今年は、久しぶりに榛名神社へ
初詣に行ってきましたが
神社の本社・幣殿・拝殿の保存修理
工事中で参拝を休止していました。
・
榛名神社は、上毛三山のひとつ
榛名山の中腹に位置する。
創建は6世紀後半といわれ
1400年を越える歴史を持つ。
沢沿いの境内は深い森とたくさんの
奇岩・巨岩に囲まれ近年パワースポット
として注目を集めており
初詣スポットとしても人気が高い。
榛名神社の鳥居とその奥にある
随神門(ずいしんもん)
随神門(ずいしんもん)
神宝殿は榛名神社の参道に立つ
三重塔です
瓶子の滝
神幸殿は榛名神社の矢立スギから
石段を登った左側
神幸殿
双龍門
榛名神社の本社・幣殿・拝殿の
保存修理工事中で全体がシ-トで
覆われ、参拝を休止しています。
国祖社・額殿は榛名神社の本社・幣殿・拝殿に
向かって左側に、建てられた建物です。
参拝が可能なのは、国祖社・額殿です
[撮影場所✐「榛名神社」群馬県高崎市榛名山町849 ✐撮影日2024/01]
最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。
神社の彫刻が黒保根の沢入に享保16年に生れた関口文次郎氏が手掛けた
彫刻と知り桐生の天神様や埼玉の三峰神社などの彫刻もとありましたので
榛名神社にも行きたいねと姉妹で話していた所でした。
機会がありましたら色々の所にも出かけてみたいと思っています。
きれいな写真を見せて頂きありがとうございました。
榛名神社へは、11年ぶりに行ってきました。
神社の本殿は改修中で、大きく全面シ-トで覆われ
背景の岩山も見えません。
改修が終了し、参拝が可能なのは
本殿左側の国祖社・額殿のみで少々残念でした。
関口文次郎氏のお話、興味深く拝読しました。
三峰神社にも暫く行っていないので、県内出身の
名高い彫刻を見に行ってみたいと思います。
コメントありがとうございます。