こっそりとおひっこし

ひとりよがりにいろんなとこながれつつだらだらと

ジャンル

2006-05-10 13:07:37 | 黒字
【ファンキー通信】ツンデレはもう古い!? 「素直シュール」が萌える理由
最近、下ネタ率が高くなって、かなり嫌悪感が高まっていたファンキー通信なのだが
【素直クール】がぜあすふぉーむ【素直シュール】
これ、なんかおもしろそう

というか、「さゆリン」(by弓長九天)とテイストが近い気がする。まぁ、さゆリンのほうは素直ではないワケだが

まぁ、記事の方にでている「メイド」は服さえ着ちまえば誰がなんと言おうとメイドだし、「ツンデレ」は「べ、別に○○じゃないんだからね!」とだけいってればツンデレだけど、素直シュールの方は、何さえすれば「あー素直シュール!」とか言ってもらえなそうなので、一過性のブームにすらならないだろうなぁ、と思うけど

ついで
新ジャンル ツンバカ
こっちも好き。というかブーン、カッコいい

ユニフォーム

2006-05-08 17:12:31 | 黒字
「交流戦レプリカユニホーム」発売のお知らせ
今年も発売するんですね(って当たり前だな、こんなおいしい商売)
で、4月頭には発売されてるはずだったビジター(交流戦ではない)のレプリカユニフォームは発売が延期されて延期されて延期されて…「5/20発売予定」らしい(また伸びるのかな?)まぁ、交流戦が終わる6月中旬までに発売してくれればいいっすよ。それまで使う機会ないから

『【ネーム】
金城、石井琢、多村、佐伯、三浦、村田、クルーン、小池(8選手)』
ナゾなメンツ…と言うと失礼かなぁ?まぁ、誰の?というのはシーズン開始前とかには決まっていて、レギュラークラスの選手の名前が挙がったんだろうけど

金城:文句はない
石井琢:ヤジが飛ぶほどの不調の時期あり。まぁ2000本安打もかかるんで当然のチョイスではあるけど
多村:登録抹消後、全然戻る気配なし。ブログ見てると5月いっぱいムリなんじゃないか?な状態
佐伯:ありえないぐらいヤジだらけの絶不調4番
三浦:未だに1勝
村田:大ブレーク中!
クルーン:調子はよくもないけど、今一番客を呼べる選手だしなぁ
小池:つかんだといわれていたレギュラー剥奪…

もれた組
内川:まぁ開幕前は「内野の控え」だったわけだししゃーないだろうなぁ。今の状態見てるともったいない…
種田:え?なんで?いや、今の調子だと当たり前という気すらするけど…
鈴木尚:当然ですな、寂しいけど
相川:え?不動の正捕手が?
川村・加藤・木塚:まぁ、中継ぎで地味だけどさぁ…
門倉:ある意味人気者なんだが…まぁ、今の調子で判断するなら妥当な結果だけど
義弘:まぁあまり人気がある、という話も聞かないけど、左のエース…
古木:妥当かな

素で、なんで種田と相川がないのかがわからない。人気もある方だと思うけどなぁ

ちなみに去年
『インターリーグユニホーム(レプリカ)』 発売のお知らせ
【ネーム】
両サイズ共通= 金城、種田、石井琢、多村、鈴木尚、佐伯、佐々木、古木
フリーサイズのみ= 牛島監督、内川、相川、三浦、村田

な、なんか佐々木とか言う不吉な文字が…
結局、去年は作りすぎて、で、売れる選手はどんどん売れるんだけど、売れない選手はまったく売れない、ってことで、確実に売れそうな選手の分のみにした上で、種田、相川は、欲しい人は去年のうちに買っただろう、小池は、逆に去年売らなかったから多少は欲しがる人もいるだろう、という読みなんだろうなぁ。間違っちゃいない気もするけど、結果的に小池のはあまりまくりそう…つか、今の状態見てると、去年あまり売れなかったであろう内川、今年も作るべきだったんじゃないかなぁ?つか、(内川に限らずだけど)去年の在庫とかないのかね?(多分福袋とかに入れて処分したんだろうけど)


ついで。当然のようにもれたけど、今の結果を見ると…
藤田:まだたいした結果にはなってないけど、タクロー2000本後、あるいは不調の種田の変わりに今後出番が増える、かも
吉村:恐らく誰も予想してなかったブレーク。内野守備からは想像できない、といっても無難レベルだけど、の外野守備、で、多村が落ちなければ絶対に回ってこなかったスタメンでヒット・ホームラン量産中。まだ荒いんだけどな。つか、新人王の権利、残ってるんだよなぁ。今のペースで、とはいわんけど、20HR、.280で守備でポカしなければ、候補ぐらいにはなりそうな…

月光仮面

2006-05-06 07:26:50 | 黒字
川内康範氏:“月光仮面の父”バンド支援
まぁ、本人らが納得、というか喜んでるみたいだからいいんだけど…どこをどうつっこんでいいんだかわからない、完璧なまでのサムさはなんなんだろう…
国民的な愛唱歌「月光仮面は誰でしょう」もクラブミュージック調にアレンジされ、よみがえった。
そいつはすげえやぁ、とかいって欲しいのかなぁ?なんか「とりあえずなんでも早く演奏すればパンクだ!」とかいきがってるガキバンドと精神は一緒だよなぁ。あるいはとりあえず話題優先!なアニメタル系か?
聴き手をバカにする行為でしかない気がするけどなぁ、こーゆーの
制作費なり宣伝費なりをこの手の音楽に費やすんだったら、無名ではあるけどいい音楽作ってるバンド、足で探して発掘してくれないかなぁ

