JUNKの日々
愛媛県大洲市 garage JUNK YARDのブログ



厳しい冬ももう終わったのでしょうか??

春の足音が待ち遠しいですね

ストーブを使う機会が少なくなったけど

日々、気を付けたい火災。

誰でもあと少しで火事になるところだったと、

ハッとした経験をお持ちではないでしょうか。

火事にならないように気を付けるのが一番ですが

加えて、

定期的にご家庭の消火器の使用期限の確認も必要です。

また、安全かつ分かりやすい場所に設置し、家族みんなで置き場の共有を

 

今日は、決してあなたに頼まれていないけれど、

先日、東急ハンズで見つけた消火グッズを押し気味でご紹介

 

まずは、『消える魔球』

初期消火、逃げ道確保に 火元に向かって投げるだけ、

火に近づかず消火作業ができます。ボール型投てき消火用具。

初期消火、逃げ道確保などにご使用頂けます。家庭の各部屋に置いておくと、

万が一の時に役立ちます。人や環境に無害で安心!! 大切なものをまもる魔法のボールです。

 

消える魔球に

『消せる魔法の杖』も付いていました。

 

そして

『直撃消火』

もちろん初期消火が危険な場合は直ちに避難してください。

 安全第一でお願いします。

 

そんな事を考えていると

JUNKにご褒美が

先日、Sさんに頂いた「せとか」とてもとても美味しかったです

ありがとうございます



コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 春はすぐそこ♪ 1959y FORD ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。