久しぶりにこねないパンを焼いてみた。
今回は行き先が無いライ麦を小麦にちょっと混ぜて。
そうそう、隠居の焼くパンはあくまで食糧危機対策。
美味しいパンは目指していません。
という事で材料を混ぜてフライパンで発酵。

発酵終了でこんな感じ。

約13分とろ火で焼きます。

これを一回り大きなフライパンに裏返します。

またとろ火で11分で完成。

サイドはこんな感じ。

切ってみると。

やっぱライ麦が臭い。
今回は小麦粉200gにライ麦20gと10%入れたのですが、やはり小麦粉100%の方が美味しい。
ライ麦は寒さに強く、冬季の作物にと考えていたのですがヤメです。
冬は小麦100%栽培で決まりです。
フライパンはテフロン加工品でPFAS?が心配なのですが、今のところ油なしでもくっ付かないのでこのまま走ります。
春から秋までは野菜と米。
秋から春は小麦で。
食料を生産してエンゲル係数を下げる作戦です。
今住んでいる山の家から、新しく買った海の家への移住が完了次第作物を作ります。