goo blog サービス終了のお知らせ 

かず&ゆずの陽だまり日記

ママさんかずと柴犬ゆずの生活を、おもしろ可笑しくある時は真面目に綴った日記です。

☆美味を満喫。。。そして芸術☆

2016-05-12 11:12:50 | かず

                    先週の土曜日のことです。
                        築地で母と待ち合わせ

                      築地市場に行ってみると。。。。。
                GW後半の休みとあって、もの凄い人!ひと!ヒト!

           





                  お昼時だったので、こちらのお店に入ってみることに

           

                       虎枝マーケット





             

                鮪と蟹さんが仲良くしているのに、つられて入りました~





               

               入荷すぐの新鮮さ! そしてたっぷりの具! 美味しかった~

               美味しさのあまり、残念なことに、海鮮丼の写真撮り忘れ~

                   このメニュー看板で、ご了承を





                   その後母と向かった先は。。。。。。。

                      



                     この日のメイン!

           

                  ここで、妹と友人と待ち合わせ





               

        妹の友人のご子息西谷国登氏の、バイオリンリサイタルを聴きにきたのです

                 バイオリンの繊細で優しい音色に、心癒されました

            前回もありましたが、バイオリンと琴のコラボも、最高に素晴らしかったです
              今回は、宮城道雄の「春の訪れ」と「さくらさくら」でした。

            その他、ドビッシーにベートーべンと、バイオリンの音色に魅了された2時間でした。





               そんなお話を、ゆずに聞かせたら。。。。。!?







           

                     私だって、ピアノも弾けるし~





           

                        歌だって唄えるもん





           

                       がんばっちゃうもん





                   そうですか~!

                      ゆずちゃんも、才能あるもんね!
                      
                   

お花見~♪

2016-04-10 21:23:01 | かず

                     少し前のお話です。4月1日のことです

             上野公園の桜が満開との情報を聞いて、学生時代の友人と上野駅公園口で待ち合わせ
                            と!
                     平日にもかかわらず、もの凄い人だかり!
                             改札口の前は、長蛇の列!

                これでは、桜より人を観に行く事になると判断。
                             急遽、予定を変更して隣り駅の日暮里へ

                         谷中の墓地へ行って来ました





              こちらは、人は多かったですが、上野とは比べ物にならない程度の人数でした

             

                      満開の桜が、私達を迎えてくれました





             

                  淡いピンク色が、優しさを感じさせてくれ、ほっとします





             

                           愛らしい!





             

                     桜のトンネルを通り抜ける途中の広場では。。。。。





             

                   ハトさんも、ビニールシートを敷いて、お花見ですか?





             

                      ハトさん、花より団子ですか?





             

                           失礼致しました~





                        しばらく歩いていると。。。。。



                         あら!? ネコちゃん!

             

                      お腹にあかちゃんいるのかな?
                        それとも、ただのポッチャリさん?





                 こんな風に、外で可愛い子ちゃんに会うと、
                       すぐ我が家の可愛い子ちゃんを思い出しちゃうのよね~





                        そうそう! この子のこと!

             





             

                        ミツバツツジだねぇ~!(4月4日)





             

               
                  桜よりも、ハトさんよりも、ネコちゃんよりも。。。。。。。

                           やっぱりゆずが1番!

☆成田山新勝寺へお参りに~☆

2016-03-02 13:30:49 | かず

                       先日の日曜日のことです。
                   成田山新勝寺へ、お参りに行ってきました

             

                     毎年こちらにはゆずを連れて来ているのですが。
                   お寺への参道も人人人で、ゆずも面白くないかなと思い、
                     今回はゆずはお家でお留守番となりました~





                    お寺の門をくぐり、階段を昇ると。。。。。

             

                         カメさんがお出迎え~~





             

                    カメの形をした石の上には、お賽銭がイッパイ





                    お参りをした後は、成田山公園を散策しました

             

                こちらはワンコは
                   でもゆずは、こんな木や草やお花のいっぱいある自然の風景が大好き

                 ワンコOKだったら、ゆずも一緒に連れて来たんだけどナ


                        公園に入ると。。。。

             

              ハトが2羽、お池で泳ぐ鯉達を眺めながら、おしゃべりをしていました





             

                           梅も満開!





                 

                         しだれ梅は妖艶に





             

                          紅梅は愛らしく





                 

                         ゆず梅はもっと可愛く





                       公園の外に出て、ぶらっと歩いていると





             

                    ネコちゃん達、イイとこ見つけて日向ぼっこ~~





             

                    ゆずだって、お庭で一人 日向ぼっこ~~





             

                       あれ!? 起こしちゃった?

                           ゴメンね~~





             

                    次回のお出掛けは一緒に行こうネ!

                                  ワン!





                                             
                      
                   

              

                       

東京トリックアート迷宮館へ♪

2015-06-18 14:34:22 | かず

                        昨日のことです
           学生時代の友人と、お台場の東京トリックアート迷宮館へ行って来ました

             





                       中に入るとすぐに、茶店が。。。。。

             

                     これ、実際は平面に描かれた絵です





                 

                   この中に、カメさんいるの分かるかな?





                 

                      招き猫ちゃんは、分かるかな?





             

                      お次ぎは鶴さん、分かるかな?





                       進んで行くと。。。


                      そこには、壊れかけた一軒の家が。。。。。
             

                      おばけが住んでいるそうです





             

                  住人の三つ目小僧に、お酌をしていただきました





                    お化け屋敷を後にして、しばらく進んで行くと。。。。



                        きゃあ~~!!





             

                    白熊さんが、飛び出したーー!!




                       アレ アレ アレ アレ!

             

                         ペンギンさんも!!

                    何回も言いますが、これ本当に平面に描かれた絵です





                 

                        キリンさんにエサをあげてみました





                      館内全部見尽くして。。。。。
                            さぁ~! それでは帰りましょ! 



                       と思ったら!?






             

                       こんな所へ閉じ込められてしまいました~

                      何度も何度も言いますが、平面に描かれた絵です




                     どうにかグラスから抜け出して、無事お家に帰れました





                        おまけ

                                
      





                
                   こちらにアップした作品は、ごく一部。
                   他にも、驚くような面白作品が、いっぱいです!
                   是非、皆さんで行ってみて下さい。

                   カメラや携帯、スマホから見ると、よりそれらしく見えます。
                    カメラなどを、お忘れなく
                   

               

                                                                 

                                      
         



        


 
                

美味しいお蕎麦を食べに♪

2015-05-23 11:32:24 | かず

                   爽やかな風が心地良かった昨日のことです

                        車で20分ほど走り



             

                        そば畑の庵





             

                    ながら長生庵へ行って来ました。





             

                         周りは一面の蕎麦畑





                 

                   お蕎麦は、こちらで挽いて、打ち立てを頂きます





             

                     打ち立てのお蕎麦の味は、最高!
                           天ぷらの無農薬の野菜も、自家栽培です

                       これで900円! お手頃価格でしょ





             

                 長生き展望台の眺めも素敵
                        九十九里浜まで見渡せます

                 「長生き展望台」だけあって、一回昇る度に寿命が一日伸びるそうです。
                       一日じゃなくて、一年だったもっとイイのにネ





             

                      帰りに立ち寄ったのは、おしゃれなカフェ
                              季まぐれMAX





             

                     室内もアンティーク調でしゃれています





             

                       コーヒーも美味しかった~~





                  帰って来てから留守番していたゆずちゃんにも。。。。。

             





             

                       だよねぇ~!

                         今度はお肉食べに行こうね~
                                   でも私が肉苦手
                                        byかず

                                           
                        




★バラクライングリッシュガーデンへ★

2015-05-17 11:05:12 | かず

             

                     先週の台風の夜は、ゆずもお家に避難

              けど、お外に出たい!と 閉まったカーテンをジーと見つめるゆず


                      そんな台風が過ぎた日の翌日。。。。。。





             

                        私はここにいました


              一ヶ月程前、友人から日帰りで蓼科に行かない?というお誘いを受けました

                正直、えっ!? 蓼科へ日帰り!? と考えてしまいましたが。。。。。。





             

