goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばらないようにがんばろう

2006/7:未破裂脳動脈瘤の発見から手術そして 趣味・・ (文章が苦手なので画像を中心に)

DD16 キハ

2009-10-29 21:56:14 | プチ鉄

今日の天気、
朝のうちは、曇ってましたが結局それも上着がいらないほど

----------------
先日、知り合いからから頂いたメールより

「17日土曜日、JR小海線に面白い列車が走るので荒天覚悟で佐久市から小淵沢まで往復追っかけ撮影してまいりました。稲刈りの時期と重なり、良い風景が点在しました。」知合いのUさんより

↓ 小海線を行く DD16+客車

↓ キハ

↓ そういえば今月イベント列車が走る予定になっていた事を思い出したけど もう遅い。 写真に撮りたかったけど忙しくて忘れていた。
JR東日本 びゅうの案内メールも来ていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF30と 虹

2009-10-18 22:42:45 | プチ鉄

今日の天気でした。

 

今日は、 碓氷峠鉄道文化むら
 10月の洗浄ボランティアの日

家を出るころは、まだ曇り空・・・・上田辺りから晴れ
 その後も一日晴れ。

今日の作業は、EF30の洗浄(コケで緑だったり、黒かったり)
 EF30 四年ほど前に初めて洗浄ボラに参加して 洗剤を使って清掃し、乾いたらボディが 白まだら模様・・・洗剤が完全に流れ落ちていなかった、結局また二度手間洗いをした事を思い出す。

・・・だから今日は、ブラシとスポンジを使って水洗いで完了。
EF30のほか、3両ほど水洗いをしました。 (後ほどに続く)

参加者もほどほどでしっかり清掃、帰りに温泉でリフレッシュして帰宅しました。
--------------

↓洗浄中 人工的なシャワーで虹が・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野電鉄 1000系 ゆけむり号

2009-10-02 22:38:00 | プチ鉄

今日の天気/だったり

 昨日の画像を動画でどうぞ

下記リンクをクリックすると
 別ウィンドウで動画の再生が出来ます。
  もどるには、ブラウザの[←戻る]でお願いします。

   クリック↓
  長野電鉄 1000系 ゆけむり号

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日が 眩しい

2009-09-22 23:01:16 | プチ鉄

今日の天気でした。

若干涼しく、すごしやすい一日でした。
今日は、庭木の手入れ、適当に剪定 (伐採といった感じ)
 長野県長野市の場合
  今月中は、枝:束ねて可燃ごみ(粗大ゴミ)、葉:可燃ごみ。
  来月からは、どちらも資源ごみに変わります、 

どっちにしても袋に詰めたり、束ねたらり・・・いっぱいのゴミ

----------------
2009/09/20 碓氷峠鉄道文化むら 模型部屋より
 ボラ仲間の模型から EF58

   ↓ EF60

さー今日も終わった 帰ろ! 夕日が眩しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボラの日 碓氷峠鉄道文化むら

2009-09-21 20:52:39 | プチ鉄

今日の天気

 午後3時ごろから裏庭(草だらけの畑)の草刈(エンジン草刈機で)をやるころには、ちょうど空でいい感じ。
 でもねやっぱり作業は、大変で汗は、流れ 手は、ビリビリに痺れ もー大変でした。 時間にして約2時間弱、 年に数回の草刈、こまめに耕運機で耕していれば、草も生えにくいけど 草刈と耕すのと どっちがいいかなといつも思う。

----------------
昨日(2009/09/20) の事
 朝から高速に乗ってお出かけ 上り線を走行しているんですが、なんだかいつもより車が多い、高速の1000円効果なんだろうけど・・・SAもいつもより混んでました。
 下り線(反対側)のSA/PAは、どこもかわいそうなほど混んでいて 入るのにもズルズル、ちっちゃな佐久PAは、PAからはみ出して駐車してましたよ。

