goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばらないようにがんばろう

2006/7:未破裂脳動脈瘤の発見から手術そして 趣味・・ (文章が苦手なので画像を中心に)

早起き出来たけど

2009-06-01 23:28:57 | 病気と健康

今日の天気かな

早起きについて
 今日は、6:00ごろ目が覚めて6:30ごろ慌てて起きた(7:30と勘違いだったけど)でもね、寝たのも確か1:00過ぎで遅かった、そのうえ途中で目が覚めた(4:00ごろ)また寝た。 実際の睡眠時間は、短い。

 今日は、一日デスクワークだったので とっても しんどかったし、食後は、眠くてちょっと大変だったかな、明日からは、また外に 仕事に

 どうなんだろうか、早起き出来たけど、本当の体調は、わかりません。 来週、脳神経外科 受診の時、主治医に聞いてみます。 血圧もまだまだ不安定です。

傷周りのようす:午後ぐらいから、疼いて痺れ感があってやな状態です。 しょうがないといってもやっぱり いやですね。

-------------
日曜日の写真から(庭)
 ミニ薔薇(正式名は、知りません)

まだ咲き始めこれから

つぼみがいっぱいです。満開は、いつかな

雨が降っています、やつでの葉っぱも光ってる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れ気味

2009-05-27 23:34:07 | 病気と健康

今日の天気やっぱかな、一時は、雷が鳴ってびっくりしたけど、雷も雨もたいしたことが無くてよかった。

ちょとなんだか疲れ気味、肩こりに瞼が振動する感じ・・・
 ちょっとまずいかな、どっかで疲れをとらないと・・・

-------------
今日は、ネタなしのため
 先日、散歩の時に撮った花々をどうぞ見てください。

 (09/05/24、夕方/ 雨がやみ散歩の途中より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクは、どこ

2009-05-23 22:42:19 | 病気と健康

今日の天気だったけど

朝から頭痛、薬を飲んで頭を冷やしながら再び、寝床へ
午後には、治ったけど動き出せたのは、15:00すぎ もったいない一日になった。 

新型インフルエンザも異常に反応しすぎのような気もする、マスクがお店から消えた、入荷見込みなしなんて異常じゃないですか、 マスクだけで、感染を防げるんですか、マスクの使い方だって適当なのに 手洗いも でも思うんだけどまずは、自分の体調(健康)管理を よくしておかないといけないのかなと思う毎日です。

----------------
いつものようにお休みの日は、チャピーと散歩より
 ↓ 水面は、田んぼ 

 明日は、下り坂で雨が降る予報が出ていました。せっかくの日曜日ちょっと残念です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠気が続く

2009-05-22 22:56:19 | 病気と健康

今日の天気でした。 今日は、風が会ったけど暑かった。

体調は、相変わらずで眠気を抑えるのに必死になる。
 おさえきれそうもないと、休む(居眠り運転になってしまうから)
気候がよくなるのも原因かやっぱり薬かな、また主治医と話してみようと思う。

---------------
長野電鉄 ゆけむり 「1000系」 ちょっとだけ
 その昔は、小田急線で走っていた ロマンスカー 「10000系」の編成違いです。

逆光だったんでぱっとしないけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠気

2009-05-19 23:24:35 | 病気と健康

今日の天気でした。

今日は、
 ・ 異常な眠気 : 午後(特に食後)眠いことは、多々あるけど、異常なほど眠い・・・薬、寝不足、晴れの日、体がだるい日など 原因は、あると思うけど・・・何をしても眠くなる、体も重い、頭も疼く、いいことがない。

 ・ お昼を買ったスーパーに続く、お店に マスクがない、薬屋さんにホームセンターに品切れ、入荷未定だって 新型インフルエンザの報道のせいだと思うけど(個人的には、ここまで騒がれる前に買いました) ないとなると困る人もいる。

----------------
先日の5/17 碓氷峠鉄道文化むらより

 ↓ 動態保存されている EF63 11 

↓緩急車(左)とEF63 11(右)の連結部

↓ 緩急車&押上げる EF63 11 待機中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型インフルエンザ

2009-05-18 23:55:40 | 病気と健康

今日の天気だった、風もあったよ。

 新型インフルエンザの感染者も国内に大勢出てきました。
仕事であちこち行くので気には、なりますがマスクと手洗いぐらいしか予防策がないのが現状です。

 今日も仕事で病院へ 気になるけど 新型インフルエンザの患者さん、疑われる人もいなにのでまだ のんきだけど いつどうなるわからない。 
 テレビニュースを見ていると、各方面に影響が出ている。
どうする事も出来ないけど、病気持ちだし、感染すると大変そうなので 感染しないように最低線の予防は、していこうと思います。 みなさんも予防を!

-------------
おまけ
 左「チョコにい」 右「ちびリン」 遊んで欲しくて「チョコにい」に ちょっかいを出したり、アピールするけど無視される「ちびリン」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気も体も

2009-05-07 23:29:44 | 病気と健康

今日の天気やっぱり

一日中ぐずついた天気、それに連休明けで・・・
すっきりしない、でもお仕事!お仕事!

