goo blog サービス終了のお知らせ 

かず&ゆずの陽だまり日記

ママさんかずと柴犬ゆずの生活を、おもしろ可笑しくある時は真面目に綴った日記です。

あじさい。。。。in昭和の森

2012-07-01 10:59:25 | かず

          昨日のことです。
          梅雨なのに、すっきり晴れたゆず地方です

       


     昭和の森の紫陽花が見頃を迎えているということで、
       近くに住む学生時代の友人(短大は東京なのに、偶然にも住んだ場所は同じ所)と出かけてきました





       

               ことしも ようこそ~
                     と、沢山のあじさい達が、私達を迎えてくれた。

            昭和の森へはチョクチョク来ているけど、
                 あじさい畑に入るのは、1年に1度!
                    1年ぶりにこんにちは~





       

                今日はゆずちゃんは、どうしたの?

          今日はお友達とこの後、寄る所があるので、お家でお留守番なの~





       

                私達を見て、和んでいってネ





       

         なんとなく梅雨時のせいか、憂鬱な気持ちになっていた私でしたが、
            色とりどりに咲くあじさい達を見て、心がほっこり♪ 癒されました






                お家に帰ってみると。。。。。





       

                私も、真紅の薔薇に癒されてます~





       

              

美味しいラーメン♪

2012-06-12 20:11:25 | かず

      先日、以前東京駅のラーメンストリートへ、美味しいつけ麺を食べに行った友人と一緒に、
            またまたラーメンを食べにやってきました





       

            今度は、ラーメンストリートのけいすけというお店です





           

               けいすけの歴史は、この通り





           

               昨年4月 こちらにオープン





       

                 のれんをくぐって、入ってみると。。。。

              元気なかけ声と共に、一気に気分はラーメンモード





       

               注文したのは、渡り蟹の醤油ラーメン

                渡り蟹の濃厚スープの味がたまらない!

             北海道型の器で食べるラーメンの味は、北の国の味がする。

       右端に置かれたすりおろした生姜を、溶かしながら入れて食べると、またまた美味





                 その頃 ゆずは?







       

            借りている市民農園で、沢山赤タマネギが出来たので





          

                   匂いを嗅いでみる





                      





         

           そうそう! そうね! ワンコはタマネギ食べたらダメだったわね

              今度は、ゆずも食べられる美味しいお野菜出来るとイイね





       

              





          

京成バラ園へ♪

2012-06-01 20:27:41 | かず

      
          

          今日のお昼頃は、お天気も良かったので、
             夫と二人で京成バラ園へ、行ってきました
                (これをデートと呼ぶのでしょうか?

             まるで西洋の庭園へ来たかのような素敵なガーデンです

             色とりどりの薔薇たちが、甘い香りと共に
                        私達を迎えてくれました





      

                  真っ赤な薔薇は、情熱的





      

              ピンクの薔薇は、ウキウキ嬉しくなっちゃう





      

                白い薔薇は、清楚な花嫁さんみたい





      

             空へ空へと伸びていく薔薇からは、元気を貰える





      

                  2色の薔薇は、愛らしい





      

          ローズサイダーとローズアイスで、乾杯~

              ほのかに薔薇の香りがして、美味しかった~





       あれ!?どこかで聞いた事のある声が。。。。




                     だれ?



                その声を、たどって行くと。。。。





      

           假屋崎省吾さんが、お花を生けながら、トークをしていました





            假屋崎さんにサヨナラをして、しばらく歩くと





      

           ディズニーランドローズが、可愛らしく咲いていました





               バラ園は、ワンコは入れないので



                    ゆずは。。。





      

                    お家でお留守番





      

                今度は、一緒に お出掛けしようね~!

                   ゆびき~り、げんまん!

                   






梅日和り♪

2012-03-29 13:52:50 | かず
   一昨日のことです。
      空は晴れ渡り、風もなく穏やかな、まさに梅日和りの一日でした

 近所のお寺の梅が綺麗だから、見に来ない? と友人からのお誘いを受けて、
       やって来ました本寿寺

     

            トントントンと、階段を登って行くと。。。。。





    

              ズラリと並んだ梅の木達





    

                 青い空に向かって元気良く!





    

                 枝もたわわに花がつき。。。。。





    

                真っ赤な梅も、愛らしい





    

                枝垂れ梅も、乙なものです





    

              珍しいお顔をした真っ赤な椿が。。。。





    

               すすきがクルッと、渦巻きに





        しばらく素敵な花達に春を感じ、のんびりまったりしていると、

          なんかお腹空きませ~ん?





                 ということで、





               チョットおしゃれなお蕎麦屋さんへ

    

                  貴匠庵でお食事を





    

                季節の揚げ物も春の味





    

           今年初の冷たいお蕎麦。。。。。
               冷たい!が美味しく感じる季節が、やっと来たのね





                 さて、お友達とサヨナラして、



                  お家に着くと。。。。。





             玄関脇の、チョット高いお庭の柵から、

             ゆずちゃん、私をお出迎え

       





       

           沈丁花の間から、お顔を出しての ご挨拶

    



                    

      





    

美味しいもの♪

2012-02-17 14:01:04 | かず
 
         一昨日のことです。
           2~3ヶ月に1度のペースで会っている学生時代の友人と
                     美味しい物を食べてきました



                      場所は!?







        
                    東京駅の地下街にあります。

            八店の特別美味しいラーメン屋さんがズラリと並んでいます

            どのお店も、まだ午前中の10時半だというのに、なが~い列が。。。。。。

                    中には、スーツ姿の男性方も。
                    こんな時間に何故にいる?
                    お仕事は?  大丈夫?





        

                   私達は、六厘舎というお店へ





        

                    勿論こちらも、長蛇の列



                   45分程並び、やっとお店の中へ

             居酒屋さんみたいな威勢のイイかけ声と共に、相席へ案内される。

             平日にも関わらず、もの凄い込みようで、殆どが相席です





                     私達がいただいたのは。。。。。



        

              こちらのお店の一番人気の、スタンダードなつけめん

               豚骨と鰹節などを13時間炊き込んだ濃厚スープに、
                        うどんかと思う程のモチモチ極太麺

                   左の器に乗っている茶色い粉は、魚粉です。
                   その魚粉をかき混ぜると、一気に和風な味に☆





         おいしかったねぇ~の余韻を感じつつ、
                   別のお店で、ゆっくりとお茶とおしゃべり

                        至福の時です





                       その頃 ゆずは?



                     





           

                       ネコのみいちゃんと





           

                      仲良くお留守番

                    


   

バイキング♪

2012-02-07 20:17:54 | かず
   少し前のお話です。
   久しぶりに小学校時代の友人とランチをしました

    場所は、海浜幕張の奈のは

      

      評判のお店なので、
       11時開店なのですが、入り口の名前記入欄には、10時頃から名前が書かれています

       私達も、名前を記入した後 時間がくるまで、その辺をぶらり。。。





        11時になり、お店の中へ。。。。。。

      

           安心と旬にこだわった食材とこだわりの無添加調味料のお料理が60種類
              好きな物を好きなだけ取り分けてのバイキング





      

           友人とのおしゃべりは、
              中学生時代大好きだったアイドルグループの話から始まり、
                      お互いの近況報告etcと、話しは尽きません





             その後 お店を変え、尽きる事のないおしゃべりの時間が続き。。。。。。
                       気がつけば もう夕方



              お家で可愛い子が待っているから、早く帰らなくちゃ~



                    家に帰ってみると
                      驚いたことに。。。。









      

      

               ゆずちゃん、風邪ひいちゃって、ゴホゴホゴホ

               大流行のインフルエンザになっちゃったかな?







      

                あ~ん ゆずちゃん!  騙しちゃダメよ~!

                 心配してくださった皆さん、有難う


             日本列島を インフルエンザが襲って来ています

                   皆さんも、気を付けてネ

             

♪お誕生祝い♪

2011-12-27 14:19:25 | かず

     私の誕生日は12月です
       家の近くのレストラン ラコリーナでは、
        携帯に登録すると、お誕生日から1ヶ月の間にお店を訪れると、
         ランチセットをプレゼントして下さるという特典があります

     先日のお昼に、同じように登録した12月生まれの友人と二人で、行ってみました

      

          平日の店内は、割と空いていて、ゆっくりと寛げた

          普通、誕生日の人にサービスという特典をつければ、
              必ず、祝ってあげるという人が何人か来るので、
                 お店も儲かるというシステムなのだろうが。

    私達は、そのお店の意図に反して、
        二人だけで来て「二人揃ってサービスを受ける」という恩恵にあずかった





      

       私が選んだランチセットは、
         小松菜とイカのトマトソースパスタ大根サラダ

         トマトソースのお味も美味しく、大根サラダも、シャキシャキ感が嬉しい





      

                美味しいコーヒーもサービスでした
 
             このまま一銭も払わず「ご馳走さま」も失礼?かな?と思い、

                ケーキを頼み、いただきました





        帰って来て、ゆずに報告!

                うらやましがるゆず



                   なので~



   ゆずちゃんも、イイ物あったじゃなぁーい?

                   と、言ってみると。。。。





          









      

          この間、親戚ワンコ達から頂いた、大好物のお土産が~





      

             ゆずも、良かった! 良かった! 

