3人寄れば文殊の知恵

23年4月、Vieが虹の橋を渡り、
24年3月、ジョーィ(13歳♂)
イケオジと暮らし始めました。

家だって年を取る(-_-;)

2021-09-29 11:42:26 | その他
来年で40年点検だとメンテナンス会社から言われました。

我が家の事です。
どおりで、数年前から、ゲリラ豪雨の度に雨漏りがします。
玄関ドアのビスの調子も悪いし、下駄箱のドアはよく見たらズレている始末です。
人間だって、具合が悪ければ医者に行くんだから、家だってメンテナンスが必要ですね。
我が家の猫同様、家も修理の為の保険には入っていないので、見に来ていただくように連絡はしましたが、
果たしてどんな事を言われるか?
素人でも、最低外装塗装が必要な事と内装張替えが必要なことは判ります…(-_-;)

気が重いな~

でも、父が残してくれたこの家があるから、寒空に彷徨わずに済んでいるのです。

出来る範囲で
あくまでも、できる範囲で、メンテナンス…ですかね~

初のカンパーニュに挑戦

2021-09-20 11:47:03 | グルメ
友人から「無水鍋でも、焦げ目がつくパン、って見つけたよ♪前に、焦げ目付けたいって、言ってなかった?」とURLとともにメールが届きました。
ガスレンジの火力制御が原因だから、無理じゃないかな?と半信半疑で見てみると、Staubの鍋をオーブンに入れて焼く方法でした。
相談した時は、まだオーブン購入前だったので、この方法は出来ませんでしたが、購入した今なら作れます。

いつもほったらかしの手間いらずのちぎりパンだけではなく、たまには本格派?な好物の堅いパンを焼きなさいと言う、誰かの思し召しかもしれないと、連休を利用して焼くことにしました。
参考にしたのは、オーバーナイト式のカンパーニュ←結局捏ねないタイプです(;^ω^)

夜1時間半くらい準備して、8-12時間冷蔵庫で醗酵。朝室温に戻して成形、二次醗酵を経て焼成!というのを、
朝準備して、冷蔵庫に入れ、夕方から成形、焼成に変更しました。
焼きあがったら夜10時になっていました(;^_^A
冷ます時間を考えると、やはりレシピ通りの時間管理が良かったようです(-_-;)

いつもは300gの小麦で焼くのですが、このレシピは中力粉400gに全粒粉100gの大型!初めてだし、計算も面倒なので、そのまま作りました。
出来上がったら、大きい事(*_*;



次回は、いつもの分量に計算し直して、無水鍋を使わない方法もチェックして作ってみようと思います。
上側の硬さは、好み通りでしたが、底側が硬すぎでした。
ダイエットの為に、おからパウダーパンも作りますが、時間をかけて焼いたカンパーニュは、やっぱりおいしかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

針仕事でリハビリ

2021-09-10 11:24:15 | その他
すっかりご無沙汰してしまいました。
8月は、ワクチンで、あたふたして過ぎていきました。
1回目が8日2回目が29日。
始めは、かかりつけ医の廃院の為、集団接種しかないと決めつけて考えていましたが、電話もWebもまるで繋がらない状態でした。
そこで、作戦を変えて、個人病院を家の近い場所から、狙い撃ち(笑)
それが8月2日の事。運よく2件目で予約が取れました。(高齢者枠だったので、キャンセル枠に優遇されたのかも?)
知人友人からのアドヴァイスで、副反応の準備万端。2度目の後には、38.5℃まで上がり、用意した解熱剤を無駄にすることもなく、熱の洗礼を受けました。疲労感が最後まで残り、仕事もセーブしていたからか、1週間ぐらいは、いつでもどこでも眠れる感じでした。

引きこもっているせいか、人と話すこともない日々が続くと、人間はどうも内向きになるようで、何をするにも腰が重い状態が続いていました。
ワクチンのおかげでしょうか?少しだけ、外に出ようという気持ちが芽生えてきました。
と言って、ワクチンで感染が防げるわけではなく、重症化が防げるかもという程度の事は承知していますし、自分がウイルスの運び屋になってしまう可能性は、依然変わらないという事も理解しています。しっかり不織布のマスクをして、帰ったらうがい手洗いは欠かさず、いろんなものに消毒スプレーをかける生活は変わっていません。
引きこもりに飽きたのかもしれませんね(笑)
何か始めないと、このまま残りあまり多くない人生、やりたくても体が動かない、という事態に直面しそうな気がしてきたのも、正直なところです。
手を伸ばせば、スケッチブックや楽器、毛糸などわざわざ用意するまでもなく始められるものがたくさんあるのに、手が出ない状態が今のところかな~

それでも、先日知り合いの誕生日プレゼントを探しに出かけました。購入したセーターが、今一つ気に入りません。
色は良いのですが、ちょっと寂しい・・・
「ビーズをさしてみよう♪」
思い立って3日後(まだ腰が重い)、やっと始めました。何種類か配置を考え、写メで比べて…
楽しい時間でした。
こんなことから、リハビリは始めれば良いんだな~
案内線を入れて
ビーズを置いて様子を見ました


気持ちが少し上向きに向かいかけている…かな?
セーター喜んでくれるといいけど…