こっそりとおひっこし

ひとりよがりにいろんなとこながれつつだらだらと

パッケージ

2005-11-17 21:26:35 | 青字と黒字
「ソニー…」
ん?またブルーレイとかの話?
「いや、ビデオテープ、なのだが」
びでおてーぷ?なんか新しい規格でも作るの?いまさら
「いや、そんなに難しい話ではない、んだが…」
まぁ、ビデオテープに難しいも簡単もないから、ねぇ
「つか…ビデオテープ使うときに気をつけることって、あるか?」
気をつける?え、と…ムリヤリテープを引っ張ったりしない、とか?
「まぁ、フタがついてるんだから、引っ張らないでくれ、ってコトはわかる、よなぁ」
それ以外…まぁ、あんまり暑い所に放置しておくと、とかあるだろうけど…気にしない、かなぁ
「で、説明書とか読んでる?」
え?そんなもんあったっけ?
「さぁ?オレも読んでるか?という以前にあることすら知らんのだが」
特に気をつけることは…
「で、この記事なのだが」
『「製品に中国語説明書なし」とソニーを提訴』?説明書なし、かぁ
「ビデオテープの、な」
すんごい勢いで必要ない、と思うんだけど…
「つか…これは想像でしかない、けど…中国語の説明書、ないと思う?」
え?まぁ、中国人むけの製品ってあるだろうし、そのパッケージは中国語で書くんじゃないのかね?
「親切不親切、じゃなく、中国語で書いたほうが売れるだろう、って想像つくよな?で、そのパッケージ作る手間なんてたいしたことないだろうし」
そだろうねぇ…なんで作らないんだろ…
「恐らく、中国むけの製品じゃないだけなんじゃ?と」
?どゆこと?
「どっか他の国で売られてる製品を中国で売っただけ、と」
…それが説得力あるねぇ…
「んなもんに中国語の説明がついてないのは当たり前、だと思うのだが」
ない、だろうねぇ…
「ま、もしソニーがホントに中国むけの商品に中国語の説明を入れた製品を入れてない、んだとしたら、なんというか、商売センスを疑うのだが」
軽視、って言っても、方向性の違う軽視、だねぇ…
「で、『誤操作を招く恐れがあり』と」
中国人は、バカなのですか?
「ま、イチャモンでしなかいとは思う。ただ軽視、っていいたいだけの」
恐らくそうだろうねぇ
「で、『商品代金の返還と損害賠償責任を求めている』」
んなもん、売ってる時点でわかってるんだから買わなきゃいいのに…
「箱を開けてみないとわからん、とでも言うのかもしれんが…日本と中国とで売り方が違う恐れがあるが、パッケージにどっかの国の言葉で説明書きがしてあれば、中に中国語の説明がある、なんて思うわけないと思うんだがなぁ」
と、少なくとも日本人的感覚だと思うけどねぇ…
「もし他国用に製造された製品について文句言ってるんだとしたら、じゃ、どうすれば納得いくか?というと、全ての国向けのパッケージに中国語を載せる、と」
ゴチャゴチャするねぇ…
「それやると、なんでウチの国のはないんだ?って言い出す国、いっぱいある、わな?」
ま、ないわきゃないね…
「ま、受理された以上、負けるんだろうけど…こういっちゃなんだが、ソニーは負けても悔しくないだろうし、で、他の企業、恐らく日本企業以外、も、そしてビデオテープ以外も、売るのをためらうようになるんであれば、それはそれでいいのかなぁ?と思う」


うた

2005-11-17 21:26:09 | 青字と黒字
「本気、なんだよなぁ、多分」
マジっすか?
「…どーでもいいや…」
何の話なのよ?
「短歌、知ってるよな?」
たんか、って…五七五七七、の?
「そ、その短歌」
が、どったの?
「いつぐらいからあって、どんなものかは?」
え?それは、どうなんだろ…
「聞いたオレもよくは知らんけど…万葉集っつーのがあって、その中には多く短歌が含まれる、ってーの考えるの、まぁあの時代には既にあって…で、まぁ歌、だわな」
歌ってた、の?
「らしいぞ。五七五七七って、4拍子にあわすとしっくりくるだろ?」
ま、誰が読んでも5拍の後3拍休み、7拍の後1拍休み、のリズムだもんねぇ
「まぁ五と七の組み合わせで、って歌が多い中、短くて、かつ定まったリズムとして共通認識された五七五七七が特に短歌、と」
あー、それより長いのもあったんだ
「らしいな。長歌って言うものが、万葉集にはそれなりに収められてるみたい」
あるんだろうなぁ、とは思ってたけど、やっぱ長歌ってのもあったんだ
「で」
あら、やっと本題?
これなんだけどな」
中央日報で、短歌関連の記事?
「短歌関連、と言うか、短歌を歌った韓国人、という感じかな?」
へぇ、韓国人も短歌を、ねぇ
「で、このソン・ホヨン、という人が短歌にハマった理由、なんだが」
え、と?…『短歌に込められた源流は韓国にありという思いで短歌にはまったのだという。短歌の原型は郷歌(ヒャンガ)という考えからだ。 』…え?
「オレ、郷歌となるともうさすがに知らんのだが…これが短歌の元、なの?とかなり驚いたのだが」
日本固有のものじゃないのかね…
「しかも、どことなく短歌と近いヒャンガって響きとか」
名前もそこから取った、のかねぇ…
「ま、短歌の対として長歌があるわけで、んなわきゃないんだがな」
ま、そらそうだね
「というか…このヒトは本気で信じてる、んだろうなぁ、短歌の原型がヒャンガだって…」
ホントはどうなの?
「知らない、としかいいようがない、けど…そもそもあの時代に言葉があったのかすらオレ知らんし…」
ま、ないわけはない、んだろうけど…それがどーゆーモノか、まではねぇ…
「つか、万葉集じゃないけど、そんな昔っからあった、というんであればどんな形かで残ってる、よなぁ」
ま、残るだろうねぇ、というか残ってないんなら、あった、なんていわない、よねぇ…
「まぁ、秀吉だの日帝だのがすべて捨ててしまった!という気がするが」
便利な言葉だね
「だとして、歌は残らなかったけど、歌があった、という記憶は残る、か?普通」
どんな歌か覚えてすらないものを、でもあったことはあった、って形だけ残る、ねぇ…ある意味、あった、って以上の価値がなかった、ってことじゃないの?
「だわなぁ…それに、発祥が朝鮮だったとして、それを発展させることができてないんだしなぁ」
ま、ねぇ…有名な歌人、別に自分で短歌ってものを作り上げたわけじゃなく、既存のフォーマットにそって歌ってるわけで…それを歌人は自分で五七五七七を作り上げたわけではないから大したことない、とかはいわないもんねぇ
「最初に短歌ってものを作ったより、そのフォーマットを用いて優れた歌を作った人が賞賛されるわなぁ、普通」
なんか、どうしてそんな風に考えられるのか…
「まぁ、その内、短歌の発祥は朝鮮、とか言って喜ぶんだろうが…喜ぶ所が間違ってるとしか…」
だよねぇ…起源うんぬんより、そこから優れたもの生み出したことで喜べばいいのに…
「つか、いろんなものの起源、ってことになっている朝鮮人って、裏を返すと生み出す能力はあっても、そこに価値を見出したり発展させたりって能力が皆無、ってことになると思うのだが」
まぁ、韓国人が何を生み出してるか、ってあたりは知らないとしかいいようがない、んだけど…価値を見出したり発展させたり、っていかにも日本人的な、ま、ひどい言い方すればすきま家具的な能力、だよねぇ
「その能力ってのが先天的なのか後天的なのかしらんけど…それが不足してる、と自覚して、でないならないで一生懸命ムリヤリでも価値を見出そう、とか、発展させよう、とかすれば、生み出す能力とあわせて発展できそうなものだが」
生み出したところで納得しちゃうんだねぇ、もったいない
ドラマ『三韓志』オープンセット建設 国内最大規模
…名前からして三国志のパクリか?と思いつつ、いくらなんでもそこまではしないだろう、と思っていたのだが…
パクリなのかは知らんが、その手の歴史ものみたいだな。基本的に史実に基づいた

で、『韓半島5000年の歴史の中で』とか言ってるし…ま、そら半島自体は5000年と言わず昔っからあるだろうけど…

朝鮮の歴史なんざ知らんのだが、いつぐらいの話なんだろう?5000年の歴史の中、とか出してくるんだから結構な昔の話なのだろうが…名前が漢字だから、西暦数百年ではあるだろうし…あんまり古い時代だとドラマにならんだろうし(いや、ギャートルズみたいなドラマを作る、と言う選択肢はあるけど)


it's a

2005-11-17 21:25:39 | 青字
XCP「rootkit」組み込みマシン、日本は最多の21万台?――専門家が指摘
ソニーのrootkit問題、まぁ語っておきたい、とは思うものの、あまりに問題点が多すぎる上、最終的にはソニー、なぜここまで落ちぶれた、っつー、恐らくほとんどの人の行き着く結論になるのが容易に想像できるので書いてもしゃーないかなぁ、と思う

それよりも、こーゆーのが黙って仕込まれていた、ってのを気付いて、試行錯誤の末、知りたい、そして知るべき、ついでにまぁまず知ることのできない内容を見つけてしまったこーゆー記事が、読み物として面白かった、ということばかり記憶に残った。ただ、ここまでの能力があるんだったら、そもそも音楽用CDをPCにぶっこんで、なんぞソフトをインストールさせる、なんて自殺行為、という認識がなかったのがナゼなのか、と思ってしまうが。まぁ、なにがあっても解決できる、という自信がありゃ、怖くもないだろうが

しかし…ホンの数年前まではソニーといえば何を出しても大評判!な企業だったのに、いつからやることなすこと裏目ってばっかで、しかもそれにいつまでたっても気付こうとしない強情な会社になったんだろう(ま、もともと強情な会社だった、ただ滅多なことでは裏目ったりしなかった、ってだけなんだろうが)
VAIOを買う、なんて憧れの行為だったはずが、いまや「なぜVAIO?」っつーふた昔前のSOTEC扱いだもんなぁ…
新しいゲームハードが出るとこぞって買ったもんなのに、PSP?なにそれ?状態だもんなぁ…
HDD内蔵DVDレコーダーも薄利多売メーカーになってるし

もしかしたら、PS3、発売されることないかもなぁ…発売しても信用して買う人がいなくなるかも…

当該の記事を見ると、世界中で56万台、うち日本で21万台。なんで?日本のCDも(公表されてないだけで)混ぜ込まれてるのか?それともCD以外の配布経路があるのか?
どーやって確認するのかは知らんけど、自分のパソコン、平気かな?って見ておいた方がいいみたいですな
つかCD以外の経路があった場合、企業ぐるみだからさらに問題になりそうだが…

けびん…

2005-11-17 21:24:53 | 黒字
ウェーバー申請のお知らせ
予測してたけど、3人ともウェーバーか…セドとホルツは勿体ない気がするけどなぁ…つか、セドって育成枠で取ったのに、2年かよ…ま、牛島の下じゃ使ってすらもらえないだろうけど
場内アナウンサー募集のお知らせ
横浜のウグイス、好きなんだけどなぁ…アニメ系の甲高い声、妙に早口なウグイスが多い中、ちょっとくぐもった、穏やかな語り口。落ち着く、と言うと言いすぎなんだろうけど、少なくとも聞いててイライラしないっつーのは大きいんだが…
<TBS>楽天の統合提案拒否する最終方針固める
うまい回答ですな
いろんな企業と手を組んだ方がいろんなチャレンジできるわけで。もし楽天と言う企業がとんでもないスキルがあったとしても、それで楽天に入れ込んだ挙句、流行に気付かずに取り残される可能性は多分にあるわけで
つか、楽天、なんにしろ優柔不断だよなぁ…世論を見て強硬に出るかさっさとあきらめるか決めよう、と思ってたら、どっちでもない、というよりもほとんど注目されてなくて、どうしていいのかわかんなくなった、って感じなのかなぁ?