 天気も体もしっくりしない
明日は、何とかなる?

 昨日は、一日中雨、今日もほぼ雨、
・・・土曜日は、晴れて欲しい、晴れないと出来ない作業がある。

--------------
部屋の一角に
 大きなプーの影にプー、ペンギン着ぐるみプー、プー、にこりん坊に・・に あまり意味もないのですが 私の部屋の住人たち。 なんとなくずーと居る/娘のお古も 何年もこのまま。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片頭痛だった

2009-05-02 22:31:35 | 病気と健康

今日の天気でした。

ほんの2-3日前まで、朝そして夜が寒く、石油ファンヒータを使っていた、まだ使うだろうと思い灯油18ℓ(¥900)を買ったとたん暖かくなった。 そんなもんかな?

---------------
今日、午後から頭が痛い
 ・・・傷周りなのでほっといたけど やっぱり痛い 夜9時ごろ鎮痛薬(R)飲んで1時間経った、症状は、変わらず痛いし、片頭痛の症状が出ている (あきらかに薬の選択ミス) 時間を空けてから片頭痛薬(Z)を飲もうと思う。

 私の場合、頭が痛く、吐き気がある場合などは、片頭痛薬(Z:ゾーミッグ)を飲むそれ以外で単なる頭痛、傷周りの痛みなどの場合は、一般的な鎮痛薬(R:ロキソニン)を飲む、作用がまったく違うので判断次第でまったく効かないのがつらい。

片頭痛は、歳と共になくなると言ってたけど、早くなくなってほしい。

----------------
自宅の花 ④
子供(息子)が小学校に入学した時にもらった記念樹(ひめりんご)

 「ひめりんご」のとおり りんごの実をつけます、直径2-3cmほど・・・食べるとまずい、人に聞いたので、りんごジャムに挑戦・・・失敗 /食べられない実では、ゴミになるだけ 誰かおいしい食べ方知りませんか?
 木の剪定をし、かなり低くしたので 実の付きも少なくなる・・でも ゴミ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガネで マスク

2009-04-30 23:12:19 | 病気と健康

今日の天気です。

 もう4月も今日で終わり、もう大型連休の方もいらっしゃいますが 私は、カレンダーどおりで土曜日も出勤です。 

----------------
・ちょっと寄った薬屋さん (とあるチェーン店)
店内に入ってすぐの所にマスクの山、新型インフルエンザ報道の性だと思うけど、
私の場合、メガネなのでなかなか都合のいいマスクがないんです。

以前、風邪っぽい時にいろいろ試してみた中で いいかなと思うたのが ユニチャームの超立体[花粉用] これぐらいかな、 これってインフルエンザもいいのかな? ちょっと疑問ですが耳も痛くないし、隙間も少なく、中は、しっとりです。 まあまあメガネも曇りにくいです。

---------------
雑草の中に (2009/04/29散歩中より)

チャッピーよ 何かいるの?
呼んでも、まったく反応してくれない・・・

↓ 子孫繁栄のために今にも飛び立とうとするタンポポの綿毛

↓ 別の綿毛、風邪とともに半分飛んだ後、

はっきりいってこの状態のうちに駆除したくなる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えない恐怖と予防

2009-04-29 22:29:28 | 病気と健康

今日の天気でも寒いぞー 春なのに
最低気温が初冬なみ、明日の予想気温でマイナスの地域(長野県内)も、この辺は、5度の最高20度で晴れ 寒暖の差が激しい。

新型インフルエンザは、
 鳥と思ったら豚だけど どちらにしても新型のようです。 見えない恐怖でパニックだけは、避けたいですね、実際感染源がわかっていないし、ワクチンは無いし 現状の薬の備蓄も個人では、どうする事も出来ないので 予防優先で手洗い、うがいそしてマスクぐらいだろうか。
 今までも在来インフルエンザにかかったことも無いので、どんな症状といってもわからないけど、 これ以上感染が拡大しないことを願うばかりです。

-------------------
自宅の庭の花 ②
「カロライナジャスミン」と言うらしいけど 香りを楽しむ花・・・だって

・つる状で軒の柱を巻き込むように伸び すごいかたまりとなった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篠ノ井総合病院の 「7匹の ぶた」

2009-04-27 22:26:04 | 病気と健康

今日の天気夜も星がきれいです。

 突然、昨日から 腰が痛い 昨日も病院祭の最中も立っているのがきつい時もあったけど、今日は、仕事中湿布を貼ってしのいだ。

明日は、どうかな
 月末だし、連休前だし忙しいので 治ってたらいいな。

-----------------
JA長野厚生連 篠ノ井総合病院 第12回 病院祭 「あいまつり」
2009/04/26 (日)

昨日は、外のようす、中の様子を紹介したけど
 今日は、カウンターに並んだ「7匹の ぶた」たち とっても気に入ったので

 いつもは、受付、会計、清算、処方箋受取などでにぎわうカウンターに かわいい「7匹の ぶた」さんが着飾って、飾られていましたので「パチリ」逆行でピンボケもありますが、誰が思いついたのだろうか、ちょっと「なごむ」 逆光が旅情をさそう。

01

02

03

04

05

06

07

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第489回 でも連続 365回

2009-04-26 23:16:29 | 病気と健康

今日の天気時々不安定なお天気
 それに風があってちょっと涼しかった。

ブログをはじめたのは、2007年8月30日から 1年と8ヶ月ぐらい
 その翌年の2008年4月27日から思いつきで1ヶ月だけ連続が1年連続に挑戦・・そして今日で365回の1年です
 結構連続するときついことも感じたので、これからは、それなりに「がんばらないようにがんばろう」でアップしていこうと思います。

 コメントを下さる方、直接コメントを頂いたり、メールで頂けたり様々ですが、気が向いたら今後も見に来てください。今後は、毎日じゃない時もあると思いますが、できるだけアップしたいと思いますのでよろしくお願いします。

-------------------
アクセス解析から 多い検索 ワードをちょっとだけ紹介
検索ワードに 関連するページも探してみました、役にたったらいいな。

①医療用ステイプラー(ホッチキス、ホチキス、など)
  スキンステープラー 

「がんばらないようにがんばろう」から
ステープラー針で縫合  (2008-01-29 アップ)

その他関連ページ
-----------------------

ホギ スキンステープラー SSH-35W

テルモ
皮膚縫合用ステープラー
 
 
----------------------
②脳動脈瘤 手術 リスク

「がんばらないようにがんばろう」から
未破裂脳動脈瘤 リスク、不安

そのた関連ページ
----------------------
未破裂脳動脈瘤クリッピング手術

疾患別説明書:未破裂脳動脈瘤 (UA-48)
 船橋市立医療センター脳神経外科(2003/10/1 改訂)

---------------------
通院する篠ノ井総合病院の 病院祭

朝方の大雨も去って何とか・・・でも小雨が降ってた。

特別講演会「思いやりの心」みんなが元気になるように
TSBアナウンサー 伊東陽司・・ 元気になったかな

 今度、緊急地震速報の導入、 緊急地震速報の原理、到達時間内で何が出来るかなど、今後の課題などの説明、一緒に聞いていた、ここの看護師さんも10秒で何が出来るだろう、考え込んでいた、今後の活用、対応に期待したい。

院内では、体験測定、(体力測定など)

緊急蘇生、AEDの講習など

その他、献血(久々にと思いましたが、残念ながら投薬の関係でNGでした)、相談、体験コーナー、即売会、食堂半額、など・・・  こういう機会に病院を知るのもいいかなと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝

2009-04-23 22:35:47 | 病気と健康

今日の天気のち朝から肌寒かった。

最低気温は、6度ほど 明日は、4度だってさ、最高は、20度
このギャップは、体にこたえる。

今日は、寒いぐらいだから傷周りの疼き、痛みは、なかった。
それは、私にとっては うれしいこと。

このところ 測っている血圧だけど、測り始めよりだんだん下がって安定してきました。自宅でも測るのに緊張していたようです。
 それでも若干、下が ちょっと高め・・・・

----------------
長野県長野市 飯綱高原 大座法師池

池の半分以上は、霧で真白でした。

ボート乗り場の白鳥?それともアヒル、
奥にパンダなどが寒そうに係留されている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿命

2009-04-22 22:55:00 | 病気と健康

今日の天気だったのに

------------------
気持ちは、 
よく行くお客さんなんだけど、親戚のようなお付き合いだった。

今日、用事があってよったら 先週の土曜日に おばさんが亡くなり 昨日、密葬をしたそうです。  本葬は、また早めにやるといってましたが あまりに突然の事で言葉が出ない。
そんなに前じゃないけど会っていたし元気だったのに 3月ごろ調子悪くて検査入院をするといってたけど・・・・・癌だったようでアッというまで ご家族の方も呆気にとられている、 逝ったことを受け入れがたい様子、帰りに お線香をあげて帰ってきた。

おばさんは、少しでも回復してからみんなに会いたかったようです。
 残念だけど 早いよ71だなんて

 たまに行って いろんなことを話した、いろいろ話したよ、すごくやさしかったよ、不安なことも話したよ、頭の事も、痛い事も話したよ、いろいろ心配してくれたよ、

なんだか信じられない、
まだそのへんにいないかな、また話したいよ。

去年ぐらいから続いてます。 
人それぞれ寿命があって 逝ってしまうのかも知れないけど、
私の寿命は、いつなのかな あと20年それとも・・・

-----------------
追悼 もう葉桜になっちゃったよ 大木の中にこの花だけ、桜は、終わったけど次の花が咲いてるよ、見てみて見えるかな。 今日の花だよ。

さようなら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡魔

2009-04-21 23:46:54 | 病気と健康

今日の天気のちでした。

また、睡魔がやってくることが増えた、昼間 車で移動中、やたらに暑い、ユーザー先など。 所かまってくれない、  といっても薬も影響していると思うけど、だからって薬もやめられないし、・・・・薬依存症かも知れない。

 今日は、時間が無いのでまた明日。

----------------
おまけ 4/19(日)午後、チャッピーとお散歩で発見し花々

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする