ライフ・イズ・ビューティフル

「自分が源泉」ファシリテーター、4nessコーピングインストラクターである弁護士徳岡宏一朗のブログです。

矢沢大輔先生のアクティブ・ブレイン読書法を受けました!

2015年03月30日 | アクティブ・ブレイン
矢沢 大輔 アクティブ・ブレイン式 記憶できる読書術 本を効率よく読め、本の内容が覚えられ、本の内容を人に伝えられるようになる。記憶に残す読書術・アウトプット速読法。   ランキングに参加中です。できましたらクリックして応援お願いします! 人気ブログランキング にほんブログ村 矢沢先生のアクティブ・ブレイン読書法のセミナーに参加してきました。 . . . 本文を読む

シナジー・スペース株式会社「自分が源泉研修」に参加しています2!

2015年03月28日 | 自分が源泉
ランキングに参加中です。できましたらクリックして応援お願いします! 人気ブログランキング にほんブログ村     シナジー・スペースの「自分が源泉研修」、無事終了しました! 二日間、参加者・アシスタント・トレーナーとスタッフあわせて50人が共に気づき、突破しました。 内容は自分の反応から自分のbelief、フレームに気づき、2日目の後半はず . . . 本文を読む

シナジー・スペース株式会社「自分が源泉研修」に参加しています1

2015年03月27日 | 自分が源泉
2015年3月26日から27日まで、シナジー・スペース株式会社の「自分が源泉研修」に参加しています。 それも受講生としてではなく、受講生の方々に最高の価値を得ていただくためのアシスタント10名の一員としてです。 この源泉研修は、企業経営社や幹部のための半年ないし一年にわたるリーダーシップを成長させるトレーニングをやっているシナジーが、個人の気づきと成長のために行なう、いわゆるヒューマン研修です . . . 本文を読む

アクティブ・ブレインセミナーのアドバンスコースを受講した

2015年03月23日 | アクティブ・ブレイン
2015年2月28日・3月1日に受講したアクティブ・ブレインのベーシックコースに続き、3月22日にアドバンスコースを受けてきました。 いよいよ、アクティブ・ブレイン協会の御大、会長の小田全宏さんの登場です。 今ではアクティブ・ブレインには80人くらいの講師がいるとのことですが、このアドバンスコースだけは小田会長だけが講師をできることになっているのです。 小田先生に対する第一印象は 「迫力 . . . 本文を読む

コーピング思考基礎講座(2) 自分に「自分はこういう人間だ」と説明するselfのB(信条)が行動を決める。

2015年03月21日 | コーピング
 Belief(ビリーフ 信条)とは自分に起こった出来事をどう説明するかということでもあります。  たとえば、「満腹」という出来事に対して、私には「やり過ぎ」というBeliefがあるのですが、そう言う人には腹八分目は「普通」と映るんですね。  ところが、参加者の中には「満腹」に対して、「幸せ!」というBeliefの方がいらして、そういう人には腹八分目は「我慢」と映るというんです。  なるほど . . . 本文を読む

コーピング思考基礎講座(1) 人の感情や行動は起こった出来事よりもBelief(ビリーフ 信条)が決める。

2015年03月19日 | コーピング
むう、画像はちゃきちゃきしていますが、もっと大人のための地に足がついた感じの講座です。     ランキングに参加中です。できましたらクリックして応援お願いします! 人気ブログランキング にほんブログ村      2015年3月18日、待望のコーピング思考基礎講座第1回(講師城ノ石ゆかり先生 ダイナミック・リレーションズ協会)がは . . . 本文を読む

アクティブ・ブレイン協会のアクティブ・ブレイン・セミナー ベーシックコース実況中継

2015年03月16日 | アクティブ・ブレイン
[図解]「絶対記憶」メソッド 単行本 – 2006/12/12 アクティブ・ブレイン研究会 (著), 小田 全宏 (編集)     ランキングに参加中です。できましたらクリックして応援お願いします! 人気ブログランキング にほんブログ村      2015 . . . 本文を読む

「怒りが消えれば、やせられる コーピング・ダイエット」を読む1 「はじめに」 太りやすい人は優しすぎる

2015年03月16日 | コーピング
ランキングに参加中です。できましたらクリックして応援お願いします! 人気ブログランキング にほんブログ村      ヒューマンファシリテーションへの道に至る勉強(修行!?)の真っ最中の私。  その中でも連続セミナーとしては初めての、「コーピング思考 基礎講座」(一般社団法人ダイナミック・リレーションズ協会主催)がいよいよ201 . . . 本文を読む

男性のための「ストレスコントロール」セミナー1 男は傷ついている自分を見たくない

2015年03月14日 | ストレスコントロールセミナー
「海賊王に、俺はなる!」でおなじみの史上最大のヒットコミック作「ONE PIECE」から、主人公ルフィの心の師、赤毛のシャンクスの言葉。 泣いていいと言ってくれてはいますが、乗り越えるのがとてつもなく大変そうだ。 吉岡俊介 1954 年東京都生まれ。シニア産業カウンセラー、キャリア・コン サルタント。1977年慶應義塾大学法学部卒業後、東京海上火災保険株式会社に入社。主に災害被災者の . . . 本文を読む

ヒューマンファシリテーターのイメージ このブログの存在意義

2015年03月12日 | ヒューマンファシリテーターとは
特定非営利社団法人 日本ファシリテーション協会のHPより     ランキングに参加中です。できましたらクリックして応援お願いします! 人気ブログランキング にほんブログ村    このブログは弁護士や大学教授をやっていた私、徳岡宏一朗が、「ヒューマンファシリテーター」(Human Facilitator . . . 本文を読む

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村