 (個人的には、高速道路の1000円も無料化もして欲しくないと思ってます。(だって税金を民間会社に使ってるんですよ。  それに高速バス、フェリー会社がどうなってもいいのかな、JRだってブツブツ。 渋滞の画像が出たとき、渋滞の中にいる仕事の車、やってられないよね、今までは、盆と正月と5月の連休ぐらいなのに、最近は、毎週末、連休も・・・大渋滞。 先週東京へ帰った息子、高速バスがいつもより1時間以上多くかかったって)いろんな所にしわ寄せが来る。
 PS 料金的には、せいぜい土日祝日半値ぐらいがいいけど、100Km/半額も計算が大変だったんでもう少し伸びると助かったけど。

----------------
 そんなことを思いながら、ほんとは、電車で来たいけど簡単にこれないので私も車で到着 「碓氷峠鉄道文化むら」  とってもいい天気、ボラの前に時間もたっぷりあるので 何か変わったとこないかな園内一周・・・

↓ 僕らだって連休は、がんばるぞ! 

今日は、きっと3000人ぐらい入館したようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D51 787 静態保存 ②

2009-09-16 22:41:21 | プチ鉄

今日の天気でした。
 やっぱり朝夕と寒く、昼間とっても暑い日でした。

 新型インフルエンザも春ほどは、報道されないけど それでも犠牲者や学級、学年閉鎖は、増えているようです。 
 今のところの予防策(会社):出入口のアルコール消毒、帰ったら・うがい、 それと うつらない、持ち込まないその先の対策は、自己任せ、だからマスクを備蓄と常備かな 目に見えないことだし 予防接種もきっと対象外で受けられそうもないし・・ 自己防衛あるのみかな。

------------
 昨日の続きで D51 787の画像を これも長野仕様

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D51 787 静態保存 ①

2009-09-15 23:14:53 | プチ鉄

今日の天気、朝夕ととっても寒く、昼間は、暑い。
 朝夕は、もう秋の終わり(極端だけど)、それが昼間は、夏
 あまりの気温の変化に大変。

---------------
長野県 北佐久郡 御代田町
  (ナガノケン キタサクグン ミヨタマチ)の
 JR御代田駅の近く (その昔スイッチバックのだったころの線路に)

「D51 787」 静態保存、屋根もあって手入れもよくきれいです。

場所は、下の地図の丸印の所 北側にゲートボール場が その反対側にあります。

↓ 普段は、柵の中 公開日が表示されていました。
ちょっと行きたい気もするけど・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小海線 キハ・・

2009-08-19 23:09:16 | プチ鉄

今日の天気昨日も一昨日もでした。

 このところ帰りが遅いのでブログのアップも停滞しています。
毎日、アップをしていたのですが 話題が適当になってきたのと 12日の日、外で星空(雲だらけ)の写真を撮るのに夢中でアップを忘れました。 それもいいきっかけなので 少し休み休みアップをしていきます。 タイトルどおり 「がんばらないようにがんばろう」でいきます。

---------------
で 今日は、長野県佐久市の方に行っていて、スーパーで お昼の¥250弁当を買おうとしたら・・・・踏切音・・・キハ(気動車)が来た。

↑↓ 中央付近 北中込駅

無人駅なんだけどコンパクトにまとまっていてかわいい

↑ 左から 公衆電話・美術館案内図・
付近の地図(上に広告/下にベンチ)・
小さな小屋の中に切符の自販機

↑↓ 後部(2両目) 普通 小諸行きだと思う

↓ 架線が無い分 風景がすっきり

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日 駅の風景

2009-08-15 23:07:16 | プチ鉄

今日の天気でした。

今日も朝から片頭痛・・・
 先月は、まったく片頭痛が無かったのに 今月は、やたらに多い、体がリラックスしすぎかなと思う (私の場合、片頭痛になる傾向は、緊張から開放された時が多いから) 昼すぎには、薬で緩和したけど 薬が効きにくいので 今度、同成分の別の薬にそろそろ変えてもらおうと思う。

 

---------------
とっても綺麗な夕日
 ちょうど18:40ごろ 信号は、長野電鉄 松代駅のもの

もっと赤くなった。

その後、19:00前には、雲に隠され見えなくなった。
明日も晴れ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗浄ボラ

2009-07-19 22:50:32 | プチ鉄

今日の天気・・時々晴れ、暑い一日。

朝5:00起床
6:00から近所の関屋川の草刈り、

その後、着替えて・・・
横川へ 出発 向かう途中の空 天気予報と異なり、晴れかなー
 長野県「東部湯の丸」 IC付近

碓氷峠鉄道文化むら(群馬県)/洗浄ボランティア中・・・
(画像も もう少しあるのでまたアップします)

↓ 帰りの 長野県「東部湯の丸」 IC付近、やっぱり雨でなく晴れ?

今日の疲れは、2-3日後にやってくるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっ! 新幹線

2009-07-15 23:00:38 | プチ鉄

今日の天気梅雨が明けて とっても暑い日

今日は、一日 佐久方面に
 ちょうどお昼ごろ 新幹線の通過に合わせて待っていた。 下り線 佐久平手前にて静かに近づく列車に気づきあわてて、ビデオON 8両目の後尾車両のみが映って あっと言う間に通りすぎた。 上から目線にて

その 後尾車両、キャプチャーしてみました。
  (左上方向:至 長野、佐久平方面)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR森宮野原駅 ②

2009-06-12 23:29:58 | プチ鉄

今日の天気でした。

暑いし、疼くし、眠いし(薬がらみ)、きつい一日でした。
やっぱり眠気が来るのがとっても辛く、やる気も低下しそう・・・
そんなこと言ってたらまた、胃が痛い・・なぜ? ストレス?・・・
あした考えよう。

----------------
先日の続きで 長野県栄村にある、JR森宮野原駅②

ちょうど上下線到着/単線なので
↓戸狩野沢温泉行/普通/ワンマン

↓ 右側に入線した列車は、
越後川口行 2両編成

↓ 先に出発

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR 森宮野原駅 ①

2009-06-09 23:06:50 | プチ鉄

今日の天気から・・・

組立工をあと2-3日、しないと完成しない、
今月のお仕事、いつもとちょっと違って、根気とストレスと入り混じる。
 体調、頭は、特に問題ないけど、 朝4:00、××の痛みで目覚める、何が起きたのかまったくわからない・・・ 何とか6:00ごろまでには、収まったけど。

-----------------
 長野県下水内郡栄村 JR森宮野原駅 もう少しで 新潟県
 駅舎は、駅ほか 多目的に使われているようです。

↓ 前方駅構内ここは、踏切の横、構内とは、
工事用看板で仕切られてる、構内だか道路だか?
遮断機は、構内にもある。

車両は、この次に


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼを行く キハ111・112形

2009-06-02 22:27:49 | プチ鉄

今日の天気 気温も真夏日もう。

あっつーい日でした、夕飯のソーメンがおいしかった。

暑いと疼くのがいつもの傷周り・・・
 一日中、今もボヤッとしてます。
  冷やすのが一番なので冷やして、ちょっといい気持ち。

--------------
長野県飯山市
 正面の山は、高井富士(高社山)北側より
 北信州木島平スキー場が見えます。

ちょうど飯山線を行く
気動車 キハ111・112形 2両編成

眼科に見えるは、千曲川

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県飯山市 飯山駅

2009-05-30 22:45:15 | プチ鉄

今日の天気だったけど時にたりになったりしました。
明日は、会社のある商業団地のソフトボール大会・・・天気が気になります。
 天気予報だと雨っぽいけど・・・

 今日は仕事でしたといっても ユーザー先がほとんどお休みなので、身辺整理(たんなる片付けだけどね)など行っていました。

----------------
長野県飯山市 JR飯山駅より

↓ 飯山駅の駅舎

↓ 飯山駅 構内にて 除雪車だよね
飯山線は、非電化区間なのでもちろんディーゼル車

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする