スイカぺぺ増やしたい 2025-04-14 22:42:00 | 観葉植物 スイカぺぺは水に挿しておいたら根が出てきたー。秋は根が出るのに時間がかかったけど春は思ったより早かったなーそろそろ土に植えてあげようと思う😊👍秋に土に植えたものは、新たな葉っぱも出てきたので嬉しいな。可愛すぎる😍スイカぺぺは根出しは簡単に出来たから無限に増やせそうだなー笑昨日の強い雨風に当たり折れた金魚草😅蕾が沢山ついてるのでリビングに飾ってみた。咲いてくれるといいな
スイカペペ 2024-09-04 07:39:00 | 観葉植物 スイカペペ我が家に迎え入れて2ヶ月程経ったけど、枯れずに生きてる。良かった!けど、増やしたいけど難しそうな予感がしてきた。水挿しはなかなか根が出てこないし(なんでー?)、葉を土に植えてるのは1つ腐ってしまった😅 ネットで調べると簡単!って書いてあるのになぁー。【10月半ば】夏に土に小バエがわいたから、外に置いておいたら暑さと直射日光のせいか水不足?で葉が丸まってきた。最近は寒暖差がはげしく寒くなってきたから家の中へ。株元から新たな葉が上がってきた☝️そして、水さししていた方はやっとやっと根が生えてきた。もう少し根が増えたら土に植え替えてあげようと思う
梅雨明け間近 2024-07-16 16:33:00 | 観葉植物 今日庭に咲いてたのはこれだけ。世話もそれほどせずに勝手に咲いてくれる花たち。ありがたい☺️今日は小雨が降ったり止んだりしてるけど、あと数日で梅雨明けしそうだな☺️太陽ギラギラになる前に庭の草を抜いてしまおうと昨日と今日で頑張った。昨日は雨が降ってきたため途中ヤリになってしまったのを、今日 片付けた。汗だくだく💧ビニール手袋の中までびしょびしょで手がふやけそうだった。草むしりも良い運動だな。ミニトマトはほぼ毎日収穫👍ししとうは成長不良まだ実がならない。モザイク病かな。モザイク病って治らないらしいけど、アブラムシを駆除したら少し回復してきたような……。ただの肥料不足とかだったのかな。このまま様子見👀室内の観葉植物🪴可愛いスイカぺぺを増やしたくて、水挿しに挑戦してる。ちゃんと発根するのかなぁー水が腐らないようにこまめに換えなきゃねポトスは丈夫だなぁー☺️液肥も何も入れてないただの水道水だけで枯れずに数年も生きてる。水換えも年に2、3回しかやってないのに、すごい生命力だ。楽チン
ポトス、コンシンネ 2022-04-18 15:07:00 | 観葉植物 妹が何年も前から育ててるポトス!よく伸びて根も出てくるらしいから、少し分けてくれた。今はまだ水に挿してあるけど、どんどん長くなるらしいので、どう育てたら良いんだろ。吊り下げたら良いのかねぇ😅それと、もう1つ。ドラセナコンシンネ!これも妹が育てているコンシンネの先が折れて、水に挿しておいたら根が出たので、これも「育てろ!」と強制的に渡された😅真っ直ぐに延びてない(笑)こんなにクネクネしてる!コンシンネはこんなもんか😅もう少し根が伸びたら土に植えてやろう☺️