goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばらないようにがんばろう

2006/7:未破裂脳動脈瘤の発見から手術そして 趣味・・ (文章が苦手なので画像を中心に)

上田電鉄 鉄橋

2013-02-28 23:48:32 | プチ鉄

今日2/28の天気晴れ、明日は、雨だって

 

------------------
上田電鉄 別所線 鉄橋 場所は、ここから左に折れて・・橋に出る

通りすがりに撮ったんで電車はいません。

↓ このずーっと先は、上田駅

お天気が良くて朱色の鉄橋が
コントラストが良かったんで パチリ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆき、ゆき、ゆき

2013-02-19 23:42:41 | プチ鉄

今日(1/19)の天気曇りから

まだまだ寒い日が続いています。

 

-----------------
こないだの日曜日の続き ボラ鉄より

一面雪   5インチ ミニSLが行く 煙でよく見えないね。

DD51 1&EF63 24

雪の山を崩して移動中に   雪のトンネルを作ってみた

もうすぐ雪の山は、無くなってきれいになった。
翌日、長野は、大雪でしたが
横川は、どうだったかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気いい 浅間山もきれい

2013-02-17 23:09:46 | プチ鉄

今日の天気晴れ、
横川は、やっぱり晴れ、でも風が冷たいしそこらじゅうに雪の山
風が冷たいので体感温度が低く寒い一日

------------------
鉄ボラの日

朝だよー 青空で快晴かな もうすぐ長野ンターチェンジ

インターチェンジ内から上面 皆神山

正面北アルプス(飛騨山脈)

軽井沢インターチェンジ 付近から

奇妙な山が続く

正面 白い山 浅間山 東側より望む(群馬県安中市松井田付近)
家から約95Km

白い浅間山 東側から (群馬県安中市松井田付近)

やっと着いたよ

思ったより雪が多く
今日の作業予定を変更して雪かき(雪片付け等)をやって
まー明日あたり足腰がとっても痛くなりそうです。

-----------------------

帰るよー 温泉につかって体をほぐしたはずだけど
さっき、足が攣った(歳の性かな)
帰りの浅間山 東側から (群馬県安中市松井田付近)

長野県佐久市付近  浅間山 いつもの南側から

鉄的な風景はのちほどまた、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

碓氷峠鉄道文化むら 2013

2013-01-20 22:51:48 | プチ鉄

今日(1/20)の天気 長野は、きっと晴れ

群馬県安中市松井田町も晴れ、午後、風がとっても冷たかった。

 

-----------------
朝 長野市松代町

 

 

 

 

 

 

 

東信付近

群馬県松井田町付近
 群馬県に入ったらとっても青空が綺麗、道路に雪がない。

↓ 中央にうっすら白い山・・・浅間山(群馬県側より)

----------------------------------------------------------

ここは、いつもの 碓氷峠鉄道文化むら

今日も一斉にスタート・・

途中経過: お昼頃、1位:イヌ 2位:パンダA
 うし、パンダBは、まだスタートラインに

↓ 最終結果 1位:パンダA 2位:イヌ 3位:パンダB 4位:うし
 以上でした。

新造した機関車、先月から来ていたようですが
まだ、最終調整が終わっていないため正式納入には、至っていないそうです。
業者の方がテストランをして調整中です。 春には、営業(遊具)運転できるかな。

新しい シェルパくん

機関車プレートより

 今日は、久々に鉄ボラで来ています。
 お座敷列車のワックスがけ、午後は、車両内の清掃等
さすがに群馬県だ 午後から風が出て寒かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012 10 鉄ボラの日

2012-10-22 22:40:18 | プチ鉄

今日の天気晴れ・・
 明日は、午前 雨予報
  今夜は、風が・・・・・

-----------------
昨日のボラ・・・イベントのお手伝い

ED42 1 久しぶりに蔵から出てきて 青空のもと・・

煙がー 火事? まさかー 2フィートSLの準備中

2フィート 転車台 DLじゃなくてSLだと臨場感もあるのですが、今回は、DLで
4歳~小学生 各6人ずつ しっかりメンテナンスされた転車台なのでスムーズに回転

2フィート ホームでは、駅員体験が行われました。

DL10000とスタッフのみなさん
今日は、お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄ボラ修復中

2012-09-17 23:02:11 | プチ鉄

9/17 今日の天気晴れ、台風の影響か強い風が朝から吹いて
ちょっとだけ過ごしやすかった。
でも気温も上昇(32℃だったかな)したので昼過ぎは、おうちで静かに休憩
夕方、すずしいなか裏には、作業に

----------------
9/16 鉄ボラへ 朝からいい天気

今日の作業は、車両の洗浄作業でしたが 一人離脱して
先月に発見した痛みを最低限補修 雨の侵入だけ防ぎたい・・・作業は、簡易に後日、検討してもう少ししっかり出来たらいいので マイネ40/DD53/EF631、あくまでも仮で見てくれは、二の次。

DD53

EF631

屋外展示なので屋内展示と異なり、周りの空、山、太陽がいい感じにみえる、ただ痛みやすい、修復したいところは、いっぱいあるけど 最低、雨対策だけでも可能な限り、原寸(あたりお前ですね)なので作業面積も広い、思った以上に資材が必要になりそう、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボラの日 201208

