goo blog サービス終了のお知らせ 

チハルだより

絵本・童話作家 北川チハル WEBSITE

おしらせ

童話・絵本テキスト教室「はるかぜ」受講生募集 原稿のご依頼 えほんのひろば イベントのお申し込み・お問い合わせ

第24回 ゴロンとひろば、ありがとうございました!&大垣書店様納涼会&絵本ライブ@岡崎、お申込み受付、はじまりました!

2019-08-26 | イベント・講演情報

第24回 ゴロンとひろば、おかげさまで終了しました。
雨の中、たくさんのご参加、ありがとうございました。
昨年来てくれた子たちや、
赤ちゃんのときから毎年参加している子たちの
まぶしい成長を感じさせてもらいながら、
いっしょに絵本や紙芝居、手遊びを楽しむことができて、
とってもうれしいひとときでした!
次回は10月開催の予定です。

#もんちゃん #もぐもぐすっごーい #世界文化社
#ひまわり #和歌山静子#福音館書店
#はなびド~ン #カズコ・G・ストーン #童心社
#いちばんはだれのしっぽ? #加藤純子 #いとうみき







◆絵本ライブ@岡崎、お申込み受付、はじまりました!





◆以前、添削を担当していた花里真希さんのご入賞☆





◆大垣書店様納涼会





◆宮下恵茉さんの学園もの新シリーズ





◆金治直美さんの新刊ノンフィクション




◆令丈ヒロ子さんのパンプキン!





◆夏のいただきもの

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急開催!正文館書店プレゼンツ 北川チハル絵本ライブのおしらせ&絵本テキストグランプリ原稿募集などなど

2019-08-16 | イベント・講演情報


🌟緊急開催🌟昨年、今年と台風で中止になった
絵本ライブとサイン会が9/22(日)に開催されることが決定しました🎵
今回は正文館書店様のご尽力により
#岡崎シビコ 1階 中央通路駐輪場西催事場にて開催されます。
#りぶら から徒歩3分ほどのところだそうです。
定員150名、参加費は無料です。
ぜひお越しください。

以下、岡崎市中央図書館HPにアップされた内容です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

絵本ライブとは歌や楽器の演奏、手遊びを取り入れた楽しい読み聞かせのことです。
昨年・今年の岡崎図書館まつりで同じイベントの開催を予定しておりましたが、台風接近のため中止となりました。正文館書店様のご協力により、急きょ開催できることとなりました。たくさんのかたのご来場をお待ちしております。


1日時 令和元年9月22日(日曜日)午後1時30分から午後3時まで(午後0時30分受付開始)
2場所 岡崎シビコ 1階中央通路駐輪場西側催事場
3内容 岡崎市出身の絵本・童話作家 北川チハル氏による絵本ライブ
      ※ライブ終了後にはサイン会を予定しています(1時間程度)
4対象 どなたでも(小さなお子様も参加できます)
5定員 150名(先着順)
6費用 無料
7申込 8月23日(金曜日)午前9時から「あいち電子申請・届出システム(クリックすると画面が切り替わります)」、電話または中央図書館のカウンターに申込票を提出してください。
8その他 7月27日に実施予定であった「絵本・童話作家 北川チハル~絵本ライブ~」の振替ではありませんので、そちらにお申込みされたかたにつきましても、再度お申込みをお願いいたします。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



◆絵本テキストグランプリ



◆めざせ!絵本テキストグランプリ! 絵本テキストの作り方講座


◆童話塾in九州


◆夏に元気をくれるもの






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵の図書館さんのおはなし会、ありがとうございました!

2019-08-04 | イベント・講演情報

 
#蔵の図書館 さんのおはなし会、ありがとうございました!

おかげさまで、無事終了いたしました。

猛暑日だったけど、みんな元気元気😄
緑にかこまれた蔵の中は歴史も感じられて心地よい空間。
夏休み、すてきな本との出会いがありますように!
#千葉 #四街道

 

 

 

◆おいしい楽しい打ち合わせ

 

◆理事会&インタビューのお仕事

 

◆むーみんの生け花その2

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第24回 ゴロンとひろばのおしらせ&絵本教室アミーニの勉強会。オカザえもん、そのうちね。

2019-07-30 | イベント・講演情報

 

第24回 #ゴロンとひろば が開催されます!

8/20(火)10-11時 @#犬甘野児童館

お近くのファミリーさん、遊びに来てね。
室内での~んびり #絵本 に親しむイベントです。
いっしょにゆるゆる楽しみましょう♪

#京都 #亀岡 #別院保育所 #絵本ライブ
#絵本あそび #子育て支援 #北川チハル

 

◆サークルブログわらしべ

 

◆絵本教室アミーニ

 

 

◆夏祭り

 

◆オカザえもんに会いたかった猫動画

 

◆むーみんの生け花

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎図書館まつり 北川チハル絵本ライブ中止のお知らせ

2019-07-26 | イベント・講演情報
明日(2019年7月27日)開催予定でした #岡崎図書館まつり #北川チハルの絵本ライブ ですが、#台風 の影響により中止となりました。皆様にお会い出来ず、とてもとても残念です……………。 https://t.co/k0jcjYcpCv

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもの本ブックフェア2019、ありがとうございました!

2019-07-23 | イベント・講演情報

#こどもの本ブックフェア
たくさんのご参加、ありがとうございました!

#作家とあそぼう では新刊 #ふでばこから空 の
作家クイズに答えてくれてありがとう!

#じょうずな歯みがき のクイズも
素晴らしい正解率☆

お土産、夏休みに楽しんでね。
また来年会いましょう!

 

 

 

 

 

◆猫と金魚、なかよしです

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019こどもの本ブックフェア ・京都 に参加します&第1回児文芸サロン@東京&ショーン・タンetc.

2019-07-06 | イベント・講演情報

 

#2019こどもの本ブックフェア #京都
7/22(月)14時からの #歯の絵本 イベントで、
オープニングのお手伝いをさせていただくことになりました。
はじめの歌と #手遊び で楽しくもりあげちゃいますよ。

「知ってびっくり!歯のひみつがわかる絵本」シリーズ
文担当の楠章子さんと
絵担当のながおかえつこさんによる歯のクイズ、
絵本に出てくる歯科衛生士さんによる
歯みがき指導イベントにつづくのは
すっかりおなじみ!? #作家とあそぼう !
ことしも #さくらいともか さんの
すてきな記念シートに #関西の作家たち の
サインをじゃんじゃんゲットしにきてね☆




 


 


 


 

 

◆アリス館さんでサイン本


 

 

◆児文芸サロンでお会いしたみなさま、ありがとうございました。


 

 

◆しゃべりすぎたか打ち合わせ。


 

 

◆ちひろ美術館スタッフさんの道案内は方向音痴の私にもとても親切で。ああ、ショーン・タン。



 

 

◆絵本ライブ、残席わずか!




◆童話塾in関西、お申込はお早めに~




◆絵本教室アミーニはじめ~るクラスお申込み受付中




◆銀座の春水堂


 


◆留守ニャンできるモン


 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵の図書館 さんで、おはなし会!

2019-07-02 | イベント・講演情報


夏休み、すてきな #蔵の図書館 さんで、
おはなし会をさせていただきます。
当日、#夏休み読書感想文お助け隊ワークショップ
もあるそうですよ。
楽しみ!
どうぞよろしくお願いいたします。

おはなし会『かわいいかわいいだーいすき』♪
8月 2日(金)11時30分〜 参加無料。
詳細はこちら。
https://www.facebook.com/events/359494578096203/


 

◆古民家で小粋な小噺@近江ペンの会


 

◆最長の打ち合わせ


 

◆雨の日は眠いニャ~?


 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「書きおろし童話展2019」開催中&絵本教室アミーニのブログで『かわいいかわいいだーいすき』

2019-06-08 | イベント・講演情報

#児童文芸書きおろし童話展2019
#アートギャラリー道玄坂 で開催中。
会員・研究会員の新作童話や絵本原稿が
画家さんのイメージ画とともに展示されています。
この展覧会から出版された本は多数!
私の #うたうすべりだい も
今年めでたく仲間入りとなりました。
会場に今、おいてくださっているそうです。
ぜひお出かけ、ご覧ください。
6/10迄。

#ひかりのくに #松成真理子 #北川チハル







◆絵本教室アミーニのブログで『かわいいかわいいだーいすき』




◆岡崎おはなしライブの受付、はじまりました!





◆すずにゃんのお手入れ見習いたい















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎図書館まつりに出演します!6/7から受付開始&プレミアムマイペースすずにゃん

2019-05-31 | イベント・講演情報

7/27(土)故郷 #愛知県岡崎市 で
おはなしライブとサイン会があります。
昨年台風で中止になったリベンジライブですが
なぜか定員が3倍の250名になっておりまして😅
そんなにたくさんのかた……
きてくださるのかしら……
だいじょうぶかしら……
ふあんいっぱいですが、
楽しい会になるよう、がんばりますので、
どうぞよろしくお願いします。
無料ですので
じゃんじゃん遊びに来てください!
図書館HPからチラシのダウンロードもできますので、
ひろめていただけたらうれしいです。
申込は6/7(金)9時から
#岡崎市立中央図書館HP、電話またはカウンターにて
受付開始となります。
#図書館まつり #絵本 #絵童話 #北川チハル


※チラシの裏にアクセス情報、申込欄などあります。








◆令和最初のプレミアムフライデーすずにゃん












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第9回 童話塾 in 関西 のおしらせ

2019-05-27 | イベント・講演情報



第9回 #童話塾 in 関西@京都・天性寺が
11/9日(土)10:20開講!

お申込みは6/1(土)~7/10(水)
ワークショップと作品合評を行います。

初めて童話を書く方、ずっと書いている方、
#日本児童文芸家協会 の会員も
そうでない方も、ぜひご参加ください。

詳細は協会HP
またはまもなく発売の雑誌 #児童文芸 6・7月号 にて。

チハルは井上林子ちゃんといっしょに、
絵本文章分科会を担当します。

全部で5つの分科会!
ぜひチェックしてみてください。
いっしょに勉強しましょう。

どうぞよろしくお願いします。








◆すずにゃん、いいところへ登場。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝☆上野の森親子ブックフェスタ2019/慶祝☆BHC2周年/前進☆童話塾実行委員会and More!(猫成分ちょい多め)

2019-05-08 | イベント・講演情報


上野の森親子ブックフェスタ2019、ありがとうございました!

おかげさまで、サインセールは
初日の日本児童文芸家協会の回で完売の本が出るほどの売れゆきでした。

2日目の日本児童文学者協会の回では、
ちょうど割り当て時間が、雷鳴とどろく頃と重なってしまったため、
早々の撤収となり残念でしたが、
わずかな時間の中でも、お買い求めくださる方があり、
大変ありがたいことでした。

3日目の国際こども図書館での絵本ライブは、
本を愛するあたたかいみなさまとともに、
物語を届けることの多様性と可能性を
体感することができたように思います。

年に一度の本のお祭りで、
多くの方と本を通じてふれあうことができ、
しあわせなひとときでした。


◆いざ、上野!




















































◆はじめての後楽園&タピオカミルクティー




◆ブックハウスカフェ2周年♪







◆童話塾実行委員会




◆まだまだあるよ、こどもの読書週間




◆元号、変わりましたね。




◆おやすみー。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野の森親子ブックフェスタ2019に連日参加します!&ひかりのくにの保育絵本

2019-04-20 | イベント・講演情報

謝恩価格(20%off)で本が買える、上野の森親子ブックフェスタ2019
5/3・4・5に連日参加します!
遊びにきてね~☆

5/5のイベントのみ、事前申込が必要です。
まだお席があるようですので、どうぞお越しくださいね。

お問合せ、お申込みは
上野の森親子ブックフェスタ2019公式HPにて。
http://www.jpic.or.jp/event/ueno/index.html


◆5/3(金・祝)の予定
☆10:00-16:30 サインセール@日本児童文芸家協会テント
☆11:00-11:45 『作家によるよみ語り/みんなでうたおう!』@イベントテントA

◆5/4(土・祝)の予定
☆12:30-13:00 村上しいこ&北川チハルのなかよし絵本ライブ@イベントテントA 
☆14:00-16:00 サインセール@日本児童文学者協会テント

◆5/5(日・祝)の予定
☆10:30-12:00 『歌い、踊り、遊ぶ ―絵本作家によるおはなしライブ』@国際こども
図書館アーチ棟1階研修室1

いろんな出版社さんのテントが緑の森の中にずらずら~っとならんでいて、
たくさんの作家があちこち出没!!
見て歩くだけでも、とっても楽しいですよ♡



















◆猫とひかりのくにの保育絵本。













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野の森親子ブックフェスタ2019に毎日出演☆講演会申込、はじまっています!

2019-03-22 | イベント・講演情報


2019年5月3日~5日、上野公園で開催される
「上野の森親子ブックフェスタ2019」に参加します!
今年も、はずかしながら3日間、
ちらっと出演させていただくことになりました。
どうぞあそびにきてくださいね。

まだ確定していないところはのちほどアップしますが、
5/5のイベントは申込が必要で
〆切が4/15のようですので、急ぎ、おしらせいたします。


●申込が必要なイベント

5月5日(日)10:30~12:00

永井郁子さん&北川チハル&北島剛毅さん
「歌い、踊り、遊ぶ 」―絵本作家によるおはなしライブ
@国際子ども図書館アーチ棟1階研修室1 ※中学生以上
(コーディネーター:かさいまりさん)
共催:国立国会図書館国際子ども図書館

詳細、お申込みは
以下の公式HPでチェックしてくださいね。
全日、すてきなイベント目白押しです!

http://www.jpic.or.jp/event/ueno/index.html



●申込不要のイベント

5月3日(金)11:00〜11:45
日本児童文芸家協会 よみ語りふぁいぶ
山本省三&すとうあさえ&間部香代&計良ふき子&北川チハル
「作家によるよみ語り・みんなでうたおう!」
@イベントテントA
*むかいの著作者団体テントにて
10:00~17:00までサインセールも開催☆


5月4日(土)12:30~13:00

日本児童文学者協会
村上しいこと北川チハルのなかよし絵本ライブ
@イベントテントA
*むかいの著作者団体テントにて
サインセールも開催☆(時間未定)


絵本、児童書など約5万冊の書籍が読者謝恩価格で販売される
年に一度の本のおまつり!
会場のあちこちですてきなイベントが開催されますので
ぜひ、公式HPをチェックして、あそびにきてくださいね。
そしてチハルをみかけたら、
どうぞお声をかけてやってください。
いっしょに楽しみましょう!






◆「わらしべ」第三号、おめでとうございます!





◆近江ペンの会のもんぺ談




◆大垣書店さんのオープニングレセプション





◆取材と打ち合わせと打ち上げと




◆教え子ちゃんたち、ご卒業おめでとう!





◆金魚たちとコーヒータイム





◆むーみん卒業式











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはなしライブ&『ハコくん』ワークショップ@南草津図書館、ありがとうございました!

2018-11-18 | イベント・講演情報


館長さんのビブリオバトルのような『チコのまあにいちゃん』の熱いご感想とご紹介、
あたたかいスタッフさんとの関西談義、
きらきらまっすぐな瞳の参加者さんとのひととき、
本をとおしてつながる出会いに感謝!

おはなしライブ&『ハコくん』ワークショップ@南草津図書館、
おかげさまで無事終了しました。
みなさま、ありがとうございました!

ライブ後、拙作をつぎつぎ借りてくれて
棚がすかすかになっちゃいましたね。
順番待ちになって涙の子も……
大丈夫、本は逃げないからね。
図書館さんには予約システムもあるしね。
ありがとう。
わたしも泣きそうなほど、うれしかったです。
気になる本、そばにおいておきたい本と
どうぞこれからも、いっぱい出会っていってね。















◆森川成美さんの新刊!





◆絵本教室アミーニ
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする