goo blog サービス終了のお知らせ 

チハルだより

絵本・童話作家 北川チハル WEBSITE

おしらせ

童話・絵本テキスト教室「はるかぜ」受講生募集 原稿のご依頼 えほんのひろば イベントのお申し込み・お問い合わせ

こどもの本ブックフェア京都、ありがとうございました!&出張まつり&『かわいいかわいいだーいすき』読者さんの声&『えっちゃんええやん』展開感謝etc.

2018-07-25 | イベント・講演情報

 

おかげさまで、こどもの本ブックフェア京都のイベント、無事、終了しました!
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。

今年は災害の影響で、夏休みがまだはじまらない……ということになってしまいましたが、
それでも滋賀方面からのお客様もたくさんおいでで、
関西の作家たちのイベントも、にぎわいました。
読者のみなさんとおしゃべりできるひととき、ほんとうに楽しくて、たからものです!

◆〆のアイスをライスと聞き間違えていたわたしです




◆関西の作家コーナー、ほかにアンソロジーも見つけたよ。





◆作家クイズの本


 

◆『かわいいかわいいだーいすき』読者さんの声、更新☆


 

◆えっちゃんええやん、展開感謝♬


 

◆缶詰1週間&もしも、この町で。


 

◆小児がん征圧キャンペーン寄贈サイン本


 

◆東京出張チハルの丸焼き


 

◆かくれんぼ横丁、著作権ミニ講座

 

◆ありがとう、東京。


 

◆童話塾in関西、着々と。


 

 

◆氷の上のプリンセス②


 


◆ともだちの日だから『ともだちのまほう』


 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「童話塾 in 関西」にメールで参加申し込みをされた方へ

2018-07-14 | イベント・講演情報

 

「童話塾 in 関西」にメールで申し込みをされた方のなかで、メールが実行委員会のアドレスに届いていない方がいらっしゃることが判明いたしました。何らかの受信トラブル、または入力違いによるエラーなどが考えられます。

メールで申し込みをされた方で、童話塾実行委員会からの返信が届いていらっしゃらない方は、大変お手数ですが、再度、以下のアドレスまでご連絡をいただけますでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。
douwajyuku_kansai@yahoo.co.jp

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8回「童話塾 in 関西」 お申込みはお早目に~☆日本新薬こども文学賞大型絵本プレゼント&赤い鳥100周年!感想文コンクール

2018-07-03 | イベント・講演情報


第8回「童話塾 in 関西」へのお申込みをしてくださったみなさん、ありがとうございます!
これからのみなさん、残席わずかの分科会もありますので、お申込みはどうぞお早目に~
〆切は7/15、先着順です!

今回私は、絵本テキストワークショップのアシスタントをさせていただきます。
講師はひかりのくにの編集 菅野清香さん。
すでに打ち合わせを重ねておりますが、
創作するうえで、必ず役立つワークをご準備いただけるようで、ワクワク!
目からウロコのお話も聴けそうですよ。

すでに超ご活躍の作家からもお申込みをいただいていますので、
同じ創作仲間として、交流を深めていただく場にもなればいいなと思っております。
もちろん、ちょっと創作はじめてみようかな~という方も、大歓迎☆

グレード別に開催される作品合評分科会も、充実の講師陣。
これからデビューを目ざすみなさん、チャンスですよー。

恒例のおみやげ、おまけプリントにも、ご期待ください!

 

 ◆第8回「童話塾 in 関西」開講のご案内 (主催:日本児童文芸家協会)

 

 第8回「童話塾 in 関西」では、絵本テキストワークショップと作品合評を行います。
 初めて童話を書く方、ずっと書いている方、日本児童文芸家協会の会員もそうでない方も、
 ぜひご参加ください。

    ●日 時   2018年11月10日(土)
                分科会A・B・C 10:00受付 10:25~17:00
                分科会D     13:00受付 13:30~17:00
                         
    ●会 場   天性寺(てんしょうじ) 京都市中京区寺町三条上る東側

 

分科会

内容

講師

定員

参加費

 

(会員・研究会員)

A.幼年童話

◆作品合評 

20字×20行 15枚以内の作品を提出ください

畑中弘子

15名

6,000円

(5,500円)

B.中学年向け

 

◆作品合評

40字×30行 17枚(400字詰原稿用紙換算50枚)以内の作品を提出ください

竹内もと代

10名

7,000円

(6,500円)

C.高学年向け

◆作品合評

40字×30行 27~50枚(400字詰原稿用紙換算80枚~150枚)以内の作品を提出ください

大塚篤子

沢田俊子

10名

8,000円

(7,500円)

D.絵本テキスト

 ワークショップ

◆絵本を「書く」ってどんなこと?

ひかりのくに編集者

菅野清香氏

30名

4,000円

(3,500円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■18:00~20:00「ムッシュいとう」にて、懇親会をします。参加費4,500円(税込)予定
                                             
申込み方法    ①住所 ②氏名(フリガナ) ③ペンネーム ④電話番号 ⑤ご希望の分科会 ⑥ご希望の分科会が定員超過の場合、第二希望の分科会 ⑦懇親会の出欠  ⑧所属サークル名等 ⑨会員・研究会員か非会員か、を明記して、メールまたは往復はがきでお申込みください。申込みの受付は、先着順とさせていただきます。

申込み期間   6月1日(金)~7月15日(日)
       
申込み先   ●メール  douwajyuku_kansai@yahoo.co.jp
         ●往復はがき 〒590-0144 泉北赤坂台郵便局留め
               「童話塾in関西」 実行委員 黒田ふみ宛

※受付の結果、参加費のお支払方法、合評作品の送付先等詳細は後日連絡いたします。
※合評作品の締切は、9月15日(土)必着ですので、予めご準備ください。

一般社団法人 日本児童文芸家協会「童話塾in関西」実行委員会
E-mail:douwajyuku_kansai@yahoo.co.jp

 協会HP→http://www.jidoubungei.jp/index.html

 


 

◆日本新薬こども文学賞大型絵本プレゼント





◆赤い鳥100周年!感想文コンクール


 

◆サークルブログ「とんとんぼっこ」&「わらしべ」


 


 

◆夏休みのイベント準備開始!


 

 

◆豊橋日曜学校の45周年記念大親睦会開催ご案内





◆タコの日


 

◆クーハンやベッド本体は、ありがたきおさがり







 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本のおまつり こどもの本ブックフェア2018 京都 に参加します!

2018-06-26 | イベント・講演情報


今年もやります。あそびにきてね。
さくらいともかさんが作ってくださった
すてきなチラシスペースに作家のサインを集めちゃおう☆
初のこころみ、ペープサート落語もありますよ!


作家(さっか)と遊(あそ)ぼう!「関西(かんさい)の作家(さっか)たち」グループ!

●日時(にちじ)  7月(がつ)23日(にち)(月(げつ))14:00~14:40

●場所(ばしょ)   みやこめっせ 京都市(きょうとし)勧業館(かんぎょうかん)
「子ども文庫(ぶんこ)の部屋(へや)」


① オープニング「手(て)あそび&イロイロ♪」…井(いの)上(うえ)林子(りんこ)
 
② ペープサート落語(らくご)「なつの いしゃ」  …安田(やすだ)夏(か)菜(な)
 
③ 作家(さっか)クイズ&サイン会(かい) 
関西(かんさい)の作家(さっか)たちが、本(ほん)から楽(たの)しいクイズを出(だ)すよ。
クイズに答(こた)えて、すてきなサインをもらっちゃおう!


●参加予定 …井上林子、萩原弓佳、北川チハル、キム・ファン、
楠章子、西村友里、服部千春、宮下恵茉、安田夏菜
(都合により変更する場合がありますのでご了承ください)

小(ちい)さい子(こ)も、大(おお)きい子(こ)も、おとなも、
ぜひ、遊(あそ)びにきてください!