ロンドン

2006-04-28 14:10:49 | 黒字
カイザー・チーフスとポリシックスの好演レポ in ロンドン
ポリ、どんな反応されるんだか…と思ってたんだが…この記事をみる限りはいい手ごたえだったぽいなぁ

いきなし変拍子の「シーラカンスイズアンドロイド」は(知らない客には)インパクトでかいだろうなぁ
で、「カジャカジャグー」なんなんだ?このバンドは…
「New Wave Jacket」キーボードも歌うのか?というか、すごい声…
「ピーチパイオンザビーチ」ポンポンワロス
「I My Me Mine」リコーダーって…
「サイコサイコさん」ずいぶん重いギターも弾くんだな、このバンド…

んな感じですかね?まぁ、お目当てのカイザーチーフスが、わざわざ日本から呼んだバンドなんだから、何かある、と客も思ってはいたと思うけど
これで日本を代表するバンド!と勘違いしてくれる客が1人でもいるとおもしろいんだがなぁ。日本では知らない人のほうが多い、というか、ほとんど誰も知らないバンドだとは思ってないだろうけど

トレード

2006-04-28 10:22:18 | 黒字
千葉ロッテとのトレード成立のお知らせ
左腕不足はわかる。思ったより使えてるとはいえ、佐久本1人じゃヤバい、と。山北も(層の厚い千葉ロッテではともかく)横浜でなら貴重な戦力になるだろう
でも…龍太郎と南を出してまで獲る投手か?

龍太郎…去年初勝利上げて、勝てない試合でも時々いいところ見せて、今年こそ!と思ってたのに、キャンプからずっとシーレ…飼い殺し?なぜ?と思ってたのだが…嫌われてたんかなぁ…
南…ベイでは打ててなかったけど、シーレでの成績みれば、慣れさえすれば…そしてあの肩。打てなくてもいい。守備だけでも見る価値のある選手だったのに…

2年後ぐらいにすんごい悔しい思いをする気が…いや、今時点ですんごい悔しいのだが

ゴールデンウィーク

2006-04-25 15:03:28 | 黒字
GW人出予想、昨年より472万人減
『期間が昨年より1日短いことなどから、全国の人出は、昨年より約472万人減の6199万人となる見込み。』
他にもいっぱい理由がある中の一つ、なのだろうが…去年が10日間だったのが今年は9日間、と言う理由で6671万人→6199万人と1割近く減るものなんだろうか?5日間の予定だったのを4日間にした、とかならわかるんだけど…
むしろ、カレンダーどおりだと
/td>4/29305/12345678
去年
今年
今年の方が大型なのだが…子供がいたりすると長期間出かけるのが難しいんじゃないのかなぁ?

ま、んなことはどーでもいいのだが
『<1>弘前さくらまつり(青森)200万人』知らないんだけど…そんなに有名なの?というか、そんなに来ても大丈夫なの?弘前って、人口が20万人に満たないぐらいの都市なのに…
『<1>博多どんたく港まつり(福岡)200万人』これは知ってる。いっぱい来るね
『<3>ひろしまフラワーフェスティバル(広島)160万人』知らないなぁ…
ひろしまフラワーフェスティバル
あ、有名なんだ
しかし…
フラワー歌手
1回(昭和52年/1977年)佐良直美
2回(昭和53年/1978年)佐良直美
3回(昭和54年/1979年)芹洋子
4回(昭和55年/1980年)芹洋子
5回(昭和56年/1981年)桜田淳子
6回(昭和57年/1982年)石川ひとみ
7回(昭和58年/1983年)榊原郁恵
8回(昭和59年/1984年)石川秀美
9回(昭和60年/1985年)芹洋子
10回(昭和61年/1986年)ジュディ・オング
11回(昭和62年/1987年)中山美穂
12回(昭和63年/1988年)早見優
13回(平成元年/1989年)酒井法子
14回(平成2年/1990年)西村知美
15回(平成3年/1991年)坂本冬美
16回(平成4年/1992年)田村英里子
17回(平成5年/1993年)かとうれいこ
18回(平成6年/1994年)オユンナ
19回(平成7年/1995年)マルシア
20回(平成8年/1996年)鈴木蘭々
21回(平成9年/1997年)早坂好恵
22回(平成10年/1998年)キム・ヨンジャ
23回(平成11年/1999年)西田ひかる
24回(平成12年/2000年)遠藤久美子
25回(平成13年/2001年)酒井美紀
26回(平成14年/2002年)島崎和歌子
27回(平成15年/2003年)島谷ひとみ
28回(平成16年/2004年)ソニン
29回(平成17年/2005年)神園さやか
意図の見えない人選…
『<4>角館の桜まつり(秋田)120万人』聞いたことある気もするけど、よく知らない…
『<5>みなとみらい地区(神奈川)101万人』祭じゃないのに入ってるのか…つか、みなとみらいって行楽地だったんだ…知らんかった…
『<6>有田陶器市(佐賀)100万人』知らないっす…
『<7>東京ディズニーリゾート(千葉)82万人』やっぱスゴいなぁ…
『<8>上野公園(東京)72万人』TDLの9割ぐらいの人が来るの?何しに?
『<9>浜松まつり(静岡)60万人』知らない…
浜松まつり
なんか伝統のある祭だったのね
『<10>泳げ鯉のぼり相模川(神奈川)55万人』知らない上につまらなそうなのですが…

ゴールデンウィークの予定
4/29:ハマスタ
4/30:ハマスタ
5/1:家でボーっと or 甥っ子のおもり
5/2:ナゴヤドーム
5/3:ナゴヤドーム
5/4:ナゴヤドーム
5/5:ハマスタ
5/6:ハマスタ
5/7:ハマスタ

え、と…オレの場合、行楽地に延べで8回、と数えるんだろうか?

bay

2006-04-21 16:27:27 | 黒字
関内に次世代ライブハウス?横浜の音楽番組ともコラボ
関内周辺に1件ぐらいライブハウスできねーのかなぁ、とは思ってたんですよ。ま、FAD横浜だって、関内から対して歩かんで着くんだけど
で、できますか
スタンディング300人。FADよりちょい小さいぐらい?んー、FADとBLITZの真ん中ぐらい(1000人弱)ぐらいのハコが欲しかったんだけどなぁ…ポリとかFADだと速攻でソールドアウトしちゃうけど、かといってBLITZじゃがらーん、って感じになっちゃうんで…
『FMヨコハマの「YOKOHAMA MUSIC AWARD」、tvkの「YOKOHAMA MUSIC EXPLORER」といった音楽番組とタイアップしながら』というと、ライブのテレビ中継を積極的に、なんだろうなぁ。ちょっとうれしい、が、どーせならスカパーのどっかのチャンネルともリンクして欲しいなぁ。別に生じゃなくてもいいから、番組制作をTVKが請け負って、で、TVKの放送後に限る、とかの条件つけて適当な音楽チャンネルに売る、と。TVK見れる人は真っ先に見ようとするから視聴者は減らない、で、全国でも見ることができる、番組を売ることでTVKにも収入。ま、そんな簡単でもない、んだろうけど…でっかいハコの中継、もちろんおもしろいんだけど、ちっこいハコの、ちっこいからこそ、なのか?な、妙な盛り上がり感っつーのももっと見せて欲しいんだけどなぁ

で、サイト
うわぁ、内容ない…ってまだ作りたてもいいトコ、なんだとは思うけど
で、地図
あぁ、あの辺ね、CERTEからローソンの方に向かって、そのまままっすぐ、と。割と駅から近いですな

4/8

2006-04-08 21:19:50 | 黒字
横浜スタジアムへ
なんかスゲー列…5月分のチケット発売日だった、らしい。忘れてた…つか、阪神戦、ゴールデンウィークというのもあるんだと思うが、スゲー列…
係員に聞いて、4/5のチケットの払い戻しをする窓口を聞く。代金を受け取った後、もっかい係員のところへ「チケット買っちゃったんですけど…この席の後ろ、やばい人なんでせき変えてもらうことって出来ないですかね…」当然断られるもの、と思ったけど、いろいろ聞いた後、代えてもらえることに。ホントに申し訳ない…ありがとうございます
結果的にオレが長いこと窓口を独占することになる。オレがいなければ、あの窓口、阪神戦チケット発売に使うはずだったんだろうなぁ。阪神ファンの皆さん、スマン…

オチはない。って、いつもないけど

スタジアム

2006-04-07 11:05:24 | 黒字
4/6(木) 中 日 × 横 浜 2回戦 横 浜
ピッチャーはそれなりにやったと思う
ベバリンは3回、4回に3安打ずつ、と打たれはしたけど、2失点ならまぁ想定どおり
高宮は、まぁ初登板で舞い上がった部分もあるだろう、というのを考えると、こんなもんでしょう。去年の那須野よりは信用できそう
加藤は、あ、なんか掴んだかな?という感じ。少なくともビクビクした感じがなくなってた。気持ちの問題だったのかもなぁ

で、相変わらず、打てない、というほどでもないんだけど、返せない…チャンスがチャンスにならないもどかしさが…

というのはどーでもよく(いやよくないんだが)
ライトの指定席で観戦していたのだが…割と前のほうのよい席なんだけど、その後ろが年間席
で、横浜の攻撃中は、応援団が呼びかけていることもあって、結構なヒト(自由席はほぼ全員、指定も半数以上、というか7、8割)が立って応援してるんだが
「見えねーんだよ、お前ら、ここでは座れ」
の声。まぁ、座ったまま見たいのに、前が立つと、な気持ちはわからんでもない、けど…
「みんな立ってるし、別に立っちゃいけないってキマリはない」
「座って見たいなら内野行け!」
ごく当然の反応、だと思う、んだけど
「うるせーな、この辺の席はぜーんぶとってるんだよ」だからなに?オレらも席はキチンと買って見てるんですが…
納得行かないのか、警備員を呼んできて、「コイツらが立つせいでオレたちが見えない、座らせろ!」とイニングの間中ずーっと文句を言いまくる。もう、まわりが試合どころではなく、うんざりした表情で…あぁ、試合見に来たのに、なんであのキチガイの恫喝を聞かないといかんのだ…しかも、あんた文句言ってる間おもっきし立ってるじゃないっすか…
警備員も「いや、キマリでもないんで立つな、とは言えませんし」そらそうだ「関係ないって、この辺の席は全部取ってるんだよ」それと何が関係あるのか…
もうめんどくさくなったのか、席を立って後ろに行くグループ…かわいそ過ぎる…
なんなんだろなぁ、年間席だとそんなにエライのかなぁ?球団に貢献してる!とでもいうのか?でもだったら、がらーんとしてるバックネットあたりの席でも買えばいいじゃん、あそこなら誰も立って応援なんかしないぞ。なんでみんなが立って応援してる中で、自分のワガママで、お前らは座れ、年間席持ってるオレのいうコトを聞け、になるんだか全然わからん
気分悪かったなぁ…つか、実は開幕戦も、オレ似たような席にいて、「お前らは座れ!」とやられたんで、速攻気分悪くなって、初回が終わった所で席の後ろにある立ち見スペースで観戦したんだよなぁ…何のために(たいした金額差じゃないけど)指定席取ったんだろう…

とりあえず、あの年間席の前、なるべく売らないほうがいいと思う。前の方の席確保できる、なんて、気合入ったファンばっか(発売と同時にチケット確保するようなヒトだもん)なのに、そいつらが不快な思いしてたら、せっかくのファンが球場来なくなるよ。で、あんま気合入ってないファンがその席取れるようになって、で、そいつらが不快な思いして…極端なコト言ってるのは承知だけど、いつか指定席買うやついなくなるって…
つか、実はあのあたりのスペースの前売り、いっぱい持ってるんだよなぁ…不快な思いするの確実なんだが…球場にいったら変えてくれるかなぁ?無理だったら、しょうがないからもう1枚ずつ買おう…もったいなくても、まだその方がマシ
なんで外野に年間席なんか作ったんだろう…来年は廃止してくれないかなぁ…いや、ほとんどの人はいいヒトなんだけどなぁ…酒のツマミ配ってくれたり…去年は(年間席の前後の席だったりしても)こんな目に会わないですんでたし
追加
斎藤隆投手:メジャーに昇格 ドジャース傘下3Aから
素直に応援する、がんがれ

法則?

2006-04-06 08:52:32 | 黒字
高橋尚がほお骨骨折 長期離脱の可能性
こわ!
というか…早くもローテの一角が…という読売、痛いだろうなぁ

しかし…あの「やりすぎだろ!」な補強がなかったら、どんな成績になってたんだろう…という気分。つか、こーゆー、不運としか言えないことが起こりうる、ってこと考えるとあれでも足りないぐらいだったのかもなぁ…それでも、やっぱやりすぎだろ、と思うけど

ホーム開幕…

2006-04-05 16:35:27 | 黒字
横浜ベイスターズ オフィシャル・ウェブサイト
見慣れていないだけ、だとは思うが…なんかオブジェクトでかい…
4/4
仕事を定時で切り上げ急いで横浜スタジアムへ。17:25頃、球場についたところで、既にメンバー発表中、間にあわんかったか…
入り口で青いものを渡される。あーそいえばポンチョを配るって…
中へ。おー結構なヒト。といっても3塁側内野はかなり空いてるけど
で、放送あり。「ポンチョを着て、球場を青く染めましょう!」ふと横を見ると、真っ青…こんなの初めて見た…せっかくなのでオレも着ることに
楽団の演奏等ありつつ試合開始時間が近づく。始球式はみのもんた。すごい人選だよなぁ…年を考えればなかなかいい球がミットに

試合開始
門倉、先頭の荒木を3塁ゴロに、のはずが村田がお手玉で出塁。続く藤井(って誰?)、バントをフィールダースチョイス、井端には粘られた挙句ヒットで、1安打で1点取られる、が後続は抑える。村田のアレがなければ…
その裏、小池ヒットの後、金城がホームランであっさり逆転

