PGAW ローマは1日にして為らず?

美味しいもの。楽しいこと。そしてCKB。

関西出張旅 <京都編>

2009年11月11日 | ぶらり歩き
                        少しだけ紅葉が始まっていました。
                        ピークは1~2週間後かな。ちょっと残念。

11/5(木)

11時 京都駅到着。
会議は13時半から開始ということで、さっそく腹ごしらえ~♪
地下鉄に乗って、四条にある錦市場へ。
京野菜 かね松の二階にある【やお屋の二かい】でランチ♪
文字通り、八百屋さんの二階にあるお店です。

お昼のメニューは長寿ランチという、野菜を使ったコースのみ。
ちょうどこの時期限定ということで、丹波産松茸を使った炊き込みご飯に変更することに(追加代金あり)
この秋初めての松茸~♪♪
  
私にしては珍しく、肉は一切なし!!(笑)
季節を感じさせる食材の数々。松茸もたっぷりで贅沢~♪
口いっぱい広がる松茸の上品な香りがたまりません!
どれも優しく丁寧な味付けで、胃とココロに沁みました~。
とっても美味しゅうございました

ペロリ。

会場へ向かいつつ、錦市場をぶらり散策。

観光客だけでなく、京の台所として食材を買い求める地元の人達の姿もちらほら。
 
京野菜、ほうじ茶、お漬物屋さんなど京都ならではの店が多く、見ているだけでも楽しかったです。
中でも、丹波産の栗を売っているお店は栗好きの私にはたまらなかったよ~。
これから会議だというのに、しかも初日だというのに、お土産用に生栗1kgを購入(笑)
スーツケースに栗を忍ばせる女ってどうなの?

更に盛り上がって、おやつをペロッと。

【黒豆茶庵 北尾】黒豆きなこソフトクリーム!!
“北尾のおやじ”がこだわったという丹波産黒豆を使ったソフト。
とろとろ感が食欲をそそりますなぁ。
うっすらきな粉色したクリームの中に黒豆の粒々が。
豆の味もほんのり感じられ、きなこの香ばしさとやさしい風味が相まって
めちゃくちゃ美味し~っ♪
って、すっかり旅気分になっておりますが・・・(笑)
夕方までしっかり会議に参加し(途中1度だけオチたことは内緒ダヨー)
会議終了後は取引先との懇親会やら、2次会、3次会と宴が続き・・・
2時を回る頃、やっと眠りについたのでした。ハードやわ~ ←エセ京都人

11/6(金)

9時からお昼まで会議。
昨日のお酒が若干残りつつも、居眠りすることなく(当たり前?)無事終了~♪
会議後、帰宅組と大阪視察組に分かれて各自解散。
私は現地視察組だったので、このまま滞在。
この日は19時までに大阪へ移動し、USJにあるホテルに集合することになっているのですが
その時間までは完全にフリータイム。
とはいえ、大阪までの移動時間やら諸々を考えると、お寺巡りは難しそう・・・
ということで、今回は老舗和菓子屋での和菓子作り体験をすることに。
とうとう作る方にまで手を広げてしまった是!(笑)
15:00から予約を取っていたので、その前に。。。

お昼ごはん♪
四条通りの1本入ったところにある【おめん 四条店】にて。
 
こちらは銀閣寺に本店を持つうどんのお店。
注文するとまず運ばれてくるのがこちらの薬味。 
青葱、生姜、大根、菊の花、白菜などなどてんこ盛りでびっくり!
右上はきんぴらごぼう。優しい味で美味しー♪

 
つけうどんが基本で、温かいものか冷たいものかを選びます。
私は温かいおうどんを選んでみました。
昆布と鰹のダシが利いたおつゆに、先程の薬味と金胡麻をたっぷり入れていただきます。
つるつるでコシのある麺に、関西ではちょっと珍しい?濃いめのつゆが合う!
野菜もたっぷり摂れてヘルシー。
とか言いつつ、天ぷらを追加(笑)やっぱり肉食系じゃ~

