ステイホーム… 守って生活しています、、、
GWらしくないですが、やむを得ないですね。
ちょっと前に飲んだ、広島・三次ワイナリーの赤ワイン、、、
『霧里(きりり)ワイン 赤・やや甘口』に続いて、『霧里(きりり)ワイン 赤・辛口』を飲みました。

フレッシュな感じで飲みやすかったですね… コスパも良いので、また買おうと思います。
某HPの紹介文です。
---------------------------
霧里ワイン 赤・辛口
第7回 SAKURA Wine Awards 2020 シルバー受賞
霧里ワインは、広島県三次市の三次ワイナリーが醸造するワインです。
「三次ワイン」の銘柄が、販売終了し、新しい銘柄として誕生しました。
■内容量:720ml
■原材料:輸入ワイン(外国産)、ぶどう(広島県三次市産)、酸化防止剤(亜硫酸塩)
■製造者:広島県三次市 広島三次ワイナリー
■アルコール度数:13%
■特徴:フレッシュで若々しい果実味と心地よいタンニンが溶け込んだ赤ワイン。
---------------------------
GWらしくないですが、やむを得ないですね。
ちょっと前に飲んだ、広島・三次ワイナリーの赤ワイン、、、
『霧里(きりり)ワイン 赤・やや甘口』に続いて、『霧里(きりり)ワイン 赤・辛口』を飲みました。

フレッシュな感じで飲みやすかったですね… コスパも良いので、また買おうと思います。
某HPの紹介文です。
---------------------------
霧里ワイン 赤・辛口
第7回 SAKURA Wine Awards 2020 シルバー受賞
霧里ワインは、広島県三次市の三次ワイナリーが醸造するワインです。
「三次ワイン」の銘柄が、販売終了し、新しい銘柄として誕生しました。
■内容量:720ml
■原材料:輸入ワイン(外国産)、ぶどう(広島県三次市産)、酸化防止剤(亜硫酸塩)
■製造者:広島県三次市 広島三次ワイナリー
■アルコール度数:13%
■特徴:フレッシュで若々しい果実味と心地よいタンニンが溶け込んだ赤ワイン。
---------------------------