goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばらないようにがんばろう

2006/7:未破裂脳動脈瘤の発見から手術そして 趣味・・ (文章が苦手なので画像を中心に)

疼く 痛む

2009-04-20 22:43:03 | 病気と健康

今日の天気でした。

移動が多い日 お昼時に仕事をこなし、遅れて車中でお昼その後、休憩。
テリトリーが変わって、高速道路を使う距離でもないので一般道を使う、思った以上に時間がかかり 思ったように動けない、そんな毎日を送っています。

きょも暑くまた、未破裂脳動脈瘤の開頭手術の傷周りが疼く、痛みも出る それが夜も続く・・・やだね。
いつになったら治る・・・・治んないだって、結局いつまでも続くそうです。
 手術によっては、まったく痛くない方もいらっしゃいました、ちょっとうらやましい。

 先週、から「家庭血圧」を記録し始めた、ちょっと高めで気になる、
自分の健康は、自分でなんとかしなきゃいけないので食事の見直し中
 
---------------
おまけ 先日の「碓氷峠鉄道文化むら」にて EF63の三重連 イベント中は、まだ見られます。 イベントは、HPで確認してください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血圧が高め

2009-04-16 23:35:59 | 病気と健康

今日の天気いちようでした。
なぜいちようかと言うとすっきりしない晴れ。

----------------
今日は、月に一回の通院日(脳外)
 ちょっと朝から目覚めと共に胸の痛みが一瞬 走った・・・
 頭痛もあった。 朝食を済ませ、朝の薬も飲んで 病院へ

予約は、9:00  診察は、8:45ごろ、
 まだ、胃付近の痛み、頭痛があった

 いつものように血圧測定・・ Dr:「ここ4ヶ月ほど高いね(下がちょっと高め)、家では、どう」と 言われたけど測っていないので・・・明日から測ってみます。 「特に朝起きて1時間以内ぐらいに測って」といわれた。

後は、胃の痛みと頭痛について相談した。

 その後 いつものように処方箋をお願いし、来月の予約をして終わった。

非健康児は、まーいろいろ出てくる、もう病気は、いらないぞと思う。

----------------
春になると一斉に花が咲く・・・
  畑で咲く花々 その3

↓ きっと 「もも」か「もも系」、「ネクタリン」だと思う。
 (まちがっていたらすみません) 桜の次は、もも、りんごと続くから、
 (長野県須坂市/千曲川沿い)

・・・・・・・・・・・・・
↓ 夕方 雲が立ち込め隙間に飯綱山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな時

2009-03-24 23:13:08 | 病気と健康

今日の天気・・・。

・暑くなると 疼き、痺れ、痛みにまた、悩まされる。
 今日の日差しも強く、ちょっと疼き つらい日でした。
でもまだ朝夕は、涼しい やっぱりまだ 春、夏は、まだだよ。

・病気 : 自分にしかわからない症状、外傷でもあればいいけど
どんなに症状、状況、痛みを説明しても理解は、得られないのだろう
(理解すること事態が無理なんだから)

 そんな時どうしたらいいかな

----------------
浅間山からは、まだ白い煙が・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんちょこ 雪の結晶

2009-03-03 22:50:27 | 病気と健康

今日の天気・・・になった。
昨日よりは、風が強くないけど、寒い日でした。

-------------
午後、夕方近く (上田にて)
  突然しっかり降りだした雪、フロントガラスがあっとゆうまに雪だらけ

車のフロントガラスに付着する雪・・・
結晶が見えた (あんちょこ写真)
見やすくするため画像処理をしてみました。

(あんちょこでフロントガラスに付着した瞬間、室内より撮りました)

もっと綺麗な結晶を撮りたかったけど、
寒さと雪と夜が重ならず今回は、この程度で。

途中峠越えルートを選択肢、
帰社途中 雪で道路が白くなっていく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経費節減

2009-02-25 23:01:25 | 病気と健康

今日の天気 時々雨でした。

---------------------
最近、経費節減で一般道をよく走ってます。
 どこも景気が悪く大変です。 今のところなんとかなってますが、できるところから節約をはじめました。 一般道は、高速道と比べ時間が読めないのが辛い。 時間に余裕があればいいのですがなかなか、予定どおりにいかない 仕事なので・・・・

 ここ数回は走り始めた、地蔵峠 雪がなければ、まあまあ快適な道(峠道なのでとってもカーブは、多い) 今日は、曇りで霧が出てきた。

頂上に向かうにつれ霧が濃くなっていく
↓ ちょうど最高地点 後は、上田まで下り坂が続く。

↓ 中央付近が地蔵峠(新地蔵峠)
県道35号線 長野真田線を上田に向け走ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者さん家の花

2009-02-21 23:11:47 | 病気と健康

今日の天気・・・でも寒い日でした。

今日は、朝から歯医者さんの日、
 車で数分の歯医者さん (長野県長野市松代町西寺尾にある「伊豫田歯科医院」 )昨年、暮れごろから通い始めました、まだまだ治療は、続いています・・・ お医者さんが二人いて それに歯科衛生士さんがいて 手際よくこなしていきます。 突然、虫歯、詰め物が取れ痛くなりやっと通い始めました、だけど食べるための入口・・・もっと早く来ればよかった。

↓  そんな、歯医者さんの出窓にある花、サボテンの一種 (聞いたけど名前がよくわかりません、わかる方がいれば教えてください/コメントにお願いします) 以前は、もっと花が咲いたそうですがこのごろは、花も減ったといってました。 お願いして写真を撮らせてもらいました。 

花の名は:花麒麟 (はなきりん)

逆光なのでシルエットで

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半日ドック

2009-02-19 23:11:59 | 病気と健康

今日の天気、寒い日

昨夜からの雪も 朝には、上がっていました、日陰が少し凍っていただけで 朝から病院へ行く道、里山、土手道路脇も白い。

①脳外科のいつもの診察へ
 いつもと変わらず、処方箋を出してもらう、
 今月のようす:片頭痛は、極端に減った、その代わり頭痛は、若干まだあるけど歳と共に変化をしてきたのか、毎日の薬で予防が出来ているのかは、定かじゃないけど (片頭痛と頭痛の違いは、症状は似てるけど、薬がまったく違う。値段も違う)


いつもの JA長野厚生連 篠ノ井総合病院
 脳外科の診察も終わり、半日ドックにもまだ時間があったので、②ここでの仕事を1件やって完了。 (ほんとは、明日またくればいいけど、今月も後、6稼働日だけなので・ついで)

 ③10:45すぎごろから半日ドックがスタートした。説明後、受付がスタート

 下記の順番にかかわらず、呼ばれてあっちにこっちにと 最後の結果発表前には、ソファーで寝てしまった。(今回、胃の検査は、なし)

↓ こんな予定で (毎年同じ)

手作りのパネル

 最後の結果説明では、 特に問題は、なかったけど、LDLコレステロールがHiだった、体重も体脂肪もちょっとさがっていて、食事の注意と運動(器具を使う)1日/20分程度でも結構効果があることを感じた。  暖かくなったら発汗作用のある運動をと思っているけど・・・(毎年の夢) なかなか実行出来ないでいる

 最後に生活指導を受け
 今後の目標を:ズボンのサイズダウンとした。

ぜーんぶ 終わって病院を出たのが15:30ごろ
 (今日の滞在時間、約 7-8時間)

④この後、脳外科の処方箋を持っていつもの薬局に

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草

2009-02-14 21:05:53 | 病気と健康

今日の天気とっても風が強い、暴風と言ってもいいくらい。

---------------
歯医者:昨日、抜歯をしたので消毒と思ったら、抜歯したところの直りは、いいですね。だって、ところが前歯下の裏側、歯石取り、歯と歯の間もやって・・・ちょこっと痛かったけど、なんだか歯と歯の間がすっきりしたような気がする(そのはず)

また、来週・・・まだまだ続く、歯の治療。

---------------
亡きおじ、おばの家を見回りに行ってきました。
 ポストの確認と 家の内外の確認をし特に異常なし。 出来れば、窓を開けて風を通してあげられればもっといいんだけど、今日は出来ないけどまた暖かくなったら、草刈に行った時にやろうかな。 人が住まない家は、傷みが早いというけど、そんな気がしてきた 家は、やっぱり人が住んでいないと 家も生きていかれないのだろう。

 庭には、福寿草がいっぱい、まだ2月だというのにもう咲いている。
強風の中しっかりしている。おじ、おば、おおばば、おおじじが住んできた場所。

↓ 「チャピー」との散歩コースより 夕日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯(親不知)を抜いた

2009-02-13 23:36:23 | 病気と健康

今日の天気、春かと思わせる陽気、
 雪の降らない冬が終わってもう春が来るかと思うほど。

----------------
歯医者さん
 今日、虫歯になって しみて痛かった歯(親不知)を抜いた。

表面麻酔から始まって 数回に分け麻酔の注射・・・
その後、歯を抜く作業へ 先生(女医さんです)の力があごを通し感じる、 痛いよー(抜いている歯でなく、器具が当たっている下の皮膚) そうこうしている内に 抜けた歯、血まみれ、上部は、虫歯になって穴が開き神経まで到達していた。
 (画像は、あまりにグロなので控えます) 
 
抜いた歯の処分:要る? と言われたけど、不要なので処分は、先生にお願いした。

止血処置をし、しばし待つ
 3時間で麻酔が切れるのでその前に痛み止めを飲むようにいわれた、その他、化膿止めと消毒用の脱脂綿みたいのをもらって帰る、また明日、消毒に行く。

感想及び、その後、
歯を抜いている時は、若干痛かった。
実際は、歯そのものより器具が当たって痛かったかな。
 先生に言われたように 3時間が経つ前に痛み止めは飲んだ、 飲んだ効果があったのかその後も特に痛みはない。 また、追加の痛み止めも飲んでいない。

今も特に痛みはないけど 抜いた違和感と若干の疼き、歯茎の腫れがある。
久しぶりに歯を抜いた(強制的に歯を抜いたのは、2度目)

 

----------------
今日のおまけ、「ふく」の兄弟の「シロ」♀、妻の実家に居る猫。

 このところ調子が悪く、手術をしたので獣医さん(うちの動物たちの主治医)に通っている。 別室(旧息子の部屋)で隔離し 居候している。
 (画像は、去年2008年5月のものです)

↓ 縁側でぽかぽか、ガラス越しに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うつ気味

2009-02-05 22:36:47 | 病気と健康

今日の天気 と 晴れ。

--------------
このところ少し ゆうつな日が続いている。
 原因は、仕事のことだけど、気持ちと体がバラバラ、
 今月、早めに終わらせなくては、いけない事があるのに 焦るばかり、どうしよう。
 その他にもやることは、山積している。

孤独感がまたきつい
 この山を越えないとその先が見えてこない。

肩も張って痛い、
 追っかけられているよう、
 夜中突然目覚める。うなされる。

 早くなんとかしよう。2月中に 

------------
おまけは、「チャッピー」・・・よろしく

 チャッピーは、いつも元気、
散歩のリードを見てその場で垂直跳び、(いつか動画で撮って見せてあげたい)
餌入れをみて垂直跳び、

 チャッピーのその場で垂直跳び
(なんとかして動画で撮ってみんなに見せてあげたいぐらいすごい跳び方)
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっかくのお休み

2009-01-22 21:54:11 | 病気と健康

今日の天気でした。
せっかくのお休みだったのに残念でした。

 天気がよかったら、写真でもしっかり撮ろうと思っていたのに 残念ながら下の画像のような空模様でがっかり。 でも天気がよくても、風邪なのでそんなに動けないし、しょうがないかな。

-----------------
《 月1回の通院(脳外科)の日 》

そういっても脳の不安は、ほとんど感じなくなっています。
 (不安は、感じなくなったけど痛み、疼き、痺れは、まだまだあるよ)
 だからこのところは、血圧計って、一ヶ月の状況を話して、処方箋をもらって 翌月の予約をとって 帰るだけが多い。・・・でもそれが不安解消の元かも知れません。

《 風邪の状況:(お医者さんには、3回も行った) 》
 かなり咳も減り、ひどく痰が絡むことも少くなりました。 順調に回復に向かっていると思います。 まだ、若干 喉に違和感と鼻水がひどいかな (鼻水は、鼻だったりして?)、 今、インフルエンザが流行っているので一瞬不安がありましたが ただの風邪のようです。 もう少し養生すればなんとかなるのかな。

 自分の不注意か何かでかかってしまった風邪、歯医者さんの予約も延期してしまいました、調子が悪いと 何かと影響が出て大変です。 もう少し予防をしっかりしていかないと、何かと大変だし お金もかかる。

来月は、年1回の人間ドックの予定があります。
どうなることやら、また再検査にならないようにしたいと思う。

-----------------
今日のおまけ チャピーとお散歩中

一日中 曇った日でした。 ↓ 長野市松代町東条・・

↓ 蛭川より うす雲の飯綱山を望む

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪の悪化

2009-01-20 22:42:14 | 病気と健康

今日の天気でした。

 先週から少し喉が痛く、鼻ズルだったのが 昨日は、悪化し終業と同時に帰って来て寝ました。
 今日の朝、まだ喉、頭がぼやっとしたまま出勤、少し仕事に追われた、今日もサッサと帰って寝ようと思ったのですが、明日の対応の準備をして遅くなってしまいました、明日は、遠出の予定なので 今日は、これで寝たいと思います。
インフルエンザも流行って来たようです、皆さんも充分、予防してください。

--------------
今日のおまけ EF63 1 (イチエンド側、運転台全景)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者さん

2009-01-10 21:45:38 | 病気と健康

今日の天気でした。

 昨日は、会社の新年会でした。このところ疲れ気味と歯医者さん通いのため、お酒は控えてるので ぜんぜん飲みませんでした。

 ★どうしてお酒を飲むと人は、変貌するのだろか?

 私も調子がよければ、多少は、飲みますが 飲みすぎると頭痛になり後が大変なので量は、抑えて飲みます。 
 昨日の様子を観察していると、平均静かな人も元気になって、普段から元気な人は、異常なほど元気になる。 そのうえ、飲み放題 : 開始から30分もしない ハイペースで どんどん飲んべが 出来上がって行く、それもまたすごい。
 ただ飲んで騒げる人は、それでいいけど

もっと落ち着いて おいしいお酒を ゆっくりのんびり 味わって飲みたいと思う
 どちらかと言うと騒ぐのがあまり好きでない私には、ちょっときびしい状況なのかも知れない。 

------------------
今日は、歯医者の日:どこか痛いとこはと言われても・・・

 脳、頭の事とは、違った歯医者特有の不安があり なかなか行かず、やっと去年12月から行きだした。  麻酔をしっかりやって治療による痛みも軽減され、治療自体は、不安なくやってもらって楽です。 
 麻酔をしている間、時間があったので  自分の画像をパチリ、撮ってきちゃいました。
 (脳動脈瘤の画像をもらった後から 自分自身の体の画像を見ると欲しくなる)

まだまだあっちこっち、しみたり痛かったり・・・ゆっくりのんびり治療してもらいます。

---------------------
おまけ 2008/12 年末の 「ちょこ」

↓ 頭が重いのかな? ベロも出てるし、どうしたの?

↓ 箱の対角線状に入っている

↓ 真上から体が大きいからこんな格好?



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者さん

2008-12-18 22:35:32 | 病気と健康

今日の天気+霧 のちたかな?

----------------
午前中は、仕事をお休みにして

① 月1回の脳神経外科、受診の日・・・血圧正常、状況は、特に変化なし だからいつものように処方箋をお願いして終わった。

② XXぶりの歯医者さん
  どうも歯医者さんというと いやなんだけど、虫歯が痛く、食欲が出ないのでやっと行ってきました。
 数日前に Y歯科医院を予約.。   それが今日、待合にて初診と言うことで、質問事項を記入し待つこと10-15分かな、緊張の一瞬、でもしょうがない、歯科衛生士さん、先生の対応もよく 治すだけ 治してしまわないと 今回は、覚悟して治します。
 今日は、ひどいところから着手 と いってもひどいとこだらけ、今日だけでも少し楽に成りました。
 次回は、20日 土曜日だ

---------------

《 長野県長野市にある 赤坂橋 》

↓ ① 病院の帰り道 (行く時も同じ状況)
霧の中に(新)赤坂橋 北側の取り付け道路の工事中
橋も周りの風景も霧の中、今年度中には、完成する

↓ 現在の赤坂橋 手前には、
「中部北陸自然歩道」の立て札と行き先
左の2.8kmは、いいとしても
右へ行ったら10.2kmと21.2kmとってもいい距離
ほんとに歩道?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理は禁物

2008-11-07 23:09:37 | 病気と健康

今日の天気、天気はいいけど
------------------

体は頭が痛くて ひどい目覚め、収まりそうもないので
 8時ごろ片頭痛薬をのむ・・・・効かない。
 その後も頭が痛い、15時ごろ頭痛薬(ロキソニン)を飲んだ・・・・今度は、効いたかな
それでも頭の痛みは続く、傷周りの疼き、痛みが今も(23時)
今日は、とってもブルーな日

頭が痛いと何をやるにしても気が重い、機転が利かなくなる

こんな日は、自分に気をつける、無理は禁物

 明日は出勤日、来週 出張が続くので明日は、目いっぱい、がんば!無理せず 



---------------------
久しぶりに佐久へ 
 そして佐久からの帰り道、・・・きっと明日も佐久だけど

 浅間山を望む すっきりしない天気なので画像もぼっやっとする。

---------------------- そしてぼやっとしてるねこうちの「ちびリン」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする