実 2010-08-17 13:30:15 | 書 古代中国三筆の一人、王義之の運筆をまねて、実を書いて みました。実の生るものは好いですね。ついでに厄除けの つもりで額縁に唐辛子をパステルで遊び書き・・・
空 2010-08-16 13:34:51 | 書 例年ならお盆過ぎになると、朝、夕はちょっと涼しくなるのですが 今年は異例ですね。いつまで続くこの夏空・・・・イメージとしては とってもいいんですが。予報によると8月末まではこの状態とか・・
お盆 2010-08-12 08:04:14 | 書 もうすぐ、お盆・・・暑い暑い毎日ですが、とうとうお盆が来ました。 ややこしい現在ですが、時には素直な気持になりたいものです。 心落ち着けると、涼しい気持になるような・・・思いがします。
生と笑 2010-08-04 10:11:39 | 書 一日一笑も大好きな言葉ですが、この一生も心がけとして座右の銘にしています。 暑い時です・・・気持も萎えますが、気持を切り換えることも大事かと・・・
日舞 2010-08-01 10:15:07 | 書 踊りの会に行きます。もちろん私はズブの素人ですが・・・ 解らんままに、感性でアタック気持はこんなのかな? と書で表現?して見ました。(お恥ずかしい次第ですが)
こんな漢字 2010-07-26 05:30:02 | 書 毎日暑い暑いと言いながら、7月も今週のみ。 来週からお盆月に・・・お盆近くになると こんな文字にも気になります。 (己を振り返り見つめなおし・・・)偉そうなこと言えませんが。