goo blog サービス終了のお知らせ 

3人寄れば文殊の知恵

23年4月、Vieが虹の橋を渡り、
24年3月、ジョーィ(13歳♂)
イケオジと暮らし始めました。

トースターが…

2020-02-16 20:14:05 | その他
数日前から、オーブントースターの様子がおかしいと思っていました。とろけるチーズが、とろけない…💦
掃除しないからかな~と、庫内をきっちりお掃除…でも、パンを焼いても焦げ目がつかない。ここまで来て、さすがの私も気が付きました。上側のライトが点いていない。下側が明るくなっていたので、庫内はそれなりの明るさで、何か作業しながらだと、ほとんど中を覗き込むことなく、タイマーの音で品物を出し入れしていました。寿命かな~2011年製と書いてありました。ググってみると8年くらいで、部品も製造中止になる模様です。
仕方ないですね。買い替えることにして、再びググってみると、単にパンを焼くだけなら、2000円くらいから、多機能機種になると2-3万円。自分の欲しい機能をきっちり考えてから購入しないと、後悔しそう…で、今日見に行くのはとりあえず中止にして、メモしながら比較検討中です。
温度調節機能がしっかりしていて(今迄のはなし)もちろんタイマー付き(ある)庫内が広く(庫内奥行き20c)置き場所を取らない(奥行36cまでしか置けない)できれば発酵機能も欲しいし、高くは出せない…当分、あちこち覗いて比較検討して、お店を覗いて、実物見て、決めたいと思っています。それまでは、普段ほとんど使っていない、魚焼きグリルで、朝のトースト焼いてます♪


無水鍋で8割り方焼いて、仕上げを魚焼きグリルで焦げ目をつけました♪