PGAW ローマは1日にして為らず?

美味しいもの。楽しいこと。そしてCKB。

今年もアメフェスに行ってきました☆

2008年07月28日 | CKBと音楽と
御殿場の富士スピードウェイで開催された
スーパーアメリカンフェスティバルに行って参りました!
お目当ては去年同様、CKBライブなのですが、
快適で計画的なドライブが功を奏し(笑)今年はちょっと早めに現地入り。
アメ車、バイク、雑貨、全身タトゥーな人々、髭、スキンヘッド。。。
むせ返るようなメリメリ臭に圧倒されつつ、
アメリカンなホリデイを満喫いたしました~♪

炎天下の中、アスファルトの照り返しがたまらなく熱かったけど
野外で見るライブは開放的で気持ちイイネッ!!
対バンで出演したIKURAさんの意表をつく爽やかさと
甘い歌声にちょっとメロっとしてみたり(笑)
COOLSの圧倒的なオーラに恐れ慄き・・・(ホンモノよりホンモノ!)←爆
そしてなんといってもCKB!!きゃーっ♪
会いたかった~!聴きたかった~!
終始ドキドキが止まらず、胸がキュンキュン鳴りっぱなしでもう~
1時間弱、8~9曲程と短め、
時折パラつく雨の影響でアンコールもなかったけど、そんなの無問題!
『度胸試しでィやっちゃうよ!!』なんて言いながら、
8/13に発売されるニュウアルバム「ZERO」の中から
5曲も演奏してくれるというサービスっぷり!!(へんてこな振り付き)
メロウでスイートな美メロに酔いしれ、汗だくだくで盛り上がったのでした。
発売日が待ち遠しいにゃー!

ライブ前には、ハーレーに乗った剣さんの姿も拝めたし(鼻血ぷぷー
まさにまさに真夏の昼の夢!!
そしてその夢はまだまだ続くのだ!
次は逗子マリーナ!!楽しみ楽しみ~♪








夢のハンバーガー?

2008年07月22日 | 食べたり飲んだり
暑苦しい毎日を更に暑苦しくする記事&写真を発見。

最近、常識的な値段を超えた超高額ハンバーガーが流行っているそう。
ニューヨークのあるレストランのハンバーガーは、ショートリブ肉のパテの中に
フォアグラが入って、価格はなんと150ドル!!(約1万6千円)
フォアグラのみならず、黒トリュフもふんだんに使用していることが
高価になったその理由。

・・・どうなんでしょ、これ?
素材の生かし方を間違えてるよな・・・。
ニューヨークに行く機会があっても食べないと思う(笑)


そしてそしてもういっちょ。

ラスベガスのホテルで販売されているハンバーガーセット。
ハンバーガー単体の値段はわからないのですが、
ドンペリ1本も含めたハンバーガーセット価格がなんと777ドル!!(約8万3千円)。
神戸牛を使ったパテとロブスターを使用。
ソースには100年間熟成されたバルサミコ酢を使用するというこだわりよう。

「777」って!!
ギャンブラーじゃないけど、CKBゴコロがくすぐられるその数字。
ラスベガスに行ったら、そして大儲けしたらぜひ味わってみたいものです。
ドンペリ代も含めたらお得な気もしてきたにゃー。(騙されてる)

ちなみに日本のリッツカールトンホテルでも高額ハンバーガーがいただけるそう。
お値段、1万3450円也~♪
あぶくマネーが湧いたら行ってみようっと(笑)











暑いねぇ。

2008年07月17日 | 日々のこと
                           氷宇治金時
                    今年もこの季節がやってまいりました~♪
                    濃厚な抹茶、つるんと涼しげな白玉、ほっこり小豆。
                    最強の組み合わせでございます。

関東ではまだ梅雨明けしておりませんが、気温はすっかり夏本番。
全国的に猛暑が続いておりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
ほんっと暑いよねぇ~。
基本、暑がり、根性なしなので、ついつい涼を求めてしまう私。
職場近くにある【神楽坂 紀の善】はもはや駆け込み寺(笑)
冷たいものばかり食べてると代謝も悪くなるし、女子にとって冷えは大敵。。。
分かっちゃいるけど止められない~♪(古すぎ・・・)

で、もういっちょ。
最近お気に入りの氷スイーツ。

ミニストップの氷アップルマンゴー(練乳がけ)
アップルマンゴーの果肉がごろっと乗ったかき氷。
半凍りのマンゴーでさらにク~ル♪
南国での日々を思い出す味でございます。

経過報告。

2008年07月09日 | 日々のこと
早くも2号目のハープ。
コハ・ラ・スマート氏愛用の
「HOHNER Blues Harp」を衝動買い。
木製ボディがかっこいい!!巧く見えそう!(笑)
                          
ハープのお稽古を始めてから1ヶ月半が過ぎました。
初級者向け10回コースなので、残り3回。
少しずつですが曲も演奏し、簡単なテクニックも習い、
楽しくお稽古に励んでまいりましたが、
ここにきてちょっと壁にぶつかっております。ベンドの壁に。

ベンドとは、吸い方を変化させることで一つのホール内の音程を
半音~2音ほど下げる奏法なのですが、
これが簡単にこうすれば絶対出来る!というものでもなく、
微妙なさじ加減というか、言葉では説明出来ない感じなのですよねー。
いきなり出来てしまう人もいるし、どう頑張っても出ない人もいて、
これがハープ初心者には大きな壁になっているのです。
しかもこれが当たり前に出来ないと、かっこいい演奏にならんのよ~

一般的に言われている(書かれている)ベンドのコツとしては。。。

ストローで水を強く吸う感じ。
強く吸いながら舌を引っ込める。
ハープを唇に押し付ける。
あごを引く。
「イ、ヨ~」と発音する。(声は出さない)
口笛の要領で音程を下げる。
ハープを下向けに傾ける。

これをとりあえず全部試すべし!べし!
出来る人から見るとこれ全部が正解だそうで。。。
つまりは「舌の使い方」と「強く吸う」が重要かなと。
ただし、「強く吸う」は「空気をたくさん吸う」ことではないっていうのが
また厄介なのです・・・。

私はといえば・・・
おおっ♪っと思うほどいい音階が出る時と
全く出ない時があって、まだまだ安定しないのです。
しかもそこばかりに集中してると次の音を忘れてしまい、
グダグダになってしまうという。。。
う~、ジレンマ~!!
ひたすら練習するしかないですなぁ。
頑張ります!!

沖縄&ヨロン旅 ~後編~

2008年07月07日 | ぶらり歩き
                   砂浜には大小さまざまなやどかりがたくさん。
                   住んでるお家も南国風。


28日(土) 29日(日)

快晴!!朝から陽射しが痛い!!昨日よりも更に暑い~
本日は午後から慶良間(ケラマ)無人島日帰り海水浴ツアー!!
思いっきり海遊び~♪楽しみ楽しみ♪

まず午前中はゆいレールに乗って【首里城公園】へ。
4度目の沖縄にもかかわらず、首里城へ行くのは初めて。

大きなガジュマルの木がお出迎え。
広々とした公園が広がります。

 
2000年12月、『琉球王国のグスク及び関連遺産群』が、
日本で11番目の世界遺産として登録。
首里城公園はその一つ。

首里城正殿
 
琉球王国時代に琉球の島々を治め、諸外国と外交、貿易を展開した
首里王府の司令塔として、王とその家族等が住居として利用していた建物。
太平洋戦争時、日米最後の決戦として戦われた沖縄戦で
アメリカ軍の猛烈な砲撃を受け、完全に焼失。
こちらは47年ぶりに復元されたもの。
朱色が鮮やかで青空に映えます。

再びホテルに戻って海の準備&早目の昼食。
時間がなかったので、パッと目に付いたお店に入ったのですが
これが微妙でした・・・(笑)

せっかくだからと沖縄そばを注文したのですが、
なんだかぼんやりしたお味。お肉も微妙~
この旅唯一のイマイチ体験でした(涙)
まぁ、そんなこともあるさ~♪

ホテルを出て、タクシーで泊港へ。
さあ、無人島海水浴ツアーに出発だーーっ!!
 
港では係員がお出迎え。
高速クルーザーに乗って約40分程の船旅。
この日は天気は良かったけど、風が強かったせいか
これが予想外に揺れるし、波がバシバシかかるしで、
なかなかハードなクルージングでございました。
途中、ちょっと気持ち悪~な雰囲気になったけど、
なんとか気を逸らして乗り切りました~。

無人島上陸!
 
といっても、午前中から来ていた人が先に上陸していたので
感動は若干薄れましたが(笑)
海が綺麗!空が綺麗!気持ちいい~♪
 
パラソルの下で寝転んだり、珊瑚や貝殻を集めたり。

クルーザーは帰りまでずっとビーチ近くの沖合いで停泊しているので
そこからシュノーケルを着けて泳いだり、
その周りでバナナボートなどのマリンスポーツを楽しんだりと海を満喫。
 
ほとんど海の中で遊んでました(笑)
大小様々、信じられないくらい鮮やかな色彩の魚がたくさん!
もらった魚肉ソーセージを細かくちぎりながら魚に近づけると・・・
ぐわわわ~~~~っと集まって来て、私が餌になりそうな感じ(笑)
まったりのんびり楽しいひとときでした。

たっぷり遊んでお腹もぺこぺこ~。
沖縄最後の夜はやっぱりコレでしょ!!

国際通り近くにある牧志公設市場へ。
市場内にある【おきなわ食堂】という焼肉屋さんへ。

肉、肉、肉祭りだ~♪


この旅行中、私に足りなかったのは肉!やっぱり肉っす!
がっつり食べました~♪
  
アグー(沖縄の在来種豚)&石垣牛の盛り合わせ!!
来た来たキターーーーーッ!!
やっぱりお肉だよね!!
この分厚いお肉の盛りっぷりってばもう~!!
炭火にジュージュー落ちる脂の香ばしい香りがたまらん!!
ジューシーで柔らかくてほんのり甘くて美味!!
最高の締めになりました。

29日(日)

いよいよ最終日。
午前中は買い物タイム。
お土産をたくさん買いました。買いすぎました。
自宅へはこれ。

完熟アップルマンゴー
今回の旅で絶対買おうと思っていたフルーツがこれ。
出始めて間もないため、お値段はかなりお高め(内緒です)
でもこれは絶対食べておきたかったのよね~。
先日自宅に届き、さっそく食べましたが、
今まで食べたマンゴーって何?っていうくらい美味しかった~!!!
濃厚で上品でほんっと甘い!!
筋っぽいところが全くなくて、種の周りも最後までかじれるほど(笑)
1人1個を独り占めできる幸せに涙。

そして午後、東京へ。
大充実の旅でございました。
また来るよ~~~~~っ!!

沖縄&ヨロン旅 ~中編~

2008年07月05日 | ぶらり歩き
                         黒糖アイスクリーム                 
                      沖縄のアイスといえば 【ブルーシール】
                      アイス好き黒糖好きにはたまらんバイ~♪
                 
27日(金)

早朝、猛烈な腹痛&吐き気&頭痛で目覚める。
そして、そこからが酷かった・・・。
夕べのヨロン憲法のお陰で、ず~っとトイレとお友達状態(下品な話ですいません)
せっかくの朝食も半分しか食べられず、しばらくのたうち回っておりました。
とりあえず近くの商店までヨロヨロと歩いて、
ポカリスエットをたっぷり飲んで、自分を励まして(笑)
すべて出し切ったお陰で(またまた下品な話ですいません~)
お昼前までに見事復活!!偉いっ!

午後にはヨロン島を離れ、再び那覇に戻る予定で、
仕事の日程は本日で終了。

午前中は観光施設視察組とマリンスポーツ体験組に分かれて行動。
私はマリンスポーツ組ということで
シーカヤックに乗って海上散策を楽しみました。

いわゆるカヌー。
2人乗りと1人乗りのものがあります。
インストラクターの方に説明を受け、まずは軽く湾内で練習。
その後、海原へとGO!!
悪戦苦闘しつつも、徐々に慣れてきて快適なセーリング~♪

洞窟のような岩場をくぐったり、途中でカヤックから降りて
シュノーケルを着けて魚を追いかけたりと海遊びを満喫。
 
かなり遠くまで沖に出ても、足が届くくらいの遠浅の海が続きます。
水が本当に綺麗!!
途中、ヨロン島の代名詞といえる百合が浜へも上陸。
 
(左)写真は資料写真。
   沖合い1.5kmに干潮の時だけ姿を現す真っ白な砂浜なのですが、
   今回は干潮時間に合わせることが出来ず、
   まだふくらはぎ程の高さまで潮が満ちておりました。残念!
(右)年齢の数だけ星砂を拾えば幸せになれる、という
   伝説があるということでさっそくすくってみました♪
   1つ、2つ、3つ・・・道のりは長そうです。

時間の関係で1時間程度の体験でしたが、十分堪能いたしました!
今度は百合が浜で海水浴したいなぁ。

その後、観光組と合流。
たまたまこの日、横浜から来ていた修学旅行生がフェリーで帰るとのこと。
観光協会の方々がお見送りに行くということで、私達も同行することに。
これが凄かった!!

 
250人の生徒に紙テープを渡して、出航の時に投げてもらうというもの。
出発前に民宿のご主人の挨拶などもあり、とても感動的なシーンでございました。
中には涙ぐんでいる女子高生もいて、可愛かったなぁ。
映画の世界のようで素敵でした。こういう旅立ちもいいねぇ。
すっかり島民気分になってしまい、
民宿の方々と一緒に手を振りながら「また来てね~~~っ!!」
私達もこの後帰るのに・・・(笑)

ヨロン滞在もそろそろおしまい。
あまりに短くて、本当に名残惜しい~。
今度はプライベートでのんびりしたいなぁ。

島での最後の食事がこちら。
 
島の海で捕れたムラサキイカを使った焼肉ならぬ、焼いか(まんまですね・・・)
漬け込んである塩ダレの加減が絶妙で、いくらでも食べられる~♪
島とうがらしの辛味噌を付けて、野菜で包んでいただくと更に旨~っ!

ヨロン空港到着。
帰りは時間の都合で飛行機を利用。
所要時間はたった25分。
便利だけどちょっと味気なかったなぁ。

小さな飛行機に乗って、一路那覇へ。
さよ~なら~また来るよ~!!

那覇空港到着後、乗り継ぎで東京へ帰る人達とお別れ。
ここでお仕事は終了~♪自由だ~!!
今夜仕事を終えてからこちらに来る仲間と合流する予定なので
それまでフリー。さて何しよう?
ま、とりあえずおやつ~♪
那覇空港内にあるぜんざい屋さんに直行。

ミルクぜんざい&塩せんべい
またしてもぜんざい登場!
沖縄に来たときにはかならず立ち寄るお店。
ここの金時豆は甘さ控えめでさっぱり。
氷は細かくてふわっとしてます。
一緒に添えられた塩せんべいが良い箸休めに。

那覇市内にあるホテルへ移動。
今回はそこで2泊する予定。
チェックイン後、部屋でうだうだしている内に眠気が襲ってきて。。
しばし夢の中へ。
ヨロンの青い海にぷかぷか浮かぶ夢を見ました。溶ける~。

2時間ほど眠った後、ホテル近くにある、沖縄唯一の鉄道(正確にはモノレール)
ゆいレールに乗って【DFSギャラリア沖縄】へ涼みに行くことに。

日本国内で唯一の大型免税店でハワイのDFSに次ぐ規模だそう。
さっそくがっつりお買い物~♪
とは今回はならず、ウインドウショッピングで終了!
物欲よりも食欲っす!!
ということで、2階にあるフードコートで軽く食事♪
 
(左)石垣牛のハンバーガー(アボカド添え)
   ガツンと肉の旨みがキターーーーッ!!
   アボカドのまったり感もたまらん~。
   そういえばこの3日間、お肉を食べてなかったわっ!
   久しぶりのこの味に涙。

(右)パッションフルーツスムージー
   ヨーグルトベースのスムージーに生のパッションフルーツがたっぷり!
   甘酸っぱくて爽やか~♪

再びホテルへ。
荷物整理やらシャワーやらしているうちに。。。
24:00 合流組が到着!お疲れさま~♪
ホテル近くの沖縄料理屋へ。
仕事を終えた後の開放感からか、すでに飲む気満々満々(笑)
いきなり泡盛をボトル注文ですもの・・・。
私はというと、すでに疲れ気味・・・(笑)
若干の温度差を感じつつも楽しい宴となりました。めんそ~れ~♪

沖縄料理いろいろ

ゴーヤチャンプルー&海ぶどう
定番中の定番ですが、これは欠かせません!!
ゴーヤ、島豆腐、スパム、海ぶどう、地元の食材満載。
これぞ沖縄!!
 
(左)じーまーみー豆腐
   大好物のピーナツを使ったお豆腐。
   これが香ばしくてまったりとしてめちゃくちゃ美味しい!!
(右)ドゥル天
   田芋という南西地方で採れるさといも、豚肉、椎茸などを
   練って揚げた沖縄風コロッケ。
   外はサクサク、中はしっとり。
   素朴な甘みがハマるの~♪

こうして沖縄のィ夜は更けてゆくのでありました。
   
後編に続く!!長くてごめんね~

沖縄&ヨロン旅 ~前編~

2008年07月02日 | ぶらり歩き
25日(水)

やってきました沖縄・那覇空港!
 
暑い!というより熱い!!
空気がむわわわ~んとして、陽射しが肌を刺すよう。痛い!!
焼ける予感がビシビシ・・・

専用バスに乗り込み、国際通りへ。
ここで自由昼食及び視察。

お土産物屋や飲食店が軒を連ねる、観光客の集まるスポット。
 
シーサーキティちゃん&紅型の衣装を着たアクビちゃん。
ご当地キューピーも。
修学旅行らしき若者がたくさん歩いてました。

あまりの暑さにそそくさと避難。
沖縄ぜんざいののぼりを見つけて、ささっと入ったのがこのお店。
国際通りの真ん中の一等地にありながら、アットホームでのんびりした雰囲気。

柔らかいげんこつのような顔立ちの店主のおじいちゃんがめちゃキュート♪
一生懸命丁寧に作って下さいました。
お陰でまったりのんびり。癒されました~。

沖縄最初の絶品ぜんざい!!

ちょっとお子様仕様のトッピングだけど、味は最高!!
黒糖でじっくり煮込んだ金時豆はおばぁちゃんの手作りだそう。
ちょっと甘めの黒糖シロップ、ほっこりと柔らかく煮込まれた豆、
めちゃくちゃ美味しい!!
私が今まで食べた沖縄ぜんざいの中で一番好きな味でした♪
あまりに気に入ってしまい、最終日にまた来てしまったほど。

再び集合。
那覇市内を抜け、本部地区へ。
高速道路を使って約2時間程で海洋博公園内にある【美ら海水族館】へ。
 
水族館好きの私には夢のような場所でございます。ウキウキ~♪
前回プライベートで来た時はたっぷり半日時間を取ったんだけど、
今回は時間の関係で、見学時間はたったの1時間・・・。
ああ。残念だけど仕方ないよね。
ということで。。。
大好きな ジンベエザメとマンタの群泳 をひたすら見ることに。

 
ギネスブック公認の世界一の巨大アクリルパネルを誇る、
世界最大級の水槽の中を泳ぐジンベエザメとオニイトマキエイ(通称マンタ)の姿が!!
 
ただただ見続け、写真を撮りまくる私。

どちらが海の中にいるのか分からなくなるような不思議な感覚に。
時間の経つのも忘れて、一人でひたすら見続けているうちに
見学時間も終了。あーあ。
また来るよ~~~~~!!

再び出発。本日の宿泊先ホテル 【コスタビスタ沖縄】へ。
沖縄本島の東側に位置するホテルで、恩納村や本部地区のある西海岸と比べて
ちょっとマイナーな場所にあるためか、同グレードのホテルよりもリーズナブル。
各部屋も広々として眺望も抜群。ゆったりリゾート気分が満喫出来るホテル。
日帰りスパ施設も併設されており、女性やグループにもお勧めです。
な~んてちょっと仕事してみたりして・・・笑
施設見学ののち、チェックイン。
あっという間に日が落ちて。。。

ホテルのレストランにて夕食。
泡盛で乾杯~♪
 
いわゆるホテルの和食会席でしたが、随所にゴーヤ、パパイヤ、もずくなどなど
沖縄の食材が使われていました。
でも。もうちょいガツンと沖縄っぽいものが食べたかったなぁ。
ま、これからこれから~♪
翌日はフェリーに乗ってヨロン島へ渡るので、早々に引き上げることに。
スパ&岩盤浴で疲れを癒し、早めに就寝。


26日(木)

09:00チェックアウト。
再びバスに乗り本部港へと移動。
しばし沖縄に別れを告げ、鹿児島県にある離島・ヨロン(与論)へ。
 

高速フェリーに乗り込み、約2時間半の船旅。
 
大型客船のお陰か、ほとんど揺れは感じられず、快適な船旅でした~♪

ヨロン島到着!
本日視察予定の民宿の方々が港で出迎えてくれました。
ワゴン車に乗って、島内廻り。

昼食はこちらのお店。
【島の味 八郎】

昔ながらの雰囲気を残す建物。

 
目の前は大海原!!
遠浅でほとんど波のない穏やかな海。
群青色、瑠璃色、ラムネ色。。。青のグラデーション!

地元で採れた新鮮な素材を使った素朴な島料理がとっても美味でした。
 
ゴーヤ、ナーベラー(へちま)、アーサー(あおさ)などの南国ならではの食材を
使用した料理。
中でも美味しかったのがもずくそば!!
蕎麦の中にもずくを細かく切ったものが練り込んでありました。
関東で食べる蕎麦とはちょっと違う不思議な食感。
柔らかくて、ムニッとした感じ(う~、上手く表現できん!)

島内の民宿を視察。
 
椰子の木や、ガジュマルの木、パパイヤの木などが庭先に
普通に植えられているのが南国感を醸し出してます。
港の近くの商店街を抜ければ、すぐにサトウキビ畑の風景に変わるという
のどかでのんびりとした島内。

民宿でいただいたものあれこれ。
おもてなしの心がとっても嬉しかったです。

マンゴージュース!!
庭先で咲いていたハイビスカスの飾りがめちゃ可愛い~♪
出始めたばかりのマンゴーをジュースにして出していただきました。
これが涙が出るほど美味しかった・・・
一度凍らせてからミキサーにかけるので滑らかな舌触りのジュースになるそう。
こんなに濃厚で美味しいマンゴージュースは初めて!

 
(左)麦もち
  島の家庭で作られる昔ながらのおやつ。
  餅粉に黒糖、小麦粉を混ぜて焼いた素朴なお菓子。
  もっちりとした食感で、程よい甘みがいい。

(右)黒糖サータアンダギー
   沖縄でもおなじみのおやつですが、こちらは黒糖を使用。
   コクのある甘みが美味でした。

宿泊する民宿に荷物を置いて、水着に着替えて海へ。
船を出していただき、シュノーケル体験に出発!(これも仕事でーす)
 
船の中央がガラスになっていて、海の中が見える!
魚が集まっているポイントでシュノーケルを着けてしばし遊泳。
海の上にぷかっと浮かんでいるだけでも気持ちいい~♪
ゆるゆるとした時間が過ぎてゆきます。溶ける~
時間がゆったりと動いている、というより、
これが本来の時間の流れ方なんだろうなぁ。。。

クマノミ発見!

ガラス越しに見たクマノミ。
ディズニーの映画で有名になったニモちゃんでございます。
可愛かった~♪

夜は与論島の観光協会の方々と懇親会。
本当に素朴でいい人達ばかりでしたが、
与論島ではヨロン憲法なるものがあるそうなのですが、
これが私を翌日悲惨な目に合わせることになろうとは思いもよらず・・・。
ヨロン憲法とは、宴会の席に杯になみなみと黒糖焼酎を注ぎ、
自己紹介などをしながら飲み続けるというおもてなしの儀式。
飲めない人はもちろん口をつけるだけで大丈夫なので、
無理矢理飲まされるということはないのですが、
ワタクシってば、新鮮で美味しい島料理にテンションが上がり、
ついついお酒が進んでしまい。。。
考えてみたらストレートなんだよね。ああ、しまった~
  
(左)島らっきょうの天ぷら
   らっきょう嫌いな私でもこれは好き♪
   生はやっぱり苦手だけど、天ぷらだと独特の風味が柔らかくなるのね。
   焼酎との相性もバッチリ。

(右)スーナという地元の海で採れる海草。
   なかなか採れない高級食材だそう。
   酢味噌でいただきました。
   ショキショキとした独特の食感がクセになります。
 
もずくソーメン
勝手に命名しましたが、いわゆるもずく。
ソーメンのようなつけダレにつけていただくのですが、これが絶品!
新鮮で肉厚のもずくのプリッとした弾力が凄い。
もずくの山があっという間に無くなってゆきました。


こうしてヨロンのィ夜は更けてゆくのでありました。

中編につづく!!