goo blog サービス終了のお知らせ 

K.T.P.S.2006

巨大モニュメント完成!!!

■開催まであと2日

2008-07-25 21:41:13 | ■三国志祭
今日の新聞にも大々的に告知されていましたが、開催まであと2日です。

そんな中、「三国志祭オフィシャルサイト」が更新され、最新情報が紹介されています。
今回は、当日お目見えする備品などが紹介されています。

当日パレードに参加する子供たちやスタッフの皆さんに配られる備品ですが、
昨年は“魏呉蜀の小旗”と“うちわ”でしたが、今回は“提灯”だそうです。
また、お揃いのスタッフTシャツですが、昨年は“真赤なTシャツ”でしたが、今回は黄色だそうです。

このTシャツ、本来はスタッフや巨大とうろうを牽く小学生限定のアイテムのようですが、
「三国志クイズラリー」や「赤兎馬でGO!」に参加する事で入手出来るチャンスがあるそうです。

そんな「三国志クイズラリー」用の用紙と印鑑も紹介されています。

その他には、今回初公開となる「三国志カレー(8/15発売予定)」の展示情報や、
当日でしか買えないポストカードセットの情報が紹介されています。

発売前と言う事で、「三国志カレー」は購入出来ないようですが、
神戸鉄人カレー」はイベント会場で購入出来るかもしれませんね(笑)。

オフィシャルポストカードセットの絵柄は巨大灯ろうと同じだそうで、
価格は12枚セットで1,000円だそうです。


参考
『KOBE鉄人PROJECT/トップページ(TOP)』

『三国志祭オフィシャルサイト』
『概要』

『三国志エンタメ情報&三国志グッズ/英傑群像』

『2008年(平成20年)7月25日(金曜日)付の神戸新聞(夕刊)』


ブログ内検索キーワード
『三国志祭』

検索キーワード(Yahoo! Japan)
KOBE鉄人PROJECT 神戸鉄人プロジェクト 横山光輝 鉄人28号 ジャイアントロボ 三国志祭

■開催まであと3日

2008-07-24 22:30:36 | ■三国志祭
地元地域密着のイベント・お祭りから町を挙げてのイベントまで、
27日(日曜日)の新長田は、間違いなく熱くなりそうです。

中でも「三国志祭」の開催は、大いに楽しみにしているイベントのひとつです。

昨年の「三国志祭」は、巨大とうろうのパレードを中心とした内容でしたが、
第2回目となる今回は、併催の内容も充実しているようなので、
昨年以上の盛り上がりが期待出来そうです。

今や新長田の恒例行事となりつつある「三国志祭」。
そんな「三国志祭」に関する情報・サイトを集めてみました。

開催まであと3日となった「三国志祭」。
当日のご参考までに・・・。


参考
『KOBE鉄人PROJECT/トップページ(TOP)』

『三国志祭オフィシャルサイト』

『三国志エンタメ情報&三国志グッズ/英傑群像』


『正子公也&森下翠 公式サイト』
『Suiko108 News』

『さくら剛ホームページ』
『茗茶房』

『嗚呼!越山先生/関西テレビ☆京都チャンネル/越前屋俵太/書家・俵越山』

『三国志「豪傑伝」/ゲームヤロウ(株)』
『BB戦士「三国伝 “英雄激突編”/(株)バンダイ』
『映画「レッドクリフ(RED CLIFF)/ジョン・ウー/東宝東和』
『冒険旅行記「三国志男」/さくら剛/(株)サンクチュアリ・パブリッシング』


~第2回三国志祭~
『2008三国志祭情報/KOBE鉄人PROJECT』チラシ表 チラシ裏
『「三国志」巨大とうろう牽き手小学生大募集/KOBE鉄人PROJECT』
『三国志祭コスプレイヤー募集中!/KOBE鉄人PROJECT』

『第二回「三国志祭」開催/三国志祭オフィシャルサイト』
『コスプレパレード参加者募集中!/三国志祭オフィシャルサイト』

『「三国志の基礎知識/英傑群像」』

「三国志ブログ英傑群像通信」履歴より
『「三国志祭」7/27正子公也氏サイン会!/三国志ブログ英傑群像通信』2008年07月09日(水曜日)
『三国志祭オフィシャルサイトオープン/三国志ブログ英傑群像通信』2008年06月25日(水曜日)
『7/27三国志祭パレード参加コスプレ募集要項/三国志ブログ英傑群像通信』2008年06月17日(火曜日)
『第二回三国志祭 概要発表!/三国志ブログ英傑群像通信』2008年06月06日(金曜日)
『第二回「三国志祭」ねぶたをひく小学生募集/三国志ブログ英傑群像通信』2008年05月22日(木曜日)

『神戸で「三国志祭」開催 横山光輝の漫画モチーフに/中国情報局』

『「第二回・三国志祭」神戸市にて開催決定!/プレスリリース(PressNetwork)』


~第1回三国志祭~
『昨年の三国志祭の様子/KOBE鉄人PROJECT』
『第1回・三国志祭/KOBE鉄人PROJECT』

『過去の三国志祭/三国志祭オフィシャルサイト』

『横山光輝「三国志祭」イベントレポート 2007.07.29/英傑群像』

「三国志ブログ英傑群像通信」履歴より
『三国志祭2007年 追加写真掲載/三国志ブログ英傑群像通信』2007年08月05日(日曜日)
『三国志祭7・29 無事終了/三国志ブログ英傑群像通信』2007年07月30日(月曜日)
『三国志祭7・29 直前情報/三国志ブログ英傑群像通信』2007年07月29日(日曜日)
『神戸三国志祭7/29 駐車場情報/三国志ブログ英傑群像通信』2007年07月28日(土曜日)
『横山光輝「三国志祭」7/29コスプレ募集要項決定!/三国志ブログ英傑群像通信』2007年07月02日(月曜日)
『三国志祭「ねぶた(巨大灯篭)」公開!/三国志ブログ英傑群像通信』2007年06月15日(金曜日)
『神戸三国志祭 巨大ねぶた牽き手小学生募集開始/三国志ブログ英傑群像通信』2007年05月21日(月曜日)
『三国祭で三国志の山車「張飛」/三国志ブログ英傑群像通信』2007年05月21日(月曜日)
『三国志祭 神戸 7月29日開催!/三国志ブログ英傑群像通信』2007年05月03日(木曜日)

『2007神戸・長田たなばたまつり/神戸・ながた まちの情報館』
『【潮汲み夏祭り・三国志祭】 平成19年7月29日(日)/神戸・ながた まちの情報館』
『2007.07.21 「夏越しのゆかたまつり」「ふれあい夏祭り 大縁日」/神戸・ながた まちの情報館』

『2007神戸・長田たなばたまつり/フォトライブラリー(神戸市長田区Web Site「ながた」)』

『2007/08/16 なぁタン通信をUPしました』

『南京町・横光三国志祭をゆく! 日帰り三国志の旅 ~将軍と軍師は なかよし編~』
『~後半戦~』


コメント/トラックバックをさせて頂きました。
『★神戸三国志祭にてサイン会開催!/Suiko108 News』
『三国志祭/爆裂双子の徒然日記』
『魅惑のゲストが登場!/カラメル暫定団(仝)やたけた』
『三国志祭/ぽんぽこりん日記』
『三国志のフィギュアを取ったど~~~~/わが子kairiとおバカな毎日』


ブログ内検索キーワード
『三国志祭』

検索キーワード(Yahoo! Japan)
KOBE鉄人PROJECT 神戸鉄人プロジェクト 横山光輝 鉄人28号 ジャイアントロボ 三国志祭

■イベント追加情報(第2回三国志祭 in 新長田)

2008-07-18 23:13:54 | ■三国志祭
話題の映画「レッドクリフ」の関連情報など、イベント追加情報が報告されています。

絵巻作家・正子公也さんのサイン会開催決定に続き、
「三国志男」の著者・さくら剛さんの来場も決定したようです。

イベント開催まで10日、盛り沢山の内容で楽しみですね(笑)。


~「三国志祭オフィシャルサイト」より引用・抜粋~

三国志室内展示イベントブース「三国志コレクション」詳細

[三国志コレクション時間]  11:00~18:00 入場無料

[内容(予定)]
①俵越山先生(EX/越前屋俵太)による書道パフォーマンス
②中華音楽ライブ(胡弓、中国琵琶等)
③現代を代表する歴史・武将イラストの第一人者 絵巻作家・正子公也氏サイン会開催!
  14:00~ 三国志コレクション会場
  【色紙はご持参不要】です。用意いたします。差し上げる色紙はお一人1つまでです。
  正子公也氏の本を持参されてもかまいません。
  複数サインを行って頂けますが、常識の範囲内としてください。

  ※ただし用意した色紙の数がなくなり次第配布は終了となります。

  正子公也氏デザインのフィギュア、版画の展示も行います。

④横山光輝・三国志パネル展
⑤三国志武将イラストギャラリー展示
⑥三国志クイズラリー(周辺商店街にて開催)
  「三国志コレクション」会場で受付
  商店街4箇所のスタンプポイントを探し簡単なクイズに答えてグッズをゲット!
  開催時間:11:00~16:00(先着500名)
⑦三国志写真撮影セットの設置(コスプレ参加者、および一般参加者)
⑧三国志ゲームコーナー 赤兎でGO!
⑨三国志関連の展示・販売
  映画「レッドクリフ」関連展示&前売り券販売、
  バンダイ「三国伝」展示、ゲームヤロウ「三国豪傑伝」展示ほか、
  三国志エンターテイメント「英傑群像」販売、横山光輝三国志グッズ販売、三国志本・DVD販売
⑩「三国志男」著者 さくら剛氏終日来場

※①~③はステージイベント


参考
『三国志祭オフィシャルサイト』

『正子公也&森下翠 公式サイト』
『Suiko108 News』

『さくら剛ホームページ』
『茗茶房』


コメント/トラックバックをさせて頂きました。
『★神戸・三国志祭に参加します!/Suiko108 News』

『三国志エンタメ情報~三国志祭~/三国志関連情報(サンクチュアリ出版)』


検索キーワード(Yahoo! Japan)
KOBE鉄人PROJECT 神戸鉄人プロジェクト 横山光輝 鉄人28号 ジャイアントロボ 三国志祭

■絵巻作家・正子公也さんサイン会開催(第2回三国志祭 in 新長田)

2008-07-09 21:13:13 | ■三国志祭
三国志祭にて同時開催予定のイベント「三国志コレクション」の内容が更新されています。

「三国志」「水滸伝」「戦国武将」など、歴史・武将イラストの第一人者である、
絵巻作家・正子公也さんのサイン会が開催されるようです。

失礼ながら詳しく存じ上げなかったのですが、貴重な機会なので楽しみにしています(笑)。


~「三国志祭オフィシャルサイト」より引用・抜粋~

三国志室内展示イベントブース「三国志コレクション」詳細

[三国志コレクション時間]  11:00~18:00 入場無料

[内容(予定)]
①俵越山先生(EX/越前屋俵太)による書道パフォーマンス
②中華音楽ライブ(胡弓、中国琵琶等)
③現代を代表する歴史・武将イラストの第一人者 絵巻作家・正子公也氏サイン会開催!
  14:00~ 三国志コレクション会場

④横山光輝・三国志パネル展
⑤三国志武将イラストギャラリー
⑥三国志クイズラリー(周辺商店街にて開催)
  「三国志コレクション」会場で受付
  商店街4箇所のスタンプポイントを探し簡単なクイズに答えてグッズをゲット!
  開催時間:11:00~16:00(先着500名)
⑦三国志写真撮影セットの設置(コスプレ参加者、および一般参加者)
⑧三国志ゲームコーナー
⑨三国志関連の展示・販売
  映画「レッドクリフ」関連展示、バンダイ「三国伝」、ゲームヤロウ「三国豪傑伝ほか

※①~③はステージイベント


参考
『三国志祭オフィシャルサイト』

『正子公也&森下翠 公式サイト』
『Suiko108 News』


コメント/トラックバックをさせて頂きました。
『「三国志祭」正子公也氏サイン会決定!/三国志ブログ英傑群像通信』


ブログ内検索キーワード
『三国志祭』

検索キーワード(Yahoo! Japan)
KOBE鉄人PROJECT 神戸鉄人プロジェクト 横山光輝 鉄人28号 ジャイアントロボ 三国志祭

■三国志クイズラリー(第2回三国志祭 in 新長田)

2008-07-03 22:15:01 | ■三国志祭
「三国志祭」は参加型イベントのようです。

既に応募は締め切られていますが、小学生による「巨大とうろう」のパレードに、
現在も参加者を募集中の「コスプレパレード」。

そして本日詳細が明らかになったのが、「三国志クイズラリー」です。
商店街にある4ヶ所のスタンプポイントを探し、簡単なクイズに答えてグッズが貰えると言うもの。
先着500名だそうなので、早めに行って参加したいと思います(笑)。

「楽しそうだけど詳しくないし・・・」と言う方でも、イベント協力をされている「英傑群像」のサイトで、
「三国志の基礎知識」が紹介されているので安心です!?(笑)。


参考
『三国志祭オフィシャルサイト』

『コスプレパレード参加者募集中!』
『「巨大とうろう」牽き手小学生募集中!』 ※応募は終了しています。
『「三国志クイズラリー」実施!』
開催時間:11:00~16:00(先着500名)
『「三国志の基礎知識/英傑群像」』


ブログ内検索キーワード
『三国志祭』

検索キーワード(Yahoo! Japan)
KOBE鉄人PROJECT 神戸鉄人プロジェクト 横山光輝 鉄人28号 ジャイアントロボ 三国志祭

■待望の「三国志祭オフィシャルサイト」がオープン

2008-06-26 20:15:51 | ■三国志祭
昨日、待望の「三国志祭オフィシャルサイト」がオープンしました(笑)。
開催まで1ヶ月となった「三国志祭」の情報が満載です。

また、「KOBE鉄人PROJECT」のトップページにも「オリジナルバナー」が追加されています。


参考
『三国志祭オフィシャルサイト』

『三国志エンタメ情報&三国志グッズ/英傑群像』
『三国志祭オフィシャルサイトオープン/三国志ブログ英傑群像通信』
・ 2008年06月25日(水曜日)投稿
『7/27三国志祭パレード参加コスプレ募集要項/三国志ブログ英傑群像通信』
・ 2008年06月17日(火曜日)投稿
『第二回三国志祭 概要発表!/三国志ブログ英傑群像通信』
・ 2008年06月06日(金曜日)投稿
『第二回「三国志祭」ねぶたをひく小学生募集/三国志ブログ英傑群像通信』
・ 2008年05月28日(水曜日)投稿

『KOBE鉄人PROJECT/トップページ(TOP)』
『最新情報(NEWS)』


コメント/トラックバックをさせて頂きました。
『三国志祭オフィシャルサイトオープン/三国志ブログ英傑群像通信』
『魚やさんの定食/Before Sunrise』


ブログ内検索キーワード
『三国志祭』

検索キーワード(Yahoo! Japan)
KOBE鉄人PROJECT 神戸鉄人プロジェクト 横山光輝 鉄人28号 ジャイアントロボ 三国志祭

■「三国志祭」情報

2008-06-19 20:35:35 | ■三国志祭
久しぶりに更新された「KOBE鉄人PROJECT」のオフィシャルサイトと、
イベントを全面協力している「英傑群像」のオフィシャルサイトで、
「三国志祭」の最新情報が報告されています。

「三国志祭」のメインイベントと言えば「巨大とうろう」のパレードですが、
感動のパレードに花を添えるのは、巨大ねぶたの牽き手の小学生と、
コスプレーヤーの皆さんではないでしょうか。

小学生を対象にした「三国志」の巨大ねぶたの牽き手の募集に関しては、
16日(月曜日)をもって、一応締め切られたようですが、
新たに「三国志」のコスプレ参加の募集が始まったようです。

今年の特徴は、横山光輝版の三国志のみならず、
他の三国志の衣装や中華風の衣装での参加も可能のようです。
また、コスプレ参加された方々には、オリジナルTシャツがプレゼントされるようです。
昨年にも増しての参加者で、大いに盛り上るといいですね(笑)。

同時に、パレードコースや三国志コレクション会場予定地のマップも紹介されていますが、
より詳細は、後日開設予定のオフィシャルサイト(三国志祭公式サイト)などでご確認ください。


~「2008.06.19  三国志祭 パレード参加・コスプレイヤー募集」~


~「英傑群像さんのブログより引用」~
日時:2008年7月27日(日)
場所:JR新長田駅南側商店街一帯(神戸市長田区)

【主な内容】 参加費無料イベント
・三国志「巨大とうろう」のパレード
・三国志室内展示イベントブース「三国志コレクション」設置

「三国志巨大とうろう」のパレード詳細
[パレード時間]   17:30~19:00
[パレード内容(予定)]  参加・閲覧無料
・三国志巨大とうろう三基(牽き手:募集した小学生(募集中))
・中国獅子舞(兵庫商業高校龍獅團」)
・三国志コスプレ(近日参加者募集予定 横山光輝三国志の以外の衣装もOK)

三国志室内展示イベントブース「三国志コレクション」詳細
[三国志コレクション時間]  11:00~18:00
[内容(予定)]  入場無料
①俵越山先生(EX/越前屋俵太)による書道パフォーマンス
②中華音楽ライブ(胡弓、中国琵琶等)
③三国志トークショー(内容未定)※以上ステージイベント
④横山光輝・三国志パネル展
⑤三国志武将イラストギャラリー
⑥三国志クイズラリー(周辺商店街にて開催)
⑦三国志写真撮影セットの設置(コスプレ参加者、および一般参加者)
⑧三国志ゲームコーナー
⑨三国志関連の展示・販売 映画「レッドクリフ」関連展示ほか

※催事内容は、計画であり変更の可能性があります。


参考
『KOBE鉄人PROJECT/トップページ(TOP)』
『最新情報(NEWS)』
『「三国志」巨大ねぶた牽き手小学生大募集/イベント情報(EVENT)』

『三国志エンタメ情報&三国志グッズ/英傑群像』
『三国志祭公式サイト』
※6月末正式オープン予定

『7/27三国志祭パレード参加コスプレ募集要項/三国志ブログ英傑群像通信』
・ 2008年06月17日(火曜日)投稿
『第二回三国志祭 概要発表!/三国志ブログ英傑群像通信』
・ 2008年06月06日(金曜日)投稿
『第二回「三国志祭」ねぶたをひく小学生募集/三国志ブログ英傑群像通信』
・ 2008年05月28日(水曜日)投稿


コメント/トラックバックをさせて頂きました。
『横山光輝「三国志」をモチーフにした三国志祭 7月27日開催/OCNアニメ・特撮公式ブログ』
『漫画家横山光輝の故郷で「三国志祭」、中国の歴史や文化に触れるイベント/学びタイムズ(Study.jp)』


検索キーワード(Yahoo! Japan)
KOBE鉄人PROJECT 神戸鉄人プロジェクト 横山光輝 鉄人28号 ジャイアントロボ 三国志祭

■第2回三国志祭

2008-06-08 14:57:37 | ■三国志祭
好評だった昨年の開催に続き、今年も英傑群像さんの全面協力で開催予定の「第2回三国志祭」。
その英傑群像さんより、イベント内容の一部が明らかになったようです。
詳細は、6月末日にもオープンが予定されている「三国志祭公式サイト」の開設を待ちたいと思います(笑)。


英傑群像さんのブログより引用
日時:2008年7月27日(日)
場所:JR新長田駅南側商店街一帯(神戸市長田区)

【主な内容】 参加費無料イベント
・三国志「巨大とうろう」のパレード
・三国志室内展示イベントブース「三国志コレクション」設置

「三国志巨大とうろう」のパレード詳細
[パレード時間]   17:30~19:00
[パレード内容(予定)]  参加・閲覧無料
・三国志巨大とうろう三基(牽き手:募集した小学生(募集中))
・中国獅子舞(兵庫商業高校龍獅團」)
・三国志コスプレ(近日参加者募集予定 横山光輝三国志の以外の衣装もOK)

三国志室内展示イベントブース「三国志コレクション」詳細
[三国志コレクション時間]  11:00~18:00
[内容(予定)]  入場無料
①俵越山先生(EX/越前屋俵太)による書道パフォーマンス
②中華音楽ライブ(胡弓、中国琵琶等)
③三国志トークショー(内容未定)※以上ステージイベント
④横山光輝・三国志パネル展
⑤三国志武将イラストギャラリー
⑥三国志クイズラリー(周辺商店街にて開催)
⑦三国志写真撮影セットの設置(コスプレ参加者、および一般参加者)
⑧三国志ゲームコーナー
⑨三国志関連の展示・販売 映画「レッドクリフ」関連展示ほか

※催事内容は、計画であり変更の可能性があります。


参考
『KOBE鉄人PROJECT/トップページ(TOP)』
『「三国志」巨大ねぶた牽き手小学生大募集/イベント情報(EVENT)』


『三国志エンタメ情報&三国志グッズ/英傑群像』
『三国志祭公式サイト』
※6月末正式オープン予定

『第二回三国志祭 概要発表!/三国志ブログ英傑群像通信』
・ 2008年06月06日(金曜日)投稿
『第二回「三国志祭」ねぶたをひく小学生募集/三国志ブログ英傑群像通信』
・ 2008年05月28日(水曜日)投稿

『第一回「三国志祭」のレポート/英傑群像』
・ 2007年07月29日(日曜日)
『■新長田の“お祭り”と「三国志祭」/K.T.P.S.2006』
・ 2007年08月06日(月曜日)投稿


コメント/トラックバックをさせて頂きました。
『第二回三国志祭 概要発表!/三国志ブログ英傑群像通信』

■三国志 in 神戸

2008-04-04 21:51:41 | ■三国志祭
またまた三国志関連の投稿ですが、「大三国志展」が神戸でも開催予定のようです。

東京富士美術館の新館オープンを記念して開催予定の「大三国志展」ですが、
順次全国展開を予定しているようで、9月5日からの1ヶ月間、
神戸の「関西国際文化センター」でも開催予定だそうです。

北京オリンピックとのコラボで、キャナルガーデンに展示中の「三国志の巨大オブジェ」。
大好評だった昨年の開催に引き続き、新長田で開催予定の「第2回三国志祭」。
そして、神戸開催が予定されている「大三国志展」。

今年は神戸が三国志一色になりそうでうです(笑)。


~「三国志×The Ancient Olympic Games」~
日時:8月末(オリンピック終了?)までを予定
場所:キャナルガーデン(神戸ハーバーランド)

~「第2回 三国志祭」~
日時:7月27日(日曜日)
場所:新長田駅南地区商店街一帯
主催:NPO法人 KOBE鉄人PROJECT

~「大三国志展 ─ 悠久の大地と人間のロマン ─ Great Romance of the Three Kingdoms」~
日時:2008年9月5日(金曜日)~10月5日(日曜日)
場所:関西国際文化センター


参考
『大三国志展/東京富士美術館』
『大三国志展ブログ』

『KOBE鉄人PROJECT/トップページ(TOP)』
『最新情報(NEWS)』

『神戸ハーバーランド』
『キャナルガーデン』
『三国志×The Ancient Olympic Games』


ブログ内検索キーワード
『大三国志展』
『三国志祭』
『三国志×The Ancient Olympic Games』


コメント/トラックバックをさせて頂きました。
『「大三国志展」全国開催日程/大三国志展ブログ』
『「大三国志展」の日程 via 「大三国志展ブログ」/三国志ニュース』
『東京富士美術館で5月3日から「大三国志展」/三国志雑記』