専門家集団「らの会」(弘前)

私たちは、それぞれの専門性で地域へ貢献するために、
相談会や講演会を開催しているボランティアグループです。

中間報告

2020-10-17 17:23:47 | 日記
時々、どんなきっかけなのか分かりませんが、
こちらへのアクセスがドンと増えることがあります。
長い間、更新が滞っておりましてすみません。
お知らせ出来ることも無く、
心苦しく思っておりました。<(_ _)>

今年度は新型コロナウイルスの影響により、
「らの会」の通常事業が未だ出来ておりません。
その後、
ウイルスの特性や対応方法が少しずつ明らかになり、
正しく恐れ、3密を防ぐことで、社会活動も復活し始めました。
個々に会う機会のあったメンバーからも色よい返事がありましたので、
そろそろ「らの会」としても次回開催について決定しようと考えていました。
その矢先。
これまで感染報告の無かった、ここ弘前市でクラスターが発生しました。
急遽、開催を取りやめたイベント等もあり、
「らの会」はどうするのかということも聞かれました。

今、中間報告としてお伝え出来るのは、
今年度、予定しておりました「らの会」事業、最終回、
2月21日(日)は、ミニセミナーは中止、相談会は通常通りとはいきませんが、
規模や形態を変えることで開催を目指したいということです。
このご時勢で、なかなか人とのコミュニケーションもままならず、
だからこそ聞いて欲しい悩みをお持ちの方もいると思います。
「らの会」メンバーにも個々の事情があると思いますので、
参加出来る士業のみで「よろず」にはならないかもしれませんが、
気軽に利用できる相談場所として「らの会無料相談会」を開催したいと考えています。

・・・

関わっている仕事の参考に読んでいた本で、最近、
目からウロコだった、ある一文がありました。
「自立とは多様な依存先があること」(東京大学 熊谷晋一郎准教授)
「依存」という言葉には少々抵抗を感じ、違う表現があるとは思いましたが、
つまりは自立とは、誰にも頼らず生きることではなく、
頼れる先がたくさんあることなのだと気付かされました。
人は一人で生きられない。一人で生きているわけではない。
問題解決のための手段をたくさん持っているのが、きっと本当の自立なのだと思います。

専門家でしか知りえないことがあります。
専門家でしか言えないことがあります。
専門家集団を標榜し、その代表を名乗る私が正に感じていることです。
一人で考えられることなど限界があります。
自分だけの狭い視野ではなく、外に目を向け、より良い手段を探ってください。
世の中には、誰かに一言相談していたら防げたと思われる悲しい事件もあります。
「らの会」への相談を、大事になる前の、
問題解決の機会、きっかけにしていただければと思います。
まだ先の話で申し訳ないのですが、
詳細については、
メンバーへのアンケートを集計した上で、
11月には内容を決定し、お知らせしたいと思っています。
ただし、新型コロナウイルスの感染状況によっては、
中止になる可能性があることもご了承ください。

・・・

それでは正式決定まで、
もう少々お待ちくださいませ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする