ライフ・イズ・ビューティフル

「自分が源泉」ファシリテーター、4nessコーピングインストラクターである弁護士徳岡宏一朗のブログです。

パートナーに甘える。コーピング思考マスター講座(1)

2015年09月28日 | コーピング

 

 2015年9月26日に受講したコーピング思考・マスター講座第1回で、夫に甘えられないという女性が、城ノ石ゆかり先生に夫に甘えるという課題を出されました。彼女は基礎講座の時に、夫に「あ~ん!」と言って食事を食べさせてもらうという課題をクリアして、とってもよかったそうなんですね。

 で、ゆかり先生が、突然、

「とくちゃん、どうやってパートナーに甘えられたい?やってみて!」

と振ってきたので、

「チューして!♡」

とか

「だっこして!♡」

とかやってみせたんですが(笑)。

 その女性の方に

「ハードルが高い!」

とあっさり断られてしまいました(涙)。

 オレの渾身の演技を無にすな~~!
 

 

 そういえば、大阪で3月に受けた自分の基礎講座でも、男性に甘えられないという女性がいらして、わたくし、その時もゆかり先生に促されて

「チューして♡」「抱っこして♡」

をやったんだったよ!この甘えん坊上手!

 ところで、長子の女性にありがちなんだそうです、甘え下手。 

 常に

「お姉さんなんだからしっかりしなさい!」

と言われているうちに

「しっかりしていない私には価値がない」

というビリーフ(信念)が出来てしまうのだそうです。

 それで、大人になっても、東京の女性はお連れ合いとしっくりこないし、大阪の女性はなかなかパートナーに巡り合えないんですね。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ec/dea90095223952f9d28d8f9ed4bfa79c.jpg




 ところで、冒頭の画像を覚えておられますか。

 これは、映画「タイタニック」のワンシーン。沈む行くタイタニックで、自分たちの部屋のベッドでひしと抱き合って、最後を迎える老夫婦です。

 実は、このお二人は実在の人物です。

 彼らの名前はIsidor Straus(イシドア・ストラウス 享年67歳)とAida Struas(アイダ・ストラウス 同63歳)。



 イシドアはニューヨークで弟と共に陶器販売業で大成功した後、アメリカでも有名な百貨店、メーシーズ(Macy's)の経営権を獲得し、共同経営者になりました。



 1871年 イシドアはアイダと結婚し、7人の子供に恵まれます。二人は深く愛し合い、一緒にいない時は心の寂しさを埋めるように毎日お互いに手紙を書いていたといいます。

 1912年 ヨーロッパからニューヨークへ帰国するために二人はタイタニック号に乗ります。そして、4月14日の夜23時40分 「決して沈まない船」タイタニック号は氷山にぶつかります。

 沈没することが確定し、女性と子供優先で乗客は救命ボートに乗り込みました。一等船客であり、高齢でもあるイシドアとアイダは救命ボートの席を確保されますが、イシドアは

「他の子供や女性の先に男の私は乗れない」

と乗船を拒否します。

 

struses.jpg (56553 バイト)



 目撃者によると、イシドアは必死にアイダを救命ボートに乗らせようとしますが、彼女は断固として断りました。そして彼女は次の言葉を残しました。

"As we have lived, so will we die, together."

「私たちは共に生きてきたように、共に死にます。」



 代わりに家政婦のエレン・バードを救命ボート8番に乗らせて、イシドアとアイダはパニックに陥った群衆から身を引き、タイタニックに戻りました。

 二人を最後に見たという目撃者によると、二人はタイタニック号のデッキの上で腕を組んで寄り添っていたと言います。

 4月15日午前2時20分 タイタニック号は大西洋に沈みました。後ほどイシドアの遺体は見つかりましたが、妻アイダの遺体は見つかりませんでした。

 二人を記念してメーシーズ百貨店ニューヨーク店に刻板が飾られているそうです。

 

 ちなみに映画の未公開シーンでイシドアが妻、アイダに救命ボートに乗れと説得している場面があります。

イシドア:No no please, Aida, get into the boat.

だめだ、だめだ、お願いだアイダ。救命ボートに乗ってくれ。

アイダ:No, we've been together for 40 years. And where you go, I go. Don't argue with me Isidor. You know it does no good.

「だめです。私たちは40年も一緒に過ごしてきたのよ。あなたが行くところに私も行く。もう言わないで。どんなに言っても無意味だって分かってるでしょ?」

 シュトラウス氏は妻を悲しげにそしてとても愛しい目で見つめあい、二人は優しく抱き合ったのでした。


 イシドアとアイダの物語は男女の形の一つの理想ですよね。

 先ほどお話しした二人の女性、本当にとっても素敵な方たちなんですよね。是非、お相手に甘えられるようになったらいいなと願わずにはいられませんでした。

 そのキーワードは何なんだろう。

 甘えようとしたときに、相手から拒否されたら怖いというが一番の障害だとしたら、向こうもあなたに甘えられることに慣れていないのですから、2度や3度は戸惑った反応があることを覚悟しておくこと。

 お相手に

「甘えていい?」「今日は甘えたいんだあ」

と事前に確認しておくことでしょうか。

 城ノ石ゆかり先生は男女関係のコーピングもされているそうなので、トライしてみたらいいかもしれませんね。

 

コーピング思考基礎講座(5) 頭でわかっているけど心が追い付かないところにselfのBが潜んでいる


 

参考記事

映画タイタニックの老夫婦の話:実在した二人の本物のラブストーリー

 

 

クリックして応援していただけると、たいへん嬉しいです!!

  • 人気ブログランキング
  • にほんブログ村

 

 目の前にある結果に「自分が創ったとしたら」という立場で向かい合ったとき、あなたの「人生」「仕事」は劇的に変わる! 企業と経営者を長年見守り続けてきた著者が、ヒューマングロウス(人間成長)のエッセンスを語る。

自分が源泉―ビジネスリーダーの生き方が変わる
鈴木 博
創元社


 2万人の女性の美容をサポートしてわかった事実。
ダイエットがうまくいかない理由が、ついに判明!太る原因は、ためこんだ「怒り」だった! !

怒りが消えれば、やせられる―コーピング・ダイエット
城ノ石ゆかり
きずな出版


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。