goo blog サービス終了のお知らせ 

K.T.P.S.2006

巨大モニュメント完成!!!

「痛快!エブリデイ」で関ジャニ∞の丸山さんが「台場一丁目商店街」を紹介!

2007-04-03 21:27:20 | ■激突!!光ロボ展
本日放送されたテレビ番組「痛快!エブリデイ(関西ローカル)」の新コーナーで、
デックス東京ビーチの「台場一丁目商店街」が紹介されていたようです。

新コーナー「丸ちゃんの昭和歳時記」を担当する関ジャニ∞の丸山隆平さんが、
昭和のエキスパート町田忍さんと共に、「台場一丁目商店街」を紹介しつつ、
昭和の良き時代を振り返ると言った内容との事。

いつものように番組内容は未確認ですが、先日開催されたイベントの様子や、
ジャイアントロボや鉄人28号のフィギュアなどは映っていなかったそうです。

~「丸ちゃんの昭和歳時記」より~
丸山隆平君が昭和のエキスパート町田忍さんとお台場にある「お台場一丁目商店街」をご紹介。
そこは懐かしい昭和の風景を取材しています。
スタジオではなつかしい学生服や新しい学生服比較などをお見せします。


参考
『関西テレビ放送(KTV)/痛快!エブリデイ』
『「週刊 なんジャニ!?」』
『関ジャニ∞(エイト)』

『デックス東京ビーチ』
『台場一丁目商店街』
『さくら祭り!!』
『台場一丁目商店街 さくら祭り!!開催』

コメントさせて頂きました。
『目的・・・・・東京 鉄人28号/my favorite,type65・75・28.』
『お台場店です♪/さんりお屋』

みなとみらい線で「ジャイアントロボ&鉄人28号」のイベント開催中!

2007-03-31 22:17:49 | ■激突!!光ロボ展
今日、横浜の「みなとみらい線」で行われているイベントに行って来ました。

メイン会場となる「みなとみらい駅」のホーム上・コンコースでは「激突!!光ロボ展」が開催され、
「みらいチューブ」ではイベントの紹介や作品の上映があり、
フィギュア、ジッポライター、ポスター、コミック、書籍、DVDなどの関連グッズの販売や、
原画パネル、等身大フィギュア、ペーパークラフトなどの展示、
それに、リモコン・ジャイアントロボのデモンストレーションなどが行われていました。

また、「みなとみらい駅」をスタート・ゴールとした「ジャイアントロボ&鉄人28号スタンプラリー」も開催され、
横浜駅、新高島駅、みなとみらい駅、馬車道駅、日本大通り駅、元町・中華街駅にあるスタンプポイントで、
「ジャイアントロボと鉄人28号」のスタンプを専用台紙に押し、
ゴールインした者には、もれなくオリジナルサンバイダーとポスターがプレゼントされます。
また、アンケートに答えた者の中から抽選で、オリジナルグッズが当たる企画もあります。

大変楽しいイベントでしたが、一つ残念な事がありました。
それは、一部の車両に取り付けられた「ジャイアントロボ&鉄人28号」のヘッドマークを観れなかった事です。
もしレア車両を見付けた方は是非ともご一報を。。。お願いします。

イベントは8日(日曜日)まで行われているので、ファミリーで参加してみてはいかがでしょうか?
大人には懐かしく、チビッ子たちにはいい思い出になる事間違い無です。

イベントの様子を写した写真が何枚かありますが、前もって観てしまうと楽しみも半減してしまうと思うので、
写真はイベント終了後にアップしようと思っています。

また、本日より「新宿武蔵野館」で、映画「鉄人28号 白昼の残月」が上映されています。
こちらでも色んなイベントがあったようですね。
新宿まで足を伸ばして。。。と思いましたが、その時間もなく、地元関西での上映を楽しみにしたいです。

※プチアドバイスとして、時間はゆとりを持って。また、スタンプインクの映り込みにご注意を!

参考
『GR -GIANT ROBO- OFFICIAL WEB SITE/イベントスケジュール』
『GR -GIANT ROBO- OFFICIAL WEB SITE/通販限定DVD-BOX』
『GR -GIANT ROBO- OFFICIAL WEB SITE/限定特典付き通常版DVD』

『ソフトガレージ(Soft garage)』
『ソフトガレージ通販(Softgarage onlineshop)/トップ』
『ソフトガレージ通販(Softgarage onlineshop)/GR -GIANT ROBO- DVD-BOX』
『ソフトガレージ通販(Softgarage onlineshop)/GR -GIANT ROBO- DVD全7巻』

『みなとみらい線公式ウェブサイト』
『インフォメーション』
『みなとみらい駅でジャイアントロボ&鉄人28号イベント開催!(PDF)』
『みらいチューブの概要』

『トイザらス・オンラインショッピング/RC オリジナル ジャイアントロボ』
『TOSMAX株式会社 東京本社』

『映画「鉄人28号白昼の残月」オフィシャルサイト』
『映画「鉄人28号白昼の残月」オフィシャルサイト(ブログ)』
『新宿武蔵野館/「鉄人28号 白昼の残月」プレゼント&トークショーのお知らせ』』


コメント/トラックバックさせて頂きました。
『みなとみらい駅でジァイアントロボ&鉄人28号イベント開催中/スリムじゃない生活』

「ジャイアントロボ」復活! みなとみらい駅でジャイアントロボ&鉄人28号イベント開催!

2007-03-30 22:49:16 | ■激突!!光ロボ展
本日より始ったイベントの詳細が、ついに明らかになったようです。

作品上映、原画パネルの展示、スタンプラリーなどなど、
一連のイベントの中では、一番魅力的な内容ではないでしょうか。

今回も時間が許されれば、是非とも参加したいと思っています。
出来れば関西でも開催して欲しいのですが。。。

~イベント内容より一部抜粋~
「ジャイアントロボ」復活! みなとみらい駅でジャイアントロボ&鉄人28号イベント開催!
1.「ロボ展」開催!
2.「ジャイアントロボ&鉄人28号スタンプラリー」開催!
3.「ジャイアントロボ&鉄人28号」がヘッドマークに!


参考
『GR -GIANT ROBO- OFFICIAL WEB SITE/イベントスケジュール』

『Softgarage ソフトガレージ』

『みなとみらい線公式ウェブサイト』
『インフォメーション』
『みなとみらい駅でジャイアントロボ&鉄人28号イベント開催!(PDF)』


コメント/トラックバックさせて頂きました。
『スタンプラリー/横山光輝作品との邂逅』

「ジャイアントロボ&鉄人28号」スタンプラリー

2007-03-29 23:59:21 | ■激突!!光ロボ展
『横山光輝「激突!!光ロボ展」開催!~ジャイアントロボ&鉄人28号の世界~』の一環として行われるイベント、
『「ジャイアントロボ&鉄人28号」スタンプラリー』が、いよいよ明日30日(金曜日)より始るようです。
ただ、オフィシャルサイトにも、みなとみらい線公式ウェブサイトにも、詳細の更新がないのが心配です。


参考
『GR -GIANT ROBO(ジャイアントロボ)- OFFICIAL WEB SITE』
『GR -GIANT ROBO- OFFICIAL WEB SITE/イベントスケジュール』

『Softgarage ソフトガレージ』

『みなとみらい線公式ウェブサイト』
『みらいチューブ』


コメント/トラックバックさせて頂きました。
『スタンプラリー/横山光輝作品との邂逅』

「東京国際アニメフェア2007」と「ロボット憲章調印式」

2007-03-29 21:36:34 | ■激突!!光ロボ展
(写真あり/全64枚)
3月24日(土曜日)、東京で行われた2ケ所のイベントに行って来ました。

そのイベントは、東京国際展示場(東京ビックサイト)で開催された「東京国際アニメフェア2007」と、
東京・お台場の「デックス東京ビーチ・台場一丁目商店街」で行われたイベントです。
イベントの模様は今後、オフィシャルサイトなどで見る事が出来るとは思いますが、
ここでは、その様子を一部写真を交え報告(レポート)させて頂きます。

なお、掲載している写真は、主催者及び関係者の方々に許可を得て撮影したものですが、
もし支障がある場合、ご連絡を頂ければ早急に削除させて頂きます。


早朝5時発の新幹線で一路東京へ。
一番の気がかりは当日の天候でしたが、その心配も必用なく、慌しく行動するには最適は天候でした。


「東京国際アニメフェア2007」

(写真あり/4枚)
9時半頃に東京に着くなり、休む事なく足早に新橋へ。
そして「ゆりかもめ」で目的地の「東京国際展示場(東京ビックサイト)」へ。
約7年ぶりとなる「東京ビックサイト」でしたが、相変わらずの人の多さに、
改めてその人気の凄さを実感しました。
入場者の列の最後尾に並ぶ事約20分。会場内にたどり着くまでが、ひと苦労でした。

(写真あり/15枚)
一難去ってまた一難。会場内に入ってからがまた大変で、人波を掻き分け掻き分け、
やっとの事でたどり着いたのが、ソフトガレージブース(H-04)です。
注目のブースは、新生ジャイアントロボ関連のポスター、イベント告知のパネルや告知チラシをはじめ、
横山光輝先生の紹介パネルや原作版ジャイアントロボの原画パネルそして、
モニター画面には、新生ジャイアントロボの映像が流れていました。

何と言っても目立つのが、実写版ジャイアントロボのマスクにGR-2の等身大フィギュアです。
また、ジャイアントロボ関連グッズの販売や、
オフィシャルサイトでダウンロード出来るペーパークラフトなどなど、
レアグッズも沢山あり、ファンにとっては魅力的なブースとなっていました。

(写真あり/1枚)
翌日開催予定の沢井美優さんと野間れいさんのイベント告知パネルもありましたが、
残念ながらイベントには参加出来ないので、記念に写真だけ撮りました。

(写真あり/3枚)
ソフトガレージとは直接関係ありませんが、関連グッズとしては、
「TOSMAX」のリモコン・ジャイアントロボの展示や、
オンラインゲームサイト「C21」の告知チラシもありました。

まだまだ“じっくり”と観たかったのですが、残念ながら時間がなかったので、
イベント限定の特典が付くと言う事で、フィギュアを一体購入し、
ソフトガレージのブースを後にしました。

(写真あり/2枚)
キングレコード/スターチャイルドのブースでは、
モニター画面や告知ポスターなどで、映画「鉄人28号白昼の残月」が紹介されていました。

(写真あり/10枚)
最後に向かったのは、特別企画展として開催されていた「ロボアニEXPO」のブースです。
特別企画展のシンボルとして作られた巨大ポセイドンが設置され、
ステージ上には鉄人28号とジャイアントロボの等身大フィギュアが。。。
正に横山光輝キャラクターの夢の競演でした。
また、特設ブースでは懐かしのロボット達がパネルや映像などで紹介されていたので、
鉄人28号だけ写真を撮らせて頂きました。
また「愛知工業大学 学生チャレンジプロジェクトプログラム」関連の作品が数多く展示、
紹介されていました。

時間が許されれば、2時間でも3時間でも居たかったのですが、次の予定もあり、
泣く泣く会場を後にしました。


「ロボット憲章調印式」

(写真あり/3枚)
再び「ゆりかもめ」に乗り、次の目的地である「台場一丁目商店街」がある「デックス東京ビーチ」へ。

(写真あり/8枚)
真っ先に出迎えてくれたのは、オリジナルカラーの鉄人28号とジャイアントロボの等身大フィギュアで、
ステージ中央のスクリーンには映画「鉄人28号白昼の残月」と、
「新生ジャイアントロボ」の映像が交互に流れ、懐かしの主題かも流れていました。
イベント会場となる「台場一丁目商店街」は、多くの方々で賑わっていましたが、
イベント開始の1時間前と言う事もあってか、ステージ前のベストポジションを確保出来ました。

(写真あり/2枚)
時間があったので、商店街内を散策しましたが、至る所に北原さん所蔵の鉄人グッズがありました。

(写真あり/1枚)
そうこうしている間に観客も増え、多くのマスコミ関係者の姿も。。。

(写真あり/12枚)
時間はジャスト1時。
実写版ジャイアントロボのオープニングでイベントがスタートしました。
MCの紹介で登場したのは鑑定団でお馴染み、おもちゃコレクターであり、
台場一丁目商店街の町会長でもある北原照久さんです。
おもちゃや漫画、音楽の話はもちろん、鉄人28号やジャイアントロボ、横山先生の思い出話などなど、
楽しく軽快なトークでイベントが始り、友人の飛び入り参加もあり、大いに盛り上りました。

続いて登場したのは「RCジャイアントロボ」と「RC鉄人28号」です。
別々のデモンストレーションは目にした事がありますが、競演は珍しい事ではないでしょうか!?
それぞれのメーカーの方々の説明の後、北原さんが代表して操作に参加。
さすがに機能面、価格面からして鉄人28号に軍配が上がると思いますが、
個人的には、腕時計で操作出来るジャイアントロボの方がダンゼン魅力的でした。(笑)

夢の競演に続き行われたのは、本日のメインイベントと言っても過言ではありません、
人類の平和と子供たちの未来の為に行われた、「ロボット憲章調印式」です。
何とそこにはスペシャルゲストが花束を持って登場!
もうご存知ですね!ジャイアントロボのヴィー役の声を担当されている、沢井美優さんです。
相変わらずの透明感ある女優さんで、とても魅力的な方でした。
熱狂的なファンの方々の声援が飛ぶ中、最も会場が盛り上った瞬間でもありました。

(写真あり/3枚)
約1時間のイベントも無事終了し、2回目のイベントに参加出来ない事を惜しみつつ、
その場を後にしようとしたのですが、即席のマスコミ関係者による撮影会が始ったので、
隙間を狙って撮影会に参加させて頂きました。
またその後、「TOSMAX」の関係者の方に挨拶が出来、ロボの写真も特別に写させて頂きました。

そして本当に、会場、お台場、東京を後にする事に。。。

今回も相変わらずの弾丸・強行スケジュールでしたが、
地元関西、神戸での開催が未だ予定段階と言う事なので、
久しぶりのビッグサイトと、調印式と言う珍しい現場に参加出来き、
大変満足の行く東京訪問でした。


~参加イベントより~
『東京国際アニメフェア2007』
開催日:3月22日(木)~25日(日)
訪問日:3月24日(土)
開催場所:東京国際展示場(東京ビックサイト)
ブース:ソフトガレージブース(H-04)
関連イベント:ロボアニ

『ロボット憲章調印式とトークショー』
開催日:3月24日(土)~4月8日(日)、4月28日(土)~5月6日(日)
訪問日:3月24日(土)
開催場所:東京・お台場「デックス東京ビーチ・台場一丁目商店街」
「ロボット憲章調印式」「トークショー」
3月24日(土)13:00/15:00 2回開催(15:00はトークショーのみ)


参考
『GR -GIANT ROBO- OFFICIAL WEB SITE/イベントスケジュール』

『Softgarage ソフトガレージ』

『東京国際アニメフェア2007』
『東京国際アニメフェア2007 特別企画展「ロボアニ EXPO」』

『ペーパークラフト』
『ちょきぺた工房』

『愛知工業大学 学生チャレンジプロジェクトプログラム』
『東京国際アニメフェア2007』

『沢井 美優(SAWAI MIYUU)』
『沢井 美優(SAWAI MIYUU)/MY HEART』

『野間れい(NOMA REI Official web site)』
『★野間れい★のブログできるかな?!』

『C21公式サイト』
C21公式サイトリンクアイテム課金方式のオンラインゲーム。
『お知らせ/C21公式サイト』

『ゲーム情報サイトeg/ニュース』

『デックス東京ビーチ・台場一丁目商店街』
『デックス東京ビーチ(DECK東京ビーチ)』
『DECKS NEWS』
『DECKS NEWS/2007.3.21 台場一丁目商店街 さくら祭り!!開催』

『ヴイストン株式会社(Vstone)』
『トイザらス・オンラインショッピング/RC オリジナル ジャイアントロボ』
『TOSMAX株式会社 東京本社』

『お台場デックス東京ビーチ「台場一丁目商店街」で鉄人とジャイアントロボに会える!/「鉄人28号 白昼の残月」』

『北原照久のおもちゃ博物館』

『CINEMA TOPICS ONLINE/
「鉄人28号」「ジャイアントロボ」による「ロボット憲章調印式」開催!!2007/3/24』

『アニメとリアルのロボットが大集合/Yahoo! ニュース』
『東京国際アニメフェア2007/おた☆スケ』


コメント/トラックバックさせて頂きました。
『「東京国際アニメフェア2007」での鉄人28号/スリムじゃない生活』
『「鉄人28号」「ジャイアントロボ」による「ロボット憲章調印式」開催/スリムじゃない生活』
『東京国際アニメフェア2007/おた☆スケ』
『鉄人28号、ジャイアントロボによる「ロボット憲章調印式」開催/ロボットアニメ最新情報』
『GRのペーパークラフト/横山光輝作品との邂逅』
『SMAPの草なぎ剛(32)と女優、中谷美紀(31)が主人公&ヒロインの声を務めた“ドール・ムービー .../
アイドルニュースとFX投資日記』

『横山光輝「激突!!光ロボ展」開催!~ジャイアントロボ&鉄人28号の世界~』

2007-03-23 20:50:56 | ■激突!!光ロボ展
昨年末、川崎市市民ミュージアムで開催された「横山光輝の世界展」と、
今年初め、TOKYO FM主催で行われた「ジャイアントロボ プレミア試写会」に引き続き、
明日、東京で行われる関連イベントに行く事にしました。

かなりの出費で家族は猛反対ですが、色々考えた結果、やはり行く事にしました。

イベントの様子は、後日報告出来ればと思っています。

参考
『GR -GIANT ROBO(ジャイアントロボ)- OFFICIAL WEB SITE』
『GR -GIANT ROBO- OFFICIAL WEB SITE/イベントスケジュール』

『Softgarage ソフトガレージ』

『東京国際アニメフェア2007』

『デックス東京ビーチ・台場一丁目商店街』

『横山光輝「激突!!光ロボ展」開催!~ジャイアントロボ&鉄人28号の世界~』

2007-03-21 21:45:40 | ■激突!!光ロボ展
いよいよ注目のプロジェクトがスタートします。
その名も『横山光輝「激突!!光ロボ展」開催!~ジャイアントロボ&鉄人28号の世界~』

先ずは、明日より始る「東京国際アニメフェア2007」への参加です。
ソフトガレージブース(H-04)にて「GR -GIANT ROBO-」と配信元「Sg-TV」のイベントが予定されています。

初日と2日目はビジネスデーですが、注目は、3月25日(日)に2回(11:30/14:30)開催予定のイベントです。
詳細は下記のオフィシャルサイトでご確認ください。

どうにかして行けるように調整中です(笑)


~「東京国際アニメフェア2007」より~
東京国際アニメフェア2007、いよいよ開幕!(ビジネスデー1日目)
明日3月22日(木)より、「東京国際アニメフェア2007」がついに開幕いたします!
ビジネスデー初日となる22日(木)は、9:50から実施される開会式を皮切りに、
記者会見やシンポジウムといった様々なイベントが開催されます。
また、見本市会場では、アニメ関連企業・団体270社がブースを出展。
ビジネス関係者・プレス関係者の皆様に向け、
各出展社がアニメ関連ビジネスの最新情報を発信いたします。
御社のビジネスに是非、TAF2007をお役立てください。
皆様のお越しを、心よりお待ちしております。

【3月22日(木)(ビジネスデー1日目)の催し】
開催時間:10:00~18:00(入場は終了の30分前まで)
*ビジネスデーはビジネス関係者のみのご入場となります。
  一般の方及び18歳未満の方はご入場いただけませんので、ご了承ください。
*既に事前受付を終了したプログラムもございますので、詳細は各ページにてご確認ください。
■記者発表
■シンポジウム
■第六回 東京アニメアワード表彰式・功労賞顕彰式

【四日間共通の催し】
開催時間:10:00~18:00(入場は終了の30分前まで)
*ビジネスデーはビジネス関係者のみのご入場となります。
  一般の方及び18歳未満の方はご入場いただけませんので、ご了承ください。
*既に事前受付を終了したプログラムもございますので、詳細は各ページにてご確認ください。
■見本市
■アニメバザール
■特別企画展「ロボアニエキスポ」
■クリエーターズワールド


参考
『GR -GIANT ROBO(ジャイアントロボ)- OFFICIAL WEB SITE』
『GR -GIANT ROBO- OFFICIAL WEB SITE/イベントスケジュール』

『Softgarage ソフトガレージ』

『東京国際アニメフェア2007』
『ニュース/東京国際アニメフェア2007』

『沢井 美優(SAWAI MIYUU)』
『沢井 美優(SAWAI MIYUU)/MY HEART』

『野間れい(NOMA REI Official web site)』
『★野間れい★のブログできるかな?!』

『横山光輝「激突!!光ロボ展」開催!~ジャイアントロボ&鉄人28号の世界~』

2007-03-20 20:28:38 | ■激突!!光ロボ展
『GR -GIANT ROBO(ジャイアントロボ)- OFFICIAL WEB SITE』の『イベントスケジュール』が更新され、
『横山光輝「激突!!光ロボ展」開催!~ジャイアントロボ&鉄人28号の世界~』の詳細が、
より明らかになりました。

知れば知るほど全てのイベントに参加したいと言う気持ちが強くなりますが、さすがに全ては無理です。
仕事の都合をつけて、どこかのイベントに参加出来ればと思っています。

出来れば地元関西でも同じようなイベントを企画して頂けると嬉しいのですが。。。


~『横山光輝「激突!!光ロボ展」開催!~ジャイアントロボ&鉄人28号の世界~』より~

●新宿武蔵野館にて「鉄人28号 白昼の残月」公開中、館内にてパネル展開催!

●東京国際アニメフェア2007出展決定!
  開催日:3月22日(木)~25日(日)
  開催場所:東京国際展示場(東京ビックサイト)
  ソフトガレージブース(H-04)にて「GR」&「Sg-TV」イベント開催!!
  3月25日(日)11:30/14:30 2回開催
  【ゲスト】
  沢井美優(「GR」ヒロイン:ヴィー役)
  野間れい(今春より配信予定「Sg-TV」新番組MC)
  沢井美優さんと野間れいさんが、
  「GR」特製ポスターと「Sg-TV」新番組プレスを各回100名様にプレゼント!!
  ※当日ブースにて各回の整理券を先着順に配布いたします。

●横浜みなとみらい駅「みらいチューブ」にて開催決定!
  開催日:3月30日(金)~4月8日(日)
  みなとみらい線にて「ジャイアントロボ&鉄人28号」スタンプラリー開催!!
  そのほかイベント企画中!

●東京・お台場「デックス東京ビーチ・台場一丁目商店街」にて開催決定!
  開催日:3月24日(土)~4月8日(日)、4月28日(土)~5月6日(日)
  「鉄人28号」&「ジャイアントロボ」『ロボット憲章調印式』開催!
  3月24日(土)13:00/15:00 2回開催(15:00はトークショーのみ)
  おもちゃコレクターであり、台場一丁目商店街の町会長でもある北原照久氏のトークショーのほか、
  「RCジャイアントロボ」や「RC鉄人28号」の試演。
  そして、2メートルの「GR」と「鉄人」が会場に駆けつけ、
  人類の平和と子供たちの未来のため『ロボット憲章調印式』を行います!
  さらにスペシャルゲストに沢井美優さんも登場!

●神戸・横山光輝「激突!!光ロボ展」開催予定!
  開催日:4月28日(土)~5月6日(日)  ※(施設の公休日に準拠)
  開催場所:神戸市長田区久保町6-1-1 アスタくにづか1番館2F新長田アートギャラリー
  お問合せ:Softgarage Tel.03-5766-6669

●東京駅「Break」にて「激突!!光ロボ展」開催予定!
  開催日:7月22日(日)~8月9日(木)予定


参考
『GR -GIANT ROBO(ジャイアントロボ)- OFFICIAL WEB SITE』
『GR -GIANT ROBO- OFFICIAL WEB SITE/イベントスケジュール』

『Softgarage ソフトガレージ』

『映画「鉄人28号白昼の残月」オフィシャルサイト』
『映画「鉄人28号白昼の残月」オフィシャルサイト(ブログ)』
『新宿武蔵野館/「鉄人28号 白昼の残月」プレゼント&トークショーのお知らせ』

『東京国際アニメフェア2007』

『沢井 美優(SAWAI MIYUU)』
『沢井 美優(SAWAI MIYUU)/MY HEART』

『野間れい(NOMA REI Official web site)』
『★野間れい★のブログできるかな?!』

『みなとみらい線公式ウェブサイト』
『みらいチューブ』

『デックス東京ビーチ・台場一丁目商店街』

『北原照久のおもちゃ博物館』


コメントさせて頂きました。
『横山光輝 激突!「光ロボ展」開催決定/横山光輝作品との邂逅』
『「光ロボ」がオフィシャルイベントに?/横山光輝「光ロボ」と昭和の操縦器』
『あしたは撮影会ぃ♪/★野間れい★のブログできるかな?!』

トラックバックさせて頂きました。
『横山光輝 激突!「光ロボ展」開催決定/横山光輝作品との邂逅』
『「光ロボ」がオフィシャルイベントに?/横山光輝「光ロボ」と昭和の操縦器』
『鉄人28号メモ (2007/03/18現在)/スリムじゃない生活』

『横山光輝「激突!!光ロボ展」開催!~ジャイアントロボ&鉄人28号の世界~』

2007-03-17 22:00:33 | ■激突!!光ロボ展
『横山光輝「激突!!光ロボ展」開催!~ジャイアントロボ&鉄人28号の世界~』が、
『東京・お台場「デックス東京ビーチ・台場一丁目商店街」』でも開催されるようですが、
昨日より配信されている『GR -GIANT ROBO(ジャイアントロボ)- Qubit:04「喚起」』で、
GR-8(ダコラー)を巻き付けたジャイアントロボが上陸した場所が「お台場」なのは単なる偶然でしょうか?
それとも、他のイベント開催地には無い特別な“サプライズ”が用意されているのでしょうか?
ちょっと考え過ぎでしょうか!?
気になるので、こうなると参加しない訳には行きませんね。
恐らく“たまたま”だと思いますが。。。(笑)


参考
『『GR -GIANT ROBO(ジャイアントロボ)- OFFICIAL WEB SITE』更新』

『GR -GIANT ROBO(ジャイアントロボ)- OFFICIAL WEB SITE』
『GR -GIANT ROBO- OFFICIAL WEB SITE/O.A.スケジュール』

『Sg-TV(エスティーヴィ)/GR -GIANT ROBO-』
『Sg-TV(エスティーヴィ)/GR -GIANT ROBO-/Qubit:04「喚起」』

『GR -GIANT ROBO(ジャイアントロボ)- OFFICIAL WEB SITE/ENGLISH』
 ※英語版サイトの「GR-8(ダコラー)」です。

『GR -GIANT ROBO- OFFICIAL WEB SITE/イベントスケジュール』

『横山光輝「激突!!光ロボ展」開催!~ジャイアントロボ&鉄人28号の世界~』

●新宿武蔵野館にて「鉄人28号 白昼の残月」公開中、館内にてパネル展開催!
  開催日:3月31日(日)~上映スケジュールに準拠

●東京国際アニメフェア2007出展決定!
  開催日:3月22日(木)~25日(日)
  開催場所:東京国際展示場(東京ビックサイト)

●横浜みなとみらい駅「みらいチューブ」にて開催決定!
  開催日:3月30日(金)~4月8日(日)

●東京・お台場「デックス東京ビーチ・台場一丁目商店街」にて開催決定!
  開催日:3月24日(土)~4月8日(日)、4月28日(土)~5月6日(日)

●神戸・横山光輝「激突!!光ロボ展」開催予定!
  開催日:4月28日(土)~5月6日(日)  ※(施設の公休日に準拠)
  開催場所:神戸市長田区久保町6-1-1 アスタくにづか1番館2F新長田アートギャラリー
  お問合せ:Softgarage Tel.03-5766-6669

●東京駅「Break」にて「激突!!光ロボ展」開催予定!
  開催日:7月22日(日)~8月9日(木)予定


『Softgarage ソフトガレージ』

『デックス東京ビーチ』


コメントさせて頂きました。
『横山光輝「激突!!光ロボ展 ~ジャイアントロボ&鉄人28号の世界~」開催予定/スリムじゃない生活』
『『GR -GIANT ROBO-』第4話のネット配信を開始。/最新アニメ情報』

トラックバックさせて頂きました。
『横山光輝「激突!!光ロボ展 ~ジャイアントロボ&鉄人28号の世界~」開催予定/スリムじゃない生活』
『『GR -GIANT ROBO-』第4話のネット配信を開始。/最新アニメ情報』