みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

めちゃめちゃお久しぶりの春日井三山

2021-10-15 05:06:48 | 愛知県の山

ようやく緊急事態宣言が解除され、山歩き再開です。
かなり体力が落ちてそうなので、ご近所の春日井三山から。


まずは、弥勒山を目指します。


途中の東屋から見た、名古屋の高層ビル群。


こんな道を進み、


弥勒山山頂(437m)に到着です。


入鹿池方面。


名古屋の高層ビル群方面。残念ながら、御嶽山や白山は見えず。


いったん階段を下り、


もう一度上り返すと、大谷山山頂(425m)です。


さらに、道樹山山頂の御岳神社を経由して、


ゆっくり下山します。
それにしても、まだまだ暑い・・・。汗びっしょりでした。


都市緑化植物園では、ポインセチアや


黄色のコスモスが満開。


「緑と花の休憩所」は、コスモスなど


秋のお花で


彩られていました。


久しぶりに歩いたごほうびは、スガキヤの抹茶クリームぜんざい!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (慕辺未行)
2021-10-15 23:11:02
こんばんは(^o^)/!
春日井三山、そんなに久しぶりでしたか?この2年ほどコロナ禍で以前とは全く違う生活サイクルを送ることになり、趣味の面でも山歩きはもちろんドライブや旅行など、窮屈になりましたよね。
それでも身近に低山ながらも眺めのいい山があって羨ましいです。グリーンピアの様子も懐かしいです。私は紅葉の頃に訪れたことがあります。
慕辺未行さん (みーこ)
2021-10-16 08:31:20
前回は半年以上も前でした。
コロナ禍でなかなか思うように山歩きができていません。
仕方がないことですが・・・。

春日井三山は比較的歩きやすい山なので、けっこう人気
なんですよ。
紅葉の頃にまたでかけたいです。

コメントを投稿