じゃがいも亭国

ライフハックを仲間で共有し、乱世を笑って生きる
【じゃがいも亭国】

【隠居の生き残るための家庭菜園 海じゃがいも 06/23】

2024-06-23 19:49:32 | 日記

海の家の菜園での初収穫ですw

植えてからまだ2か月しか経ってないのですが、地上部が完全に消滅したので、とりあえず収穫です。

植えたのは山の家で植え残ったミニミニ種芋。

ビー玉からパチンコ玉サイズの上、ひょろひょろの芽が伸びた芋。

雑草がボーボー、土はカチカチ、穴も掘れない畑になんとか埋めました。

1か月目は草むらの中でなんとか葉が出ていたのですが、2か月目に行ったら跡形もなくなっていました。

虫に食われた様子は無く、ほじった跡もありません。

ただただ、茎葉が消滅した感じ。

それを雑草が覆っており、場所も分からない状態。

なんとか探し出して掘ってみると…

小さな芋が出来ていました。

植えた芋より大きいは大きくなってましたw

何故、茎葉が無くなったのかは分かりません。

なにしろ1か月間、完全放置だったのでw

何本か生き残った茎葉がありましたが、虫食い跡はありませんでした。

水もやらなかったので、枯れ果てたか、獣や鳥が持ち帰ったか?

まあ、芋が残っていたので大きな動物では無いでしょう。

完全無肥料、農薬は使っていませんが前オーナーが何か使っていたかもしれません。

隠居家が買う前に一度トラクターをかけたと聞いていますが、それにしてはカチカチです。

 

さて、この芋は次の種芋にするため、山の家へ持ちかえっています。

芽がでた時点で秋芋にするか、来年の芋にするかを考えます。

あっ、そうそう品種はキタアカリのつもりですw

本格的に始めるのは再来年になりそう。

上手く行けば、山の家を売って、そのお金で近所の畑を買おうかな?

耕作放棄地がいっぱいありそうだから。

 

さて農作を楽しみましょう。

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