2012-08-19 23:22:53 | プチ鉄

今日の天気 長野は、のちのまた晴れだったようです。
群馬県 横川は、から晴れに変わったところ、一日晴れ

-----------------
朝から天気もいいし暑そうな空・・・

-------------
今日のボラ活動は、 D51の軽油磨き・・・ 少しの間、ピカピカです。

↓ DD53の先頭の中は、こんな感じ(2枚合成)
座席は、4つ(定員4名)体格によっては、とってもつらい席
実際は、何人乗ったんだろうか? とっても狭い

↓ DD53 先頭のラッセル部 先端
 出っ張ったあたりが 上の写真のところです。

↓ 帰りは、晴れてますが 雲が多くて 浅間山も雲の中

夏の雲が にょきにょきといくつも見えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日

2012-08-13 22:13:10 | プチ鉄

今日の天気晴れ、
 雨が降る予報なのに 雨は一瞬 パラパラだけ
 あまりに雨が降らず土地が乾き、人も 動物も 乾いていく

夏休み(お盆休み)今年は、一人家でお留守番
妻は、仕事 子供たちも都会で仕事かな・・・
今日も 暑いよー
 頭が痛い 片頭痛かな・・・(リラックスしている性かな)
夜 まだ頭が痛いので鎮痛剤を服用
1時間しても、うっすら痛い、片頭痛かもしれないけど、
明日の朝、痛かったら考えよう

22:00 外気温18.8℃ 涼しいけど
 
 室内は、30℃ 熱がこもってます。

-----------------
今日は、暑くて家に閉じこもっていたので

 7月の横川駅より

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、誰が1等賞かな

2012-07-25 22:39:54 | プチ鉄

今日の天気晴れ、
午前中10時ごろだったかなパラパラと一瞬雨が・・
 あっという間に晴れたけどなんだったんだろう。

----------------
7月のボラの日 今日のレースは、誰が一着?
Nパンダ・いぬ・古パンダ・うし

12:00 お昼まじかに雨が降ったので上と同じように
スタートラインに戻っていました。

その後 15:00過ぎ
1位(1等賞):古パンダ 2位:Nパンダ
 3位:いぬ 4位:うし さんでした。


今日も頑張ったね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧信越線 熊ノ平駅

2012-07-23 23:52:48 | プチ鉄

今日の天気 晴れ・・朝のうちは、曇ってましたがやっぱり今日も夏

 

-----------------
旧信越線 碓氷峠・・・熊ノ平駅

↓ めがね橋(今は、遊歩道になっています)

熊ノ平駅まで 横川から遊歩道が整備されました。
歩くのは、きついので車できつーい階段の上に熊の平があります

旧道 カーブ82

熊ノ平駅 到着 軽井沢方向(下り)を望む

 横川方向(上り)を望む

 

↓ 左側のトンネルは、横川から続く 遊歩道です。

 

 ・・・跡 見る影もなく

下りもきつい階段

熊の平駅に向かう トンネル入り口(ここからは、入れません)

旧道で軽井沢まで抜ける・・
その後、軽井沢で渋滞に・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーチク パーチク

2012-06-17 22:44:16 | プチ鉄

今日の天気晴れ・・・30℃前後の暑い日

そんな日曜日、ストレス解消 ボラに 

雨上がりで緑がより緑で綺麗・・
 こんな時に電車くればもっと絵になるのに・・・

今回のボラは、 車両の清掃でした。

 そんな中、

 「ピーチク、パーチク」鳥の種類はわかりませんが
「ソ300」のボディに そっと

 

帰るよー 

もう帰ってきました。ながのだよ


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央本線

2012-06-15 00:35:11 | プチ鉄

昨日の天気晴れ、朝から快晴で雲がなかったけど

梅雨なのに・・・ 週末は、天気が崩れる・・

中央本線の一コマ (辰野-塩尻-松本) 1両編成で後部です。 123系
松本行かな ・・ワンマン・・ 小野のあたりです。
携帯電話が鳴って停車中 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸新幹線 飯山付近

2012-05-29 22:53:55 | プチ鉄

今日の天気曇りから雨、その後曇り

少し肌寒い一日、雨も冷たかった。
今年は、突然暑くなったり寒くなったり、この時期に「ひょう」だったり霜予想だったりと
予報もすごい、 このまま地球がどうかなっちゃうんだろうか、心配

相変わらず パソコンが壊れてパソコン環境が変わったけど
 インターネット、Eメール関連が移行できずに苦戦中・・・うーなぜ、
お仕事で少しは、データ移行したり修復なんかもやるけど
 myパソコンは、もう一歩かな、

-----------------
長野県飯山市 手前「網切橋」 奥側 北陸新幹線 建設中、
架線柱が見えて鉄道らしくなってきました。

この先(右方向)では、飯山駅の建設も急ピッチで行っています。
撮影した日は、雨だったのでまた、駅の様子もそのうちに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

碓氷も春うらら

2012-04-17 22:34:34 | プチ鉄

今日の天気晴れ、ちょっと長野より南に行ってたら
雨に雷にすごかった。

でも着実に春になってる。 
今朝、起きたら 鶯の鳴き声が とっても春らしい朝でした。

----------------
先日のボラの日 春うらら

上信越自動車道 横川SA(上り)にて

信越本線 横川に向かう普通

碓氷峠鉄道文化むらに向かう R18号沿い

4月入れ替わり
ライオンさんが退社して パンダ2と犬さんが加わった

みなさんよろしくお願いします・・のような
牛さんもこっち向いて・・・

ちょうど D51 498 よく見るのそんなに珍しくなくなった。

横川駅 普通電車と記念撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF63 24 台車と・・・・

2012-04-12 23:34:23 | プチ鉄

今日の天気晴れ、
高原は、ちょうどいい感じだったけど

-------------------
先月末のこと 横川駅南側で
 EF63 24 
  台車に載せる作業中・・・・

人の力とクレーンで作業は、つづく

ピッカピカの EF63 24
 DB200に引っ張られて「碓氷峠鉄道文化むら」もどります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする