家の近くに、「チーズケーキハウス」というチーズ好きにはかなり気になるネーミングのお店があって、おっくんはけっこう前から気になっていたらしい。
会社のお嬢さまタイ人もかなりオススメで、週末にはタイの芸能人がよく集っているとかいないとか。
それは行ってみるしかない!と先週末にさっそく挑戦。
ケーキ屋さんだと思ったら、タイ料理もやってるみたい。しかもけっこう安い。だからかタイ人のお客さんが多くて、子連れもちらほら。
私たちは夕食後に寄ったので、お持ち帰りでケーキを3つ。
NYチーズケーキ、ブルーベリーチーズケーキ、リッチクリームチーズケーキの3種類。
重そうなネーミングだけど、食べてみてびっくり!
濃厚な味わいのわりに、食感は軽くて(でも軽すぎず)どれも私好み♪
こんなケーキ屋さんが近くにあるなんて!そしてバンコクでこんなたくさんの種類のチーズケーキが食べられるなんて!
と感激の夜♪
次回は夕食にチャレンジしよっ!
会社のお嬢さまタイ人もかなりオススメで、週末にはタイの芸能人がよく集っているとかいないとか。
それは行ってみるしかない!と先週末にさっそく挑戦。
ケーキ屋さんだと思ったら、タイ料理もやってるみたい。しかもけっこう安い。だからかタイ人のお客さんが多くて、子連れもちらほら。
私たちは夕食後に寄ったので、お持ち帰りでケーキを3つ。
NYチーズケーキ、ブルーベリーチーズケーキ、リッチクリームチーズケーキの3種類。
重そうなネーミングだけど、食べてみてびっくり!
濃厚な味わいのわりに、食感は軽くて(でも軽すぎず)どれも私好み♪
こんなケーキ屋さんが近くにあるなんて!そしてバンコクでこんなたくさんの種類のチーズケーキが食べられるなんて!
と感激の夜♪
次回は夕食にチャレンジしよっ!