こっそりとおひっこし

ひとりよがりにいろんなとこながれつつだらだらと

うた

2005-11-17 21:26:09 | 青字と黒字
「本気、なんだよなぁ、多分」
マジっすか?
「…どーでもいいや…」
何の話なのよ?
「短歌、知ってるよな?」
たんか、って…五七五七七、の?
「そ、その短歌」
が、どったの?
「いつぐらいからあって、どんなものかは?」
え?それは、どうなんだろ…
「聞いたオレもよくは知らんけど…万葉集っつーのがあって、その中には多く短歌が含まれる、ってーの考えるの、まぁあの時代には既にあって…で、まぁ歌、だわな」
歌ってた、の?
「らしいぞ。五七五七七って、4拍子にあわすとしっくりくるだろ?」
ま、誰が読んでも5拍の後3拍休み、7拍の後1拍休み、のリズムだもんねぇ
「まぁ五と七の組み合わせで、って歌が多い中、短くて、かつ定まったリズムとして共通認識された五七五七七が特に短歌、と」
あー、それより長いのもあったんだ
「らしいな。長歌って言うものが、万葉集にはそれなりに収められてるみたい」
あるんだろうなぁ、とは思ってたけど、やっぱ長歌ってのもあったんだ
「で」
あら、やっと本題?
これなんだけどな」
中央日報で、短歌関連の記事?
「短歌関連、と言うか、短歌を歌った韓国人、という感じかな?」
へぇ、韓国人も短歌を、ねぇ
「で、このソン・ホヨン、という人が短歌にハマった理由、なんだが」
え、と?…『短歌に込められた源流は韓国にありという思いで短歌にはまったのだという。短歌の原型は郷歌(ヒャンガ)という考えからだ。 』…え?
「オレ、郷歌となるともうさすがに知らんのだが…これが短歌の元、なの?とかなり驚いたのだが」
日本固有のものじゃないのかね…
「しかも、どことなく短歌と近いヒャンガって響きとか」
名前もそこから取った、のかねぇ…
「ま、短歌の対として長歌があるわけで、んなわきゃないんだがな」
ま、そらそうだね
「というか…このヒトは本気で信じてる、んだろうなぁ、短歌の原型がヒャンガだって…」
ホントはどうなの?
「知らない、としかいいようがない、けど…そもそもあの時代に言葉があったのかすらオレ知らんし…」
ま、ないわけはない、んだろうけど…それがどーゆーモノか、まではねぇ…
「つか、万葉集じゃないけど、そんな昔っからあった、というんであればどんな形かで残ってる、よなぁ」
ま、残るだろうねぇ、というか残ってないんなら、あった、なんていわない、よねぇ…
「まぁ、秀吉だの日帝だのがすべて捨ててしまった!という気がするが」
便利な言葉だね
「だとして、歌は残らなかったけど、歌があった、という記憶は残る、か?普通」
どんな歌か覚えてすらないものを、でもあったことはあった、って形だけ残る、ねぇ…ある意味、あった、って以上の価値がなかった、ってことじゃないの?
「だわなぁ…それに、発祥が朝鮮だったとして、それを発展させることができてないんだしなぁ」
ま、ねぇ…有名な歌人、別に自分で短歌ってものを作り上げたわけじゃなく、既存のフォーマットにそって歌ってるわけで…それを歌人は自分で五七五七七を作り上げたわけではないから大したことない、とかはいわないもんねぇ
「最初に短歌ってものを作ったより、そのフォーマットを用いて優れた歌を作った人が賞賛されるわなぁ、普通」
なんか、どうしてそんな風に考えられるのか…
「まぁ、その内、短歌の発祥は朝鮮、とか言って喜ぶんだろうが…喜ぶ所が間違ってるとしか…」
だよねぇ…起源うんぬんより、そこから優れたもの生み出したことで喜べばいいのに…
「つか、いろんなものの起源、ってことになっている朝鮮人って、裏を返すと生み出す能力はあっても、そこに価値を見出したり発展させたりって能力が皆無、ってことになると思うのだが」
まぁ、韓国人が何を生み出してるか、ってあたりは知らないとしかいいようがない、んだけど…価値を見出したり発展させたり、っていかにも日本人的な、ま、ひどい言い方すればすきま家具的な能力、だよねぇ
「その能力ってのが先天的なのか後天的なのかしらんけど…それが不足してる、と自覚して、でないならないで一生懸命ムリヤリでも価値を見出そう、とか、発展させよう、とかすれば、生み出す能力とあわせて発展できそうなものだが」
生み出したところで納得しちゃうんだねぇ、もったいない
ドラマ『三韓志』オープンセット建設 国内最大規模
…名前からして三国志のパクリか?と思いつつ、いくらなんでもそこまではしないだろう、と思っていたのだが…
パクリなのかは知らんが、その手の歴史ものみたいだな。基本的に史実に基づいた

で、『韓半島5000年の歴史の中で』とか言ってるし…ま、そら半島自体は5000年と言わず昔っからあるだろうけど…

朝鮮の歴史なんざ知らんのだが、いつぐらいの話なんだろう?5000年の歴史の中、とか出してくるんだから結構な昔の話なのだろうが…名前が漢字だから、西暦数百年ではあるだろうし…あんまり古い時代だとドラマにならんだろうし(いや、ギャートルズみたいなドラマを作る、と言う選択肢はあるけど)


最新の画像もっと見る