お腹を満たし、京都土産でも買おうかなーと通りをウロウロしていたら、
私の好奇心をくすぐる喫茶店を発見!
【御多福珈琲】
  
なんかイイ予感がする・・・どうしても気になる~!
で、半ば強引に友達を説得して(笑)中へ。
 
地下にある小さな小さな喫茶店。
赤いベルベットのソファー、白いカバー、カウンター、昔懐かしい純喫茶といった佇まいの
昭和にワープな世界が広がっていました。
外国の映画に出てくる豪華客船のキャビンのような雰囲気も素敵。
ケーキがとても美味しそうだったのだけれど、さすがの私もお腹が・・・(笑)
アイス珈琲をいただきました。
 
苦味が強く酸味が少なめで好みの味でした。
コースターも可愛くて、ちゃっかりお持ち帰り(笑)
お店の雰囲気もさることながら、
ネクタイ&ベストをスマートに着こなした実写版ルパン三世のような
モミアゲハンサムなマスターに釘付けでした。
いやぁ、めちゃかっこよかったな~
写真を撮るなんて恥ずかしくて出来ませんでした・・・(本気かよ!)

帰ってからこのお店を調べてみたら、こんなブログを発見。
http://tabitano.main.jp/7otafuku.html
平成16年にOPENした、比較的新しいお店だということが判明。
新しいような古いような不思議な雰囲気がしたのはこういうことだったのねー。
愛煙家にすこぶる優しい喫茶店だというのも知りませんでした。
確かに周りの人は喫煙者だらけだったわー。
そういえば!看板のおかめちゃんもタバコ吸ってるじゃん(笑)
私は喫煙者ではないけど、また行ってみたいなと思える素敵なお店でした。

さてさてお時間となりまして。。。
和菓子作りに向かうことに(目的をうっかり見失うところでした。笑)
三十三間堂近くにある【京菓子司 甘春堂本店】へ。

慶応元年から続く老舗の京菓子店で、重厚な雰囲気が漂います。
外国人観光客をたくさん見かけました。
こちらの二階で和菓子作り体験をしました。

生菓子3種と干菓子1種の4種類を作りました。所要時間は60~90分。
こちらにお抹茶が付いて、2,000円。
エプロンを着け、手をしっかり消毒した後は撮影は一切禁止。
なので、作っている過程を撮ることは出来ませんでした。

今回使用した道具はこちら。

餡や生地はすべて出来上がっていて、各パーツごとに形作られていました。
これらを先生(女性の職人さんでした)の指導のもと、
延ばし棒で薄くしたり、丸めたり、竹の漉し器できんとん状に漉したり、
△定規のようなもので葉脈のような線をつけたり(あ~説明が難しい!)
粘土細工みたいでなんだか懐かしくて、とても楽しい時間でした。

そして・・・
出来上がったのがこちら♪
 
左手前から
 紅葉(干菓子)
 山里(きんとん)
 木守り(ういろう)
 京嵐山(ねりきり)

紅葉、柿、楓などを模った季節感溢れる可愛い和菓子が出来ました♪
パッと見た感じはなかなかの出来?と思うのですが、
先生の作ったお見本と比べると、もう圧倒的に下手なのがバレバレなのー。
形がなかなか決まらず、何度もこねてしまったりして・・・
繊細かつ、思い切りの良さが必要なんだなぁと実感。
遠目でお楽しみいただければ幸いです(笑)
こちらの内、二つをお抹茶と一緒にいただきました♪(残りはお持ち帰りしました)
素材はさすが老舗の味ですもの、美味しくないわけがありませんが・・・(笑)
自分で作ったということで更に感慨深いものがありました。
また作ってみたいなぁ。

幸せ気分で京都を後にし、大阪へ移動。
この日はユニバーサルスタジオにあるホテルに宿泊。
明日はUSJ視察でございます~♪(仕事よ、仕事!)

つづく!!

<おまけ>
京都のタクシーは表示灯が可愛いデザインのものが多く、思わずパチリ☆
中でもお気に入りは右のゾウさん!キャワイイ~ネ♪