goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなく、ふわっと・・

写真と画像処理関係とひとりごとをなんとなく書き溜めていきたい

Y revisited

2008-02-19 00:00:38 | rinkaku





Comments (2)    この記事についてブログを書く
« 洞峰公園 2008_02_16 #2 | TOP | うつろい 2 »

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shockatz)
2008-02-20 21:21:08
こんにちは
この仕上げは……面化と輪郭がほどよく効いていて、妙にひっかかります。
自分がたまに使う、Fo2Pix社の"ArtMasterPro"というソフトがあるのですが、そのタッチとも異なっていて。ウーン
ハードなHDRはもちろん大好きですが、アーティスティックな仕上げも気になります。
返信する
気になる (junki)
2008-02-21 00:40:53


shockatz さん、こんばんは。

気になりますか?(笑

このフィルタの原理は、輪郭抽出したものに、元画像の輝度を基にして、ある減衰率で色を塗ります。減衰率が大きいほどハイキー気味になって漫画チックになります。後処理として、ノイズリダクションも兼ねて、面の平均化を施すときもあります。この画像も平均化しています。エッジを保つ平均化として有名な Kuwahara フィルタを独自に拡張したものです。Kuwahara フィルタの実装に成功したことで、このフィルタをつくる覚悟ができたのです。それまでの試行錯誤の経験が活きました。

最新の実装コードは Delphi によるもので、このブログの Delphi のカテゴリーに書いてあります。

コメント、ありがとうございます。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。