土)~5月6日(日)のゴールデンウィーク期間中、横山光輝先生の出生の地、神戸で開催!

日時:4月28日(土)~5月6日(日) ※5月2日は開催施設の公休日につきお休み。
午前11時~午後7時まで ※最終日5月6日は午後4時まで。
※入場無料

開催場所:アスタくにづか新長田アートギャラリー
〒653-0036 神戸市長田区腕塚町5-5-1アスタくにづか1番館 2階
お問合せ:Softgarage Tel.03-5766-6669

【内容】
・「GR」&「鉄人28号」のプレゼントがもらえるスタンプラリー開催!
 4月28日(土)~5月6日(日) ※5月2日は開催施設の公休日につきお休み。
 午前11時~午後6時まで ※最終日5月6日は午後4時まで。
 ※参加無料 ※新長田アートギャラリーをゴールに、周辺5箇所を巡ります。
 詳細はアートギャラリー会場にて
・2メートル「ジャイアントロボ」「GR2」フィギュア展示
・横山光輝先生の直筆原稿より「ジャイアントロボ」&「鉄人28号」復刻原画パネル展
・会場オリジナルグッズの販売等もりだくさん!!

『Softgarage ソフトガレージ』

『新長田アートギャラリー』
『新長田アートギャラリー周辺マップ』

『サイト神戸SITE KOBE』

『神戸・新長田に鉄人28号&ジャイアントロボが降臨!/映画「鉄人28号白昼の残月」オフィシャルブログ』

『神戸・新長田に鉄人28号&ジャイアントロボが降臨!「激突!!光ロボ展」/ホビマガニュースブログ』


コメント/トラックバックさせて頂きました。
『『ジャイアントロボ』上映会に100組200名を招待。/最新アニメ情報』
『【4/18】最近のアニメの第一話って意味が分からないよね/華麗なる架神恭介』
『神戸で「激突!!光ロボ展」開催予定/スリムじゃない生活』

『横山光輝「激突!!光ロボ展」開催!~ジャイアントロボ&鉄人28号の世界~』

2007-04-08 22:48:29 | ■激突!!光ロボ展
イベント『横山光輝「激突!!光ロボ展」開催!~ジャイアントロボ&鉄人28号の世界~』も順調のようですね。
本日4月8日(日曜日)で終了したイベントもあるようですが、関連イベントはまだまだ続くようです。

ただ、オフィシャルサイトで詳細を確認する事が出来ないのが心配です。


≪終了した参加イベント≫
「東京国際アニメフェア2007」にオフィシャルブース出展。
横浜みなとみらい駅を中心に「激突!!光ロボ展」開催。

≪一部終了した参加イベント≫
「デックス東京ビーチ・台場一丁目商店街」の「さくら祭り」に参加。
※4月28日(土)~5月6日(日)に再展示予定。

≪現在開催中の参加イベント≫
映画「鉄人28号 白昼の残月」を公開中の新宿武蔵野館にて、パネル展を開催中。

≪今後開催予定の参加イベント≫
「激突!!光ロボ展」(神戸)
「激突!!光ロボ展」(東京)


参考
『GR -GIANT ROBO- OFFICIAL WEB SITE/イベントスケジュール』

『ソフトガレージ(Soft garage)』

『「東京国際アニメフェア2007」と「ロボット憲章調印式」』
『東京国際アニメフェア2007/おた☆スケ』
『台場一丁目商店街 さくら祭り』
『CINEMA TOPICS ONLINE/
「鉄人28号」「ジャイアントロボ」による「ロボット憲章調印式」開催!!2007/3/24』


『みなとみらい駅にてジャイアントロボ&鉄人28号のイベントが開催中!!/
Galge.com(ギャルゲドットコム)』

『みなとみらい駅でジャイアントロボ&鉄人28号イベント開催!(PDF)』


『鉄人28号 白昼の残月 TETSUJIN 28』
『新宿武蔵野館』
3月31日(土)~
4月7日(土)~4月13日(金)/4月14日(土)~4月20日(金)
上映時間:11:00~12:45/21:25~23:10(モーニング&レイトショー)

『ワーナー・マイカル・シネマズ板橋板橋』
4月7日(土)~
上映時間:9:55~11:45/12:00~13:50

『シネカノン神戸(神戸)』
4月21日(土)~関西地区・神戸先行ロードショー

『テアトル梅田(大阪)』
4月28日(土)~モーニングショー


『神戸ながたティ・エム・オー』

『KOBE鉄人PROJECT』

『東京駅「Break」』
『東京駅イベント』


コメント/トラックバックさせて頂きました。
『180cmの世界 鉄人28号 ジャイアントロボ GR-2/my favorite,type65・75・28.』
『グレゴリー・コルベール 『ashes and snow』に深く癒される。/Tomokov's Heart beats』
『「みなとみらい線スタンプラリー2007 ジャイアントロボ&鉄人28号」ヘッドマーク/矢口の東急ブログ』

「ジャイアントロボ&鉄人28号」のイベントも後2日

2007-04-06 22:45:22 | ■激突!!光ロボ展
先月の30日(金曜日)より始った記念イベントも残す所あと2日となりました。

皆さんはもう行かれました?
31日(土曜日)に行きましたが、その後も色々と盛り上っているようです。

参加当日の様子の写真をアップしようと思っていましたが、その必要も無いようです。
イベントの様子を詳細に紹介したサイトがありましたので、興味がある方はそちらでご確認ください。
ただ、ちょっぴりエッチなサイトのようなので、その点はご理解ください(笑)


参考
『Galge.com/ギャルゲドットコム』
『トピックス/みなとみらい駅にてジャイアントロボ&鉄人28号のイベントが開催中!!』

『みなとみらい線公式ウェブサイト』
『インフォメーション』
『みなとみらい駅でジャイアントロボ&鉄人28号イベント開催!(PDF)』
『みらいチューブの概要』

『沢井 美優(SAWAI MIYUU)』
『沢井 美優(SAWAI MIYUU)/MY HEART』

「ジャイアントロボ&鉄人28号」ヘッドマーク車両

2007-04-03 22:41:21 | ■激突!!光ロボ展
横浜の「みなとみらい線」で開催中の「ジャイアントロボと鉄人28号」のイベントに行った際、
残念ながら「ジャイアントロボと鉄人28号」の「ヘッドマーク」を見る事が出来なかったのですが、
イベントに参加された方々のブログ投稿も徐々に増え始めた事で、その様子も分かり始めました。
とても嬉しい事です。
イベントも残り5日となりましたが、多くの方々の参加で盛り上る事を切に願っています。


参考
『みなとみらい線公式ウェブサイト』
『インフォメーション』
『みなとみらい駅でジャイアントロボ&鉄人28号イベント開催!(PDF)』
『みらいチューブの概要』

コメント/トラックバックさせて頂きました。
『みなとみらい線、ジャイアントロボ&鉄人28号イベント開催/kqtrain.net(blog)』
『みなとみらい駅でジァイアントロボ&鉄人28号イベント開催中/スリムじゃない生活』
『東京弾丸旅行2007れぽーと。④/NDRのの~んびり鉄道』
『『ジャイアントロボ&鉄人28号』スタンプラリー/銀幕小匣』