イベントなどくわしくはWEBで
「こどもの本(ほん)ブックフェア」を検索(けんさく)してくださいね。

 


 

◆かわいいかわいいだーいすき書評掲載紙、ありがとうございます!





◆『結び蝶物語』<あかね書房 横山充男>











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎図書館まつりの絵本ライブ、おかげさまで満席です&お見舞い、ありがとうございました。

2018-06-23 | イベント・講演情報


このたびの地震では、たくさんの方々にご心配をおかけしました。
おかげさまで、本日よりほぼ平常通り、仕事をしております。
(一部、メール返信等遅れておりますこと、お許しください)
お気遣いくださった皆さまに心より感謝申し上げます。

そして、まだまだ大変な思いをされている方々が、
あちこちにいらっしゃるとお聞きしております。
被害にあわれた方々に、心よりお見舞いを申し上げますと共に、
一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

 


 

7/29(日)岡崎図書館まつり の 北川チハル 絵本ライブ、
おかげさまで受付開始日に満席となり、
申込がすでに締め切られていたようです。
いまごろ気づいてごめんなさい💦&ありがとうございました!
岡崎図書館まつりでは、ほかにもたくさん楽しいプログラムが用意されています。
まだ申込が間に合うものもあるようなので、
ご興味ある方、お早目に検索してみてくださいね。


 

 

◆地震の前に行っていました……高木須惠子さん代表の宮沢賢治の世界を楽しむ会


 

◆あかね書房の営業さんと♡





◆父の日……でしたね





◆以下、地震発生時から3日間のツイート記録。


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎図書館まつり、あそびにきてね!& アミーニ絵本教室 受講生募集中!

2018-05-22 | イベント・講演情報


ふるさと三河、愛知県岡崎市でイベントします!


第16回 岡崎図書館まつり
『絵本・童話作家 北川チハル~絵本ライブ~』

日時 平成30年7月29日(日曜日)13時30分から15時まで(13時受付開始)
場所 図書館交流プラザりぶら 1階103会議室
内容 絵本ライブ ※ライブ終了後にはサイン会を予定しています(1時間程度)
対象 どなたでも(小さなお子さんも参加できます)
定員 80名(先着順)
費用 無料
申込 6月8日(金曜日)午前9時から「あいち電子申請・届出システム」、電話または中央図書館のカウンターに申込票を提出ください

 






 

今週後半は2つの所属協会行事で東京へ行きます。
お会いできるみなさま、
どうそよろしくお願いいたします!

 

◆アミーニ絵本教室 受講生募集中!

 

◆かわいいかわいいだーいすき続報

 




◆「たびの日」でした




◆わあ、うれしい&なつかしい!

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野の森親子ブックフェスタ2018、ありがとうございました!&ブックハウスカフェ祝1周年パーティ&童話塾実行委員会&『かわいい かわいい だーいすき』原画展!

2018-05-07 | イベント・講演情報


おかげさまで、上野の森親子ブックフェスタ2018が終了しました。
お越しくださったみなさま、
気にかけてくださったみなさま、
ありがとうございました!

お天気心配でしたが、たくさんの出会いにめぐまれました!
大盛況で、タイミング合わず、
ご挨拶に伺うことができなかった方も多かったように思います……ごめんなさい。

3日間連続イベントというのははじめてで、
行く前は、どうなることやらと思いましたが、
帰ってきたいまも、案外元気で自分でもびっくりしています。
きっと会場でいただいた
たくさんの笑顔のおかげですね。
ほんとうに、ありがとうございました!

 

◆上野へGO!


 

◆5/3(木)



 


 


 





 



◆5/4(金)

 

 


 


 

◆5/5(土)

 


 


 

◆ブックハウスカフェさん一周年のお祝いパーティー&清志郎ちゃん原画展!





 

◆火事のちチェックアウトそして童話塾実行委員会


 


 


 

◆『かわいい かわいい だーいすき』の原画展!





◆ヴァルプルギスの夜に、ポポちゃんシリーズ絵本




 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしいメッセージ&GWは上野の森へ!

2018-04-28 | イベント・講演情報


新刊『かわいい かわいい だーいすき』への
うれしいメッセージがたくさん届いています!

お手紙やメールなど、感謝のきもちいっぱいで読ませていただいております。
ありがとうございます。

書店さんでも、あちこちで、かわいがっていただいているようです。
すてきな編集さんが作ってくださった
chicoさんのふわふわイラスト入りPOP、
ぜひ、アリス館さんでゲットしてくださいねー。

 


 


 


 


 

そして『かわいいかわいいだーいすき』の初演もさせていただく
上野の森親子ブックフェスタ!

イベントテントのスケジュールもアップされました。
チハルは3日間いますので、
どこかでお時間あえば、ぜひぜひあそびにきてくださいね☆

◆5/3(木)の予定
☆14:15-14:45 歌ってあそぶ絵本作家 北川チハルのおはなしライブ@イベントテントA 
☆15:00-16:00 サインセール@日本児童文学者協会テント

◆5/4(金)の予定
☆10:30-12:00 歌ってあそぶ絵本作家 北川チハルのおはなしライブ&ワークショップ、サイン会@くもん出版テント

◆5/5(土)の予定
☆10:00-16:30 サインセール@日本児童文芸家協会テント
☆11:00-11:45 『作家によるよみ語り/みんなでうたおう!』@イベントテントA

 

ちなみに、会期中は謝恩価格(20%off)で本が買えます!
いろんな出版社さんのテントが緑の森の中にずらずら~っとならんでいて、
見て歩くだけでも、とっても楽しいですよ♡



 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野の森親子ブックフェスタに連日参加します!

2018-04-21 | イベント・講演情報


謝恩価格(20%off)で本が買える、上野の森親子ブックフェスタ2018 5/3・4・5に連日参加します!
遊びにきてね~☆

◆5/3(木)の予定
☆14:15-14:45 歌ってあそぶ絵本作家 北川チハルのおはなしライブ@イベントテントA 
☆15:00-16:00 サインセール@日本児童文学者協会テント

◆5/4(金)の予定
☆10:30-12:00 歌ってあそぶ絵本作家 北川チハルのおはなしライブ&ワークショップ、サイン会@くもん出版テント

◆5/5(土)の予定
☆10:00-16:30 サインセール@日本児童文芸家協会テント
☆11:00-11:45 『作家によるよみ語り/みんなでうたおう!』@イベントテントA

◆5/3(木)おはなしライブ&サインセール@日本児童文学者協会テント




◆5/4(金)おはなしライブ&ワークショップ、サイン会@くもん出版テント



◆5/5(土)サインセール&作家によるよみ語り@日本児童文芸家協会テント

つぎのツイートの画像に間違いがありました。
ブース番号、正しくは61・62です!
どうぞよろしくお願いいたします。




◆上野の森親子ブックフェスタプレゼント



ちなみに、このイベントで新刊絵本『かわいい かわいい だーいすき』初演となります。
ということで、アリス館さんがアップしてくださった
発売前情報をこちらでも☆

◆『かわいい かわいい だーすき』原画チラリ




◆chicoさんのクレイわんこ





◆踊るうさぎ注文書

 


◆ノリノリPOP

 


ほかの本も、いろいろ動いておりますよー。


◆『わたしのすきなおとうさん』台湾版ソフトカバー




◆『わらうオバケ 5つのお話』〈文渓堂 日本児童文学者協会/編〉重版見本

 


◆こども読書の日!

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントのお申込み・お問合せについて 2018年度版

2018-03-23 | イベント・講演情報


【イベントのお申込み・お問合せについて・2018年度版】


・まずは当ブログ左サイドバー内にありますメッセージフォームから、お名前、返信先メールアドレス、ご用件をお送りください。内容に応じて、資料やお申込書などをお送りさせていただきます。しばらくたっても返事がない場合は、お手数ですが再度ご連絡ください。

・お申込書は準備の都合上、イベント開催日の2か月前までにお出しください。

・お申込み、お問合せは年中無休で受け付けておりますが、イベントの開催は以下の日は原則お受けできませんのでご注意ください。なお、お問合せの際に、複数の開催希望日をお知らせいただけるとスムーズです。

 イベント開催をお受けできない日 *すでに決定しているイベントはこの限りでありません
   ・火曜日
   ・第2金曜日
   ・12/15~3/5 

・お申込書ご提出後、こちらから受諾・確認書を差し上げて、正式な決定となります。予めご了承ください。

・この記事内容は年度途中でも変更される場合があります。当ブログにて最新の内容をご確認ください。

・そのほか、どうぞお気軽にご相談ください。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

童話塾in関西報告協会HPアップ!&ドゥリムトン村へ行ってきたよ。

2017-11-27 | イベント・講演情報


童話塾in関西へのメールやメッセージ、お手紙、おはがき等、沢山届いております。
ありがとうございます~
みなさんのお声に感謝、感動!
つぎの準備も、そろりそろりとスタートしております。
どうぞお楽しみに。
そして来年も、ぜひ、ご参加くださいねー。



<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>



<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>



<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>



<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはなしライブ@絵本ちゃん、ありがとうございました!&梅田MARUZEN&ジュンク堂書店さんの『えっちゃん ええやん』もよろしくお願いします!

2017-11-24 | イベント・講演情報

「絵本ちゃん」でのおはなしライブ、おかげさまで無事、終了しました!
すてきな出会いがいっぱいでした。
色づく秋の山道ドライブも楽しめる場所でした。
みなさま、絵本ちゃんへぜひ行ってみてくださいね。
くもん出版チーム?で心をこめてご用意させていただいた『たびいえさん』サイン本もありますよ~☆


<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>



<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>



<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>



<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>


◆梅田MARUZEN&ジュンク堂書店さんの『えっちゃん ええやん』

<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>


◆えごポン

<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>


◆イチョウの絨毯

<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回 童話塾in関西、ありがとうございました!

2017-11-13 | イベント・講演情報


童話塾in関西、おかげさまで無事終了しました!
ご参加のみなさま、関係者のみなさま、ありがとうございました。
いろいろ至らないところがあったかもしれませんが、どうぞお許しください。
今回の童話塾のご感想や来年のご希望など、お近くの委員にお寄せいただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします!



<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>



<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>



<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>



<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>



<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>



<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>



<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>



<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>



<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>



<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>



<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>



<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第101回 えほんのひろば

2017-11-06 | イベント・講演情報

秋の足音、タンタカタン♩
みみを すまして あそびましょ☆

第101回 えほんのひろば ~ テーマ:きこえるよ~

日時 2017年11月10日(金)午前10~11時
場所 亀岡市ふれあいプラザ内ふれあいルーム
対象 子育て中の親子
内容 絵本あそび・絵本相談
問合 亀岡市子育て支援センター(29-2710)


What is the えほんのひろば?









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第20回ゴロンとひろば、ありがとうございました!

2017-11-05 | イベント・講演情報

本年度ラストのゴロンとひろば、おかげさまで終了しました。
『びっくりまつぼっくり』<多田多恵子/文 堀川理万子/絵 福音館書店>
『どんぐりないよ』<間部香代/作 ひろかわさえこ/絵 鈴木出版>を読みました。
手遊びは「まつぼっくり」。
親子ワークは、秋のストロー首飾り。
みんなでワイワイ、お祭り騒ぎのようでした(笑)
書店で買った『えっちゃんええやん』を持ってきてくださった方もいて、うれしかったです!
ありがとうございました☆



<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>



<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする