goo blog サービス終了のお知らせ 

ベジフルshanghai☆Tokyo

人生初の海外生活→日本へ帰国

ヘルシーに

2011-09-01 19:40:28 | 上海 おけいこ

きびを茹でたものとレンコンをオイスターソースで

炒めたものと合わせました

ぷちぷち感とシャキシャキ感がいい感じ

 

油揚げに納豆と刻みネギを入れてフライパンでこんがり

焼きました 付属のタレ&出汁醤油で味付け

簡単でご飯との相性もなかなかです

 

ベビーリーフの上に数種類のキノコ炒めをのせ

アスパラとミニトマトも飾り華やかに

きのこは生姜&ニンニク&ごま油で炒めました

 

 


フラワーアレンジ

2011-08-31 11:14:50 | 上海 おけいこ

また豪邸で恒例のフラワーアレンジをしてきました

今回はリクエストしたテーブルフラワー

ホリゾンタル型です

デンファレ スプレーマム

ガーベラ ヒペリカム ユーカリ グリーン3種

M先生指導の元 素敵に仕上がり満足

成長したよねぇ~ってお褒めの言葉も頂きました

こちらに来てから習い始めたアレンジ

少しは成長してるみたいです

ノエルも撮影にはもう慣れっこ(笑)

 

週末焼いたパンと一緒に撮影

素敵に見えるわぁ


SPAS診断

2011-08-30 20:27:06 | 上海 おけいこ

ゴルフレッスンで通っているサンタでSPAS診断なるものをやってみました

 

この4つのパターンに分かれるそうで

それを見てクラブを選ぶといいそうです

 

腰にマシーンを取りつけて 何回か打ちます

旦那様の結果 

 

私の結果

かなり先端が尖ってる!

性格が出るんだねぇ~って旦那に言われちゃった(汗)


癒し系?

2011-08-25 19:43:15 | 上海 おけいこ

恒例の月1フラワーアレンジに行ってきました

 

今回は記者会見の時 主役の前に置くイメージ

 

高さはあまり出さずに ホリゾンタルスタイルで

裏面

正面

 

使用した花材

☆モカラ アンブラック&オレンジ(デンファレ)

オンシジウム(蘭)

☆リューカデンドロ(紫色のもの)

☆タニワタリ(緑の大きな葉)

☆モンステラ

☆ミスカンサス(緑の細長い葉)

☆雲龍柳(中国原産のヤナギ科の植物 くねくね曲がった龍のような枝が特徴)

☆トッピングでハスとヒトデ

 

いつもの様に出迎えてくれました

 

可愛い肉球を激写 なんで肉球って癒されちゃうんだろう。。。不思議


花遊のアレンジ&ランチ

2011-08-24 14:40:59 | 上海 おけいこ

ジャピオンに掲載されていた広告のアレンジ&ランチに参加

レストランは永嘉路にある「SHARI」にて

気になっていた店ですが 周りで美味しいという声を聞かないので

期待はしないで行ってきました

 

定員10名の募集でしたが 何故か倍以上の人数がい てまずビックリ

これは詐欺ですか?

 

そして始まったアレンジレッスン

机の上には可愛い花器が3つありましたが 花が少ない

日本ならまだしも ここは上海なんだからこの値段でこの花の量?って

人数が多いので先生の上品な声は私達の奥のテーブルには届かず

おまけにアレンジの見本もないから どういうコンセプトなのかも

伝わらず。。。

花や葉の名前も教えてくれないしネ

今回はオアシスを使わないアレンジという事で葉を切り

くるくる巻いてピンで挿すという作業をひたすら繰り返す

葉も拭いてないから めっちゃ汚いから自分で拭き

もう段々とテンション下がるところだったけど

お友達が一生懸命盛り上げてくれたので なんとか私は終了

でも他の子達は時間が足らないのでまだまだって感じなのに

時間の都合なのか未完成のまま終了になりランチタイムに

テーブルの上を片付けて花を並べて

 

一見お皿は豪華ですが 小さい巻き寿司で

サラダとしょぼーい唐揚げ2個と不味いチーズ豆腐?

外人なら喜ぶかもしれないけど 私的にはNG

マヨネーズもキライだし 食べるものないっつーの(って心の声)

 

一応出来あがった作品たち

お友達の作品

予想通りランチは・・・・・だし お花も少ないし 時間は押せ押せで先生は

途中で帰るし ちょっとこれはお客さんバカにしてる感じが否めないレッスン会でした

日本でもこんな感じでやったりしてるのかしら?

 

ランチの時もスタッフが目の前で一緒に食べてるしね

どういう神経してるんだろ?と疑問な事が一杯で終わりましたとさー