その後、横浜はチャンスを作るもミスだらけでなかなか点が入らず、逆に中日はヒットはほとんど打てないけど、数少ない1本がオチョアのホームラン、という効率のよさ、で、7回終わって3-2。まぁ中継ぎ抑えはしっかりしてるから、どーにか逃げ切れるんじゃ、と思ったが…
8回、川村が先頭の谷繁にホームラン。その後もピリッとせず、ワンナウト満塁でタイロンに満塁ホームラン被弾…この横浜を捨てた二人、ざけんな!
逆に4点差。諦めたか帰る客も出だす。おれも、あー無理かなぁ…雨も降りそうだしなんかやる気でねぇ…中日は岡本、平井、そして岩瀬がいるからなぁ…
と思ったんだが…なんか客の声がスケールアップ、おいおい、すごいなみんな。負けてられん!できる限りの声を振り絞る
先頭、4番の佐伯が倒れた後、多村が打った瞬間にわかるホームラン。盛り上がりまくる。多村、やっとホームランが出たか…アメリカから帰ってきて調子音してるように見えてただけにうれしいよ
種田がフォアボール、村田が送れず2アウトから、相川もレフトへ。1点差だよ、おい…
岡本降板で高橋。代打内川がヒット。勢いで打たせてもらえた感じ、なのだがタクローが凡退。負けてるけど勢いはこっちだぜ!と言う気分
加藤登板。読売戦ではかなりひどかったけど修正できてるのか?
谷繁ヒット、英智送って、荒木がヒット、タイミングはアウトっぽかったけど、多村の送球が浮いてしまい生還。加藤、ヤバいぞちょっと…それでも後続は何とか抑える
2点差…岩瀬は割とよく打ってるとはいえ、やっぱヤだなぁ…しかも2点か
小池、四球、のあと金城、佐伯倒れて2アウト。さすがにダメか…という気分の中、多村がフライ。お、届くのか届くのか?届いてる!同点だ!スタンドなんかヤバいぐらいの盛り上がり。いや、繰返すけど8回表終わった時点で完全に負けゲームだったんだから当然か
延長。もう信頼できそうなピッチャー、一人しか残ってないんだが…その信頼できる唯一のピッチャー、クルーン登場
この頃から雨が少しづつ落ちだす。時計は22:00。つらい…のだが、これで帰れるわけないじゃんか
クルーン、1球目にいきなし155km/h。この寒い時期にそれだけ出せるのか…多少当てられて、川相にはヒットを打たれるが、結果的に岩瀬の打順まで回って代打=降板
しかし…中日もあと1人ぐらいしかつかえるピッチャーいないんじゃ?その使えるピッチャー、平井が
前の回までの勢いを活かしたい!ところなのだが…村田、相川凡退。打順はクルーン。どうするんだ?そのまま打順へ。続投か。ま、当然のように倒れる。それはしゃーないわな
クルーン2イニング目。基本的に1イニング限定で使ってたので心配…なのだが、やはりヒットは打たれるもののあっさり抑える。というか、前の回より球速が上がっている。何者なんだ、こいつ…
その裏、ちと当たりが止まってたタクロー、2ベース。1打サヨナラのチャンス…小池は送ってワンナウト3塁。金城は、ま、セオリーどおり敬遠
ベンチが動く。交代?しかし誰か残ってるのか?「デニー友利」「マルティネス」…ごめん、笑ってしまった…つか、すごい消耗戦…
変えることはなく、続く4番佐伯。もう一つ塁は空いている、が…勝負。次が多村だし当然ではあるが、4番…
痛烈な当たり!がピッチャーへ。タクロー挟まれる。ま、ヒットが打てる自信があるならそれでもいいけど…外野フライ狙う場面じゃないかい…
2アウト2、3塁で多村。ここも、まぁ当然のように敬遠、で種田。3ボールまで選んだ後、粘る、も、結果的に内野ゴロ…攻めきれない…
12回。クルーンはさすがに引っ込める、のかなぁ…クルーン以外で抑えられるとも思えないのだが…続投。これはこれで心配…つか、勝たなきゃいけない状況に…
球速は衰えず。ランナーは出すもやっぱりあっさりと。すごい…つか、雨が時折強く降りだして、コンディションも悪いというのに…
とりあえず負けは回避、こうなったら勝たないと!なのだが…村田相川倒れる。当然代打、なのだが…誰が残ってる?鶴岡ぐらいか?告げられたのは吉村。牛島になってから初めて1軍での打席。ここで結果出さないと落とされるぞ、という中で見事にヒット。吉村、結果出したな
続くタクロー、打ち上げて、ゲームセット…時計を見る。23:10…家に何時につけるんだ…

8、9回に追いつけたからよかった、けど…4回の拙攻(ノーアウト満塁から犠牲フライ、そのあとさらに満塁にするも、相手のパスボールに本塁を狙うもアウト、で1点のみ)とか6回の拙攻(ワンナウト1、3塁で古木の外野フライでタッチアップ狙うもアウトで0点)、そして11回の拙攻と、もう2、3点取れて当然だったし、逆に、初回のムダな失点、川村、加藤の炎上、とムダな点のやりすぎ。楽に勝てた試合、という方が実は正しい
ま、なんにしろ、岡本、岩瀬を打ち込んでの同点、は自信にもなったし、中日はかなりあせるんじゃ?とも
ま、ともかく、投手陣を立て直さんことにはなぁ。加藤の代わりを誰か作らんことには。川村は次はここまでひどくない、と思うのだが。読売戦では無難な内容だったし。先発で使うはずだったと思う高宮を回す、とか、本気でやるべきじゃないのかなぁ
4/5
眠い…
で、試合は、というと雨…というか、雨で助かった…クルーンは無理だったろうし、他のピッチャーもそれなりに使っちゃった中で、高宮、あるいはベバリンという、6、7回投げてくれれば上等!なピッチャー、怖くて使えない…
明日は…なんならベバリン、高宮の2段ロケット(5回まででいいので全力で!を2人用意)でもよくなったし、開幕戦であまり投げていない三浦を(表ローテのエース級を避ける、という意味を含めて)、でもいいんじゃ?と

打線は、佐伯以外は、まぁ見てられる状態に戻ってきたかな?という印象。ただ凡ミスが多すぎるんで、その辺をどうにかしてほしい…ちょっとでも状態悪ければ、さっさと内川、吉村、古木、藤田あたりに変えるぞ、という緊張感をもってプレイしてくれ

キャップ

2006-04-04 16:37:01 | 黒字
「WBCチャンピオンキャップ」発売のお知らせ
200個限定じゃ、で、春休みで時間があるお子様のことも考えると、まず買えねぇなぁ…とボヤいた上で
え?ベイスターズサービスが発売するの?こんなもん、日本中に欲しがる人、何千何万といるだろうに。ベイのサイト見てるような、ある種特殊な人間しか、この帽子が販売される、ってこと知らないっていうのは、知ったところで、明日の発売開始までにセルテに来れない、なんていうのは、なんというんだろう、ホントにいいのか?という感じがするんだけど
ま、去年からNEW ERAのキャップ使うようになったんで、ホントに運がよくコネがあった、ってことになるんだと思うが…

と思ったら
WBCチャンピオンキャップ限定発売
あ、東北楽天でも発売してたんか…東北楽天がNEW ERAの商売やってるのかなぁ?ま、ネットモールだから、扱ってる店の1つや2つありそうな気はするが
全球団で少しずつ発売をするつもりなのかもなぁ
とりあえず他の10球団はそーゆー告知見つからんかったけど

横浜

2006-04-04 15:18:32 | 黒字
センバツ:横浜が21-0で清峰を降し8年ぶり3回目V
横浜高校、鬼だ…

1回戦
横浜(神奈川)-履正社(大阪) 1-0
横浜、今年のチームそんな強くないのか?相手も強豪なんだろうけど

2回戦
横浜(神奈川)-八重山商工(沖縄)  7-6
やっぱり相手も強いとはいえ…7点差を1点差にされちゃいかんだろ…

3回戦(準々決勝)
早稲田実(東京)-横浜(神奈川) 3-13
早実、再試合だので疲れがありまくりだったとはいえ…なんだこの強さは…

4回戦(準決勝)
横浜(神奈川)-岐阜城北(岐阜) 12-4
おい、準決勝の点差じゃないだろ。なんだこのチーム

5回戦(決勝)
横浜(神奈川)-清峰(長崎) 21-0
清峰、かわいそう…

ま、雨で順延だの、雨で先発読み間違えが帳消しだの、なんというか神がかってる部分もあるけど、最初に苦戦したおかげで修正点が見えてきて、で、自分らの思い通りにできる状態になったら敵なし!って感じなんだろうか?

前回の優勝は松坂を擁した1998年。この年のNBP日本一は横浜ベイスターズ、とこじつけとこっと

カーナビーツはよく知らないっす

2006-04-04 11:47:44 | 黒字
<訃報>アイ高野さん55歳=元ザ・カーナビーツのドラマー
1970年生まれのオレは、リアルタイムで経験しちゃいないのだが。代表作「好きさ好きさ好きさ」は好き。というより原曲であるTHE ZOMBIESの「I LOVE YOU」(どーでもいいけどひねりなさ過ぎる曲名…)がな。カーナビーツのバージョンはしらんでも、さらにカバーしたMi-Keのバージョンで聞いた人も多いとは思う。って、Mikeのカバーも1991年だから15年も前のことなんだなぁ

この曲を聴いたのは、確か土曜の深夜にやっていた番組「土曜深夜族」だった。後に大人気を博すイカすバンド天国の枠になる時間。三宅裕二がSETのメンバーを従えた、基本的には音楽を中心にしたバラエティ。その中で、GSや60年代ポップスを80年代のアレンジでアイドル予備軍(?)の女の子たちが歌うコーナーが
定番どおりビートルズからオールディーズにハマってみたはいいが、有名どころ(他にストーンズだのドアーズだのは聞いてた)以外の、主に一発家の曲なんか聞く機会もなく、オールディーズ熱が冷めかかった所でこの番組に出会っちゃったのは幸運だった、と思う
ちなみにこのコンセプトは、後にAngelsというアイドルユニットをつくり、惨敗する…好きだったんだけどなぁ、この路線

で。I LOVE YOU、そしてTIME OF THE SEASONの2曲が演奏された、元ネタのTHE ZOMBIES、えれぇひねくれてるけどなんかかなり好み…特にTIME OF THE SEASONの変なリズムと不安定なコーラスライン、脈絡なさげなハモンドオルガン(?)のソロ、なんだろなぁ、無理矢理サイケデリック風味な音にしてみました!なのが妙にオレの心をわしづかみ!

で。当時は洋モノのCDなんてのは現在進行で売れている、あるいは名盤中の名盤!的なもののみ(その数年後より、聞いといた方がいいよ、な旧譜が2000円程度で発売されるようになる)で、それ以外は輸入レコードを買うしか手段なし。もちろん売ってるという保障はなし。こう考えると今って恵まれてるなぁ…
当時、横浜そごうのCD売り場の横に、ひっそりと輸入レコードのコーナーあり。ダメもとで探してみる
Odessey and Oracle
なんかすんごいサイケなジャケットだけど、オレが買ったヤツ、このジャケットじゃないんだよなぁ。なんでだろう?
針を落とす。ん?なんだ?これ、すごいいいアルバムなんじゃないのか?

A-1. Care Of Cell 44
 ハネたピアノともぐるようなベースライン、サビ前ではビーチボーイズを意識したようなハーモニーの後、なんか吹っ切れたように歌が飛んでいく。凝ってるなぁ…
A-2. A Rose For Emily
 単純にピアノの弾き語りみたいなもん、なんだけど、サビではやはり凝ったコーラスワーク、きれい
A-3. Maybe After He's Gone
 シンプルなアルペジオ(つか、このバンド、ギターの影薄い…)から導入し、重たいAメロ、サビではドラムも入ってきて案外シンプルなメロディ、がなぜか妙に心地よい
A-4. Beechwood Park
 メロトロン(?)のフレーズと、ディレイをかけた(?)ギター、と言う、この時代としては凝った(でも目立たない)バックに載せて、やはり地味目なメロディ。サビの転調プラスオルガンの白玉が美しい
A-5. Brief Candles
 A-2と似た、淡々としたピアノに乗せたメロディライン。ここではサビではドラムとオルガン?でダイナミズムを
A-6. Hung Up On Dream
 ピアノとギターが(珍しく)絡む。メロディ自体は投げやりっぽい気もしないでもないけど、構成が丁寧なので全然気にならない

B-1. Changes
 Tommorow Never Knowsをちと思い出すような、宗教チック?なコーラス。好きとか嫌いとかでなく、なんだこらー!を叫びたくなる
B-2. I Want Her She Wants Me
 全然ホメ言葉にならんけど、すんごい普通のバンドサウンド。これはこれで好き
B-3. This Will Be Our Year
 3連のリズムの中、ちと洒落たメロディ。こーゆーのもやるんだなぁ
B-4. Butcher's Tale
 B-1にも通じる、大げさでたぶんなんかすごいんだろうなぁ、と言う可能性ばっかり脳内に広がる、不思議な曲
B-5. Friends Of Mine
 割と普通の曲なんだけど、サビの後ろで全然関係ない(いかにもイギリス人の名前の)連呼が妙に楽しい
B-6. Time Of The Season
 なにげにこのアルバムでは浮いてる気がしないでもないけど…妙なリズムとやる気あるんだかないんだかわからんカッティング、何声使ってるんだろう?というかどれが旋律なんだろう?なサビ、メロディより目立ってるんじゃ?というオルガンソロ、意図がわからんアレンジではあるけど、なぜか印象的
あまり評価は高くない、と聞く。Time Of The Seasonは大ヒットしたもののアルバム自体がバカ売れした、ということではない、らしい。なんで?このアルバム、なんかすごいと思うのだが

後に、ローリングストーン誌のアンケートとかを見ると、妙に評価が高い。売れはしなかったけど、このアルバムは聞いておけ!なアイテムになってるっぽい。ま、この手のアンケートってのは素直に信じるものではないが、それでも何か嬉しい。

で、じゃ、他の作品は?と探したりもするのだが、ない。輸入レコード屋まわったりもするのだが…
1、2年探したかなぁ?The Zombiesに限らんが、レコード屋によっては探す、んなことをしていたら
The Singles Collection: A's & B's, 1964-1969
これもジャケットが違うのだが…ついでに言うと曲順も微妙に違うのだが…タイトル見てわかるとおり、シングルのA面B面コレクション。つか、随分シングルいっぱい出してたのね…アルバムはあまり出してないのに。アルバムアーチストな気がするけどなぁ…

1. She's Not There
 デビュー曲。妙なリズムに妙なコーラス、気合の入ったキーボードソロ、と言うあたりは、Time Of The Seasonに通じるところも。つか、デビュー曲でここまでひねくれててどうするんだよ…
2. You Make Me Feel Good
 1.のB面。こっちは割と普通。といっても当時のギター中心のバンドサウンドとは全然違う、と思われてたんだろうなぁ…
3. Leave Me Be
 うっわー、地味…といいつつ、サビでのキーボードの重ね方とか、えれーカッコいいのだが…いや、しかし、そら売れんよなぁ、これをシングルにしてるんじゃ(オレは大好きなんだが)
4. Woman
 3.のB面、と言うか、こっちの方がよっぽどキャッチーなんじゃないか?
5. Tell Her No
 随分素直な曲だな。ま、歌詞ではNoを連呼する、ムチャクチャネガティブなものになってるけど
6. What More Can I Do
 なんか生き急いでるなぁ、とすら感じられるアレンジがえれぇカッコいい!曲があまりにも短いあたりも(3コーラスプラスキーボードソロ、ギターソロ込みで2分ない)
7. She's Coming Home
 路線変えたなぁ、あんまり印象にない
8. I Must Move
 これも。なんか悩んでるなのかなぁ
9. Whenever You're Ready
 1.の路線へ。但しメロディはやや明るめ。そーゆー意味だとTHE ZOMBIESらしくない、という気もしないでもない
10. I Love You
 上記「好きさ好きさ好きさ」の原曲。歌詞とか見ると割とポジティブな内容なのに、メロディが圧倒的に暗い
11. Is This The Dream
 9.とかなり近い路線。この路線は案外ありなんじゃないかなぁ、とも思う。が、オレはあんまり興味がない…
12. Don't Go Away
 なんか、地味…
13. Remember You
 あっさりと路線変更。3連の3拍子、という非常にめんどくさいリズムで、実は明るいメロディ。ピアノソロも何が楽しげ。しかし…時代考えると、懲りすぎだろ…20年後にやったらかなり受けたかも知れんけど
14. Just Out Of Reach
 珍しくボーカルにおんぶしてるなぁ、と言う曲。つか、ボーカルだけ聞いてもいいバンドなんだよなぁ、実は
15. Indication
 13.とは路線が違うけど、これも懲りすぎ…というか、Oddessey & Oracleに入ってても違和感ないサウンドだよなぁ。このあたりでかなり完成しちゃったんだなぁ
16. How We Were Before
 反対にアレンジの手を抜いた?と感じる曲。歌を聞かせるときには最低限のアレンジか最大限のアレンジ、どちらか、と極端な方向に…
17. Gotta Get A Hold Of Myself
 なぜかカバーに…作曲者のせいで売れない、と言う判断でもされたんだろうか。といいつつ、曲もいいんだけどアレンジも、いかにもTHE ZOMBIESだなぁ、という感じで、にやりとさせられる
18. The Way I Feel Inside
 とうとうほぼ独唱状態に…ほんとに極端なバンド…
19. Goin' Out Of My Head
 もっかいカバー。ゴージャスなでき
20. She Does Everything For Me
 珍しくギターを全面に。サビでメインボーカルとコーラスがまったく別のことをやるというのはこの頃からか

ま、ともかくマニアックすぎて、ついでに言うとメンバーの容姿やバンド名など、アイドルにもなれないわ、かといってワルぶることもできないわ…
ある意味、ニューウェイブのはしりなんだよなぁ。誰もやらないようなことを、何者かわからない人らがさらっとやる、という感じが

