goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

庭の花&野菜の成長記録~ (自分用memo)

アリ対策

2022-09-27 18:05:00 | 独り言日記
今期も沢山咲いてくれたハイビスカス!


今年は二度ほど台風が接近し、初めの台風は猛烈な強風で、二度目は大雨だった。その度に軒下へ避難させました。


まだ蕾があるから咲いてくれると思うけど、根詰まりで葉が黄色くなってきてる💦


あと2ヶ月ほど前に、数年育ててるオリーブの木と泣く泣くお別れしました😭理由は鉢の中にシロアリがいっぱい居たから。侵入経路はどこよ??

考えられるのは

安い土を買って植え替えたから、その土にシロアリの卵があったのか。

②鉢を浮かせず地面(砂利➕砂利の下は粘土土)に直に置いてあったから、地面から来たのか。

③羽アリが飛んできたのか。


オリーブは可哀想だけど土ごと処分しました。はぁ😭

まだどこかに居るのか不安だわ。
家は木造で10年目。こわいなー
新築時と5年目には業者に頼んでシロアリから守る薬剤散布をしてもらったが、今年の10年目はケチってやらなかった😓10万以上するから高いんだよなぁー。
今年の5月に家周り&床下のシロアリ点検だけはしてもらったので、今のところ大丈夫そうだけど…
考えなきゃな💦


庭で黒蟻もよく見かけたので、少し前に蟻用の毒餌(巣に持ち帰って食べたら死ぬ)を配置しておいたら黒蟻は減った気がする…まだいるけど。

けど、ネット情報で知ったが
黒蟻がシロアリを襲って食べるらしい。ので、まだシロアリが居るとしたら黒蟻に頑張ってもらいたいなー

虫は嫌だ

2022-06-13 17:59:00 | 独り言日記
最近 悩みのひとつ。
庭(家の周り)にいる虫のこと😨
ヤスデ💦

最近ヤスデが目立って仕方ない!
他の虫は数は少ないのか、庭仕事しててもあまり気にならないけど。近頃本当にヤスデがやばい!

昼間は土の中や石の下などにいるのか気にならないけど、夜に庭へ出てみたら数匹 家の壁を登ってた💦 夜行性らしい😨


数日前に配置した毒餌はあまり効果なさそう(--;) 数匹はお亡くなりになってたけど、一気に退治するには時間がかかりそうだ。
なので違うタイプの薬剤を買ってきた!
▼真ん中のやつを買いました。
触ったら死ぬやつ。早速 家の周りに撒いた。

花壇の土の中にも沢山いるから、何も育ててない場所にはお湯をまこうか。野菜を育ててる場所はどうもできないなぁ、困った。土の中から出てこないなら、それほど問題はないんだけどなぁ…


さっき歩いてホームセンター行ったけど、近所の家の基礎コンクリーを見たらヤスデ居たから、うちだけじゃないんだな。ゴミ置き場のコンクリートにも居たし。この時期はどこにでも居るのかもなー😅

ホームセンターの売場でもオッチャンに話しかけられ、「うちもヤスデ出とるわー」と意気投合した笑😅


ニンジン種まき(秋)

2021-09-02 11:42:00 | 独り言日記
7月下旬に種を撒いたニンジン。
8月中は暑すぎて放置してたけど枯れなくて良かった。間引き&土寄せ完了!

9/2
今日は午後から雨予報。
なので今朝ニンジンの種を撒きました。
来週中も曇りが多そうだ!ニンジンが発芽するまでは土を乾かさないことが肝心なので、ちょうど良いな。

ついでにビオラの種もプランターに適当にばら撒いといた😆


それにしてもお盆明けから庭に蚊が多い💦花オクラのジャングルを片付けたので少しは蚊が減ったけど。
以前までは刺されてもすぐに腫れて痒みが出て数時間で消えてたけど、今は翌日に赤くなって痒みが2日間ほど出るようになった。反応が変わったなぁー。なんでだろ?体質が変わったのか、歳のせいか。。。



花オクラ

2020-08-24 15:09:00 | 独り言日記
花オクラはすっかり私の背丈を越して、毎日沢山咲いてる。その日に咲いた花は一日で萎れてしまうので毎日収穫!









もう毎日食べ続けてます さっと茹でて麺つゆかけて食べるのが1番好き!
シャキシャキとしてトロ~ン。美味しいけど、さすがに毎日は飽きてくる。あとは天ぷらにしてみたり、酢の物にしてみたり…

今夜は昨日釣ってきたキスと共に天ぷらにしようと思う。