第24回 ゴロンとひろば、おかげさまで終了しました。
雨の中、たくさんのご参加、ありがとうございました。
昨年来てくれた子たちや、
赤ちゃんのときから毎年参加している子たちの
まぶしい成長を感じさせてもらいながら、
いっしょに絵本や紙芝居、手遊びを楽しむことができて、
とってもうれしいひとときでした!
次回は10月開催の予定です。
#もんちゃん #もぐもぐすっごーい #世界文化社
#ひまわり #和歌山静子#福音館書店
#はなびド~ン #カズコ・G・ストーン #童心社
#いちばんはだれのしっぽ? #加藤純子 #いとうみき
第24回 #ゴロンとひろば 終了。昨年来てくれた子たちや、赤ちゃんのときから毎年参加してくれている子たちのまぶしい成長を感じながら一緒に #絵本 や #紙芝居、手遊びなどを楽しむことができたひとときでした!次回は10月開催の予定です。#世界文化社 #福音館書店 #童心社 #亀岡 #北川チハル #児童館 pic.twitter.com/9NRGeeHnhP
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) August 21, 2019
◆絵本ライブ@岡崎、お申込み受付、はじまりました!
本日よりお申し込み受付が始まっています。どうぞよろしくお願いします! https://t.co/HD3Rxz5YA1
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) August 23, 2019
◆以前、添削を担当していた花里真希さんのご入賞☆
皆さん、おめでとうございます。ああ、花里さん、頑張ってはる! https://t.co/HpyHrI77h5
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) August 22, 2019
◆大垣書店様納涼会
今年もお招き頂きました #大垣書店 様納涼会。昨年の震災から立ち上がったお店のお話に感涙。素晴らしい会社、頼もしい本屋さんです。未来に乾杯! その後、場をうつし、私たち書き手の未来のお話も。#京都ホテルオークラ #京はやしや #三条 pic.twitter.com/s6CsbUYz1q
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) August 21, 2019
◆宮下恵茉さんの学園もの新シリーズ
#学園ファイブスターズ①選ばれしもの #宮下恵茉:作# Kaya8:絵 #講談社 #青い鳥文庫 ほぼ一気読み☆これぞエンタメ王道100点満点の面白さ!新シリーズも大ヒットの予感。 pic.twitter.com/X5HcEA3XdQ
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) August 26, 2019
◆金治直美さんの新刊ノンフィクション
金ちゃんの新刊! 金ちゃんの #ノンフィクション にはいつも静かな歌のように響く迫力がある。#読む喜びをすべての人に #日本点字図書館を創った本間一夫 #金治直美:文 #佼成出版社 pic.twitter.com/aLmGLP3NWE
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) August 26, 2019
◆令丈ヒロ子さんのパンプキン!
#パンプキン!模擬原爆の夏 #令丈ヒロ子 #宮尾和孝 #講談社 #青い鳥文庫 モギゲンバクって?イトコとの再会をきっかけに今まで知らなかった世界をのぞくことになった5年生のヒロカ。モノやヒトの見方がちょっとずつ変わっていくヒロカのリアルな気持ち、ビンビン共感。この夏、読んで良かった本。 pic.twitter.com/gG9IEpS1Y1
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) August 26, 2019
◆夏のいただきもの
散歩してたら、赤いかどうか知らんけどって、畑のおじちゃんがスイカをくれた晩夏の朝。ツクツクボウシが鳴いています。 pic.twitter.com/TBVjPyGrzQ
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) August 23, 2019
🌟緊急開催🌟昨年、今年と台風で中止になった
絵本ライブとサイン会が9/22(日)に開催されることが決定しました🎵
今回は正文館書店様のご尽力により
#岡崎シビコ 1階 中央通路駐輪場西催事場にて開催されます。
#りぶら から徒歩3分ほどのところだそうです。
定員150名、参加費は無料です。
ぜひお越しください。
以下、岡崎市中央図書館HPにアップされた内容です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
絵本ライブとは歌や楽器の演奏、手遊びを取り入れた楽しい読み聞かせのことです。
昨年・今年の岡崎図書館まつりで同じイベントの開催を予定しておりましたが、台風接近のため中止となりました。正文館書店様のご協力により、急きょ開催できることとなりました。たくさんのかたのご来場をお待ちしております。
2場所 岡崎シビコ 1階中央通路駐輪場西側催事場
3内容 岡崎市出身の絵本・童話作家 北川チハル氏による絵本ライブ
※ライブ終了後にはサイン会を予定しています(1時間程度)
4対象 どなたでも(小さなお子様も参加できます)
5定員 150名(先着順)
6費用 無料
7申込 8月23日(金曜日)午前9時から「あいち電子申請・届出システム(クリックすると画面が切り替わります)」、電話または中央図書館のカウンターに申込票を提出してください。
8その他 7月27日に実施予定であった「絵本・童話作家 北川チハル~絵本ライブ~」の振替ではありませんので、そちらにお申込みされたかたにつきましても、再度お申込みをお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌟緊急開催🌟昨年、今年と台風で中止になった絵本ライブとサイン会が9/22(日)に開催決定🎵今回は正文館書店様の全面協力により岡崎シビコ1階 中央通路駐輪場西催事場にて開催(りぶらから徒歩約3分)定員150名、参加費無料。ぜひ来てね。お申込は8/23(金)9時~。図書館HPからも申込可。 https://t.co/HD3Rxz5YA1
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) August 16, 2019
◆絵本テキストグランプリ
第1回 #絵本テキストグランプリ 開催☆ #日本児童文芸家協会 #絵本塾出版 共催。グランプリ作品は出版確約☆応募票は協会HPよりダウンロードできます。また、児童文芸家協会会員・研究会員に限り応募料割引特典がありますので、そちらも協会HPにてご確認ください。 https://t.co/HwXYCV1WjQ pic.twitter.com/Pga342NXnA
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) August 15, 2019
◆めざせ!絵本テキストグランプリ! 絵本テキストの作り方講座
「めざせ!絵本テキストグランプリ! 絵本テキストの作り方講座」が開催されます!#絵本テキストグランプリ に関連した講座です。 どなたでもご参加いただけます。 2019年12月7日(土)13時~@#ブックハウスカフェ 要申し込み、先着50名。#日本児童文芸家協会 https://t.co/OSXVQA2zxg pic.twitter.com/8qR5ZlGEsx
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) August 15, 2019
◆童話塾in九州
第1回「#童話塾 in九州」が開催されます!#九州 の皆さま、ぜひご参加ください。
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) August 15, 2019
会員以外の方もご参加いただけます。 2019年11月30日(土)13時半~@福岡・天神。作家や編集者による講演会や、懇親会など。#童心社 #橋口英二郎 #日本児童文芸家協会 #山本省三 pic.twitter.com/RzWfAtix19
◆夏に元気をくれるもの
暑くてめげそうな夏、毎年、青い実の成長に励まされている。#栗 pic.twitter.com/Oo54D2ly8U
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) August 16, 2019
#蔵の図書館 さんのおはなし会、ありがとうございました!
おかげさまで、無事終了いたしました。
猛暑日だったけど、みんな元気元気😄
緑にかこまれた蔵の中は歴史も感じられて心地よい空間。
夏休み、すてきな本との出会いがありますように!
#千葉 #四街道
#蔵の図書館 さんのおはなし会、ありがとうございました!猛暑日だったけど、みんな元気元気😄緑にかこまれた蔵の中は歴史も感じられて心地よい空間。夏休み、すてきな本との出会いがありますように!#千葉 #四街道 pic.twitter.com/81cpxEPuS8
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) August 3, 2019
おはなし会のあとは、#里山 をご案内頂き、ちょっとだけ夏休み気分🔆 #蔵の図書館 #千葉 #四街道 #ツリーハウス pic.twitter.com/cW3TaZiOU1
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) August 3, 2019
◆おいしい楽しい打ち合わせ
#とらや で画家さんと編集さんと打ち合わせ。楽しい企画、進んでいます!#水仙巌の花 頂きました。季節の #生菓子 なのになぜ水仙?と思ったら、葛製を表す言葉なのだそう。へぇ!#東京ステーションホテル pic.twitter.com/kqLAN5jAa9
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) August 3, 2019
◆理事会&インタビューのお仕事
理事会出席後、#銀座 で インタビューを受けました。夜はむーみんの手作りハンバーグと頂きもののお菓子でまったりタイム。#落花生もなか #はなうまれ #キューブラスク #カフェ・オウザン pic.twitter.com/EsGtdAeQGC
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) August 3, 2019
◆むーみんの生け花その2
むーみんの #生け花 シリーズその2 #イガナス #カーネーション #レザーファン #銀座 #春水堂 pic.twitter.com/TdnM4ZqHdm
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) August 3, 2019
第24回 #ゴロンとひろば が開催されます!
8/20(火)10-11時 @#犬甘野児童館
お近くのファミリーさん、遊びに来てね。
室内での~んびり #絵本 に親しむイベントです。
いっしょにゆるゆる楽しみましょう♪
#京都 #亀岡 #別院保育所 #絵本ライブ
#絵本あそび #子育て支援 #北川チハル
第24回 #ゴロンとひろば が開催されます! 8/20(火)10-11時 @#犬甘野児童館
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) July 30, 2019
お近くのファミリーさん、遊びに来てね。室内での~んびり #絵本 に親しむイベントです。いっしょにゆるゆる楽しみましょう♪ #京都 #亀岡 #別院保育所 #絵本ライブ #絵本あそび #子育て支援 #北川チハル pic.twitter.com/zFh8lOw9hn
◆サークルブログわらしべ
#日本児童文芸家協会 サークルブログ、兵庫の #わらしべ 更新されました! 新しいアイデアが出る、聞ける合評、いいですね~。#萩原弓佳 さんの新作紹介も!https://t.co/NgJsLzSx8D
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) July 30, 2019
◆絵本教室アミーニ
#アミーニ絵本教室 へ。午前は絵本勉強会。私と絵本の出会い、絵本の力についてお話し、3見開きのワークショップを行いました。午後からは、みてみてクラス合同教室。皆さん、それぞれの課題に向き合い、進んでいます。次回はいよいよ発表会。応援してます!#谷町六丁目 #長堀鶴見緑地線 #壁画 pic.twitter.com/PjhmYYMAAZ
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) July 29, 2019
絵本教室アミーニでは、10月スタートの10期「はじめ〜る」クラスの受講生を募集しています。https://t.co/V4RGU34xKV
— amini (@ehonpress) June 14, 2019
見学希望の方は、「つく〜る」クラス6/15,7/20,8/17,9/21にいらしてください。(見学は事前問い合わせしてください)https://t.co/HZMt1MpwGT
◆夏祭り
仕事帰りに窓から楽しむ地元の #夏祭り pic.twitter.com/7Z1QJiXnq2
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) July 29, 2019
◆オカザえもんに会いたかった猫動画
わい、行く気ニャンニャンやったんやでー #保護猫 #すずにゃん pic.twitter.com/LN9M8cQ0oV
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) July 27, 2019
オカザえもんに会うの期待して、きれいにしとったんやけどニャー。そやけど、リベンジライブの準備がニャんや進んでるみたいやニャ~。また情報あったらつぶやくニャ。#保護猫 #すずにゃん pic.twitter.com/alR2zicLNw
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) July 27, 2019
◆むーみんの生け花
むーみんの #生け花。#銀座 の #春水堂 へ行くと、見られるかも。#オーニソガラム #ケイトウ pic.twitter.com/lnPYTNLQsa
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) July 29, 2019
#こどもの本ブックフェア
たくさんのご参加、ありがとうございました!
#作家とあそぼう では新刊 #ふでばこから空 の
作家クイズに答えてくれてありがとう!
#じょうずな歯みがき のクイズも
素晴らしい正解率☆
お土産、夏休みに楽しんでね。
また来年会いましょう!
雨、あがりましたよ~今から会場に向かいます。打ち合わせ後、午後から「#じょうずな歯みがきイベント」「#作家とあそぼう」に出ます。遊びにきてね!#みやこめっせ https://t.co/gokIiCfKxb
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) July 22, 2019
#こどもの本ブックフェア 京都会場2日目のイベント #じょうずな歯みがき #作家とあそぼう たくさんのご参加、ありがとうございました!また来年会いましょう☆ブックフェアは今日もあるよ!#関西の作家たち #くもん出版 #みやこめっせ pic.twitter.com/ejzRMiKaZ3
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) July 23, 2019
#こどもの本ブックフェア 京都会場、本日最終日。沢山の本に出会えるよ!私の #えっちゃんええやん #たびいえさん #おねえちゃんってふしぎだな 見つけました!他にもあるかな? すてきな本の世界、ぜひ来てね。#文研出版 #国松エリカ #くもん出版 #青山邦彦 #あかね書房 #竹中マユミ pic.twitter.com/hGwd27Azvs
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) July 23, 2019
#作家とあそぼう では新刊 #ふでばこから空 の作家クイズに答えてくれてありがとう!#じょうずな歯みがき のクイズも素晴らしい正解率☆ お土産、夏休みに楽しんでね。#よしざわけいこ #文研出版 #さくらいともか #くもん出版 #ながおかえつこ #青い鳥文庫 #集英社みらい文庫 #こどもの本ブックフェア pic.twitter.com/3MyOfwNQ1f
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) July 23, 2019
◆猫と金魚、なかよしです
暑くなってきたニャ。#金魚 のプク丸と丹助は、涼しそうだニャ~。#今日のすずにゃん #猫動画 pic.twitter.com/kcXGzVHwuy
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社)9月発売予定 (@chiharu_ktgw) July 23, 2019
#2019こどもの本ブックフェア #京都
7/22(月)14時からの #歯の絵本 イベントで、
オープニングのお手伝いをさせていただくことになりました。
はじめの歌と #手遊び で楽しくもりあげちゃいますよ。
「知ってびっくり!歯のひみつがわかる絵本」シリーズ
文担当の楠章子さんと
絵担当のながおかえつこさんによる歯のクイズ、
絵本に出てくる歯科衛生士さんによる
歯みがき指導イベントにつづくのは
すっかりおなじみ!? #作家とあそぼう !
ことしも #さくらいともか さんの
すてきな記念シートに #関西の作家たち の
サインをじゃんじゃんゲットしにきてね☆
#2019こどもの本ブックフェア #京都 7/22(月)14時からの #歯みがき絵本 イベントで、チハルは、はじめの歌と #手遊び するよ。続いて15時からの #作家とあそぼう に参加。ことしも #さくらいともか さんのすてきな記念シートに #関西の作家たち のサインをじゃんじゃんゲットしにきてね☆ #くもん出版 pic.twitter.com/ErJq2CR6WZ
— 北川チハル🐈新刊『ふでばこから空』(文研出版) (@chiharu_ktgw) 2019年7月6日
ご紹介感謝。15:00~15:40 今年もお楽しみプログラム+作家クイズ&サイン有。楽しいクイズに答えてサインをゲット。どうぞ遊びにきて下さいね!●参加作家 …井上林子、北川チハル、キム・ファン、楠章子、中松まるは、西村友里、萩原弓佳、服部千春、宮下恵茉、安田夏菜(都合により変更する場合有) https://t.co/z6iQ3weSnJ
— 北川チハル🐈新刊『ふでばこから空』(文研出版) (@chiharu_ktgw) 2019年6月27日
このイベント、私もちょっぴりお手伝いさせていただく予定です☺ https://t.co/tmdzJyTNGk
— 北川チハル🐈新刊『ふでばこから空』(文研出版) (@chiharu_ktgw) 2019年6月25日
私は、この時間の前、14:00~ 「できてる?じょうずな歯みがき」のイベントもやるよ〜
— 楠章子 (@kusskuss5) 2019年7月4日
「知ってびっくり!歯のひみつがわかる絵本」シリーズ 文担当の楠章子と絵担当のながおかえつこさんによる歯のクイズ、絵本に出てくる歯科衛生士さんによる歯みがき指導と盛りだくさんだよ!来てね! https://t.co/NaUQbUXWop
◆アリス館さんでサイン本
#アリス館 さんで、ご注文の本、約100冊にサインさせていただきました!みなさん、たくさん読んで、楽しんでくださるといいなあ☆ #かわいいかわいいだーいすき #みてみておてて #chico #三原由宇 #Lazoo #北川チハル #絵本 #赤ちゃん絵本 pic.twitter.com/2dy1uPgE79
— 北川チハル🐈新刊『ふでばこから空』(文研出版) (@chiharu_ktgw) 2019年7月5日
◆児文芸サロンでお会いしたみなさま、ありがとうございました。
第1回 #児文芸サロン ~ 児童書の話をしよう~ に参加。お題は「いま気になっている #児童書」。印税の話から、まさかのジェスチャーゲームまで。二次会でピースしてるのは、元発掘少年編集長。児童書の世界、楽しいよ!#飯田橋 #アイガーデンテラス #新荘園 #ワインの酒場。ディプント pic.twitter.com/dl752Mk2SF
— 北川チハル🐈新刊『ふでばこから空』(文研出版) (@chiharu_ktgw) 2019年7月5日
◆しゃべりすぎたか打ち合わせ。
はじめましての方と打ち合わせ。仕事以外の話で随分盛り上がったような。仕事もうまくいきますように。#丸の内オアゾ #丸善 #エムシーカフェ pic.twitter.com/dBVcvLyYHF
— 北川チハル🐈新刊『ふでばこから空』(文研出版) (@chiharu_ktgw) 2019年7月5日
◆ちひろ美術館スタッフさんの道案内は方向音痴の私にもとても親切で。ああ、ショーン・タン。
京都にくるまで待ちきれず、#ショーン・タンの世界展 を観に #ちひろ美術館 へ。迫力の油彩画の前で時が飛ぶ。素晴らしかった。 #ちひろが描いた日本の児童文学 も。#どこでもないどこかへ pic.twitter.com/gHzOC70Dq5
— 北川チハル🐈新刊『ふでばこから空』(文研出版) (@chiharu_ktgw) 2019年7月5日
◆絵本ライブ、残席わずか!
7/27(土)#岡崎市立中央図書館 で開催予定の #おはなしライブ と #サイン会 、おかげさまで現在225名のお申込みがあったとお聞きしております。感謝!残席わずかですが、よろしければぜひ遊びにきてください。先着順、無料です。岡崎市立中央図書館HPから申込可。#図書館まつり #絵本 #北川チハル pic.twitter.com/HBnlVRJdtx
— 北川チハル🐈新刊『ふでばこから空』(文研出版) (@chiharu_ktgw) 2019年7月6日
◆童話塾in関西、お申込はお早めに~
【童話塾 in 関西】受付終了まであと1週間!!
— 萩原 弓佳 (@hanaasagi9) 2019年7月3日
分科会Bは満席、分科会C、D、Eも残席わずかとなりました。
分科会Aは余裕があります。
お申し込みはメールか往復はがきで!お待ちしております!!https://t.co/ye8li42YpX
◆絵本教室アミーニはじめ~るクラスお申込み受付中
絵本教室アミーニでは、10月スタートの10期「はじめ〜る」クラスの受講生を募集しています。 https://t.co/V4RGU34xKV
— amini (@ehonpress) 2019年7月3日
見学希望の方は、「つく〜る」クラス7/20,8/17,9/21にいらしてください。見学は事前にお申し込みください https://t.co/2SEoS1opUv
◆銀座の春水堂
#銀座 にオープンしたての #春水堂。限定メニュー #タピオカ白桃鉄観音ミルクティー と #温玉豆乳チーズ涼麺 でランチ。美味し~~~😋 pic.twitter.com/0AOUlmZuWD
— 北川チハル🐈新刊『ふでばこから空』(文研出版) (@chiharu_ktgw) 2019年7月5日
◆留守ニャンできるモン
東京出張から戻ると、#すずにゃん が大歓迎してくれました。お留守番も、荷造り、荷解きのお手伝いも、とってもじょうず?? #保護猫 pic.twitter.com/zaBNAh1aqp
— 北川チハル🐈新刊『ふでばこから空』(文研出版) (@chiharu_ktgw) 2019年7月5日
夏休み、すてきな #蔵の図書館 さんで、
おはなし会をさせていただきます。
当日、#夏休み読書感想文お助け隊ワークショップ
もあるそうですよ。
楽しみ!
どうぞよろしくお願いいたします。
おはなし会『かわいいかわいいだーいすき』♪
8月 2日(金)11時30分〜 参加無料。
詳細はこちら。
https://www.facebook.com/events/359494578096203/
夏休み、すてきな #蔵の図書館 さんで、おはなし会をさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします!おはなし会『かわいいかわいいだーいすき』♪
— 北川チハル🐈新刊『ふでばこから空』(文研出版) (@chiharu_ktgw) 2019年6月29日
8月 2日(金)11時30分〜 当日、#夏休み読書感想文お助け隊ワークショップ もありますよ。参加無料。詳細はFBにて。https://t.co/I2Gr6lETh9 pic.twitter.com/pIZ4hxrh95
◆古民家で小粋な小噺@近江ペンの会
#日本児童文芸家協会 サークルブログ、滋賀の #近江ペンの会 更新されました! 古民家で小粋な小噺、なんて贅沢なおまけ!https://t.co/NgJsLzSx8D
— 北川チハル🐈新刊『ふでばこから空』(文研出版) (@chiharu_ktgw) 2019年7月2日
◆最長の打ち合わせ
G20サミットの余波も感じず、傘を開くことも無く雨間を縫って大阪へ。朝から打ち合わせ、みっちり7時間。私史上最長。原稿書く前から妙な達成感。帰り道はイベントの手遊びを考える。今年もアツアツの夏になりそう。#大阪メトロ #堺筋線 #えびす鯛 pic.twitter.com/4fDGyjl01i
— 北川チハル🐈新刊『ふでばこから空』(文研出版) (@chiharu_ktgw) 2019年6月30日
◆雨の日は眠いニャ~?
雨の日はねむいニャア(ニャンちゃって、ニャでて欲しいから寝たフリ)#保護猫 #すずにゃん pic.twitter.com/hD42P3uRgN
— 北川チハル🐈新刊『ふでばこから空』(文研出版) (@chiharu_ktgw) 2019年7月2日
#児童文芸書きおろし童話展2019
#アートギャラリー道玄坂 で開催中。
会員・研究会員の新作童話や絵本原稿が
画家さんのイメージ画とともに展示されています。
この展覧会から出版された本は多数!
私の #うたうすべりだい も
今年めでたく仲間入りとなりました。
会場に今、おいてくださっているそうです。
ぜひお出かけ、ご覧ください。
6/10迄。
#ひかりのくに #松成真理子 #北川チハル
#児童文芸書きおろし童話展2019 #アートギャラリー道玄坂 で開催中。会員・研究会員の新作童話や絵本原稿が画家さんのイメージ画とともに展示されています。この展覧会から出版された本多数。私の #うたうすべりだい も仲間入り。ぜひお出かけ、会場でご覧ください。6/10迄。#ひかりのくに #松成真理子 pic.twitter.com/wIOLwLiy0o
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)発売中 (@chiharu_ktgw) 2019年6月8日
◆絵本教室アミーニのブログで『かわいいかわいいだーいすき』
絵本教室アミーニのブログ、アミーニの絵本放浪記でご紹介いただきました!
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)発売中 (@chiharu_ktgw) 2019年6月7日
ありがとうございます🍀 https://t.co/pItEaDa8HS
◆岡崎おはなしライブの受付、はじまりました!
早速申し込みましたとあちこちからメッセージいただき感謝☆
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)発売中 (@chiharu_ktgw) 2019年6月8日
昨日から、受付が始まっています。どうぞよろしくお願いいたします! https://t.co/S5QbWAK0Ya
◆すずにゃんのお手入れ見習いたい
どんニャに忙しくても、毎日のお手入れは忘れちゃダメなんだニャ。自分を大切にするんだニャ。#保護猫 #すず pic.twitter.com/t3sDLjT0Pj
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)発売中 (@chiharu_ktgw) 2019年6月8日
7/27(土)故郷 #愛知県岡崎市 で
おはなしライブとサイン会があります。
昨年台風で中止になったリベンジライブですが
なぜか定員が3倍の250名になっておりまして😅
そんなにたくさんのかた……
きてくださるのかしら……
だいじょうぶかしら……
ふあんいっぱいですが、
楽しい会になるよう、がんばりますので、
どうぞよろしくお願いします。
無料ですので
じゃんじゃん遊びに来てください!
図書館HPからチラシのダウンロードもできますので、
ひろめていただけたらうれしいです。
申込は6/7(金)9時から
#岡崎市立中央図書館HP、電話またはカウンターにて
受付開始となります。
#図書館まつり #絵本 #絵童話 #北川チハル
※チラシの裏にアクセス情報、申込欄などあります。
↓

7/27(土)故郷 #愛知県岡崎市 でおはなしライブとサイン会があります。申込は6/7(金)9時から受付。昨年台風で中止になったリベンジライブですがなぜか定員が3倍に😅250名(先着順)無料ですのでじゃんじゃん遊びに来てね。#岡崎市立中央図書館 のHPからも申込可。#図書館まつり #絵本 #北川チハル https://t.co/2zU5l3qkB2
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)発売中 (@chiharu_ktgw) 2019年5月29日
◆令和最初のプレミアムフライデーすずにゃん
まあ、あれだニャ。がんばっても、書けないときは書けないしニャ。今日は #プレミアムフライデー? 仕事あがれても、あがれなくても、仕事とか別に関係ニャくても、みニャさん、いい日にニャりますように。#プレミアムマイペース #今日のすずにゃん #保護猫 pic.twitter.com/H6YO4SjyBD
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)発売中 (@chiharu_ktgw) 2019年5月31日
第9回 #童話塾 in 関西@京都・天性寺が
11/9日(土)10:20開講!
お申込みは6/1(土)~7/10(水)
ワークショップと作品合評を行います。
初めて童話を書く方、ずっと書いている方、
#日本児童文芸家協会 の会員も
そうでない方も、ぜひご参加ください。
詳細は協会HP
またはまもなく発売の雑誌 #児童文芸 6・7月号 にて。
チハルは井上林子ちゃんといっしょに、
絵本文章分科会を担当します。
全部で5つの分科会!
ぜひチェックしてみてください。
いっしょに勉強しましょう。
どうぞよろしくお願いします。
第9回 #童話塾 in 関西@京都・天性寺、11/9日(土)10:20開講。お申込みは6/1(土)~7/10(水)ワークショップと作品合評を行います。初めて童話を書く方、ずっと書いている方、#日本児童文芸家協会 の会員もそうでない方も、ぜひご参加ください。詳細は協会HPまたは雑誌 #児童文芸 6・7月号 にて。 pic.twitter.com/KcdCMdaZzR
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)発売中 (@chiharu_ktgw) 2019年5月25日
◆すずにゃん、いいところへ登場。
#童話塾in関西 #絵本文章 分科会の講師はチハルニャのか。 ニャー #井上林子 ちゃんがアシスタントなら大丈夫だニャ。初めて書く人も歓迎なんだニャ。あ、ここにも #絵本 があるニャ。ちゃっかり宣伝だニャ。#かわいいかわいいだーいすき #アリス館 #chico #猫大好き #今日のすずにゃん #保護猫 pic.twitter.com/MNUSyq8sot
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)発売中 (@chiharu_ktgw) 2019年5月27日
上野の森親子ブックフェスタ2019、ありがとうございました!
おかげさまで、サインセールは
初日の日本児童文芸家協会の回で完売の本が出るほどの売れゆきでした。
2日目の日本児童文学者協会の回では、
ちょうど割り当て時間が、雷鳴とどろく頃と重なってしまったため、
早々の撤収となり残念でしたが、
わずかな時間の中でも、お買い求めくださる方があり、
大変ありがたいことでした。
3日目の国際こども図書館での絵本ライブは、
本を愛するあたたかいみなさまとともに、
物語を届けることの多様性と可能性を
体感することができたように思います。
年に一度の本のお祭りで、
多くの方と本を通じてふれあうことができ、
しあわせなひとときでした。
◆いざ、上野!
明日から #上野の森親子ブックフェスタ2019 私は今年も連日3日間イベント参加いたします。お時間ある時遊びに来てね。さて、#今日のすず のこの動画、私の荷造りを手伝いに来てくれたところでしょうか、それとも荒らした現場に戻ってきたところでしょうか(o´罒`o)答えはすずに聞いてみてね。#保護猫 pic.twitter.com/X2bHlbFdtw
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年5月2日
晴れです!今から #上野の森親子ブックフェスタ2019 行ってきます~
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年5月2日
◆5/3(金・祝)のチハルの予定
☆10:00-16:30 サインセール@日本児童文芸家協会テント
☆11:00-11:45 『作家によるよみ語り/みんなでうたおう!』@イベントテントA
お会いできたらうれしいです。よろしくお願いします☺ pic.twitter.com/KEaOkT8hgV
上野の森に向かう途中、忘れ物を取りに戻って電車に乗り遅れました。9時30分集合なのに、今、9時32分に上野駅に着く電車に乗っております。関係者の皆様、ごめんなさい🙏10時からのサインセールには間に合うと思います。どうぞよろしくお願いします。
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年5月3日
#上野の森親子ブックフェスタ2019 楽しい!大盛況!! おかげさまで、初日にして完売間近の本も‼ まだまだお待ちしております。どうぞ遊びに来てくださいね💕 pic.twitter.com/yVoC04D2Lr
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年5月3日
#上野の森親子ブックフェスタ2019 3日にお越し下さった皆様、ありがとうございました!
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年5月3日
◆本日5/4(土・祝)の私の予定
☆12:30-13:00 村上しいこ&北川チハルのなかよし絵本ライブ@イベントテントA
☆14:00-16:00 サインセール@日本児童文学者協会ブース
よろしくお願いします
📷ライオン前 pic.twitter.com/AZ89Npm42g
本日の #上野の森親子ブックフェスタ 絵本ライブ&サインセールに来てくださった皆様、ありがとうございました!サインセールは雷の影響で早々の撤収となり残念。写真を撮る間もありませんでしたが、チェキで撮って頂いたものをパチリ。#加藤純子 さんと #村上しいこ ちゃんとご一緒です。 pic.twitter.com/0s6nwTYZSs
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年5月4日
しいこちゃんとわたし、しゃべりすぎました……で、絵本ライブが漫才に?! https://t.co/cq8HFcf423
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年5月4日
#上野の森親子ブックフェスタ2019 明日もあります!
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年5月4日
◆5/5(日・祝)の私の予定
☆10:30-12:00 『歌い、踊り、遊ぶ ―絵本作家によるおはなしライブ』@国際こども図書館アーチ棟1階研修室1
準備のため、朝5時起きで、会場に向かいます。
お天気に恵まれますように! pic.twitter.com/nrB08pqo6J
本日、#上野の森親子ブックフェスタ 最終日!私は #国際こども図書館 で絵本ライブをしていますが、噴水池広場では、20%offの書籍販売が今日も!#アリス館 さんのブースでは、#真珠まりこ さんのサイン本や私の絵本ライブ上演絵本など魅力盛りだくさんのラインナップ。どうぞお立ち寄りくださいね。 pic.twitter.com/xRNGjEek4y
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年5月4日
#国際こども図書館 のイベント、おかげさまで終了しました! #永井郁子 さんのダンス、#きたじまごうき さんの創作楽器、私も楽しませて頂きました。#かさいまり さんのコーディネートパワー、すごいです。
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年5月5日
ご参加の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました🎶 pic.twitter.com/8aNo25dhpN
#上野の森親子ブックフェスタ2019 でお写真を撮ってくださったみなさま、ありがとうございました! pic.twitter.com/u8gDXFnN10
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年5月8日
参加させていただきました😉ありがとうございます👍猫がお好きなのが一目でわかりました❗すごく楽しい時間になりました🎵今日から活かします🎵チハルさんのお目当ての本、売り切れだったので別ルートで買います😅
— nijimiyu (@nijimiyu1) 2019年5月6日
クレーン謙さんのすてきな感性から生まれたメッセージ、
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年5月8日
たからものです。
『たびいえさん』は、読んでくださるひとの心のなかで、
いくつもの道を見つけ、
あらたな旅をつづけていってくれるようです。 https://t.co/FuatJWzunm
#日本児童文芸家協会 のHPに #上野の森親子ブックフェスタ2019 の記事がアップされました!https://t.co/NztyZNX8Ek
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年5月8日
◆はじめての後楽園&タピオカミルクティー
はじめての #後楽園、きたーーー!
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年5月5日
そして、先日オープンしたての #春水堂 で #タピオカミルクティー いただきました。
やっぱ美味しいねえ。
#東京ドームシティラクーア店 pic.twitter.com/DdweUPF7Zl
◆ブックハウスカフェ2周年♪
5月5日は今年も #ブックハウスカフェ へ。2周年おめでとうございます🎊 幸せな音楽と優しい笑顔とホカホカ絵本の余韻を胸に、電車に揺られる帰り道。 pic.twitter.com/J0ae4w5M9W
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年5月5日
ブログその②5/5 Book House Cafe 2周年の日✨またBOOK BANDでお祝いをさせていただきました。茅野さんもコーラスに加わっていただいて
— 真珠まりこ (@marikoshinju) 2019年5月7日
おめでとうございました♡https://t.co/z6vlYkEtqG pic.twitter.com/LgRPJblYKa
◆童話塾実行委員会
朝、東京をあとにして、新幹線に飛び乗り、午後から #京都 #天性寺 で #童話塾in関西実行委員会。今年も実りある秋を目指して。 pic.twitter.com/FO7OOsjfQM
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年5月6日
◆まだまだあるよ、こどもの読書週間
#こどもの読書週間 なんだニャ。ネコだって読みたいんだニャ。 #今日のすず #保護猫 pic.twitter.com/JpQg3rrt4d
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年4月27日
◆元号、変わりましたね。
ニャ?平成さん、 どこ行くん? 今日でさよニャら? まって、明日から、ウチ、どニャイしたらええの? まってまって、 まってーニャァ……あ、ニャんや、よう見たら、令和さん、そこまで来てはるニャ。
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年4月30日
ε-ᔦ´∀`*ᔨホッ#今日のすず #保護猫 #平成最後 pic.twitter.com/Ta00MH7MLl
◆おやすみー。
ま、たまにはね、やすまニャね。#今日のすず #保護猫 pic.twitter.com/0xcZg65aN5
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年4月28日
謝恩価格(20%off)で本が買える、上野の森親子ブックフェスタ2019
5/3・4・5に連日参加します!
遊びにきてね~☆
5/5のイベントのみ、事前申込が必要です。
まだお席があるようですので、どうぞお越しくださいね。
お問合せ、お申込みは
上野の森親子ブックフェスタ2019公式HPにて。
http://www.jpic.or.jp/event/ueno/index.html
◆5/3(金・祝)の予定
☆10:00-16:30 サインセール@日本児童文芸家協会テント
☆11:00-11:45 『作家によるよみ語り/みんなでうたおう!』@イベントテントA
◆5/4(土・祝)の予定
☆12:30-13:00 村上しいこ&北川チハルのなかよし絵本ライブ@イベントテントA
☆14:00-16:00 サインセール@日本児童文学者協会テント
◆5/5(日・祝)の予定
☆10:30-12:00 『歌い、踊り、遊ぶ ―絵本作家によるおはなしライブ』@国際こども
図書館アーチ棟1階研修室1
いろんな出版社さんのテントが緑の森の中にずらずら~っとならんでいて、
たくさんの作家があちこち出没!!
見て歩くだけでも、とっても楽しいですよ♡
#上野の森親子ブックフェスタ2019 5/3-5の詳細チラシです!私は3日間イベント&サインセールに参加します(サインセールは3,4のみ)どこかでお会いできますように!5/5のイベントは事前申込が必要です。よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/czZnBE7mud
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年4月18日
引き続き受付募集中!絵本の世界、楽しみましょう。どうぞお越しください。5/5@国際子ども図書館※中学生以上10:30~12:00 歌い、踊り、遊ぶ ―絵本作家によるおはなしライブ #永井郁子 #北川チハル #きたじまごうき #かさいまり #上野の森親子ブックフェスタ https://t.co/CY97YKu4Le pic.twitter.com/RBzcvjx2pj
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年4月18日
5/4(土)、#上野の森親子ブックフェスタ2019 #日本児童文学者協会 #サインセール の時間が決定しました。私は14-16時@著作者団体テント。田部智子、村上しいこ、北川チハル、加藤純子、河野睦美、麻生かづこ、麦野圭、松本聡美(敬称略)と一緒にお待ちしております!どうぞ寄ってくださいね。 pic.twitter.com/FuQak3lpGb
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年4月11日
5/3詳細!#上野の森親子ブックフェスタ、遊びにきてね。11時~★作家による読み語り 間部香代 すとうあさえ 計良ふき子 山本省三 北川チハル★サインセールは上記の作家+ 石川千穗子 上野与志 かさいまり 金治直美 ささきあり ひろいれいこ 松井ラフ ゆきのゆみこ(敬称略)https://t.co/HbLaakuXKk pic.twitter.com/5CuQHFuDfD
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年4月4日
◆猫とひかりのくにの保育絵本。
土曜の朝。保育絵本を猫とまったり楽しむ。#ひかりのくに pic.twitter.com/OZYMIbhEMh
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年4月20日
2019年5月3日~5日、上野公園で開催される
「上野の森親子ブックフェスタ2019」に参加します!
今年も、はずかしながら3日間、
ちらっと出演させていただくことになりました。
どうぞあそびにきてくださいね。
まだ確定していないところはのちほどアップしますが、
5/5のイベントは申込が必要で
〆切が4/15のようですので、急ぎ、おしらせいたします。
●申込が必要なイベント
5月5日(日)10:30~12:00
永井郁子さん&北川チハル&北島剛毅さん
「歌い、踊り、遊ぶ 」―絵本作家によるおはなしライブ
@国際子ども図書館アーチ棟1階研修室1 ※中学生以上
(コーディネーター:かさいまりさん)
共催:国立国会図書館国際子ども図書館
詳細、お申込みは
以下の公式HPでチェックしてくださいね。
全日、すてきなイベント目白押しです!
↓
http://www.jpic.or.jp/event/ueno/index.html
●申込不要のイベント
5月3日(金)11:00〜11:45
日本児童文芸家協会 よみ語りふぁいぶ
山本省三&すとうあさえ&間部香代&計良ふき子&北川チハル
「作家によるよみ語り・みんなでうたおう!」
@イベントテントA
*むかいの著作者団体テントにて
10:00~17:00までサインセールも開催☆
5月4日(土)12:30~13:00
日本児童文学者協会
村上しいこと北川チハルのなかよし絵本ライブ
@イベントテントA
*むかいの著作者団体テントにて
サインセールも開催☆(時間未定)
絵本、児童書など約5万冊の書籍が読者謝恩価格で販売される
年に一度の本のおまつり!
会場のあちこちですてきなイベントが開催されますので
ぜひ、公式HPをチェックして、あそびにきてくださいね。
そしてチハルをみかけたら、
どうぞお声をかけてやってください。
いっしょに楽しみましょう!
上野の森親子ブックフェスタ2019、講演会参加申し込み受付開始いたしました。
— 上野の森 親子ブックフェスタ2019 (@ueno_bookfesta) 2019年3月18日
講演会内容詳細、お申し込みはこちらのリンクからお願いいたします。 https://t.co/23XHdyFPFj
◆「わらしべ」第三号、おめでとうございます!
#日本児童文芸家協会 の童話サークル、#わらしべ さんから届きました!第三号、おめでとうございます🥳👏🎉 まずは元顧問、#沢田俊子 さんの『「わらしべ」への思い』を拝読。私の名前まであげて下さり恐縮。みなさんの作品、これから楽しみに読ませていただきます。 pic.twitter.com/D4BvBITqQ4
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年3月19日
◆近江ペンの会のもんぺ談
#日本児童文芸家協会 サークルブログ、更新されました! # 近江ペンの会 のもんぺ談、もりあがったようですね。「四角いたまご」第3号、楽しみ。https://t.co/NgJsLzSx8D
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年3月22日
◆大垣書店さんのオープニングレセプション
本日オープンの #大垣書店京都本店、とてもおしゃれで落ち着く空間でした!やっぱり本に囲まれるっていいなあ。スタッフさんのあたたかく、きめ細かなご対応にも感激。今回は、賑やかで豪華な顔ぶれのレセプションに参加させていただきましたが、今度はひっそりゆっくりお買い物しよう。#SUINA室町 pic.twitter.com/lyGZhNQ7rB
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年3月16日
◆取材と打ち合わせと打ち上げと
取材、打ち合わせ、打ち上げ。京都から兵庫、大阪。よく歩き、よく喋り、よく食べました。さぁ、ここから、よ~く考え、よく書かねば。 pic.twitter.com/TJXsY6t6Fi
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年3月18日
◆教え子ちゃんたち、ご卒業おめでとう!
今日は代打で半年間だけ勤務していた専門学校の卒業式でした。みんな、おめでとう!🥳👏🎉🥳👏🎉
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年3月15日
◆金魚たちとコーヒータイム
本日のコーヒータイム。頂いておきながら、なかなかご紹介もできず🙏🏻💧どれも美味しいです😋🍴🎶金魚のプク丸、丹介コンビも後ろの水槽から食べたそうに覗いています😋👌🏻 #珈琲豆焙煎所マウンテン #ホノルルクッキーカンパニー #アントステラ #ファクトリーシン pic.twitter.com/vHXaIcLvAs
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年3月19日
◆むーみん卒業式
今日は、長女むーみんの卒業式でした。私よりも、袴を着付けて下さったオーナーさんの方がウルウルされていました☺よき人、よき友、よき先生に恵まれた彼女は幸せものです💞ありがとうございました! pic.twitter.com/wO26S10kDD
— 北川チハル🌼『ふでばこから空』(文研出版)5月発売予定 (@chiharu_ktgw) 2019年3月18日
館長さんのビブリオバトルのような『チコのまあにいちゃん』の熱いご感想とご紹介、
あたたかいスタッフさんとの関西談義、
きらきらまっすぐな瞳の参加者さんとのひととき、
本をとおしてつながる出会いに感謝!
おはなしライブ&『ハコくん』ワークショップ@南草津図書館、
おかげさまで無事終了しました。
みなさま、ありがとうございました!
ライブ後、拙作をつぎつぎ借りてくれて
棚がすかすかになっちゃいましたね。
順番待ちになって涙の子も……
大丈夫、本は逃げないからね。
図書館さんには予約システムもあるしね。
ありがとう。
わたしも泣きそうなほど、うれしかったです。
気になる本、そばにおいておきたい本と
どうぞこれからも、いっぱい出会っていってね。
もうすぐはじまるよー#南草津図書館 #北川チハル #おはなしライブ #ハコくん #ワークショップ pic.twitter.com/ES8AvR3XVV
— 北川チハル🌼11/17おはなしライブ@南草津図書館 (@chiharu_ktgw) 2018年11月17日
#南草津図書館 の #おはなしライブ、おかげさまで終了しました! 絵童話メインのイベントはひさびさで、楽しかったです。なんと、#上野の森親子ブックフェスタ でお会いした方との再会も! イベント後は沢山の子が図書館の本を借りてくれたり予約してくれたり。本とのいい出会い、これからも、ね。 pic.twitter.com/io9u54mcCE
— 北川チハル🌼11/17おはなしライブ@南草津図書館 (@chiharu_ktgw) 2018年11月17日
#ハコくん ストラップづくりの #ワークショップ も大盛況! 個性あふれるゆかいなハコくんが、あちこちで生まれていましたよ。 pic.twitter.com/h039UC4MF2
— 北川チハル🌼11/17おはなしライブ@南草津図書館 (@chiharu_ktgw) 2018年11月17日
◆森川成美さんの新刊!
移動の車中で #森川成美 さんの #さよ十二歳の刺客 を読む。#児童文芸 連載時から単行本化を楽しみにしていた。おお、そうか、このシーンが…!ぐっときて、ページをめくる手が止まらない。 #読む時はカバー取る派 #カバー取ってもカッコイイ本 #くもん出版 #槙えびし pic.twitter.com/bGbH9GhMuQ
— 北川チハル🌼11/17おはなしライブ@南草津図書館 (@chiharu_ktgw) 2018年11月18日
◆絵本教室アミーニ
今日は #絵本教室アミーニ はじめ~るクラス 2回目の授業でした。皆さん、すごく前向きでうれしい! 次回も楽しみ。 pic.twitter.com/VZ181gQkCX
— 北川チハル🌼11/17おはなしライブ@南草津図書館 (@chiharu_ktgw) 2018年11月18日