♪上野公園♪

2011-12-01 13:31:08 | かず
 昨日は、11月とは思えない暖かさの、ゆず地方でした

     久しぶりに学生時代の友人と、上野公園へ♪
         着ていたコートは、ずっと腕にかけ。。。。。。
          それでも暑い 1日でした
     何日か前の予報では、雨と言っていたのに、私達の為に晴れてくれたのか?
        と思う この良き天気

  上野駅で待ち合わせ、
      公園口を出ると。。。。。。





          

          見事に、黄色く染まった銀杏の木が、 私達を 迎えてくれた
            
                 ~銀杏さん、私達の為に、ありがとネ~





     出迎えてくれた銀杏さんにサヨナラして

            ふと前を見ると。。。。。。。









      

                  国立西洋美術館





      

                <着衣のマハ>40年ぶり来日!



       次回40年後はいつ!?   その時私は?。。。。。。。生きてないかも





               それは、見るっきや ないでしょう~!

     というわけで、友人と共に ゴヤの作品を、見ることに。。。。。



    ヨーロッパ絵画の宝庫として名高いプラド美術館のゴヤのコレクションの中から、
               選ばれた彩画、素描などが、数多く展示されていました。

    ゴヤの作品は、王侯貴族たちの優雅な肖像画によって名声を得ました。
         また、戦争と混乱に見舞われたスペイン社会の悲惨な現実なども、
           彼の芸術に大きな展開をもたらしています。



   芸術の秋にふさわしく、すっかりインテリ気分になってしまった私達



      あら~?  遠くの方で なんか素敵な音色が。。。。。。


                行ってみると







      

            のこぎりで演奏をしているおじ様が。。。

                 弓は、釣り糸です。





      

         曲目は、「ウェルナーの野ばら」や 童謡など
                    とても高くて優しい音です

          ここでもまた、素晴らしい芸術の秋を感じることができました





       しばらく 歩いて行くと。。。





                 あ~ら 可愛いネコちゃんが。。。。。

      





      

          この辺は、観光客が エサをあげるらしく 沢山野良猫がいました。

          これから寒くなってきたり雪や雨が降ったりするけれど、
                    ネコちゃん達、元気に生きていけるかな~?
          
            ちなみにこのネコちゃん、耳の所が切れていました。
                  痛くないかな? 治るかしら?



           ネコちゃん達を気にしながら、またしばらく歩きまして





      

                花園神社にやってきました





      

              家内安全と健康を祈願して、お参りしてきました





           そろそろ お腹が空いてきたね~
                     と、いうことで。。。。。。





               木曽路にて、お食事です

      

       これにデザートが付いて、1500円也  木曽路さんって、優しいお値段





              さてさて、ママさんが楽しんでる間、
                 ゆずちゃん、何してた?



           

               お花を乗せて、おしゃれをして~





           

                良い子でママを待ってたよ





                       





           





      






      
 





                  
            

写真展のその後は。。。。。?

2011-04-19 12:22:13 | かず
   写真展を見終わって、向かった所は。。。。。


                


                


   皇居へ出て、千鳥が淵を通り、靖国神社へと
            桜の花を見ながらの散策となりました
      お天気も良かったので、老若男女を問わず、沢山の人出でした。
      カップルが、仲良く腕を組んで歩く中、
        主人と二人私達は、それぞれ自分の腕を組んで、1列になって歩くのでした




            

               皇居のお堀の所では、枝垂れ桜が 見頃となっておりました





            

               旧大手門の外壁は、先日の震災で 崩れてしまっていました





            

                       皇居の桜は、満開です





            

                 千鳥が淵では、こんもりとした桜が
                           ピンク色した山のように見えました





            

               靖国神社の桜は、風になびいて
                        青い空を 泳いでおりました





           しばらく歩くと。。。。。。

             

                       軍犬慰霊碑が。。。。

                  戦争で、勇敢に戦った軍犬の事を思うと、
                          胸が痛みます。

              戦争といえば、広島 長崎に落ちた原爆の事を、思い出します。

              戦争のない平和であるはずの、この日本。

              なのに、再び 原発の不安で 人々は苦しめられています。

               早く、この日本に 本当の平和が 戻ってきますように





              

自然とは。。。。。。?

2011-03-17 14:01:44 | かず
      

    世間では、悲しく不安なニュースが相次ぐ中、
           ゆず庭の梅の花が満開となりました





      

      沈丁花の甘い香りが、
         私達の落ち込んだ心を癒してくれます





      

      水仙の鮮やかな黄色に、元気を貰えます





    この可愛らしい花達も自然。。。。。。。

      大多数の人々と家を飲み込んだ津波も自然。。。。。

      沢山の被災者を出した地震も自然。。。。。


    普段、私達人間を癒してくれたり、勇気づけてくれる
       人間達の味方だと思っていた自然が、怒った!!


       鬼のような形相で、
         もの凄い勢いで、
              人間達を、痛めつけた!!





      

      本来、人間達の親友であったはずの自然さん、
           どうか怒りを沈め、穏やかな日本列島に戻してください