さいたま市浦和区  小泉漢方堂鍼灸療院

~全ての人々に健康と幸せを~  

ネパールヘルスキャンプ2012 in バイラワ (観光編)

2012-09-13 22:33:53 | 日記・エッセイ・コラム

今回、診療が日程の殆んどを占めていたため

観光は少ししかできませんでした



食事はインドとほぼ同じでした


毎日カレーです(笑)

これはカレーにフライドエッグ

Ncm_0793

半生で美味い

インドとの国境

Ncm_0670

塔が一つあるだけで何もありません

ヒンズー教の寺にて
皆、フレンドリーです

Ncm_0697_2

Ncm_0709_7



本物のアーユルベーダも受けてみました

Ncm_0809

油を眼や額に注ぎます
起きているのか、眠っているのか。。。気持ち良いです
不思議な感覚
解毒作用が、かなり強いようで、術後は眠くて仕方がありませんでした

術前、術後の脈の変化も確認しましたよ

かなり良くなっていました

インドで受けたときには???な効果でしたが

ここのドクターの診察が正しいのが良くわかりました



ルンビニの釈迦の生誕地です

Ncm_0724

この菩提樹の下でお釈迦様が誕生し
「天上天下唯我独尊」とおっしゃったそうな
世界中の仏教徒や僧侶がお経を唱えに訪ねてきています

ここで一人の僧侶がお守り?を巻いてくれました

Ncm_0725


旅の最終日の朝日

Ncm_0812

今回は、腹も壊さず(笑)

自分に治療する必要もなく

カトマンズから帰国しました



次回、ネパールを訪ねるときには

ちょっと時間に余裕を持って、ヒマラヤのトレッキングくらいはしたいものですね~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。