今日の新聞にも大々的に告知されていましたが、開催まであと2日です。
そんな中、「三国志祭オフィシャルサイト」が更新され、最新情報が紹介されています。
今回は、当日お目見えする備品などが紹介されています。
当日パレードに参加する子供たちやスタッフの皆さんに配られる備品ですが、
昨年は“魏呉蜀の小旗”と“うちわ”でしたが、今回は“提灯”だそうです。
また、お揃いのスタッフTシャツですが、昨年は“真赤なTシャツ”でしたが、今回は黄色だそうです。
このTシャツ、本来はスタッフや巨大とうろうを牽く小学生限定のアイテムのようですが、
「三国志クイズラリー」や「赤兎馬でGO!」に参加する事で入手出来るチャンスがあるそうです。
そんな「三国志クイズラリー」用の用紙と印鑑も紹介されています。
その他には、今回初公開となる「三国志カレー(8/15発売予定)」の展示情報や、
当日でしか買えないポストカードセットの情報が紹介されています。
発売前と言う事で、「三国志カレー」は購入出来ないようですが、
「神戸鉄人カレー」はイベント会場で購入出来るかもしれませんね(笑)。
オフィシャルポストカードセットの絵柄は巨大灯ろうと同じだそうで、
価格は12枚セットで1,000円だそうです。
参考
『KOBE鉄人PROJECT/トップページ(TOP)』
『三国志祭オフィシャルサイト』
『概要』
『三国志エンタメ情報&三国志グッズ/英傑群像』
『2008年(平成20年)7月25日(金曜日)付の神戸新聞(夕刊)』
ブログ内検索キーワード
『三国志祭』
検索キーワード(Yahoo! Japan)
KOBE鉄人PROJECT 神戸鉄人プロジェクト 横山光輝 鉄人28号 ジャイアントロボ 三国志祭
そんな中、「三国志祭オフィシャルサイト」が更新され、最新情報が紹介されています。
今回は、当日お目見えする備品などが紹介されています。
当日パレードに参加する子供たちやスタッフの皆さんに配られる備品ですが、
昨年は“魏呉蜀の小旗”と“うちわ”でしたが、今回は“提灯”だそうです。
また、お揃いのスタッフTシャツですが、昨年は“真赤なTシャツ”でしたが、今回は黄色だそうです。
このTシャツ、本来はスタッフや巨大とうろうを牽く小学生限定のアイテムのようですが、
「三国志クイズラリー」や「赤兎馬でGO!」に参加する事で入手出来るチャンスがあるそうです。
そんな「三国志クイズラリー」用の用紙と印鑑も紹介されています。
その他には、今回初公開となる「三国志カレー(8/15発売予定)」の展示情報や、
当日でしか買えないポストカードセットの情報が紹介されています。
発売前と言う事で、「三国志カレー」は購入出来ないようですが、
「神戸鉄人カレー」はイベント会場で購入出来るかもしれませんね(笑)。
オフィシャルポストカードセットの絵柄は巨大灯ろうと同じだそうで、
価格は12枚セットで1,000円だそうです。
参考
『KOBE鉄人PROJECT/トップページ(TOP)』
『三国志祭オフィシャルサイト』
『概要』
『三国志エンタメ情報&三国志グッズ/英傑群像』
『2008年(平成20年)7月25日(金曜日)付の神戸新聞(夕刊)』
ブログ内検索キーワード
『三国志祭』
検索キーワード(Yahoo! Japan)
KOBE鉄人PROJECT 神戸鉄人プロジェクト 横山光輝 鉄人28号 ジャイアントロボ 三国志祭