ほとんどアイ高野には触れてないエントリなのは謝る。ただ、THE ZOMBIESのこと書きたかっただけです

メジロマックイーン

2006-04-04 09:12:09 | 黒字
メジロマックイーン心不全で急死
19歳、かぁ…ま、まだまだ若い!という年ではそろそろないもんなぁ…
競馬を見始めたのがこの頃(オグリブームの後、だなぁ)で、でも馬券を買うでもなく(建前として、学生は馬券買っちゃいかん!というのもあったけど、WINS行くのがめんどくさかったり、馬券代を作るのにも困るような貧乏学生だったり、という方が正しい)、ただテレビでボーっと観戦するだけ
正直、菊花賞で、この馬が強いとか感じることすらできない。あー、なんか灰色の馬が勝ったんだなぁ、で、ホワイトストーンは?メジロライアンは?ホントにそのぐらいの印象しかない
阪神大賞典を楽勝しても、よくわからんけどフロックが続く馬なのかなぁ?程度の印象。見事に競馬のことをわかっちゃいなかったんだなぁ…天皇賞春を勝って、宝塚記念を負けて、やっと安定した馬、なのね、に気付く
で、天皇賞秋で降着。圧倒的な着差で、戦前「だけどステイヤー」「2000mはどうか?」の声をはねのけているだけにいろんな意味で衝撃が。ジャパンカップはともかく、有馬記念ではダイユウサクに差されて「競馬って、ホントに難しいんだなぁ…」思い返してみるとマックのおかげで、この(当たり前すぎる)コトが実感できるようになった気が…
馬券は買わないまま、でも人気になって、で、取りこぼしもあるとはいえ、ほぼ結果を出すマックは、正直嫌いだったなぁ。つか、馬券を別にして、マックが好き!って人、どんだけいたんだろう…一つ下の、ひ弱な中距離馬、トウカイテイオーとか、2つ下の2流血統のスプリンター、ミホノブルボンのほうがオレにはインパクトがあったのだが。あるいは、同期の、確実に差してくるけど届かないホワイトストーンとか、能力は確実にある、んだよね?のメジロライアンの方が(ネタ扱いも含めて)人気があったんじゃ?と。ま、よしだみほ的観点ではあるけど(そだなぁ、オレって馬券も買わずに「馬なり1ハロン劇場」の元ネタだから、という理由で競馬見てたんだよなぁ。あるいは「Classic Road」「Winning Post」といった、競馬ゲームの元ネタとして)
7歳(今でいう6歳)の京都大賞典を、圧倒的なタイムで優勝(2着、次のレースでJapan Cupを勝つレガシーワールドに圧勝)、この馬、衰える、ということがないのかよ…と思っていたら、天皇賞を前に故障、引退…
この頃になると、血統にも興味が出てきてはいたけど…パーソロン→メジロアサマ→メジロティターン、からという血統、極端なインブリードになることはなさげ、ではあるけど、自身の成績を考えてもステイヤーだしなぁ…なんかステイヤーの時代ではなくなりつつあるし、どうなんだろうなぁ…そんな印象を
ステイヤー受難の時代、だけでなかったのが、トニービン、サンデーサイレンスの大成功。マックイーンもそこそこいい仔を出してはいたんだが…
ま、似た年代でいうと、
 スーパークリーク:大失敗
 オグリキャップ:大失敗
 イナリワン:大失敗
 アイネスフウジン:失敗
 メジロライアン:(大?)成功
 トウカイテイオー:まぁ成功
 ミホノブルボン:大失敗
このあたりと比較すると、大のつかない失敗、ぐらいだとは思う、けど…悲しいよなぁ

それ以上に。日本でしか成功しちゃいないパーソロンの血統がヤバげ…シンボリルドルフがトウカイテイオーを出して、ルドルフもまだまだいい仔出しそうだし、テイオー自身もさらに牡系を伸ばせそう!と安心していたんだが…テイオー以外にたいした仔を出せなかった(スエヒロコマンダーぐらい?)ルドルフと、牝馬は出すんだけど、牡馬となると既に去勢したトウカイポイントぐらいのテイオー…
他のパーソロン系、ストロングブラッドぐらいか?やばすぎる…
つか。他の内国産もやばい…プリンスリーギフト系、トウショウボーイからの流れは実にあっけなく終了っぽい(ヤマニングローバル、まだ頑張ってるんだろうか?)し、サクラユタカオーからはサクラバクシンオーがまだまだ伸ばすかもしれん、が、極端な戦跡だからなぁ…
ビゼンニシキ→ダイタクヘリオス→ダイタクヤマトはやっぱりもうすぐ終了だろうし
意外だがノーザンテースト系も…長続きするか?と思ってたアンバーシャダイ→メジロライアン→メジロブライトが恐らく終了。アスワンからも伸びず、ダイナガリバーもだめ…10年前だったら、あと3世代ぐらいは余裕で伸びそう、と思ってたのに…
マルゼンスキーも伸びなかったし…
当分はサンデーからしか延びなそうな予感…といいつつ、ノーザンテースト見てると、20年後とか同じ状態になるんじゃ?と心配だわなぁ…

なんというか、流行の血統ができると、みんながみんな流れちゃって、飽和しちゃう、んだろうなぁ。セントサイモンの悲劇が…だからこそ、パーソロン、プリンスリーギフトみたいな、ホントに日本にしかない血統を大事にしてほしいのだが…