JUNKの日々
愛媛県大洲市 garage JUNK YARDのブログ



 
とても寒いこんな時期に
なんだか申し訳ありませんが
JUNK Tシャツ入荷しました。
 
半袖です!!
 
今回のホワイトは、今までと違って
雰囲気のあるヴィンテージホワイトで作ってみました。
ヴィンテージファッションにもいかがでしょうか。
 
サイズは
S・M・L揃っています(^^)
店舗にて販売しております!
 
 
 
左:今までのホワイト
右:ヴィンテージホワイト
 


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




 

いつもジャンクヤードのブログを

ご覧いただきありがとうございます(^^)

 

エンジン焼き付きによる始動不良でご入庫。


クランクケースピンの修理も無事完了し

全メタル交換、リング交換

洗浄、組み付けです。

間もなく復活します!

 

先日、金曜ロードショーで放送された

「ハウルの動く城」について

ルパン以外、ジブリやアニメは全く観ない井上から質問があった。

「婆ちゃんになった女の子は元に戻るん?」

「戻ります」と答えた。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




 
エンジンもブレーキもきっちり整備させていただきます。
今回は前後ブレーキオーバーホールです。
 
 
 
 
 
そして、今日は
メリーの焼き立てパンもいただきました♪
ありがとうございます(^^)
 
 
 
 
 
 


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




 

「冷い(ひやい)」とは大洲弁で「寒い」という意味です

昨日から大洲も雪でした

 

昼休み、お弁当を食べ終わると

ちょっと出ようと、何も知らずに連れてこられた二人。

向かった先は

寒い分、更に神聖な雰囲気の大洲神社。

 

震えながら、みんなでまじめにお祈り。

 

一人だけ

こんなお祈りしていたに違いない。

 

この後それぞれ、くじ運を試して。。。

井上だけ「ゑびす大賞」をいただきました♪



コメント ( 0 ) | Trackback ( )





錆は根本的に錆がある所を

【全て取り除き】、

新しい鉄板を張らないと再び修理が必要になります。

綺麗に修理させていただきました。

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 前ページ