              バラクライングリッシュガーデンをネット検索してみたら。。。


                          とっても素敵な所!
              数多くのお花は勿論、おしゃれなアフタヌーンティーランチにも惹かれてしまいました





          早速JRの「千葉発あずさ3号で行く、バラクラ.アフタヌーンティー付きセット」を申し込み、行ってきました 





                             着いてみると。。。。。

             

                      レースガーデンという名のチューリップがお出迎え~

                         私の期待通り、素敵な所でした





             

                         新緑の緑が香り





             

                         青空に咲く花々を見上げ





             

                      傍らのチューリップに癒され





             

                      真っ赤な小さな花達に目を見張り





             

                       可愛いネ!思わずつぶやく





             

                       ムスカリさんも勢揃い





             

                      おしゃれなお花も楽しそう





             

                     陽射しを浴びたピンクが綺麗





             

               楽しみにしていたアフタヌーンティーランチも美味しかった~





             

                    ゆっくりと流れる時間と、
                          友人とのおしゃべりは、至福のひととき





             

                       じゃ~ ゆずもアフタヌーンティー頂く時は、
                           おしとやかに椅子に座ってネ

                 ガツガツは禁物ね!

                          はい!



                                     注:こちらはワンコは入れないと思います。





             

                         

~お誕生日~

2014-12-19 13:30:43 | かず

                  12月に入り、出窓に置いたシクラメンが花開きました

                 





              シクラメンに吊られたのか、5月の母の日に咲くはずのカーネーションが。。。。。

             

                      お呼びですか?ってお顔をだした

      12月は私の誕生日♪ 母の日にパパさんから貰ったカーネーションが花開き、誕生日にも出番と勘違い!?
             「お誕生日のプレゼントは私でしょ!」って胸はってプレゼント宣言してくれました

                     お誕生日のプレゼントとして、いただきます

                   それにしても12月にカーネーションって!? 狂い咲き?





          プレゼントといえば私のお誕生日に、4歳になる孫のHちゃんから、可愛いお手紙が。。。。。

                 

                ちなみに、私は孫達からちゃーちゃんと呼ばれています




               もちろん、愛娘ゆずちゃんからもバースデーカード頂きました~
                   美味しそうなバースデーケーキの絵のカードです
                         食いしん坊なゆずらしいネ

                 

              これからも、モデル犬がんばるよ!って書いてありました

                        みんな どうも有難う



                  何歳になったかって!?  それは。。。。。。。




                       ひ み つ ひみつ



  

                 

   

★フルーツバイキングとドイツ村イルミネーション★

2014-12-10 10:11:11 | かず

                   先週の金曜日のことです。バスツアーに参加してきました
                最寄りの駅前からの出発ということで、ご近所のお友達と行ってきました

             新宿タカノフルーツパーラーのフルーツバイキングと、ドイツ村のイルミネーションです
             すご~く女の子っぽいツアーでしょ! 40人位のうち、男性はご夫婦でいらしていた二人くらいでした
           バスの中は女の子ばっかり(正しくはおばさん)なので、お喋りの声が異常に賑やか!でした





                     まずは、フルーツバイキング

             
             

     フルーツが中心でしたが、パスタやピラフ、サンドウィッチや実演しながらの出来立てオムレツにケーキ諸々ありました
            果物大好きな私にとっては、お腹いっぱいになるまでフルーツ食べられるなんて、夢のよう!
                           しかも美味しい!





                       お腹いっぱいになったところで。。。。。。。
                       アクアラインを通り海ホタルで休憩し

                          一路ドイツ村へ!





                          ドイツ村到着!

             

                       素敵に広がるイルミネーションの街!





             

                       私達の気持ちも、ハイテンション!





             

                       お月様とのコラボも、心が踊る





             

                      ケーキのトンネルをくぐると。。。





             

                      ここは素敵なおとぎの國





             

                      おしゃれな船がユラ~リユラリ~





             

                      アヒルの親子もス~イスイ~





             

                     ペンギンさんもヨチヨチ散歩





             

                     三匹の子豚の木のお家かな?





             

                     素敵なおとぎの国さん、さようなら~

                         また来るねぇ~





                   ゆずちゃん! ドイツ村で買って来たドイツのビールよ
             

                          いっぱいどう?





             

                         ゆずちゃん、ごめ~ん

                     ゆずにお土産なくて、ごめんなちゃい

               

                   

             

              

☆待ち合わせは、東京駅☆

2014-11-28 14:17:05 | かず

                         昨日のことです。
                    小学校時代の友達3人で女子会を!
                   待ち合わせは、東京駅 


                   お昼近くに会ったので、まずはお食事

             

                こちらのビゥッフェにて、好きな物を少しづつ。。。。





             

                       入口に飾ってある絵と言葉がイイ!





             

                       思わず、ゆっくり読んでしまう





             

                        お食事は、体に優しい自然食





                    お腹は美味しいお料理で、いっぱいに満たされたけど。。。。。。

                    お喋りは、まだ足りない?
                         ということで、場所を変えてのつづきのお喋り。。。。。

                       女3人寄ればかしましい
                    ご多分にもれず、私達のお喋りは延々続く。。。。。。。





             

                  気がつけば、東京駅や周りのビルにも灯りがともり始め





             

                     東京駅から有楽町までの街路樹も点灯





             

                       素敵なイルミネーションに





                 

                  丸ビル1階では、アナと雪の女王が。。。。。





             

                新丸ビル3階では、塔の上のラプンツェルが。。。。。





               ママさんがお友達とお出かけしている間、ゆずちゃんは?











                 

                パパさんと一緒に、紅葉の中をリュックをしょって山登り


                      ゆずも楽しくて良かったネ!








      








                 





             

☆東京オリンピックと新幹線☆

2014-10-13 14:09:55 | かず

             今年は東京オリンピック開催と新幹線開通から50年経った事を記念して、
                    この10月はテレビ各局で色々なスペシャルを放送しています

             私も時代の流れに遅れないよう、東京江戸博物館特別館で開催されている
                     東京オリンピックと新幹線を友人と観に行ってきました

             





             

   今から50年前、小学生だった私(歳バレちゃう~)は、オリンピック開会式の時、友達何人かで暢気に路地で遊んでいました。
       そしたらその路地の前の家の質屋さんのご主人が、
                    「そんな所で遊んでないで、家に来てテレビを観なさい。一世一代の日なんだから」と、
                       私達を自分の家に招き入れてくれました

       あの時代、まだカラーテレビがあまり普及していなかった中、その質屋さんの家は大きなカラーテレビで。。。。。
              日本選手団の、真っ赤なブレザーと白いスカート、ズボンの色が、新鮮だったことを今でも覚えています





             

                    新幹線のお医者さんドクターイエロー
                                これを見ると幸せになれるそうです


          こちらの展示場には、50年前の懐かしい映像や、当時の生活スタイルが分かる家電製品なども展示されていました
                またオリンピック開催の為に街を綺麗に整備し、高速道路などの建設を急いだり、
                       短期間で、諸々の施設を作るご苦労などが初めて分かりました。
                
             当時小学生だった私は、そのような内状にはゼンゼン興味もなく知ろうともしませんでしたが、
             50年の時を経て、そのような事を知った私は、「あ~そうだったんだなぁ~」と今初めて感心をしています

             また、50年前の新宿駅、渋谷駅周辺は何もなく、野っ原のようだったようで。
                当時、「新宿を副都心に!」と街を開発させていたとは。。。。!
                    今の新宿からは、とても想像が出来ませんね

             日本全国民を挙げて、オリンピック開催の為に、頑張っていた事が改めてわかりました

              6年後のオリンピックの為に、東京、そしてその周辺は どう変わっていくのでしょうね。





                     そんな事を考えながら、展示を観ていると。。。。。。
                   
                     お腹が ぐぅ~

                            聞かれたら、マズイ!



                      と、いうことで。。。。。。。





                      施設内の、お蕎麦屋さんへ

             

                 友人と 良き時代だったねぇ~なんて話していると。。。。。





                      手元の携帯が。。。。。
                               スマホじゃありません
                                    まだまだ遅れてガラケーです

             

                        聞き慣れたメロディーが





                     パパさんとゆずからでした~

             

               ひたち海浜公園へ、コキアとコスモスを見に行ったのね





                        それぞれ楽しんだ一日でした

                   ゆずに、6年後のオリンピックのことを話したら。。。。。?






             

                   イヌリンピックって あるのかなぁ?