かなが勤務
する事務所
からすれば白金方面(ラーメン
店
が多い
)とは全く逆になる高輪台駅
方面!しかしながら此処のチャーシュー
と餃子
は絶品!
夜
は餃子
つまみに生ビール
を呑む至福の時♪
昼
はチャーシュー
増しで注文
出来るラーメン類♪
そんな中でチャーシュー
丼
がある事迄気がついてしまいました
(昼
のみ)♪
昨日に続きましての投稿♪やはり生ビール
に此処の餃子
は合いますね♪
前勤務先
後輩
を連れて2人での来訪!
2人で餃子4枚、その他諸々と注文し
〆は塩ラーメン
+チャーシュー
増し!
やはりかな
には醤油味の方があっているみたいです
・・・(後輩
はシッカリと醤油味を注文♪
)
本来は夜の居酒屋
から始まったみたいですが、メニュー
のそば
の美味さから現在はランチ
もやってます♪写真
はしょうゆそば
+チャーシュー
増し!
厚さ1cm近いチャーシュー
がトロトロ♪
初めて味わう魚介系
スープ♪餃子は小泉元首相
が通いつめた
程の看板商品!
小ぶりながらも此の味
にははまります♪
知り合いの範囲が広いと言うか大阪から東京出張
の仲間
からのメール
が入り急遽品川駅
周辺で呑む事に♪
かな
も夜
の品川は疎く
集合してから店を探す事に
・・・アルバム
掲載の跳魚
に連絡するものの満員!
系列店を紹介してもらい
楽しい一夜
が過ごせました♪
今日のゲリラ豪雨
・・・凄かったですね!
かなは副業先
から資料
を戴きに自転車
(数日前投稿)で泉岳寺駅
へ!仕事
の延長で三田側へJR線
を潜る事に・・・無事に仕事をおえ
改めてJR線
を潜るものの出口に着いたら豪雨
・・・しばし雨宿り
・・・それにしても低い抜け道だと思っていたら東京で一番低いガードで有名
な所だったのですね
白金高輪駅近くにあるタイトル店!
会社
からの帰り道を大幅に外し来店!
一番人気のぎょらん坂味噌
を注文
しようと券売機を見る
と大盛りも普通盛りも同額!
もちろん大盛りを注文♪
麺が茹であがるとそれは慌ただしく盛り付けられていきます♪
凄い贅沢気分のラーメン
です♪
チャーシュー麺
を探して
ネットサーフィン
していたら見つけた
国道15号線
に面したタイトル店!
ここのタンタンメン
が有名らしく注文!
写真
がタンタンメン
なのですが誰が見ても
味噌ラーメンにしか見えません!
しかしながら味は有名
なだけあって美味い♪
客の8割方がタンタンメン
を注文
していました!
叉焼に飢えて
いるかな
です!今回は仕事
の移動
を兼ねてタイトル店
に来店♪
豚
ばらチャーシュー麺
880円
を注文!
脂身部分はトロトロ
で良いのですが薄い
・・・紅生姜に摺りゴマ、揚げニンニク無料サービスながらもガツンとこないのがかな
にとってはマイナス
評価ですね♪
かなの副業先
が品川駅
高輪口とは言うものの泉岳寺
寄り!品達は五反田寄りゆえに帰りに寄るのにはちょっとかったるい
・・・しかしながらFB
仲間
がUP
していた「せたが屋」
が品達にあると調べ
来店!
一番人気
のせたが屋らーめん
を注文!
魚介
スープに岩海苔がこんなに合うなんて♪
副業勤務先から分かり易い道で行くと徒歩
10分
かかるのに、狭い路地で行くと
5分
で着くタイトル店!
住宅地
内にある小さな弁当屋さんです!
メニュー
は3種類で味噌汁
が付いて一律550円!
この日、生姜焼
弁当を購入
・・・量はだんばら
に負けますね
。。。味付は濃いめかも♪