goo blog サービス終了のお知らせ 

Gracias!

四半世紀の活動をこっそり後ろから見守る会会員(怖)

時代劇にありがちな構図

2010-05-03 16:20:35 | from ケータイ(小ネタ)
でも美しいでしょ?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しだれてます

2010-05-03 16:18:44 | from ケータイ(小ネタ)
北海道は、枝垂れ桜って函館にしかないので、
実は見たことがなかったのですよ。

てなわけで人生初しだれ桜。

きれいでした~。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2010-05-03 12:02:18 | from ケータイ(小ネタ)
弘前公園に来ましたよ(≧▽≦)!

めちゃくちゃきれいです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見ツアー

2010-05-03 00:33:48 | from ケータイ(小ネタ)
そんなわけで青森県からこんばんは。
くみっちでございます。

到着日の今日は青森市内観光。
まず三内丸山遺跡で縄文文化に触れ、
そのまま青森県立美術館に行き、あおもり犬(写真)にご挨拶。
そのあとは買い物したり宴会したり宴会したり。←またかよ。

いやいやいや、実に面白かった。
明日もあるので今日は休みます。
それではおやすみなさいませ。


■本日の初挑戦
白魚の踊り食い。
新鮮でコリコリしてておいしいんだけど、
口に入れて躊躇った時に魚が動く感覚に大笑い。

いや、笑うしかできなかったんだって
_|  ̄|○
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

到着。

2010-05-02 12:52:16 | from ケータイ(小ネタ)
ちょうど半年ぶりに来ましたよ(≧▽≦)!
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道最後の停車駅

2010-05-02 11:21:53 | from ケータイ(小ネタ)
あと10分しないうちに青函トンネルです。


ところで、JR北海道の「色」。
この標識でお気づきかと思いますが、黄緑です。
これが東日本に行けば緑、西日本に行けば青…と変わります。


や、それだけっす。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこだここ

2010-05-02 11:00:19 | from ケータイ(小ネタ)
木古内駅に向かう途中の海がきれいで。

港町育ちのせいか、海に心惹かれるねえ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これに乗ります。

2010-05-02 10:21:49 | from ケータイ(小ネタ)
へへっ( ̄▽ ̄)


あ、でも行くのは終点じゃないです。

へへっ( ̄▽ ̄)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

到着。

2010-05-02 10:19:56 | from ケータイ(小ネタ)
…中継地点ですが(笑)。

さて、乗り換えです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の海

2010-05-02 09:38:17 | from ケータイ(小ネタ)
寝たり起きたりしながら移動してます。
ケータイのフラッシュが写りこみましたが、海がきれい。


そして旅は続く。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕方ないんだけどさ

2010-05-01 17:47:47 | from ケータイ(小ネタ)
GosTV「すたブロ」にて。

「スーパーサッカーいかがでしたか?」


放送されませんでした。


寂しさをこめたでかフォントでお送りいたしました。


あ、でもそのあとの記事は面白かった。
徹夜したときって妙テンションになりますよね。
そんな記事でした。ステキ。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほら、あれよ!!

2010-05-01 00:33:23 | from ケータイ(小ネタ)
好きな人へのメールにハートマークは打てないくみっちです。
こんばんは。
↑笑撃・ワンフレーズを見ている。
以前、研修会のあと職場への移動中のタクシーだったと思うのですが、
上司・先輩と一緒だったのかな。
そのときにもこんな話が出てまして。
そのときに「本当に好きな人にはハートマーク送れないですよね!」
って言って、妙に納得されたという(笑)。
えーみんなそんな感じじゃないのー?って。
好きであればあるだけきっと素っ気ないメールになる。
それは多分友人たちがよくわかってる(笑)。<素っ気無いメールが多いはず。

うん、まあ、本文とはまったく関係のない話ですけどね。

で。
ゴスモバイルに沖縄からの動画がアップされてますが。
某氏、今髪ゆるめパーマって感じだったのですよ先日。
これがねーよかったの。

動画でそんな模様がご覧になれます。
皆様どうぞ。←誰。


さて、私は明日もお仕事(半日)なので休みます。
明日一日働いたら、あさってからちょっくら遊んできます。
楽しみ~♪

それではおやすみなさいませ。
5行で終わる本文、その前段階が10行。
私が本当に言いたかったことって、何(笑)。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年以上は使ってやるさ

2010-04-30 00:52:44 | from ケータイ(小ネタ)
本日やってたこと。

テレビ入れ替え( ̄▽ ̄)

てなわけでうちに新しいテレビさんが来ました。
何を考えたのか42インチ(笑)。

で。

実はうちのPCがブルーレイディスクの再生が可能で。
で、そのPCでいつか再生しようと思って買っていたのですよ。
漂流秋冬のブルーレイディスク。
(結局、PCのちっちゃいモニターで見るのがなーとかいう理由で
ぜんっぜん見てなかった:笑)
なのでさっきPCをTVにつないでモニターにして、
それで漂流秋冬ブルーレイの再生をしてみまして。
いやー友人宅で見たのと同じ感動が!<同じ物だから。

そんなわけで(どんなわけだ)HDDレコーダーについてもちょっと手を打ったところです。
いや、購入ではないけど。
購入…リース(笑)?リースだね。
うちにも間もなくブルーレイさんがおいでになります。
どんどん文明化されていく我が家。
こうして自宅を快適にしていくと、休日は外に絶対出ない人が出来上がります。
何事もやりすぎには注意。

それではおやすみなさいませ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝に引き続き、見ることが出来ました。

2010-04-28 00:04:56 | from ケータイ(小ネタ)
局地的に大流行している0655と2355@NHK教育。

今朝0655を見ることが出来たのでってことで、
さっき2355も見ました。
…トビーのせりふの脳内ボイスが村上さんでした。
「俺、家」って(笑)。
がっつり洗脳されたらしいよ、私。
なんかもうだめだー_| ̄|○

さて、明日も0655を見なければ♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブの必需品

2010-04-27 12:41:10 | from ケータイ(小ネタ)
ゴスモバイルで表題アンケート募集してましたが、結果発表されてましたね。
まあみなさん可愛らしいお答えで。

え?私?
応募しませんでしたが『気合い』が最初に浮かびましたよ。
負けるもんか!という感じの。

…うん、だいたい負けてますけどねなんか_|  ̄|○


あ、あと、私は扇子持って行きます。
バブル期よろしく振り回すんじゃなくて、普通に扇ぐため。
だって熱くなるんだもん。
暑くってより熱く。


なので私の答えとしては『気合い『扇子』ですかね。


普通過ぎておもしろくないなあ 。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする