
船は走る
船に関しての子供向けの学習本。裏表紙に帆船の船型が簡単な絵で並べて描かれていて、それが...

検閲1945~1949
1945年から1949年にかけて連合国が行った日本のメディアや出版物に対する検閲について書かれ...
オデッサ・ファイル
フレデリック・フォーサイスの本。 フレデリック・フォーサイス 「オデッサ・ファイル」 ...
ドイツの都市と農村
何でこの本を読んだかというと、きっとドイツにいちゃもんを付けたくて、何か探している時に...
正体不明
以前「路上の神々」という本を紹介したが、同じ著者の本。「神々」になれなかった物の写真が...
イギリス正体不明
「正体不明」の続編。このあとにベルリン正体不明が続く。 赤瀬川原平 「イギリス正体不明...
ベルリン正体不明
イギリスの風景は日本の風景に重ねることができたが、ドイツは全く日本とは違う。 赤瀬川原...

田宮模型をつくった人々
模型のタミヤの話。 田宮俊作 「田宮模型をつくった人々」 文藝春秋 田宮模型をつくった...

帝国書院の新選大地図(日本編) 昭和14年発行
昭和14年頃の帝国書院の新選大地図(日本編)です。 朝鮮日報の日...

大砲と帆船
ヨーロッパの世界制覇と技術革新。 大砲と帆船―ヨーロッパの世界制覇と技術革新平凡社このア...