こちらに参加してきました
右の方が稲葉さん そして今回使用する材料
先生の綺麗な見本品です 美しい!
このヘラを使って色々と細かい細工をしていくそうです
私の作品は左 やっぱり違いは歴然
奥が深いですね 和菓子は。。。。
ちょっと上海でやった点心と似ている部分があるかも
こちらに参加してきました
右の方が稲葉さん そして今回使用する材料
先生の綺麗な見本品です 美しい!
このヘラを使って色々と細かい細工をしていくそうです
私の作品は左 やっぱり違いは歴然
奥が深いですね 和菓子は。。。。
ちょっと上海でやった点心と似ている部分があるかも
二の酉だったので 近所の神社へ行ってみました
周辺には屋台も沢山出ていて 今まで見た事がないくらい
商店街が混んでいて びっくりしました
なんか懐かしい風景で 日本に戻ってきたんだなぁ~って実感
参拝する人のながーーーーーい列もびっくり
流石に並ばずに帰りましたが。。。。
家内安全 商売繁盛なのだ
ちゃんと火石もカチカチッとして貰いましたよ
今回はりんごとバナナに挑戦
イベントの時 空腹時に食べたら ご飯なしでも乗り越えられました!
甘味もGOODで満足感アリです
稲荷町近くにある明順寺で開催されるヨガレッスンに行ってきました
入り口には見事な毛並みと体のにゃんこたんが出迎えてくれました
相当なバディだけど 何キロあるんだろ。。。。
流石に中は撮影できませんでしたが
寺の本堂という瞑想的で、尚且つ最小限の灯りの元で
行われるヨガはとーっても心地良かったでした
歩いて行ける距離にあったら 絶対通いたい!ってくらい素敵でした
いつもなら住職さんのお話しもあるそうなのですが
不在の為にお話しは聞けなかったのですが
代わりにインストラクターの方がお話しをして下さり
なんだか とても自分と向き合えた充実な時間でした
最後はお茶やデザート(スイカ)も出してくれたりして
また 時間がある時には参加しようかなぁ~
ありがとうございました ナマステ
最近?のブームなのでしょうか
お寺でやるYOGAが結構増えているみたいで
今回、目黒にある常圓寺へ行ってきました
お寺の住職さんの奥様がヨガをやりたくて 企画したのが発端みたいで
住職さん 奥様 娘さん おばあちゃままで参加しておりました
そして いらしている方は近所の方が多く
ちょっと離れたところから来たのは私たち夫婦だけでした
年齢層が高いので ゆったりしたYOGAで
最近 体験で行ったビクラムホットヨガとは大違い
上海でやっていた陰ヨガっぽく じっくり1つのポーズをやるので
意外とポーズによってはきつくて。。。。
さっそく 筋肉痛です
先生もとーっても穏やかな語り口で 声も控えめな方でした
最初と最後にはちゃんと仏様にもご挨拶して
厳かなヨガの一時でした
ナマステ~